旅行の質問箱

●このコーナーは旅行に関するご質問にもとしゅんや皆さんがお答えするコーナーです。
●ご投稿いただいたご質問に、皆様も是非お答えください。もとしゅんも知っていることには限界があります。皆様にも情報をご投稿いただき、ご質問者の方をお助けくださいませ。
●「オススメの場所」や「オススメのホテル」等、オススメ系のご質問は、旅の情報交換所にお願いいたします。→説明
●もとしゅんもすべてのご質問にお答えすることはできませんが、できるだけガンバります。
旧掲示板のバックナンバーも是非見てくださいね。
●この掲示板の使い方がわからない方は、『掲示板の使い方』をご覧下さい。
●ご投稿内容は当サイト内の他のページで紹介させていただく場合があります。投稿者は同意されたものとします。
●携帯電話からもご利用可能です。ご案内はこちら


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
116 / 167 ページ ←次へ | 前へ→


【1040】Re:香港でインターネット‥
←back ↑menu ↑top forward→
 jiro  - 03/2/6(木) 8:07 -

引用なし
パスワード
   ▼もとしゅんさん:
>jiroさん、こんばんは。
>
>ノートパソコンを持っていかれるのですか?
>日本と同じモジュラージャックのところと、英国式のモジュラージャックの
>ところがあります。
>ホテルによっては、データポート(インターネット用モジュラージャック)を備えているところもあります。
>マルコポーロには、データポートはないです。
>備え付け電話のモジュラージャックが日本と同じかどうか、インターネットは
>その電話線で可能なのかどうか、ホテルに事前に問い合わせてみておいたほうが
>いいと思います。
>ビジネスセンターはあるようなので、そこでインターネットが使えるかどうか、
>パソコンで日本語がどうかも確認しておいたほうがいいと思います。
>メールでしたら、英語での問い合わせも可能です。
>
>The Marco Polo Gateway
>マルコ ポーロ ゲートウェイ
>【Phone】852-21130888【Fax】852-21130022
>【URL】http://www.marcopolohotels.com
>【E-mail】gateway@marcopolohotels.com
>
>インターネットカフェも香港にありますが、日本語がパソコンで使えるかどうかは、そのお店に聞いてみるしかないのでは…。
>あとは、観光局にその辺の事情を問いあわせてみてもいいと思います。
>香港政府観光局
>http://www.discoverhongkong.com/japan/


もとしゅんさま
アドバイス有難うございます。
ビジネスセンターでいけそうです。
じゃー行ってきます!!
・ツリー全体表示

【1039】Re:GWシンガポール格安航空券
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 03/2/6(木) 0:41 -

引用なし
パスワード
   ぴーさん、こんばんは。

GWでも格安航空券はありますよ。ただ、予約は取りにくいです。
料金は、販売する旅行会社が決めますので、多少前後ありますが、
出発日によって、料金は大分ことなります。
毎年、休みの配列により、高い日が異なりますね。
相場としては、8〜15万円くらいですが、出発日によって異なります。

また、航空会社の正規割引航空運賃は、まもなく料金が発表されます。
格安航空券よりは発売も、料金がわかるのも早いのでチェックしてみてください。

JAL悟空
http://www.jal.co.jp/5931/
の「JAL悟空運賃案内」

ANA GET
http://svc.ana.co.jp/fare/int/get/index.html
・ツリー全体表示

【1038】Re:どうしたらいいでしょう・・・
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 03/2/6(木) 0:30 -

引用なし
パスワード
   もう一度海外へ行きたいさん、こんばんは。

パスポートの刑罰等関係の質問欄は、こんな質問です。

・外国から強制送還されたことはありますか。
・現在、日本の法令により起訴されていますか。
・現在、日本の法令により、仮出所、刑の執行停止、執行猶予または保護観察を受けていますか。
・旅券法に違反して刑に処せられたことはありますか。

こんな内容です。もう一度海外へ行きたいさんの場合、この中にはあたらないと思いますが、ご確認ください。
これにあてはならければ、通常に申請できます。あたる場合は、申請方法が少し異なりますので各都道府県の旅券課にお問い合わせください。

パスポートの更新についてですが、有効な旅券をお持ちの場合、新規と違うところは、戸籍謄本(抄本)が、氏名・本籍に変更がない場合は、提出の必要がありません。また、有効な旅券が身分証明書代わりになりますので、免許証などの身分証明書が必要ありません。
違いはそのくらいで後は同じです。
詳しくは、東京都旅券課のホームページを参考にしてみていただければ、
申請の際に必要な書類は、わかると思いますよ。
東京都旅券課
http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/index1.htm
管轄は各都道府県ですが、申請についての手続き書類は同じです。
・ツリー全体表示

【1037】Re:ありがとうございました。
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 03/2/5(水) 23:54 -

引用なし
パスワード
   菜緒さん、こんばんは。

お返事ありがとうございました。
わたしすっかり勘違いしていました。
海外旅行なのかと思い込んでおりました。よく見れば「羽田」と書いてありましたね。大変失礼しました。
昨日は、少しお酒が回っておりまして、すいませんでした。

国内旅行での、現地合流できるようなものは、確かにすくないですね。
航空会社系の旅行会社では、対応してくれる場合もありますよ。
JAL…JALストーリー、ANA…スカイホリデーなど。

ですが、福島ですと羽田からの飛行機のものはほとんどないと思います。
逆に、関西からは飛行機のプランが中心かもしれませんね。

東京から出るツアーで安いのがあれば、がんばって夜行バスで来てもらうのが、一番安いかもしれません。
・ツリー全体表示

【1036】Re:香港でインターネット‥
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 03/2/5(水) 23:43 -

引用なし
パスワード
   jiroさん、こんばんは。

ノートパソコンを持っていかれるのですか?
日本と同じモジュラージャックのところと、英国式のモジュラージャックの
ところがあります。
ホテルによっては、データポート(インターネット用モジュラージャック)を備えているところもあります。
マルコポーロには、データポートはないです。
備え付け電話のモジュラージャックが日本と同じかどうか、インターネットは
その電話線で可能なのかどうか、ホテルに事前に問い合わせてみておいたほうが
いいと思います。
ビジネスセンターはあるようなので、そこでインターネットが使えるかどうか、
パソコンで日本語がどうかも確認しておいたほうがいいと思います。
メールでしたら、英語での問い合わせも可能です。

The Marco Polo Gateway
マルコ ポーロ ゲートウェイ
【Phone】852-21130888【Fax】852-21130022
【URL】http://www.marcopolohotels.com
【E-mail】gateway@marcopolohotels.com

インターネットカフェも香港にありますが、日本語がパソコンで使えるかどうかは、そのお店に聞いてみるしかないのでは…。
あとは、観光局にその辺の事情を問いあわせてみてもいいと思います。
香港政府観光局
http://www.discoverhongkong.com/japan/
・ツリー全体表示

【1035】ありがとうございました。
←back ↑menu ↑top forward→
 菜緒  - 03/2/5(水) 23:32 -

引用なし
パスワード
   こんばんは、アドバイスありがとうございます。
助かりました(^^)
今日大きな旅行会社さん行ってちょっと聞いてみたんですが
やっぱり現地合流のツアーやプランは、難しいといわれて
しまいました(^^;)
そういう場合は、関西の人がこちらに回数券など使って
新幹線で来てそれから目的のプランに申し込んだ方が
良いですよって感じでいちお福島に行くつもりなんですが
中々難しそうです。お金は、よけいかかるかもですが
宿泊プランのみ申し込んで交通は各自で払うのも
考えたんですがやっぱり交通費+宿泊込みのプランより
だいぶ差額が計算すると出る感じで困ってます・・・。
やっぱり行く友達が離れてると大変ですね・・。
・ツリー全体表示

【1034】Re:どうしたらいいでしょう・・・
←back ↑menu ↑top forward→
 もう一度海外へ行きたい  - 03/2/5(水) 21:57 -

引用なし
パスワード
   もとしゅんさん、こんばんわ。
具体的にパスポートの申請用紙にかかれている「刑罰関係」の欄について教えてもらえませんか?
以前にパスポートを取る時に載っていたのかもしれませんが、その当時は罰金を受けていなかったので気にもとめていなかったようで覚えていないのです。
それと、パスポートの有効期間がせまって、更新?する場合も新規申請と同じ書類を提出するのでしょうか?
宜しくお願いします。
・ツリー全体表示

【1033】GWシンガポール格安航空券
←back ↑menu ↑top forward→
 ぴー E-MAIL  - 03/2/5(水) 21:47 -

引用なし
パスワード
   GWにシンガポールに行きたいのですが、格安航空券入手方法はあるのでしょ〜か?欲を言えば、JAL・ANAで行きたいのですが・・・。後、相場はどのぐらいですか?よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【1032】香港でインターネット‥
←back ↑menu ↑top forward→
 jiro  - 03/2/5(水) 8:08 -

引用なし
パスワード
   こんにちは
2/6から1週間、香港へ個人旅行します。
現在、就職活動中なのでエントリーなどに
どうしてもインターネットが必要!!
宿泊はマルコポーロゲートウェーです。
周辺で日本語のインターネットができる所ご存知
でしたら是非お教えください。
・ツリー全体表示

【1031】Re:教えて下さい。
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 03/2/5(水) 1:46 -

引用なし
パスワード
   菜緒さん、こんばんは。

旅行商品によっては、現地合流できるプランもありますよ。
また、例えば関空へ追加料金を払うと、国内線が格安で利用できるプランも
あります。

出来る出来ないは、その商品にもよります。
旅行代理店に相談してみるといいと思いますよ。
自社商品しか扱えない旅行会社より、いろいろな会社の商品を受託販売している
会社のほうが、ご希望のプランが見つけ安いと思います。
・ツリー全体表示

【1030】Re:どうしたらいいでしょう・・・
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 03/2/5(水) 1:42 -

引用なし
パスワード
   もう一度海外へ行きたいさん、こんばんは。

パスポートの取得申請と各国の査証条件はまったく異なり、
パスポートが取れたから大丈夫ということはないんですよ。

パスポートを所持している方で、相談に応じてくれる窓口がありますので
問い合わせてみてはどうでしょうか?

外務省 旅券課管理班 03-3580-3311(内3175)

※上記は、犯罪暦等がある方でパスポートを所持し海外旅行を計画されている方の相談に応じてくれるところで、絶対大丈夫という答えはそこに問い合わせてもないかと思いますのでご了承ください。
まだ、パスポートを取得できていない方は、各都道府県の旅券課に相談窓口がありますのでそちらにご相談下さい。
・ツリー全体表示

【1029】教えて下さい。
←back ↑menu ↑top forward→
 菜緒  - 03/2/4(火) 21:46 -

引用なし
パスワード
   初めましてこんにちは、はじめて書き込みさせて
いただきます。旅行についての質問です宜しければ教えて
下さい。旅行に友達と初めて行こうという事になったのですが友達
含めて4人でそのうち私だけ1人関東で友達3人が関西なんです。
今日旅行代理店とかパンフレットとか貰ってきたので
すが見てみると出発が私の場合は羽田友達の場合は関西空港など
と出発する場所が違うんです。
パンフレットを見ると関西空港なら関西空港、羽田なら羽田
などと判れていて同じプラン申し込みたないと思って
も出発場所が特定されていて無理そうなんですが
こういったのは旅行会社さんに相談すれば何とか
なるものなんでしょうか?
もし、よろしければ教えて下さい。お願いします。
・ツリー全体表示

【1028】Re:どうしたらいいでしょう・・・
←back ↑menu ↑top forward→
 もう一度海外へ行きたい  - 03/2/4(火) 15:52 -

引用なし
パスワード
   ▼Takaさん:
> 実は私は1年ほど前に交通違反で罰金刑を受け、いわゆる前科というものがあります。
>パスポートの申請では受付の人に事情を話したところ、申請の「刑罰関係」には該当しないと言われ、どうやらパスポートは無事に受け取れそうです。

パスポートの申請時の「刑罰関係」とはどういうものでしょうか?
5万円の罰金(交通違反ではありませんが・・・)の場合は該当するのでしょうか?
現在、パスポートは持っていますが、罰金を受ける前に取ったものです。
パスポートの更新時は新規で申請する時と同じ内容の書類を提出するのでしょうか?
また、申請時に回答した刑罰関係についてのデータで不利益をこうむることはありませんか?
また、申請書に刑罰関係に該当するのに該当しないとチェックした場合は問題になりますか?
非常に不安です。
詳しい方教えて下さい。
・ツリー全体表示

【1027】Re:どうしたらいいでしょう・・・
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 03/2/4(火) 1:49 -

引用なし
パスワード
   Takaさん、こんばんは。

この手の犯罪暦は、非常に微妙なところで、絶対はないのが正直なところです。
アメリカは確かに入国審査も厳しくなっているのも確かです。
昔、オーバーステイしたことがあって、いままでなんのことなく入国できた
かたが、強制送還されたなんていう例もありました。
しかし、国内の犯罪暦は、アメリカ合衆国が独自に収集しているもので、
すべて把握されているわけではないのが実態です。
特に罰金刑のような、受けたことがある方が多くいる犯罪については、
犯罪暦がアメリカに登録されていないことが多いようです。
しかし、ちゃんと登録されていて、それを理由に強制送還になった方が
いることも事実で、一概には言えないのです。

アメリカ大使館に問い合わせれば、ビザを申請してくださいといわれる
のは必至です。

そこをどう判断され、出かけられるのかは、個人の判断しかありません。
自分の責任で持って判断してください。

アメリカビザは、取得に約3週間〜1ヶ月が平均ですが、
それ以上かかる場合もあります。
取得費用は、用意する書類によりまちまちですが、
基本費用は、そんなに高いものではありません。
特に犯罪歴がある方の場合、裁判記録を英文翻訳して提出を求められる
ことが多く、それにかかる費用は、結構かかります。
その他、銀行の残高証明、雇用証明、休暇証明など、英文で書類作成が
必要ですので、業者に頼めばそれなりの費用がかかります。

費用は、2〜100万円くらいでしょうか。
弁護士費用がかかったり、膨大な書類の翻訳が入るととても高くなります。

>「YES」と答えたら、入国拒否されるのでしょうか?
確実に入国を拒否されます。
・ツリー全体表示

【1026】どうしたらいいでしょう・・・
←back ↑menu ↑top forward→
 Taka E-MAIL  - 03/2/3(月) 19:19 -

引用なし
パスワード
    はじめまして。今度ハワイに姉の結婚式のためいくことになりました。初めての海外旅行となります。でも、問題が1つあるんです。
 実は私は1年ほど前に交通違反で罰金刑を受け、いわゆる前科というものがあります。
パスポートの申請では受付の人に事情を話したところ、申請の「刑罰関係」には該当しないと言われ、どうやらパスポートは無事に受け取れそうです。ですが、ハワイでは入国審査に厳しと聞きます。やはり、犯歴などについての質問には正直に「YES」と答えるべきで、Bビザ(?)が必要なのでしょうか?そのビザの申請にはどのくらいの費用と時間がかかるものなのでしょうか?それと、「YES」と答えたら、入国拒否されるのでしょうか?
長くなってすみませんがよろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【1025】Re:ギリシャ
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 03/2/1(土) 0:01 -

引用なし
パスワード
   やよさん、こんばんは。

ギリシャは、国内通貨がユーロに変わった国の一つです。
お持ちいただく通貨は、ユーロだけで問題ないと思いますよ。

気候は、東京の今時分の暖かい日を基準に考えていただければ、
ご想像ができると思います。
10度を超える暖かい日がありますよね。
あのくらいが、標準です。
当然、冷え込むこともありますので、現在の東京のものを最低基準に、
服装をご用意すれば大丈夫だと思いますよ。
・ツリー全体表示

【1024】ギリシャ
←back ↑menu ↑top forward→
 やよ  - 03/1/30(木) 18:28 -

引用なし
パスワード
   来月にギリシャに1週間ほど行きます。
パックツアーなのですが、お金はユーロとドラクマと、両方使えますか?
もし両方用意した方が良かったら、どのくらいの割合でもっていけば良いでしょう?
また、ギリシャはこの時期は東京よりも暖かいそうですね。
最低でも服装はどのようなものを用意したら宜しいのでしょうか?
伺ってばかりでゴメンナサイ。
海外旅行は経験無いので…色々アドバイスを宜しくお願い致します。
・ツリー全体表示

【1023】Re:信和中心について?
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 03/1/29(水) 23:31 -

引用なし
パスワード
   janeさん、こんばんは。

ご投稿内容は、もう少し具体的でないとアドバイスしにくいものですよ。
・ツリー全体表示

【1022】信和中心について?
←back ↑menu ↑top forward→
 jane  - 03/1/29(水) 17:38 -

引用なし
パスワード
   信和中心についてご存知の方!情報を提供ください。
・ツリー全体表示

【1021】Re:ビンタン島について
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 03/1/28(火) 23:58 -

引用なし
パスワード
   むつきさん、こんばんは。

4月以降のパッケージツアーは、まもなく続々と発売になりますよ。
早めにご相談に行ってみたほうがいいですよ。
発売前に、受付だけしてくれるところもあります。

料金は、出発日やホテルのランク等によってもかなり異なりますので、
超アバウトに行ってしまうと、10〜20万円前後というところではないでしょうか。
思いっきりゴールデンウィークの真っ最中と、かすめるだけでは、
料金もだいぶ異なります。

ここでは、具体的な旅行会社名を出すのは、なるべく遠慮させていただこうと
思っています。
取扱主催旅行会社の多い、旅行代理店に行けば、各社の発売日情報や、
お勧めプランなど教えてくれると思いますよ。
・ツリー全体表示

116 / 167 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
601,888
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free