旅行の質問箱

●このコーナーは旅行に関するご質問にもとしゅんや皆さんがお答えするコーナーです。
●ご投稿いただいたご質問に、皆様も是非お答えください。もとしゅんも知っていることには限界があります。皆様にも情報をご投稿いただき、ご質問者の方をお助けくださいませ。
●「オススメの場所」や「オススメのホテル」等、オススメ系のご質問は、旅の情報交換所にお願いいたします。→説明
●もとしゅんもすべてのご質問にお答えすることはできませんが、できるだけガンバります。
旧掲示板のバックナンバーも是非見てくださいね。
●この掲示板の使い方がわからない方は、『掲示板の使い方』をご覧下さい。
●ご投稿内容は当サイト内の他のページで紹介させていただく場合があります。投稿者は同意されたものとします。
●携帯電話からもご利用可能です。ご案内はこちら


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
127 / 167 ページ ←次へ | 前へ→


【817】Re:ハワイ入国
←back ↑menu ↑top forward→
 サパナ E-MAIL  - 02/8/27(火) 13:21 -

引用なし
パスワード
   ハワイ君さん

初めまして。突然ですが、私の友人もハワイ君さんと同じく在日韓国人で薬物の犯罪歴があります。
来年、その友人と一緒にヨーロッパへ行く予定なんですが、もしハワイ君さんのお知り合いに犯罪歴ありでヨーロッパへ行かれたことのある方がいれば、その時の様子を教えて頂けたらと思い、投稿しました。
アメリカやオーストラリアは、犯罪歴があってもきちんとビザを申請すれば入国できるとのことですが、ヨーロッパはどうなのか判らなくて・・・。
ヨーロッパは出入国カードもなくノービザで行ける国がほとんどですが、犯罪歴があった場合、入国審査で引っ掛かって入国拒否されはしないか不安です。
あと、ハワイ君さんが韓国やセブ島へ行かれた時は、何事もなく一般の人と同じ様に入国審査をパスされましたか?長時間しつこく身体チェックされたり、尋問されたりしませんでしたか?
・ツリー全体表示

【816】Re:名義変更について
←back ↑menu ↑top forward→
 しろ  - 02/8/27(火) 9:20 -

引用なし
パスワード
   もとしゅんさん

丁寧な回答をありがとうございました。
パスポートセンターで訂正申請を行ったところ、
「自分でなぜ名義変更になったのかその国の言葉で
説明できないとトラブルになりますから」と言われて
ちょっとびくびくしていました。
もとしゅんさんの回答を読ませていただいて、
安心しました。

誤って新姓でサインしてしまわないように注意して
楽しい旅行になるよう、がんばります!!
・ツリー全体表示

【815】Re:名義変更について
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 02/8/27(火) 0:31 -

引用なし
パスワード
   しろさん、こんばんは。

ご結婚で性が変わられて、訂正ということですよね。
正しく手続きを行えば、まず大丈夫ですよ。

まず、各都道府県の旅券課に訂正の手続きを申請します。
通常、2日くらいで手続きは終了します。
訂正の手続きの場合、パスポートの顔写真の欄は変更はありません。
パスポートの「追記」の欄に、新しい性が記入されます。

航空券や、参加するツアーの予約ですが、必ず訂正した内容で行います。
良くあるのトラブルは、訂正するつもりで、予約を申し込んだが、
結局訂正できなかったという場合です。おそらくこんなことが「よくあるトラブル」なのでしょう。
訂正できずに、そのまま空港に行けば、当然、飛行機にはのれません。
直前になって、予約の名前を訂正するにしても手数料がかかります。

次に、目的地の入国の際の出入国カードですが、
名前は、訂正後の新姓で記入します。
おっしゃるとおり、サインは以前と同じパスポートに記載されたものを
記入します。パスポートを訂正しても、サインは変わらないことに注意です。
誤って新姓でサインしてしまってパスポートのものと異なると、
入国の際にトラぶります。これも「よくあるトラブル」です。

以上を、ちゃんとすればまず大丈夫です。
万が一、航空券と名前が違うといわれたとしても、
追記のページを見せれば、大丈夫です。
(それに気づかない入国審査官は少ないと思いますが)

きちんと手続きをすれば安心して出かけられますよ。
予約を申し込む際、旧姓で行かれるのか、新姓で行かれるのか、
はっきり決めておき、きちんと手続きをすれば大丈夫ですよ。

よい旅を。
・ツリー全体表示

【814】名義変更について
←back ↑menu ↑top forward→
 しろ  - 02/8/26(月) 9:49 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。しろと申します。
9月にマレーシアのコタキナバルへ行く予定です。
パスポートの名義訂正について質問です。今持っている
パスポートが6年くらい残っているので、名義訂正で申請
しようと思っています。
その場合、搭乗手続きなどをする時にローマ字の名前の
ところは訂正後の新姓を記入し、署名の欄だけ旧姓で、
漢字で署名すれば良いということなのでしょうか。
よく名義訂正だとトラブルが多いという話しを聞きますが、
マレーシアでも問題があることが多いと思われますか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、是非教えてください。
よろしくお願いいたします。
・ツリー全体表示

【813】Re:航空券の名前間違え
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 02/8/26(月) 0:35 -

引用なし
パスワード
   なっつさん、こんばんは。

これは、先方が受けてくれるかどうかなのですが、
いわゆる、ダブルブッキング(二重予約)という方法です。
予約を取り直す際などは、取り消す予約を残しておいて、
新たな予約が取れてから、前の予約を取り消すと、新しい予約が万一取り直せなくても、以前の予約は取り消してないので生きています。

ただ、取り消し手数料がかかる場合もあり、必ずしも有効という方法ではありません。
・ツリー全体表示

【812】Re:冬のスイス
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 02/8/26(月) 0:29 -

引用なし
パスワード
   rayさん、こんばんは。

最近は、日本語のホームページも多く内容も充実していますよね。
また、お気軽にどうぞ。
・ツリー全体表示

【811】Re:大晦日のロンドン事情について
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 02/8/26(月) 0:28 -

引用なし
パスワード
   エルさん、こんばんは。

ロンドンの大晦日は、カウントダウンも有名で、結構賑わいます。
楽しんできてくださいね。

英国政府観光庁のサイトでは、各種情報はもちろん、FAX情報サービスも
ありますので、是非、利用してみてください。
http://www.uknow.or.jp/bta/

フランス政府観光局はこちらです。
http://www.franceinformation.or.jp/index/index.html
・ツリー全体表示

【810】Re:航空券の名前間違え
←back ↑menu ↑top forward→
 なっつ  - 02/8/25(日) 21:47 -

引用なし
パスワード
   もとしゅんさん、またまたご丁寧なお返事どうも有難うございました★

ところで・・・・ 

>取り直しをするにしても、先に取り直しをしてもらってからであれば、
>もし取れなくなってしまっているようなことがあっても、
>前の予約記録を使うという方法もあると思います。

↑なんですけど、具体的にどういった方法ですか?
ご迷惑でなければ教えて下さい。
ちと興味がありまして・・・。
・ツリー全体表示

【809】Re:冬のスイス
←back ↑menu ↑top forward→
 ray E-MAIL  - 02/8/25(日) 21:10 -

引用なし
パスワード
   もとしゅん 様

早速のお答え有難うございました。
アドバイスのありましたツアーの方は、私の感覚ではやはり高そうです。
でも、もう1つアドバイスを頂きましたスイス観光局のHPに早速行ってきましたが、とても国の行政機関が開いているとは思えない充実ぶりで大変参考になりました。
温泉も有るようですので、チューリッヒかバーデンを起点に、余り欲張らずにルツェルンや、近隣の街を見て回るのも良さそうかなっと思っています。
お忙しい中、ご回答いただき本当に有難うございました。
又、実際に行く際にはお世話になるかと思いますが宜しくお願い致します。
・ツリー全体表示

【808】Re:大晦日のロンドン事情について
←back ↑menu ↑top forward→
 エル  - 02/8/25(日) 19:13 -

引用なし
パスワード
   もとしゅん様

そっそくのご回答、ありがとうございます。
タクシーの事情、参考にさせて戴きます。ホテルが決まったら地下鉄の
移動方法も把握しようと思います。
今回は、たった1日半のロンドン滞在でして(苦笑)、休みの取れない
仕事柄ツアーの条件も難しく、限られた中からでも最高の想い出に
すべく、毎回無い知恵を絞っております。
今までは到着日に行動を起こすことなど考えたことも無いのですが、
せっかくのロンドンですし、本場でミュージカルを観ることは、学生の
頃からの夢でした。
ロンドンでミュージカル観劇だなんて、夢をみるようなことと笑われる
くらい田舎に住んでいる私ですが、人生はアクションを起こしてこそ
彩りを添えられるものだと最近思いまして、ほんの少しの度胸と愛嬌で(笑)
夢の実現に向け、努力をしてみようと思います。
安全な旅が出来るよう、気を引き締めながら、いい経験を重ねたいと思います。
いろいろとアドバイスありがとうございました。

海外旅行のベテラン先輩の皆様、夜のロンドン&パリでの女性単独行動。
ここは危ない&これは止めたほうがいいというアドバイスなどありましたら、
どうぞご指導下さいませm(_ _)m
・ツリー全体表示

【807】Re:航空券の名前間違え
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 02/8/25(日) 18:31 -

引用なし
パスワード
   なっつさん、こんばんは。

日本人経営の代理店ということで、どこまで対応していただけるか、
確認てみてくださいね。

取り直しをするにしても、先に取り直しをしてもらってからであれば、
もし取れなくなってしまっているようなことがあっても、
前の予約記録を使うという方法もあると思います。

できれば、書面又はEメールで確認をとるように心がければ、
間違えは少なくなるかと思います。
ホテルなんかでも、よく宿泊日を間違っていたりしますからね。
書面で確認をとれば証拠としても残りますし安心ですよ。
・ツリー全体表示

【806】Re:冬のスイス
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 02/8/25(日) 18:17 -

引用なし
パスワード
   rayさん、こんにちは。

冬のスイスでも観光はできますよ。
気温差は行かれる場所によって異なります。
南部は比較的温暖ですが、山岳部は気温がかなり低くなります。
移動などの心配があまりない添乗員が同行するツアーで参加されたほうが安心だと思います。
真冬にスーツケースを持って移動するのもつらいですからね。
航空券の安い時期は、ツアーも料金が安くなりますよ。

観光素材などは、スイス観光局に日本語ホームページにいろいろ
載っていますので見てみてください。
http://www.myswiss.jp/
・ツリー全体表示

【805】Re:海外挙式について
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 02/8/25(日) 18:03 -

引用なし
パスワード
   すみれさん、こんにちは。

素敵な海外挙式&ハネムーンになるといいですね。
計画を立てるのも楽しみのうちですから、お二人でいろいろ探して
みてくださいませ。
・ツリー全体表示

【804】Re:大晦日のロンドン事情について
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 02/8/25(日) 18:01 -

引用なし
パスワード
   エルさん、こんばんは。

ヒースロー空港から、ロンドンの市内までは、車で約1時間くらいです。
旅行会社のチャーターするバスで市内に向かうと思いますから、通常より多めに見たほうがいいと思います。ホテルへ行って、チェックインの手続きやら、次の日の説明などが長引けは、ギリギリか、ちょっと間に合わないかという感じですね。
ウエストエンドは、ロンドンの中心部ですから、時間はそんなにかからないと思います。
飛行機が定刻に着くとも限りませんから、遅れて到着したときは、
あきらめなくてはいけないかもしれません。

また、ロンドンのタクシーは、ちょっと他の国とは違うので注意してください。
普通、タクシーは乗ってから目的地を告げますが、イギリスでは乗る前に、
行き先を告げて乗せてくれるかどうか確認します。
イギリスでは、タクシー運転手の社会的地位は高いとされ、
運転手さんもそれなりにプライドがありますから、他の国とは事情が少し
ことなります。

帰りは場所が場所ですから、タクシーを捕まえることは可能かと思いますが、
地下鉄などで帰る方法も事前に調べておいたほうがいいと思います。


ロンドンの年末年始事情に詳しい方いらっしゃいましたら、
エルさんにアドバイスお願いしま〜す!
・ツリー全体表示

【803】Re:航空券の名前間違え
←back ↑menu ↑top forward→
 なっつ  - 02/8/25(日) 17:46 -

引用なし
パスワード
   もとしゅんさんご丁寧なお返事有難うございました。

そうですね、あちらでは自己責任が原則ですもんね、
今回のことは残念だけど仕方がないと思ってあきらめます。

やはり手数料はかかってくることも覚悟しないといけないようですね。
仕方ないですね、これも。涙
今回の事で学べたように思います。
念には念を持って次回に繋げていけたらと・・・。

同じ人が取り直す形になるだけで取り消しになってしまうんですね!!!涙
その際も確保してた席がとれるかどうかも分からないんですか・・・。
ショックです・・・・・・・・。
・ツリー全体表示

【802】Re:航空券の名前間違え
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 02/8/25(日) 17:35 -

引用なし
パスワード
   なっつさん、こんにちは。

航空券の名前のスペル間違いというのは、結構多いんです。
特にお客様からの電話の申し込みのときに多いです。
我々の業界では、アルファベットに名前を付けて確認をしているので、
電話でもあまり間違えはないのですが、お客様からの電話だと、
スペルを確認するときでも母音の似たよう文字は、聞き取りにくいので、
注意が必要なんです。
FAXやEメールでスペルの確認をしておいたほうがいいと思います。

日本と違って、欧米では自己確認・自己責任が原則です。
名前が間違っていたとしても、確認をしなかった購入者側に責任があると、
いわれるケースもあるでしょう。
ノーチャージで発券してもらうのは厳しいかもしれません。

名前の間違えが空港で気づくと、飛行機に乗れなかったなんてことになってしまうので、大変気の使うところです。
今回のケースでは、航空会社に確認を取っているということなので、
搭乗については大丈夫かと思います。

入国審査についてですが、航空券のスペルが少し違っていたことが直接の原因で、
入国を拒否される可能性は低いと思います。
ただし、説明を求められるという可能性はあるでしょうね。

安心して日本に来ていただくためにも、航空券の発行をしなおしてもらったほうがいいかと思いますが、手数料はおそらくかかると思います。

名前を変えるとなると、航空券の種類によっては、予約を取り直すケースもあり、
ご心配されているようなことも考えられなくはありません。
その辺は、確認しておいたほうがいいですよ。
・ツリー全体表示

【801】冬のスイス
←back ↑menu ↑top forward→
 ray E-MAIL  - 02/8/25(日) 16:26 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。
ステキなサイトを見つけたので早速書き込ませて頂きますネ。
今ちょっとどうしようか迷っている事が有ります。
実は、お正月に格安のヨーロッパ旅行がしたいと思い、いろいろ探していたら、格安のチューリッヒ行きの航空券を見つけました。
私は中年のウインタースポーツなんて縁が無いおばちゃんなのですが、冬のスイスで観光を楽しむ事は出来るんでしょうか?
ステキなアルプスも間近で見たいななんて思っているのですが、ガッカリしないで楽しめる場所、方法なんかが有れば教えて下さい。
宜しくお願いします。
・ツリー全体表示

【800】Re:海外挙式について
←back ↑menu ↑top forward→
 すみれ E-MAIL  - 02/8/25(日) 8:53 -

引用なし
パスワード
   もとしゅんさん、おはようございます。
丁寧にご説明していただきまして、本当にありがとうございました。
これから色々と考えてみていって、楽しい旅行になればいいなと思います。
本当にありがとうございました!
・ツリー全体表示

【799】大晦日のロンドン事情について
←back ↑menu ↑top forward→
 エル  - 02/8/24(土) 21:02 -

引用なし
パスワード
   もとしゅん様 初めてメールさせて戴きます。
私は年末年始にロンドン・パリ方面に旅行予定を組んでいるのですが、
短い滞在中にもかかわらず、ロンドンでミュージカル観劇を考えております。
そこでご質問なのですが、ヒースロー空港に15時45分到着の場合、
ロンドン市内のホテルに入ったあと、19時30分の開演までにウェストエンドの
劇場まで出向くことは可能でしょうか?
旅行スタイルは添乗員付のパッケージツアーで、12月31日到着です。
ホテルはまだ未定なのですが、パッケージツアーに多く利用される範囲で
考えた場合の目安で結構です。
ロンドンは初めてなので、空港から市内までの所用時間が判らず、この計画が
添乗員さんを困らせるものであれば断念し、可能であればチケットの手配を
しようかと思っています。
また、観劇が可能だった場合、終演後にタクシーが利用出来るのかも併せて
アドバイスして戴けると嬉しいです。クリスマス前後の交通機関稼働状況のことは
詳しく載っていても、年末年始のことは調べきれませんでした。
もしご存知でしたら、よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【798】航空券の名前間違え
←back ↑menu ↑top forward→
 なっつ  - 02/8/24(土) 18:20 -

引用なし
パスワード
   先日、アメリカの日本人経営の旅行代理店で、ボーイフレンドの日本行きの往復航空券を購入しました。電話で購入したのですが、実際チケットが送られてきて見ると、ファーストネームのスペルが二文字間違っておりました。

早速代理店の方に連絡したら、「航空会社(エアカナダ)に連絡して、ブッキングのコンピューターにもエージェントのミスですという風にレポートしておくので大丈夫ですよ」と言われました。それでもまだ不安なので、実際自分でエアカナダの
予約課に電話して聞くと、「トラベルエージェントさんからのレポートが私どものコンピュータの中に見れるので、チェックインの際にも大丈夫ですよ」と言われましたが、問題は入国審査じゃないのか、と思います。彼が日本人なら日本入国にも問題はなさそうですが、第三国に入国、もし航空券の名前が違うと理由で入国でもされやしないかと心配です。だからどんなにエージェントも航空会社もOK!と言ってくれても、ちゃんとしたチケットがほしいです。

私自身は、担当のトラベルエージェントの入力間違いだと断固として思ってますが、聞き取りやすく言わなかった私の方にも責任はあると思うし、両方の責任だと思いますが・・・。
そのトラベルエージェントさんは結構親切な方で、
名前のスペル変更だけだし、無料で変更できるかどうかエアカナダに聞いてみると言ってくれてますが。

エージェントさんからは「私はスペル間違いでも航空会社に私共からのミスをれーポートしてるのでチェックインとか搭乗には問題ないと確信しておりますが、でも第三国への入国てなるとちょっと心配ですよね。
もしお客様がどうしても変更したいとおっしゃるなら、チャージがかかってきます。チャージとなった場合は、$75ドルと、もし変更時にご購入になったときのチケットの値段が高かったらその差額も支払っていただくことになりますが、それでもいいですか?」と言われてます。
もしやっぱり無料ではスペルも変更できない、となった場合チャージを払うのは私側なんでしょうか? 私側に全て責任があるようには思えません。半分で払ってはくれないんでしょうか、この場合???

あと、もうひとつお聞きしたいのが、チケット再発行となった時、確保してる席を逃がしてしまって、さぁ再発行するぞ、って時、確保してた席は残念〜もうないよ、なんて事ないのでしょうか?

何故かと言うと、その月のその日にど〜しても日本に行かないといけない用事があるからで、今の私と彼にとっては、値段がどうこうよりも、やっと取れた席をこの再発行の為に手放すことにはならないのだろうか・・・という事が一番の気がかりなのです。エージェントさんは大丈夫だと思いますよ、と言ってました。大丈夫「だと」というところが引っかかります。

長くだらだらと質問してしまってすみません。
どうぞ宜しくお願い致します。
・ツリー全体表示

127 / 167 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
601,888
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free