旅行の質問箱

●このコーナーは旅行に関するご質問にもとしゅんや皆さんがお答えするコーナーです。
●ご投稿いただいたご質問に、皆様も是非お答えください。もとしゅんも知っていることには限界があります。皆様にも情報をご投稿いただき、ご質問者の方をお助けくださいませ。
●「オススメの場所」や「オススメのホテル」等、オススメ系のご質問は、旅の情報交換所にお願いいたします。→説明
●もとしゅんもすべてのご質問にお答えすることはできませんが、できるだけガンバります。
旧掲示板のバックナンバーも是非見てくださいね。
●この掲示板の使い方がわからない方は、『掲示板の使い方』をご覧下さい。
●ご投稿内容は当サイト内の他のページで紹介させていただく場合があります。投稿者は同意されたものとします。
●携帯電話からもご利用可能です。ご案内はこちら


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
129 / 167 ページ ←次へ | 前へ→


【777】Re:犯罪歴がある人の海外旅行
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 02/8/14(水) 2:13 -

引用なし
パスワード
   サパナさん、こんばんは。

1.そうとも限りません。国にもよりますし、例え無査証入国の条件になくても入国審査で引っかかる可能性はゼロではありません。

2.イタリアは、出入国カードはありません。しかし、厳しくもないと思います。ヨーロッパ圏は、イギリスが特に厳しいことで有名ですが、陸続きのところですからね。日本での犯罪暦が問われるかどうかは、イタリア自体がそのことを把握しているかにもよると思います。犯罪暦があっても入国を認めている国でも、ごくまれに入国拒否はあります。
大使館にご確認されてみてください。

イタリア共和国大使館
〒108-8302 東京都港区三田2-5-4
03-3453-5291

大阪イタリア総領事館
〒540-0001 大阪市中央区城見2-1-61 ツイン21MIDタワー31階
06-6949-1619

3.麻薬犯罪は、各国の悩みの種です。特に海外渡航者には神経を尖らせています。その都度、大使館に確認されたほうがいいと思います。
そんな規定がないのに、何で入国で引っかかるんだ!と文句をいっても通じませんからね。ビザを取れといわれれば仕方がないと思いますし、ビザがあっても入国を拒否されることもあります。
・ツリー全体表示

【776】イギリスで入国拒否
←back ↑menu ↑top forward→
 ちなつ  - 02/8/13(火) 22:01 -

引用なし
パスワード
   もとしゅんさま
初めまして。ご質問させて頂きたく投稿しました。
イギリスで入国拒否に遭った事があるのですが一度入国拒否されると
再入国は難しいんでしょうか?
どんな事でも構いませんので何か情報を頂けませんか?
宜しくお願いします。
・ツリー全体表示

【775】ホテル予約受理が個人メールで
←back ↑menu ↑top forward→
 りゅう E-MAIL  - 02/8/13(火) 16:44 -

引用なし
パスワード
   先日、NYのチェルシーホテルに宿泊予約の電話を入れました。
希望の日程で部屋が空いているとのことなので予約を入れたのですが、
Confirmation Sheetの件で心配事があります。

我が家のFAXの調子が悪く、送信ができても受信ができないため、
電話で確認した内容(日程や宿泊費等)とカードNo.をFAXし、
それに対してConfirmation Sheetをメールで送ってくれ、とお願いしました。
翌日にメールが届いたのですが、差出人が電話で応対してくれた担当の人の
個人アドレスだったのです。
通常、ニューヨークのホテルを予約した場合、Confirmation No.を
発行してもらえるものと思っていたのですが、そのメールにはそういった
ことは書かれていません。
チェルシーホテルとしてメール受付を行っていないため、担当者が
個人のメールを使って対応してくれたものと思うのですが、
いざチェックインという時になって「拘束力のない予約」とされて
しまうのではないか、と心配しています。

宿泊予定日は1ヶ月ほど先ですが、何か手を打っておいた方が良いことなど
ありましたら、教えてください。
よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【774】チケットの相場を教えてください。
←back ↑menu ↑top forward→
 ナオ  - 02/8/13(火) 16:35 -

引用なし
パスワード
   初めて投稿させていただきます。

★今まで、航空券の安い時期に旅行してましたが、仕事の職種が変わってしまい、
 自由に休みがとれなくなりました。今のところ、年末に計画してますが、まだ
 正式な料金が出てません。予算の段取りがあるため、参考までに過去の同時期
 の料金でも結構ですので、わかる範囲でご回答頂ければ幸いです。。。。

行  先 タイ・チェンマイ(関空発→バンコク経由→チェンマイ)
時  期 H14年12月24日出発〜H15年1月1日帰国
航空会社 タイ国際航空

★往復の航空券(エコノミー)の料金についてお分かりでしたら教えてください。

宜しくお願いします。
・ツリー全体表示

【773】Re:犯罪歴がある人の海外旅行
←back ↑menu ↑top forward→
 サパナ E-MAIL  - 02/8/13(火) 10:31 -

引用なし
パスワード
   もとしゅんさん

詳しいご回答ありがとうございました。
申し訳ありませんが、あと少しだけ質問させて下さい。
1. ビザの免除の要件は、アメリカやオーストラリアの場合、「犯罪歴がないこと」ですよね?そして、それらの国では出入国カードの質問事項に犯罪歴の有無がありますよね?
ということは、出入国カードで犯罪歴を問わない国や、出入国カードそのものがない国は、犯罪歴の有無に関わらず、一定要件を満たせば無査証で入国できるということでしょうか?
2. シンガポール経由をやめてイタリア経由にしようかと検討中です。イタリアの入国審査は厳しいですか?犯罪歴があっても無査証で入国できるでしょうか?
3. 日本では麻薬関係で有罪を受けた外国人は入国が拒否される様に、犯罪歴そのものよりも、麻薬がらみの逮捕歴があるか無いかで入国の可否が決まる国もあるのでしょうか?もしご存知でしたら具体的な国名を教えて下さい。

お手数ですが、よろしくご回答願います。
・ツリー全体表示

【772】Re:ちなこ
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 02/8/10(土) 2:09 -

引用なし
パスワード
   助けて下さい!!!さん、こんばんは。

特に問題はありませんよ。

航空券の予約記録は、一人一人でなく、家族での予約であれば家族ごとになっています。事前に取り消しをしないでNo Showした場合、家族の方が、お一人はキャンセルですか?と空港で訪ねられると思います。その場で「そうです」と言えばいいのですけどね。できれば、航空会社に連絡して、ご自身の分だけキャンセルをしておいたほうがベターだと思います。

おっしゃるとおりFIXの場合、変更ができませんので権利放棄になってしまいます。
(;_;

現地の旅行代理店などに行き、日本行き片道航空券の安いものを探してみてはいかがでしょうか。

アメリカ旅行、思いっきり楽しんできてくださいね。
・ツリー全体表示

【771】Re:ハワイでのレンタカー
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 02/8/10(土) 2:00 -

引用なし
パスワード
   SHOさん、こんばんは。

レンタカーは、日本で予約、クーポン購入していくほうが安いですよ。
借りっぱなしなら、空港から空港がベストですね。
パッケージツアーで行く場合、特別料金・特別割引があるものもありますよ。
その場合、パンフレットに乗っています。
バジェットは、アロハクーポンマルチアイランドというのがありますよ。
(破綻してしまいましたが…、営業はしています。)

各レンタカー会社のサイトも参考にしてみてください。

ハーツレンタカー
http://www.hertz-car.co.jp/

エイビスレンタカー
http://www.avis-japan.com/

バジェットレンタカー
http://www.int-acc.or.jp/budget/
・ツリー全体表示

【770】Re:犯罪歴がある人の海外旅行
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 02/8/10(土) 1:33 -

引用なし
パスワード
   サパナさん、こんばんは。

1.日本の場合は、執行猶予期間が終われば、パスポートは普通に取得できますが、韓国籍の方は、韓国の大使館・領事館でのパスポート申請となりますから、確認が必要かと思います。

駐日韓国大使館のホームページ、「各種お問い合わせ>[旅券業務のご案内]」も参考になるかと思います。
http://www.mofat.go.kr/mission/emb/embassy_jp.mof?si_dcode=JP-JP
韓国から取り寄せなくてはいけない書類もありますので、早めに準備されるといいと思います。

また、日本から海外に出かける場合、日本の再入国許可証も必要です。入国管理局に申請が必要となります。

2.シンガポールは、韓国籍の方の場合、14日以内の滞在でパスポートの残存が6ヶ月以上あれば無査証滞在が可能です。出入国カードには、犯罪暦の質問事項はありません。
念のため、大使館に確認しておいたほうがいいと思います。
・韓国、北朝鮮、台湾籍の人が無査証で入国する場合は、往復予約済航空券、次の訪問国の査証、滞在に必要な現金を所持していること。

シンガポール共和国大使館
〒106-0032 東京都港区六本木5-12-3
03-3586-9111
名古屋シンガポール共和国名誉総領事館
〒461-0002 名古屋市東区代官町35-16 第一富士ビル9階
052-932-6393
大阪シンガポール共和国総領事館
〒541-0052 大阪市中央区安土町2-3-13 大阪国際ビル14階
06-6261-5564

ギリシャは、韓国籍の方の場合、3ヶ月以内の滞在でパスポートの残存期間が3ヶ月+滞在日数以上あれば無査証滞在が可能です。ギリシャは出入国カードはありません。また、欧州内のほかの国を経由する場合も確認が必要だと思いますよ。

ギリシャ大使館
〒106-0031 東京都港区西麻布3-16-30
03-3403-0871

エジプトは、日本人も韓国人もビザが必要ですが、ビザの申請書に、犯罪暦についての質問はありません。

エジプト・アラブ共和国大使館
〒153-0042 東京都目黒区青葉台1-5-4
03-3770-8023


3.これは、誰にでも可能性がありますからね。犯罪暦があるからという理由だけではありません。
>一般の人と変わらず通常の入国が可能ですか?
と思っていただいて大丈夫だと思いますが、0%ではないと思います。
・ツリー全体表示

【769】ちなこ
←back ↑menu ↑top forward→
 助けて下さい!!!  - 02/8/9(金) 22:48 -

引用なし
パスワード
   今アメリカにいます。父と母と妹と来てて親戚の家にいます。
今回は6日間の旅行です。が、

ところが私一人だけ事情があり家族と同じ日に帰る事が出来なくなりました。
家族が帰った日の1週間後に自腹で片道買って帰ります。

私達はFIXのチケットを持ってます。
家族は先にスケジュール通りに
帰るのですが、私は復路チケット破棄になります、その際、家族が
飛行機に乗るのに問題あるでしょうか?FIXチケットを持っていながら
私だけノーショウ・・・です。
・ツリー全体表示

【768】ハワイでのレンタカー
←back ↑menu ↑top forward→
 SHO  - 02/8/9(金) 17:45 -

引用なし
パスワード
   もとしゅんさんこんにちわ!
9月にマウイ4泊、オハフ3泊にいきます。
ずっとレンタカーを借りようと思っているのですが
「かしこい借り方」みたいの知っていたら教えていただきたいです。
アイランド割引みたいな事やっている所ってありますか?
分かる範囲で教えていただければ幸いです。
・ツリー全体表示

【767】Re:10月の地中海
←back ↑menu ↑top forward→
 まゆげ  - 02/8/8(木) 20:53 -

引用なし
パスワード
   早速のレス、ありがとうございました。

普通の旅行会社では、地中海は無理ですと「デュバイ」をすすめられ、
困っていたんです。これで安心して地中海リゾートが出来ます!

いってきます。
・ツリー全体表示

【766】犯罪歴がある人の海外旅行
←back ↑menu ↑top forward→
 サパナ E-MAIL  - 02/8/8(木) 14:23 -

引用なし
パスワード
   初めまして。
私は来年の春にシンガポール経由でギリシャとエジプトに行く予定の者です。
でも、非常に気がかりな事があります。
私の同行者は在日韓国人で、6年程前に覚醒剤の使用による執行猶予付き実刑判決を受けました。(猶予期間は無事に満了し、今は真面目に日常生活を送っています。)
1. 前科がある場合、パスポートの申請の際にどの様な手続が必要なのでしょうか?
2. 通常はノービザで行けるシンガポール、ギリシャでも、前科がある人は事前にビザを発給してもらう必要があるのでしょうか?(アメリカみたいに。)
3. たとえパスポートやビザを取得できても、入国審査の際に連行されて長時間尋問されたり、入国を拒否される場合がありますか?それとも、一般の人と変わらず通常の入国が可能ですか?

どうぞ、お判りになる範囲で結構ですので、ご回答よろしくお願いします!
・ツリー全体表示

【765】Re:10月の地中海
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 02/8/8(木) 0:29 -

引用なし
パスワード
   まゆげさん、こんばんは。

温暖な気候の地中海南部では、9月下旬〜10月上旬頃まで海水浴が出来ます。
湿気が少ない分、日本人にとっては気温に比べて涼しく感じるかも。
海水は結構、暖かいみたいですよ。

行く場所によって、シーズンが若干前後します。

その中ではシチリアが一番、シーズンが長いのではないでしょうか。
・ツリー全体表示

【764】10月の地中海
←back ↑menu ↑top forward→
 まゆげ  - 02/8/7(水) 22:12 -

引用なし
パスワード
   10月上旬に地中海リゾートをしてみたいのですが、まだ海で泳げますか?
イタリア(シチリア島)・スペイン(マヨリカ島)・南仏・ギリシアとか
ってどんな感じなのでしょうか?教えてください。
・ツリー全体表示

【763】Re:ネットカフェ
←back ↑menu ↑top forward→
 take E-MAIL  - 02/7/31(水) 23:20 -

引用なし
パスワード
   ▼もとしゅんさん:
相変わらずのお早い返事、ありがとうございます。
参考になりました。
じゃあ、msnやYahoo!メールなどでいいんですね。
早速アドレス取得します。
・ツリー全体表示

【762】Re:ネットカフェ
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 02/7/31(水) 0:43 -

引用なし
パスワード
   ▼takeさん、こんばんは。

現地で日本語案内のネットカフェを見つけるというのは、ちょっと厳しいかもしれません。ネットカフェを利用する方は、日本人って以外に少ないですからね。
日本人はどっちかというとノートパソコンを持っていってしまう方が多いようです。

ネットカフェでのメールのやり取りは、WEBメールが基本です。
アカウントを設定しなくてはいけないようなメーラーは、消し忘れたときに
危険ですのでまず使いません。
msnのhotmailやYahoo!メールなどであらかじめアカウントを
取得しておきましょう。
相手から送ってもらうときも、WEBメールのアドレスに送ってもらうように
連絡しておくか、プロバイダによってはメールの転送サービスがありますので、
WEBメールのアカウントに転送すように設定しておきましょう。
自宅のパソコンを立ち上げっぱなしにしておけば、メーラーから転送できる
ものもあります。(OutLook、OutLook Exoressなど)

ブラウザの表示フォントの問題でしたら、大体大丈夫だと思います。
各国の言語のフォントがインストールされていることが多く、
文字化けして読めないというケースは少ないかと思います。
もし、文字化けしてしまったら、店主に相談してみるといいと思います。
ブラウザがインターネットエクスプローラだったら、フォントはすぐに、
アップデートできますからね。
・ツリー全体表示

【761】ネットカフェ
←back ↑menu ↑top forward→
 take E-MAIL  - 02/7/31(水) 0:23 -

引用なし
パスワード
   もとしゅんさん、こんばんわ。
一月くらい前にもお世話になりました。

今週末からイギリスへ行くのですが、
友人にメールを送りたいのです。
パソコンを持っていくわけではないので、
ネットカフェを利用しようと思います。
そこで質問なのですが、日本語のネットカフェを見つける方法は
どうすればいいのですか?
また、相手からメールをもらう場合はどうすればいいのですか?
メールアドレスとかよく分からないのですが。
msnの無料メールアドレスなどでもいいのでしょうか?
・ツリー全体表示

【760】Re:ユーレイルユーロパス
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 02/7/30(火) 21:30 -

引用なし
パスワード
   nagiさん、こんばんは。

ヨーロッパのレイルパスは、為替変動型の料金なんです。
日本円換算された料金は、大抵毎月変動します。

このサイトで表示されている料金は、参考価格で、料金表の下にも
書いてある通り「'99年4月現在」のものです。

ヨーロッパのレイルパスは、日本国内では、
「アルキカタ・コム」
http://www.arukikata.com/
をはじめ、卸元が決まっています。下記ページをご参照ください。

レイルヨーロッパ日本国内総代理店のご紹介ページ
http://www.raileurope.fr/representatives/japan_gsa.htm

どこの旅行会社でも大抵購入できますが、レイルヨーロッパの総代理店の
どこかから仕入れていることになります。
ですので、どこの旅行会社で購入しても料金はほとんどかわりません。
販売店によって取り扱い手数料など異なる場合もありますのでトータル金額は
若干変わることがあります。
また、通販の場合、送料などの手数料が別途かかる場合があります。
・ツリー全体表示

【759】ユーレイルユーロパス
←back ↑menu ↑top forward→
 nagi E-MAIL  - 02/7/30(火) 0:53 -

引用なし
パスワード
   はじめまして
ユーレイルユーロパスを探していてここにたどり着きました。
このホームページのユーレイルユースパス料金表に
21日間61,400円
とあって喜んでいるのですが
このパスはどこで購入できるのでしょうか?
すいませんが急いでいます。
よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【758】Re:すごく悩んでいます
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 02/7/21(日) 0:55 -

引用なし
パスワード
   お先真っ暗さん、こんばんは。

>入国と流れ的にどう違うのでしょうか?普通はビザ免除のカードをパスポートと一緒に
>入国時に出すだけですよね、ビザの場合別室に連れて行かれたりするのですか?
>(数回しか海外旅行経験が無いもので変な質問お許しください。)

入国の流れは同じです。ただ、出入国カードが違います。
ビザ免除での入国の場合は、「I-94W」という薄緑色のカードです。
ビザをもっている方は、「I-94」という白色のカードです。
「I-94」のほうが記入するところは少ないです。
色が違うので、ひと目でわかってしまいます。

>それとビザ所得の理由(犯罪理由)は同行している仲間達にわかるものなんですか?

これは、ビザからはわかりません。
なぜ、ビザをもっているのかと聞かれたときにはちょっと困ってしまうかも知れませんね。以前からビザを持っていたなら、90日以上アメリカに行くことがたまにあったので以前に取ったといえますけど。取ったばかりのビザだと、なぜ?
と思う方もいるかもしれません。
・ツリー全体表示

129 / 167 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
601,888
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free