旅行の質問箱

●このコーナーは旅行に関するご質問にもとしゅんや皆さんがお答えするコーナーです。
●ご投稿いただいたご質問に、皆様も是非お答えください。もとしゅんも知っていることには限界があります。皆様にも情報をご投稿いただき、ご質問者の方をお助けくださいませ。
●「オススメの場所」や「オススメのホテル」等、オススメ系のご質問は、旅の情報交換所にお願いいたします。→説明
●もとしゅんもすべてのご質問にお答えすることはできませんが、できるだけガンバります。
旧掲示板のバックナンバーも是非見てくださいね。
●この掲示板の使い方がわからない方は、『掲示板の使い方』をご覧下さい。
●ご投稿内容は当サイト内の他のページで紹介させていただく場合があります。投稿者は同意されたものとします。
●携帯電話からもご利用可能です。ご案内はこちら


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
101 / 167 ページ ←次へ | 前へ→


【1340】NYの消費税について
←back ↑menu ↑top forward→
 Spicy  - 03/12/14(日) 0:15 -

引用なし
パスワード
   NYへ今月行く予定なのですが、買い物をした際のセールスTAX(消費税)は何%かどなたか教えていただけますでしょうか?よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【1339】Re:マレーシア航空のチケット
←back ↑menu ↑top forward→
 kumi  - 03/12/13(土) 22:06 -

引用なし
パスワード
   もとしゅんさん、ついでにお尋ねします。マレーシア航空はマイレージサービスありますか?割込み申し訳有りません。
・ツリー全体表示

【1338】マレーシア航空のチケット
←back ↑menu ↑top forward→
 はおめい  - 03/12/13(土) 15:45 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。初めて質問します。
12月26日関空出発、ペナン行きのマレーシア航空のチケット(1月1日現地発)を10月末からキャンセル待ちしてようやく先週取れました。
同行者ができたので、12月8日に追加一名のキャンセル待ちを予約しました。
旅行会社の人には、私の分が取れているので、同行者分として強力にプッシュしますといってもらったのですが、まだ、連絡がありません。
予約の際にもかなり厳しいとは言われたんですが、旅行会社にも全然状況ってわからないものなんでしょうか?(T_T)
いつまで、待ったらいいのでしょうか?
旅行会社の人は、取れなかったときのことを考えて返事は慎重にされていることはわかるんですけど。。。。。。
・ツリー全体表示

【1337】Re:ケアンズの気候
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 03/12/11(木) 0:26 -

引用なし
パスワード
   アイコさん、こんばんは。

ケアンズの雨季は12〜5月で、特に降水量が多いのが1〜3月です。
この3ヶ月間で1年のうちの80%位、雨が降ります。
雨季といっても日本の梅雨のように1日中雨がジトジト降っているわけではなく、
朝と晩によく雨が降ります。シャワーと呼ばれる熱帯性のスコールです。
(日中にザーッと振る場合もあります。)

ケアンズの1月は、1年の中でも最も暑い時期です。
日中に雨が降っても寒くはありません。かえって雨が過ぎればすっきりするかもしれませんよ。
通常、雨はそんなに長くは降り続きません。
・ツリー全体表示

【1336】ケアンズの気候
←back ↑menu ↑top forward→
 アイコ E-MAIL  - 03/12/9(火) 22:46 -

引用なし
パスワード
   1月に初めての海外旅行をしようとしています。
ケアンズに行こうと思っているのですが、1月の気候ってどうですか?
いろんなトコに雨季だと書いてあったんですが、かなり雨なんでしょうか…。
行こうと思っているツアーに『グレートバリアリーフツアー』があって
すごく行きていんですけど、天気が心配です(´д`)
・ツリー全体表示

【1335】Re:罰金刑
←back ↑menu ↑top forward→
 yama  - 03/12/9(火) 21:09 -

引用なし
パスワード
   ご回答ありがとうございます。
不安だったんですが、気持ちが楽になりました。
アメリカに行き帰国次第結果報告したいと思います。
ありがとうございます。
・ツリー全体表示

【1334】Re:罰金刑
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 03/12/8(月) 23:47 -

引用なし
パスワード
   yamaさん、こんばんは。

残念ながら100%大丈夫ですとは誰も断言することはできません。
ただ、限りなく大丈夫な可能性が高いと思います。

罰金刑でも、中にはごく稀に引っかかるケースもなくはありません。
ボーダーラインがはっきり分からないためそのようなことしかアドバイスできないのが正直なところです。

アメリカ大使館に問い合わせると、ビザを取って行ってくださいと言われると思います。ということは正式にはビザが無いとダメだということになのです。
旅行会社に聞いても同じことしかアドバイスできません。

正式な手続きをせず、ビザなしで行って大丈夫かどうかは、最終的にはご自身の責任で行動されるしか無いと思います。

過去の経験からすると、限りなく大丈夫だとは思うのですが…
・ツリー全体表示

【1333】罰金刑
←back ↑menu ↑top forward→
 yama  - 03/12/6(土) 13:39 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。相談したい事がありましてここに来ました。
以前、迷惑防止条例違反で罰金刑を受けてしまいました。
今度新婚旅行でアメリカに行く予定があるのですが
入国審査で引っかかってしまわないか不安です。
婚約者には前科の事実を知らないので・・・。
もし判る方がいらっしゃれば回答お願い致します。
やってしまった犯罪は消えないですよね。
深く反省しております
・ツリー全体表示

【1332】Re:バンコク発券のチケット
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 03/12/2(火) 0:04 -

引用なし
パスワード
   ありささん、こんばんは。

おっしゃるとおり、日本行きだけでなく、無査証入国中に国外へ出国する航空券のチケットを持っていれば大丈夫ですよ。
(30日して出国してまた無査証で入国できるのは、一度日本に帰ってからですけどね。)
パスを持っているだけでは、帰りのチケットを持っているようにしてください。
・ツリー全体表示

【1331】Re:航空券について質問
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 03/12/1(月) 22:57 -

引用なし
パスワード
   たまさん、こんばんは。

アメリカ国内線のチケットは、別々に購入すると結構高くなってしまいます。
日本でもよく目にする格安チケットの周遊券とか、2都市周遊可能などというようなチケットを使うといいと思いますよ。
2都市周遊可能なチケットなら、東京→(アメリカ国内乗継都市)→ニューオリンズ→ラスベガス→東京のような日程が可能です。

格安航空券は、旅行会社によって料金が異なりますので、いろいろ比べてみるといいと思いますよ。
・ツリー全体表示

【1330】Re:バンコク発券のチケット
←back ↑menu ↑top forward→
 ありさ  - 03/12/1(月) 10:48 -

引用なし
パスワード
   もとしゅんさん、ありがとうございます。バンコクを起点にしていろいろ旅行をしたいと思っていましたが、常に帰りのチケットを常備しなければいけないのですね。
例えば、バンコクからヨーロッパに往復して、日本の帰りのチケットあるいはその他の国方面行きのチケットがないとタイに入国出来ないみたいですね。
アセアン、エアーパスを持っていれば大丈夫でしょうか?それと、日本行きのバンコク発券チケットは片道を買ったほうが良いのですよね?復路は使えない(帰りのチケットが無い場合)訳ですから。申し訳有りません、海外旅行初心者です、教えて下さい。
・ツリー全体表示

【1329】航空券について質問
←back ↑menu ↑top forward→
 たま  - 03/12/1(月) 0:30 -

引用なし
パスワード
    大学生の頃から度々旅行の前にお世話になっている者です。いつも親切なアドバイス有り難うございます。

 ところで今回、仕事の関係でアメリカへ行く事になりました。まずニューオーリンズへ行き、途中ラスベガスへ移動して大阪へ帰ってくる予定です。
 先輩から航空券の予約を頼まれているのですが、安くチケットを手に入れるテクニックなどありませんでしょうか?やはり旅行代理店に頼んだほうが安くすむでしょうか?また、参考になるホームページなどありましたら教えてもらえないでしょうか?

宜しくお願いいたします。
・ツリー全体表示

【1328】Re:バンコク発券のチケット
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 03/11/30(日) 23:58 -

引用なし
パスワード
   ▼ありささん:
>バンコクは、帰りのチケットが無いと入国出来ませんよね。

30日以内の観光、外交・公用目的滞在は査証不要です。ただし、往復の航空券を持っていないと入国できません。細かく言うと、予約済みのチケットです。

日本発券でも、バンコク発券でも基本は同じです。
要は、入国時に予約された帰りのチケットを所持していないといけません。
・ツリー全体表示

【1327】バンコク発券のチケット
←back ↑menu ↑top forward→
 ありさ  - 03/11/30(日) 12:33 -

引用なし
パスワード
   バンコクは、帰りのチケットが無いと入国出来ませんよね。例えばバンコクから日本へ行き、バンコク発券の往復チケットで、何れバンコクに行く時入国出来ますか?教えて下さい。
・ツリー全体表示

【1326】Re:バリ島
←back ↑menu ↑top forward→
 アイリーン  - 03/11/27(木) 22:36 -

引用なし
パスワード
   もとしゅんさんありがとうございました、ご親切感謝します。
有料ビザ無い方がバリにとって発展すると思います。
ただでさえ爆発でイメージが悪いのに、有料ビザで日本の観光客が減ると思いますが。
・ツリー全体表示

【1325】Re:バリ島
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 03/11/27(木) 9:38 -

引用なし
パスワード
   アイリーンさん、こんにちは。

少し、補足しておきます。
3月31日の大統領令の後、今年の6月にインドネシア政府は下記のような発表をしています。

「インドネシア政府はこのほど、観光ビザ制度改正の見送りに合意した。これは3月31日にインドネシア政府が観光ビザ制度を見直し、ビザ免除対象国に関する規定を改定、日本人観光客がビザ免除の対象外になっていたもの。これに対し、バリ島観光局や現地のホテル協会などがインドネシア政府に日本人観光客のビザ免除存続の要請をしていた。これにより、日本人観光客のビザは現行通りとなる。」

しかし、来年以降は、まだ未定です。
・ツリー全体表示

【1324】Re:バリ島
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 03/11/26(水) 23:05 -

引用なし
パスワード
   アイリーンさん、こんばんは。

観光ビザの取得はもともと有料なんですよ。
おっしゃられているのは、来年から無査証入国が出来なくなる可能性があり、
もしそうなると、査証(ビザ)を取得しないと入国できなくなってう、ということについてですよね。

これは、今年3月31日にインドネシア共和国大統領令が発出され、日本を含む48ヶ国・地域の国籍者に認められていた短期訪問のための査証免除措置は、相互主義に基づき、タイ、マレーシア、シンガポール、ブルネイ、フィリピン、香港、マカオ、チリ、モロッコ、トルコ、ペルーからの国籍(地)者に限定され、かつ、その滞在期間は従来の60日から30日間に変更されるというものです。
この新たな措置が実施されることになると、上記11カ国・地域以外の国籍(地)
者がインドネシアを短期訪問する際に、予め査証を取得することが必要になりますが、日本を含む一部の国籍(地)者については、空港到着時に査証を申請できる制度(VISA ON ARRIVAL)が検討されているようです。(有料か無料かは不明)

しかしながら、この大統領令はいまだ未確定なままになっており、施行されてはいません。
関係者によると、来年から施行される可能性もあるということです。

現在のところこんな状況です。大使館に確認してみようとしたら、今日はラマダン明けの休日でお休みでした。
おそらく問い合わせてみてもはっきりした答えはまだもらえないでしょう。

来年からビザが必要になった場合、人気の観光地でもありますので、マスコミ報道もあると思いますよ。また、旅行会社にも通達が行き、バリ島旅行を検討されているお客様には必ずご案内差し上げる形になると思います。
・ツリー全体表示

【1323】バリ島
←back ↑menu ↑top forward→
 アイリーン  - 03/11/24(月) 11:36 -

引用なし
パスワード
   インドネシア入国時、来年から観光ヴィザが有料になるのですか?
インドネシアの掲示板で発見しました。事実なら面倒ですよね。
この話、真実ですか?もとしゅんさん教えて下さい。
・ツリー全体表示

【1322】Re:来週ケアンズに行くぞ
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 03/10/26(日) 0:05 -

引用なし
パスワード
   くまこさん、こんばんは。

大変お手数ですが、「オススメの場所」や「オススメのホテル」等、オススメ系のご質問は、旅の情報交換所にお願いいたします。
http://www.motoshun.com/c-board/c-board.cgi?id=travel
・ツリー全体表示

【1321】来週ケアンズに行くぞ
←back ↑menu ↑top forward→
 くまこ  - 03/10/25(土) 23:41 -

引用なし
パスワード
   こんばんは。
来週ケアンズに行くのですが、日本を8時に出るとケアンズには朝の4時30に着くって
ビックリ!!ホテルは2時以降にしか入れないみたいだし・・・着いてすぐモリモリ観光って気分じゃないのに・・・朝早くからゆっくりできるスポットがあったら教えてください〜。お願いします
・ツリー全体表示

101 / 167 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
601,879
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free