旅行の質問箱

●このコーナーは旅行に関するご質問にもとしゅんや皆さんがお答えするコーナーです。
●ご投稿いただいたご質問に、皆様も是非お答えください。もとしゅんも知っていることには限界があります。皆様にも情報をご投稿いただき、ご質問者の方をお助けくださいませ。
●「オススメの場所」や「オススメのホテル」等、オススメ系のご質問は、旅の情報交換所にお願いいたします。→説明
●もとしゅんもすべてのご質問にお答えすることはできませんが、できるだけガンバります。
旧掲示板のバックナンバーも是非見てくださいね。
●この掲示板の使い方がわからない方は、『掲示板の使い方』をご覧下さい。
●ご投稿内容は当サイト内の他のページで紹介させていただく場合があります。投稿者は同意されたものとします。
●携帯電話からもご利用可能です。ご案内はこちら


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
120 / 167 ページ ←次へ | 前へ→


【957】Re:キャンセル待ち、確率のほどは??
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 02/11/19(火) 0:54 -

引用なし
パスワード
   年末年始はだれのもの!さん、こんばんは。

キャンセル待ちは、絶対がないのでたしかに取れるか取れないかの
判断は難しいというより、断言は出来ないのが正直なところです。

年末年始はだれのもの!さんはCクラス利用ということなので、
便数が少ない上、席数が少ないので競争率は高いと思います。
Cクラスなんて乗る人少ないだろ〜とよく聞かれますが、そんなこと無いんです。
年末年始の高い料金で、旅行する方の中には、Cクラスしか乗らないという方が
多く、競争率は高いんです。

優先順位ですが、Cクラスでも定価売り、割引売りとあり、当然、定価売りの
ほうが優先されます。
ただ、年末年始の時期は、パッケージツアーでもノーマル運賃のことが多く、
また、旅行会社が、座席を買い取りでもしていなければ、申込発生ベースでの
リクエストとなるため、予約が入った順とお考えになってもいいと思います。

航空会社に入った、キャンセル待ちは、航空会社の管理となりますので、
旅行会社の思惑通りにはいきません。
他の旅程が取れていることは、あまり関係が無いと思います。
旅行会社の発言力(取引力)により、優遇されることは、無いとは言えません。

パッケージツアーだと、キャンセル料がかかるのは40日前ですから、
そのあたりでキャンセルが出ないと厳しいかもしれません。
キャンセル料がかかる時期に入ってしまうと、高い取消料を払ってまで、
旅行をやめる理由が無い限り、めったに取り消しはしませんからね。

ノーマル買いをしている方がキャンセルになって、OKになることも
ありますから、最後まであきらめずに待ってみてもいいかもしれません。
(ただし、あまり期待はしないほうがいいかも・・・)
・ツリー全体表示

【956】Re:アメリカビザ、、、
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 02/11/19(火) 0:39 -

引用なし
パスワード
   サリーさん、こんばんは。

相手は、合衆国大使館ですからね。コネということはありませんよ。

ただ、個人で申請するよりも、信頼はされていると思います。
旅行代理店を通して申請する方は、そんな怪しい人はいないですからね。
個人申請の場合と、身構え方が異なるのではないでしょうか。

旅行会社から申請するときでも、出頭とかある場合もありますし、
追加書類を求められることもあります。
一概には言えないと思いますが、そんな違いだけではないでしょうか。

あと、旅行会社から申請するときは、まとめてすることも多いですから、
個人申請よりも優先されるのかもしれません。
・ツリー全体表示

【955】Re:タイ、プーケットのお天気
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 02/11/19(火) 0:08 -

引用なし
パスワード
   miyaさん、こんばんは。

プールのあるホテルなら、必ずタオルは貸してくれますよ〜
(よっぽどのところでないかぎり・・・)
ビーチがすぐのホテルでしたら、大体は、プール用のタオルを
もって行ってしまっても大丈夫ですが、ホテルごとに決まりがある場合も
ありますので、借りるときに確認してみてください。
プライベートビーチを持っているホテルなら、ビーチ用のタオルを
貸してくれるところもありますし、プライベートビーチがないホテルだと、
浜辺用は貸し出しが無いところもありますし、ホテルによりけり
といったところでしょうか。
ホテルに問い合わせてみるのも、旅の準備として面白いですよ。
最近はメールアドレスとかあるホテルが多いですからね。
英語でしたら通じますので、チャレンジしてみるのも楽しいですよ!
・ツリー全体表示

【954】Re:格安航空券販売会社
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 02/11/19(火) 0:02 -

引用なし
パスワード
   アランスミスさん、こんばんは。

すいません。オンラインの格安航空券会社は、たくさんあるので、全ては
把握していません。初めて聞いた会社さんですね。

ヤフートラベルに出店しているのなら、悪徳なところではないかと思いますが・・・

最終的なご判断は、ご自身でされるしかないと思います。
安さか、安心か・・・ 経験も必要かと思います。

ご利用のある方!情報プリーズです!
・ツリー全体表示

【953】キャンセル待ち、確率のほどは??
←back ↑menu ↑top forward→
 年末年始はだれのもの!  - 02/11/18(月) 21:45 -

引用なし
パスワード
   もとしゅんさんはじめまして。m(..)m
年末年始の旅行、スタートが遅くエアーがキャンセル待ちになってしまいました。
成田発、KL経由ランカウイ行き、MHのCクラスです。
行きは予約をとれたんですが、帰りのKL→成田がキャンセル待ちです。
別の旅行会社はキャンセル待ちすら受け付けてくれなかったのですが、
たまたまWEBでみつけた、
空席状況のわかる旅行会社さんはキャンセル待ちで受け付けてくれました。
その旅行会社の方いわく、
(気休めかもしれませんが・・)
残りの航程が予約OKだとキャンセル待ちも入りやすい。といわれたのですが、
いろいろなサイトで調べると、
KL→成田は便数が少なく非常に難しいとも聞きました。

そこで、キャンセル待ちのからくりなのですが、
・他の航程が取れている人は優先的になるのでしょうか?
・キャンセル待ちというのは旅行会社が卸に問い合わせをする形なんでしょうか?
(つまり旅行会社がやる気がないとそもそもとれない?)
・ずばりもとしゅんさんはキャンセルでると思われますか?
(この質問が一番難しいと思いますが・・。^^;)

一応、旅行会社さんには、
出発の直前でも大丈夫だからキャンセル待ちで入れくれるように
御願いしてあります。
難しい質問で恐縮ですが、
よろしくアドバイスください。
・ツリー全体表示

【952】アメリカビザ、、、
←back ↑menu ↑top forward→
 サリー  - 02/11/17(日) 12:01 -

引用なし
パスワード
   旅行とは関係ないのですが、
もしご存知でしたら教えて下さい!

旅行代理店を通してアメリカの学生ビザを申請するときなんですが、
何故旅行代理店を通すと、自分で申請するよりも日数がかからないんですか?

私は今とある代理店を通して学生ビザ(F2ビザ)を申請してるのですが、
その代理店さんは、どんな質問にも詳しく答えてくれて、ここ選んで正解だったな!って思えるんですが、
それとは反対に、世間一般で必要とされてる書類(エッセーやその他)を
提出必要ありません、と言われたんです。

実際、私のビザ申請にあたって(私は扶養者ビザになるので普通のFビザの人とはちょっと違ってくるらしいです)、
他の人のビザを提出しにいくときに、私に必要な書類を聞いてきて、
エッセー等は提出するようには言われなかったらしいのです。
コネがある代理店がある、と聞いた事があり、それがまさにそうなのかも!?
って自分で思ってるんですが、、、。

領事館とコネを持つ旅行代理店がるというのは、、、本当ですか?
・ツリー全体表示

【951】Re:タイ、プーケットのお天気
←back ↑menu ↑top forward→
 miya  - 02/11/16(土) 1:32 -

引用なし
パスワード
   ありがとうございます。ところで、ホテルにプールがあるのですが、バスタオルは貸してくれるのでしょうか?またビーチに行く時はどうなのでしょうか?
・ツリー全体表示

【950】格安航空券販売会社
←back ↑menu ↑top forward→
 アランスミス  - 02/11/15(金) 19:05 -

引用なし
パスワード
   今度格安航空券をtravel net stadio旅工房というトコロで買おうと思っているのですが、なにゆえウェブ上で買うので少し心配があります。ヤフートラベルにも載ってるし大丈夫かとは思うのですが。もしもの場合を考えてしまって。健全な会社ですよね?なにかご存知でしたらお教えください。宜しくお願いします。
・ツリー全体表示

【949】Re:タイ、プーケットのお天気
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 02/11/14(木) 23:29 -

引用なし
パスワード
   miyaさん、こんばんは。

プーケットは、11月に入ると乾季に入ってきて天気は安定してくるんですよ。
ただ、年によっては、天気の悪い日が多いこともあったりしますし、
お天気だけは、絶対が無いだけになんとも言えないのが正直なところです。
雨が降るときはスコールみたいな感じですよ。
雨が多い時は、スコールが行ったり来たりみたいな感じが多いです。

アジアの空港でももちろんATMはありますよ。

プーケット空港のWEBサイトあったのですが、現在はリンク切れか
サーバ落ちのようです。
http://www.airportthai.or.th/airportnew/phuket/html/index.html
・ツリー全体表示

【948】Re:EU圏内乗換え時の免税手続きについて
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 02/11/14(木) 23:18 -

引用なし
パスワード
   auroraさん、こんばんは。

EU圏内のリタックスについて、最近下記投稿がありました。
少しは参考になるかもしれません。

http://www.motoshun.com/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=843;id=shitsumon

リタックスに関しては。こちらのサイトが参考になりますよ。
http://japan.globalrefund.com/global/japan.nsf/Frameset.Travel?readForm
・ツリー全体表示

【947】Re:雨のローマ
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 02/11/14(木) 23:14 -

引用なし
パスワード
   むつきさん、こんばんは。

この掲示板では、オススメ系のご質問はパスさせてもらっています。
よろしければ、「旅の情報交換所」へご投稿お願いいたします。
http://www.motoshun.com/c-board/c-board.cgi?id=travel
・ツリー全体表示

【946】Re:各国の禁煙状況について
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 02/11/14(木) 23:13 -

引用なし
パスワード
   きみさん、こんばんは。

たしかに、禁煙ムードはどんどん高まっていますよ。
欧米だけでなく、アジアでもシンガポールのように喫煙者にはつらい国もあります。

具体的な、国名をいただければ大まかなことぐらいはわかると思いますが・・・
・ツリー全体表示

【945】タイ、プーケットのお天気
←back ↑menu ↑top forward→
 miya  - 02/11/14(木) 22:51 -

引用なし
パスワード
   もとしゅんさんこんにちは。毎年旅行に行く度にこちらで情報を頂いてるわけなんですが、今年はプーケットに行ってきます。19日からです。本当はバリの予定でしたが、事件があり急きょ変更になりました。おかげで、あまり下調べできてなくてバタバタしてます。さてプーケットの天気なんですが、ネットで調べてところ、曇りとか雨マーク・たまになんと雷マークまでついてるとこもあったりして・・??です。ホントの所どうなんでしょうか?傘は持っていったほうが良いんですか?ガイドブックには乾季に入ると書かれてあったけどスコールみたいなのがあったりして・・。
 あと、空港内にATMはありますか?アジアはめったに行かないので分かりません。教えてください、お願いします。
・ツリー全体表示

【944】EU圏内乗換え時の免税手続きについて
←back ↑menu ↑top forward→
 aurora E-MAIL  - 02/11/14(木) 14:53 -

引用なし
パスワード
   来月、イタリア・スペインに旅行する者です。
その際の帰りの免税手続きについてお伺いしたいのです。
スペイン→イタリアで乗換えなのですが、EU圏内なのでイタリアで手続きすることになるでしょうか?
スペインを発つのは早朝なので、スペインの空港のカウンターは開いてないように思います。
イタリアでは2時間あるのですが、この間に手続きできますか?
そもそも、どのくらい時間がかかるものなのでしょうか。

帰国までにしそびれてしまったら諦めるしかないですよね?

って、別にそんな買い物しまくる訳でもありませんが(お金ないし)、
ちょっと心配なので・・・。
もとしゅんさん、他にもご存知の方、ぜひ教えて下さい。
よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【943】雨のローマ
←back ↑menu ↑top forward→
 むつき  - 02/11/12(火) 17:04 -

引用なし
パスワード
   今週の金曜日からローマにいくのですが、天気予報を見る限り雨っぽい。。。
これまで晴れることを前提に計画していたので、雨のローマをどう楽しんでよいやら困っています。
うるる(T_T)
ピンチョの丘からの夕焼けを見たかったのに・・・。

嘆いていてもしかたないので、お願いします!
雨でも楽しめるローマの見どころを教えて下さいっ!!!

ちなみに、日曜日にはオプションでナポリ・ポンペイにいき、市内観光は月曜日の予定です。(月曜って美術館はお休みのところがほとんどなんですね。。)
・ツリー全体表示

【942】各国の禁煙状況について
←back ↑menu ↑top forward→
 きみ  - 02/11/12(火) 11:25 -

引用なし
パスワード
   先日ハワイ旅行に行きました
レストランなど全て禁煙でした。
私は喫煙者ではないので、問題ないのですが
夫がかなりの喫煙者です。
今後、旅行の計画をたてる際にアメリカ本土(州によって違いますよね?)
ヨーロッパなどの各国、アジアなどでかなり喫煙が厳しい状況なのは
どちらなのかわかればありがたいのですが・・・。
わかる範囲で結構ですので教えてください。
お願いいたします。
・ツリー全体表示

【941】Re:成田の入国
←back ↑menu ↑top forward→
 akko  - 02/11/6(水) 22:31 -

引用なし
パスワード
   ありがとうございます。
小さい子供と両親もいるので時間的にきつそうですね。
定刻に着いてスムーズに荷物が出てくることを祈りつつ、成田空港周辺ホテルをリサーチしておこうと思います。
・ツリー全体表示

【940】Re:成田の入国
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 02/11/6(水) 0:28 -

引用なし
パスワード
   akkoさん、こんばんは。

成田の入国は、夜の便だとそんなに時間はかからないものですが、
大体、飛行機が着陸してから、預け手荷物を取って外に出るまでの時間は、
40分くらいが目安です。
バスの時間は、もしかしたら厳しいかもしれませんね。
定刻に到着するかどうかは、その日次第、なんとも言えないのが正直なところです。
もし、間に合わない場合、成田周辺のホテルはどこかは見つかると思います。
取れなかった場合は、都内まで出るしかありません。
6人で泊まるよりは、タクシーのほうが安いかもしれませんね。
交通のことはある程度、仕方が無いかと思います。
時間に余裕を持ちたい場合は、航空便指定のツアーなどを利用されたほうが、
いいのですが・・・
・ツリー全体表示

【939】成田の入国
←back ↑menu ↑top forward→
 akko  - 02/11/5(火) 11:15 -

引用なし
パスワード
   今月末ケアンズに家族6人で行きます。帰りがカンタスで成田到着が夜9時なんです。最寄駅までのバスの最終が9時45分。成田の入国にどのくらい時間ってかかるもの?定刻に着けばまにあうかな?もし間に合わないとしたらホテルは日本に着いてからでも大丈夫?子供が小さいし、人数的にもホテル代が高くつきそうなので当日中に帰りたいのですが・・ちなみに帰るのは大宮です。
でもタクシーだと6人だと2台で1台あたり3万くらいだそうです。うち2人は子供だから無理すれば乗れそうだけど・・私が電話したタクシー会社のひとは冷たかった。
・ツリー全体表示

【938】Re:スイス・イタリアの移動について
←back ↑menu ↑top forward→
 みあ  - 02/10/30(水) 11:04 -

引用なし
パスワード
   お返事ありがとうございます。
やはり、クリスマスは混むものなんですね。
予約をする為に綿密に計画しようと思います。
・ツリー全体表示

120 / 167 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
601,888
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free