旅行の質問箱

●このコーナーは旅行に関するご質問にもとしゅんや皆さんがお答えするコーナーです。
●ご投稿いただいたご質問に、皆様も是非お答えください。もとしゅんも知っていることには限界があります。皆様にも情報をご投稿いただき、ご質問者の方をお助けくださいませ。
●「オススメの場所」や「オススメのホテル」等、オススメ系のご質問は、旅の情報交換所にお願いいたします。→説明
●もとしゅんもすべてのご質問にお答えすることはできませんが、できるだけガンバります。
旧掲示板のバックナンバーも是非見てくださいね。
●この掲示板の使い方がわからない方は、『掲示板の使い方』をご覧下さい。
●ご投稿内容は当サイト内の他のページで紹介させていただく場合があります。投稿者は同意されたものとします。
●携帯電話からもご利用可能です。ご案内はこちら


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
119 / 167 ページ ←次へ | 前へ→


【979】Re:手荷物について
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 02/12/5(木) 23:40 -

引用なし
パスワード
   Seikoさん、こんばんは。

前の空投稿は削除しておきましたよ。
泊まったホテルでしたら、チェックアウト後でも通常は、クロークで荷物を預かってくれますよ。
飛行機の時間まで時間があるので、何時頃取りに来るから預かってほしいと
お願いしてみてください。多少のチップもお忘れなく!

駅の預かり所は、有料ですから、こちらでも問題は無いと思いますよ。
・ツリー全体表示

【978】Re:日本発着以外の航空券
←back ↑menu ↑top forward→
 およよ  - 02/12/5(木) 22:29 -

引用なし
パスワード
   もとしゅんさん、こんばんは。

日本でも購入することができるのですね。
もう少し探してみます。

大きな会社だから安心して電話したのですが。

>専門店か、対応の良い旅行会社に行かれたほうがいいかもしれませんね。

おっしゃるとおりでした。専門店では暖かい返事をもらえました。

ありがとうございました。
・ツリー全体表示

【977】ありがとうございました
←back ↑menu ↑top forward→
 みそじ  - 02/12/5(木) 14:49 -

引用なし
パスワード
   どうもありがとうございました
行くとしたら来年の夏か秋になると思うので
また報告します

今のところビザの申告はするつもりありません
ビザを取る時点でカミサンにばれるのでは・・・
・ツリー全体表示

【976】手荷物について
←back ↑menu ↑top forward→
 Seiko  - 02/12/5(木) 11:30 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。
このようなインターネットを通しての投稿は初めてです。
実はこのメールを送る前に、投稿に失敗してしまいました。
本文なしの“手荷物について”を送信したのは私です。
ごめんなさい。削除してください。

質問に入ります。
明日から人生で二度目の海外旅行でイタリアに行きます。
最終日はローマなのですが、帰国する飛行機の時間が20時45分と遅い時間になってしまいました。
ホテルを12時にチェックアウトした後、あまりにも時間があるので市内観光をしたいのですが、手荷物をどうしようか困っています。

バックナンバーで拝見したところ、ホテルが一番安心とのことですが、チェックアウトした後でも預かってもらえるものなのでしょうか?
ちなみにテルミニ駅に手荷物預かり所があるようなのですが、駅に預けるのは安全なのでしょうか?
・ツリー全体表示

【974】Re:日本発着以外の航空券
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 02/12/5(木) 3:02 -

引用なし
パスワード
   およよさん、こんばんは。

旅行会社でも取り扱っているところは多いですし、直接航空会社からも購入することができますよ。
個人旅行手配に不慣れな旅行会社だと、冷たくあしらわれてしまうこともあるようです。専門店か、対応の良い旅行会社に行かれたほうがいいかもしれませんね。
・ツリー全体表示

【973】Re:(教えてください)ホテルの手配について
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 02/12/5(木) 3:00 -

引用なし
パスワード
   ナオさん、こんばんは。

現地ガイドさんに手配を依頼するというのは、企業との取引とは比べられないと思います。
まず、現地ガイドさんは、ホテルの部屋を前金で払って確保するようなことはできません。一方、旅行会社は、年末年始などの確実に売れる時期は、買取をしたりして部屋を確保する場合もあります。
仕入れ力は、個人ガイドと旅行会社では、比べ物にならないと思います。

> ★この時期、チェンマイには観光客が殺到するものなんでしょうか?

年末年始は、どこでも混むものですよ。(とくに観光地は。)
その地域のホテルのキャパシティによっては、熾烈な争奪戦になります。

> ★私としては、中流ホテルを探しているのですが、日本からホテルを予約する
>  手立て(インターネット・ツアー会社???)は何かあるのでしょうか?
>  なお、現地ガイド曰く「メイピン」だけが予約可能との返事がありました。
>  が、これは最終手段としたいと考えてます。
>よろしくお願い致します。

以前、こんなサイトを紹介したことがあります。ご参考になれば幸いです。
アップルワールド
http://www1.appleworld.com/toppage.html
JHC
http://www.jhchotel.com/
ガリバーズトラベルアソシエイツ
http://japan.gta-travel.com/j/Home.htm
ビジョンホテルシステム
http://www.vision-fit.com/
・ツリー全体表示

【972】Re:前科があると
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 02/12/5(木) 2:50 -

引用なし
パスワード
   みそじさん、こんばんは。

ご結婚おめでとうございます。
私もこの一年で、結婚、出産と続いたので親近感わいちゃいます〜。

ご質問の件ですが、アメリカ合衆国は、独自で個人の犯罪暦を収集しているようで、どっからどこまで登録されているかというのはわかりません。
が、ビザ関係の問い合わせを大使館にすると、どんな些細な犯罪暦でもビザ申請が必要だと言われるようです。

罰金刑くらいの”暦”ですと、まず大丈夫なようですが、
それでも返される(強制送還)可能性はあり(罰金刑でも返された人もいるそうで)絶対というと、ビザを取るしかありません。

ビザを取らずに行くかどうかは、最終的に個人のご判断をされるしかありません。
仮に旅行会社に相談された場合、「かも」みたいなご案内は出来ませんので、
ビザを取得してくださいと案内されるはずです。

黙って入国可能かどうかは、ご自身で確かめるほかありません。
・ツリー全体表示

【971】日本発着以外の航空券
←back ↑menu ↑top forward→
 およよ  - 02/12/4(水) 23:21 -

引用なし
パスワード
   もとしゅんさん、こんばんは。

ヨーロッパ内の航空券だけを
日本で手配したい時はどうすればいいんでしょう?

電話で聞きまわってもいるんですが、
冷たい対応に切なくなってきました。

よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【970】(教えてください)ホテルの手配について
←back ↑menu ↑top forward→
 ナオ  - 02/12/4(水) 20:15 -

引用なし
パスワード
    以前に、タイ・チェンマイまでのチケットの相場について問い合わせさせて頂
きました。おかげさまで12/25〜1/1の予定でチケットも確保できました。
 ところが、現地のホテルの手配を知り合いの現地ガイドに頼んでいた所、この
時期はタイの公務員が休みで、バンコクあたりからチェンマイへの観光が集中す
る???とのことで、ホテルの手配が困難との連絡が入りました。

もしお分かりでしたらご教示いただきたいのですが、
 ★この時期、チェンマイには観光客が殺到するものなんでしょうか?
 ★私としては、中流ホテルを探しているのですが、日本からホテルを予約する
  手立て(インターネット・ツアー会社???)は何かあるのでしょうか?
  なお、現地ガイド曰く「メイピン」だけが予約可能との返事がありました。
  が、これは最終手段としたいと考えてます。
よろしくお願い致します。
・ツリー全体表示

【969】前科があると
←back ↑menu ↑top forward→
 みそじ  - 02/12/4(水) 16:28 -

引用なし
パスワード
   前科があるとアメリカには入国が難しいといいますが・・・

私は2年半程前 15歳の子をナンパして
事実上2ヶ月間付き合っていたのですが
(ナンパした時は19歳と言っていましたが 付き合いだして15歳と言われて・・・)
半年以上たって向こうの親が訴えて(その子が別件で補導されて)
去年の2月に警察にお世話になりました
児童育成条例違反で48時間拘留(警察署の留置所)
結局 略式起訴になり15万の罰金でした

このたびメデタク結婚できたのですが
新婚旅行でハワイに行きたいのですが
妻には前科はもちろん内緒にしています

前科があるとハワイにも行けないのでしょうか・・・
それが心配で夜も寝れません
自業自得ですが・・・
・ツリー全体表示

【968】Re:ありがとうございました。
←back ↑menu ↑top forward→
 mayuti  - 02/12/3(火) 11:25 -

引用なし
パスワード
   もとしゅんさん、お答え頂きありがとうございました。

結局成田に行く用事があったので、直接AAのカウンターで手配致しました。
金額もITNで調べた金額より安く、何より日本語でやり取りできたのが一番でした。
国内線のみの手配というだけで難しく考えすぎていたようです。
電車の切符を買うのと同じ感覚で良いのですねー。
・ツリー全体表示

【967】Re:ITNでのチケット購入
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 02/11/30(土) 2:02 -

引用なし
パスワード
   mayutiさん、こんばんは。

「ITN」とは、「Internet Travel Network(http://www.itn.net/)」のことでよろしいのですよね?
以前は格安航空券の独立会社だったのですが、アメリカンエキスプレス社に買収されてしまったんです。
当然、会員向けのサービスになっていると思います。
利用案内などあるかと思い、サイトを見てみましたが特に記述は無いようです。
会員登録して、ログインまではしていないので、詳しくは不明です。

アメリカ国内線のチケットは、日本の旅行代理店でも購入できますよ。
すでに手配済みということで遅いかもしれませんが、途中降機(ストップオーバー)が出来る航空券を探してみると、国内線を単独で買うより安く済むこともあります。
また、海外からの旅行者向け運賃がある場合もありますので、
成田→ニューヨークを手配された旅行代理店に訪ねられるか、最寄の旅行会社に問い合わせてみてください。
・ツリー全体表示

【966】ITNでのチケット購入
←back ↑menu ↑top forward→
 mayuti  - 02/11/29(金) 16:26 -

引用なし
パスワード
   ITNでのアメリカ国内線のチケット購入は日本国内にいてもできるのでしょうか?
AMEXの会員以外は購入できないのか、チケットはどこで受け取るのか、など
ちょっとわからなくて・・・。

成田→ニューヨークの往復航空券は日本で手配済なので、アメリカ国内線のみを
購入したいのです。
よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【965】Re:ありがとうございました!
←back ↑menu ↑top forward→
 ピングー  - 02/11/26(火) 10:41 -

引用なし
パスワード
   ▼もとしゅんさん:
さっそくのお返事ありがとうございました。
出発時の年齢がカギだったのですね。
これで安心しました。本当に助かりました!!感謝感謝です!
・ツリー全体表示

【964】Re:旅行最終日が2歳の誕生日の場合、料金...
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 02/11/26(火) 1:25 -

引用なし
パスワード
   ピングーさん、こんばんは。

国際線を往復で購入する際は、子供料金の基準は、出発日になります。
出発日(日本出発日)に1歳の場合、無料幼児(座席なし)にするか、子供運賃(座席あり)になるか選べますが、2歳になっていれば子供運賃しか利用できないのです。復路便で2歳になっていても、往路便出発日が1歳であれば、幼児扱いを適用できます。
・ツリー全体表示

【963】旅行最終日が2歳の誕生日の場合、料金は?
←back ↑menu ↑top forward→
 ピングー  - 02/11/25(月) 15:37 -

引用なし
パスワード
   もとしゅんさん、はじめまして!

我が家は来年子連れでハワイ旅行を予定しています。
現在申し込もうとしているツアーは、旅行日程の最終日が
ちょうど子供の2歳の誕生日にあたります。
ハワイなので帰りの便に搭乗するのはその前日ですが、
その場合、航空料金は2歳未満扱いでいけるんでしょうか?
もしご存知でしたら教えてください!
よろしくお願いします!!
・ツリー全体表示

【962】Re:シンガポール旅行です!
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 02/11/20(水) 1:03 -

引用なし
パスワード
   nya-nyaさん、こんばんは。

格安航空券は、いろんなところで調べてみて、探すしかないと思います。
ユースホステル協会のWEBサイトは下記アドレスです。
http://www.jyh.or.jp/

格安航空券+ユースホステルより、パッケージツアーで安いのを見つけていけば、同じくらいの料金で、普通のホテルに泊まれるものはあると思いますよ。
12月は、年末年始を除けば、年間の中で比較的安い料金帯ですからね。
半日市内観光ぐらい付き合えばフリーというものが多いですね。

旅行代理店に行って、パンフレットを見るだけではなく、スタッフに相談してみたりすると、いいのが見つかるかもしれませんよ。

同じ料金くらいでしたら、ユースよりホテルのほうが全然快適だと思います。
ユースのあの雰囲気が好き!という方もいらっしゃいますので、
好みによると思いますが・・・
・ツリー全体表示

【960】Re:各国の禁煙状況について
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 02/11/20(水) 0:54 -

引用なし
パスワード
   きみさん、こんばんは。

アメリカは、パブリックスペースでは喫煙ができないところが多くなりました。
ハワイですらレストランでは全て禁煙です。
ネバダなど、カジノなどでは吸えたりと州によって異なります。
各州の観光局に問い合わせるなどして、確かめてみてはいかがでしょうか。
このサイトのリンク集にも全てではないですがリンクがあります。
http://www.motoshun.com/tabi/tourism.html

イタリアについてですが、下記サイトの海外情報が参考になると思います。
「たばこと健康」
http://www.health-net.or.jp/tobacco/front.html

バリ島、韓国は、日本と同じような感じです。レストランなどでは、分煙されているところがあります。パブリックスペースでは禁煙なところもあり、喫煙スペース、又は外の灰皿があるところで吸える感じです。

もとしゅんも、愛煙家(しかもヘビー)なのですが、飛行機では吸えないものと割り切り我慢!アメリカでもどこでも吸えないわけではなく、吸える所で吸えばいいと割り切っていますよ。
各国のルールに従うことが大事ですからね。
喫煙者は、ちゃっかり吸えるところをいつでも探しているものです。
そこで、大いに吸えばいいのではないでしょうか。
・ツリー全体表示

【959】シンガポール旅行です!
←back ↑menu ↑top forward→
 nya-nya  - 02/11/19(火) 23:51 -

引用なし
パスワード
    初めまして!こんにちは!12月シンガポールに行くことにしたのですが、とにかく安く行きたい!!んです。格安航空券、ユースホテルでなにか良い情報があったら教えてください。特にユースを調べられる良いサイトがありましたら教えて下さい。まったくのフリープランで行くつもりです。よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【958】Re:各国の禁煙状況について
←back ↑menu ↑top forward→
 きみ  - 02/11/19(火) 11:13 -

引用なし
パスワード
   >具体的な、国名をいただければ大まかなことぐらいはわかると思いますが・・・

特に知りたいのはアメリカ本土(西海岸)それとイタリア、バリ、韓国です。
宜しくお願いします。
・ツリー全体表示

119 / 167 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
601,888
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free