旅行の質問箱

●このコーナーは旅行に関するご質問にもとしゅんや皆さんがお答えするコーナーです。
●ご投稿いただいたご質問に、皆様も是非お答えください。もとしゅんも知っていることには限界があります。皆様にも情報をご投稿いただき、ご質問者の方をお助けくださいませ。
●「オススメの場所」や「オススメのホテル」等、オススメ系のご質問は、旅の情報交換所にお願いいたします。→説明
●もとしゅんもすべてのご質問にお答えすることはできませんが、できるだけガンバります。
旧掲示板のバックナンバーも是非見てくださいね。
●この掲示板の使い方がわからない方は、『掲示板の使い方』をご覧下さい。
●ご投稿内容は当サイト内の他のページで紹介させていただく場合があります。投稿者は同意されたものとします。
●携帯電話からもご利用可能です。ご案内はこちら


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
130 / 167 ページ ←次へ | 前へ→


【757】Re:オーストラリアビザについて
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 02/7/21(日) 0:46 -

引用なし
パスワード
   さくらさん、こんばんは。

ETAで入国する場合、原則、往復の航空券が入国に必要です。
片道の航空券で入国するには、ビザの取得が必要かと思われます。

>オーストラリアで、まず3ヶ月滞在し、その後ニュージーランドへ渡り、
>そこで何日か過ごした後、またオーストラリアに戻りたいのですが、
>それは可能でしょうか?

滞在期間とは、日本を出発して帰国するまでの間の中でのことですので、
途中、ニュージーランドに行って、また戻って入国しさらに3ヶ月ということは
できません。日本からの出国中、トータルで3ヶ月となります。
これはビザを取得しても同様です。

詳しくは、オーストラリア大使館へご相談されたほうが確実と思います。
大使館WEBサイトに、連絡先もありますのでご参照くださいませ。
http://www.australia.or.jp/
・ツリー全体表示

【756】Re:すごく悩んでいます
←back ↑menu ↑top forward→
 お先真っ暗  - 02/7/19(金) 11:29 -

引用なし
パスワード
   もとしゅん様、ハワイ君様こんにちは。
>もとしゅん様
お役に立てないなんてとんでもない!もとしゅん様のご回答でどれだけ勇気づけられているか。
甘えついでにもうひとつ質問させて下さい。ビザで入国する場合ビザ免除のカードでの
入国と流れ的にどう違うのでしょうか?普通はビザ免除のカードをパスポートと一緒に
入国時に出すだけですよね、ビザの場合別室に連れて行かれたりするのですか?
(数回しか海外旅行経験が無いもので変な質問お許しください。)
それとビザ所得の理由(犯罪理由)は同行している仲間達にわかるものなんですか?
わからなければ些細な喧嘩とかでごまかしたいです、猥褻罪だとばれた日にはマジで抹殺
されてしまうので・・・
>ハワイ君様
やはり嘘はいけませんね(××)
僕も嘘は嫌いな人間のつもりでいたんですが、やはり自分の事になると・・・
あ〜〜〜なんて弱い人間なんだろう・・・
・ツリー全体表示

【755】オーストラリアビザについて
←back ↑menu ↑top forward→
 さくら  - 02/7/19(金) 4:38 -

引用なし
パスワード
   9月頃から、観光ビザ(ETA)を取得して渡豪を考えているのですが、できればオーストラリアとニュージーランドのいくつかの都市を訪ねたいと思っておりまして、オーストラリアで、まず3ヶ月滞在し、その後ニュージーランドへ渡り、そこで何日か過ごした後、またオーストラリアに戻りたいのですが、それは可能でしょうか?ニュージーランドから戻った後も、またその入国日から3ヶ月の滞在期間をいただけるということになるのでしょうか?
それと、帰りのフライトはどの都市からになるか分かりませんので、日本からは片道の航空券を使い、現地で復路のチケットを購入したいと考えているのですが、帰りのチケットなしでも入国は問題ないのでしょうか?
・ツリー全体表示

【754】Re:すごく悩んでいます
←back ↑menu ↑top forward→
 ハワイ君  - 02/7/18(木) 19:40 -

引用なし
パスワード
   こんにちは
僕も悩んだ一人です。
しかもさらに重い罪です。(薬)
結論から言います。
元々、僕は日本生まれの在日韓国人なので、VISAが必要だったのです。
裁判所へ行き判決謄本をもらい、英訳し、アメリカ大使館へ行き
VISAを取りました。
今の生活状態と嘘つかず申告した事が評価されたのでしょうか?
審査に1ヶ月かかりましたが、無事VISA取れました。
そしてハワイへ入国でき楽しいハワイ生活を送ることができました。
ちなみにサーファーの友達(日本国籍)も同じ奴がいましたが、
みんないろいろです。
基本はみんなVISAは取ってません。
(もちろんカードの犯罪暦はNOと書いて入国)
執行猶予中なのに入国できた奴もいます。
しかし嘘ついて入国しているので、強制送還覚悟でいったみたいです。
一度、大使館にFAX送りどうするのが一番なのかを聞いてみるのが良いと
思います。
アメリカは嘘を嫌う国なので、正々堂々と入国するのが一番だと思います。
犯罪暦NOで入国もできると思いますが、100%ではないので最後は本人の決断だと思います。
無事ハワイに入国できる事を祈ります。
・ツリー全体表示

【753】Re:すごく悩んでいます
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 02/7/18(木) 0:30 -

引用なし
パスワード
   お先真っ暗さん、こんばんは。

他の方と一緒となると、ご苦労、お察しいたします。
一緒に行かれる方との支障がないように準備を進められるのがいいかもしれませんね。

これは、実行はご自身の判断でしていただきたく思いますが、

渡航前に、ご自身一人で、休みなどを利用して現地に行ってみるのもいいかもしれません。
他人がいないところで、試してみるほうがいいような気もします。
とにかく、本番で強制送還などということがないようにご準備を進められるか、
渡航を避けるように準備をすすめられるかということになってしまうと思います。

お役に立てなくて申し訳ありません。
・ツリー全体表示

【752】Re:すごく悩んでいます
←back ↑menu ↑top forward→
 お先真っ暗  - 02/7/17(水) 13:31 -

引用なし
パスワード
   もとしゅん様こんにちは
早速の返信感謝致します。
やはりビザの申請が確実なのですね・・・
普通にビザ無しで行ける所で一人だけビザ持ってたらやはり怪しまれますよね
多くても年に一回くらいしか海外に行かない私なので(おまえ何したの?って感じで)
今回の旅行はこれから永く付き合う人達との旅行なのでバレルのが怖いです
何かビザを申請しても不自然じゃない理由って無いですかね?(苦笑)
あ、失礼しました。どこまでも甘えてたらダメですね。
身から出た錆なので自分自身で頑張って行きます。
ありがとうございました。
・ツリー全体表示

【751】Re:すごく悩んでいます
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 02/7/16(火) 23:30 -

引用なし
パスワード
   お先真っ暗さん、こんばんは。

アメリカは確かに厳しいです。
出入国カードの犯罪暦を問う欄には、当てはまってしまうと思います。
通常に大使館に問い合わせれば、ビザの申請をしてくださいと言われると思います。
犯罪暦の収集は、米国が独自に行っているもので、どこまでコンピュータに記録されているかはわかりません。
過去の事例では、軽犯罪でも強制送還になったこともあるようですので、
一概に犯罪の重さだけとも言えないようです。
正規にビザの申請をするのが、最良ですが、手続きは結構大変で、
裁判記録の英文訳費用など、費用も結構かかるようです。

>それと訪問国の大使館に聞くのが確実とありましたがその場合聞くことに
>よって(仮に知られていないとして)私の過去が訪問国に知れる可能性は
>あるのでしょうか?
問い合わせの際、身元を明らかにする必要があります。
それが記録として残って、犯罪暦に付加されるかは不明です。

どのように行かれるか、判断されるのが難しいですね。
素敵な旅行になることを願っております。


以下は、日本の相談窓口です。

外務省 旅券課管理班 03-3580-3311(内3175)
※上記は、犯罪暦等がある方でパスポートを所持し海外旅行を計画されている方の相談に応じてくれるところで、絶対大丈夫という答えはそこに問い合わせてもないかと思いますのでご了承ください。
まだ、パスポートを取得できていない方は、各都道府県の旅券課に相談窓口がありますのでそちらにご相談下さい。
・ツリー全体表示

【750】Re:予約について。
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 02/7/16(火) 22:41 -

引用なし
パスワード
   ちぃさん、こんばんは。

主催旅行(パックツアー)の場合、パンフレットにあるホテルだけなんです。
主催旅行とは簡単に言えば、パンフレットで参加を募集するツアーです。
お客様のご希望のホテルを手配するのは「手配旅行」といって、契約形態、取引条件も異なるんですよ。
・ツリー全体表示

【749】Re:手配旅行初心者…
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 02/7/16(火) 22:32 -

引用なし
パスワード
   sakusakuさん、こんばんは。

お申し込みの時に、どのようなやり取りをされたのですか?
「リクエストになります」と言われた場合…再仕入れをかけてみて予約がすべて取れればOKという状態です。この場合、いつまでに返事がもらえるか確認しておいたほうがいいです。返事が早いときもありますが、遅いときもあります。
「キャンセル待ちになります」といわれた場合…あくまで文字通りなので、待っても予約が取れない場合もあります。いつまで待てるのか自分自身で決めておい販売店に伝えておいたほうがいいですね。
いずれの場合も、予約がOKになった後は、旅行の取り消しをすると取消料がかかる場合があります(海外手配旅行の場合、取消料のかかる時期は旅行会社によってもまちまちなので確認しておいてください)。”あいみつ”をされる場合注意が必要です。両方いっぺんに取れてしまったなんていう場合もありますので、取消料がもったいないですよね。

繁忙期の手配は、結構、時間がかかる場合があるのも正直なところです。
いつまでに回答が入るのか、確認した上で手配を申し込まれたほうがいいと思います。
・ツリー全体表示

【748】Re:入国審査
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 02/7/16(火) 22:23 -

引用なし
パスワード
   とらまるさん、こんばんは。

タイの税制によりますし、物品の価値等については税関審査官の判断もあります。
まず、観光局に聞いてみるのがいいと思いますよ。
参考程度は教えてもらえると思います。

タイ政府観光庁 オフィス案内
http://www.thailandtravel.or.jp/basic/tat.html
・ツリー全体表示

【747】すごく悩んでいます
←back ↑menu ↑top forward→
 お先真っ暗  - 02/7/16(火) 18:29 -

引用なし
パスワード
   もとしゅん様、皆様はじめまして。何度も同様の質問、回答があるのに重複をお許し
下さい(PCの不調で過去ログが途中から上手く見れなくて)

本題です。恥を承知で質問しますが、私は3年前に公然猥褻罪で罰金刑を受けたものです。その後は心を入れ替えて人生を歩んでいますが最近気になる事があります 
近々グアムもしくはハワイに旅行する計画があるのですが
私の刑は旅行には影響するのでしょうか?刑を受けた後すぐにサイパンに旅行に
行きましたがその時は特に問題ありませんでした。しかしハワイは特に厳しいと
聞きますので特に不安です。略式起訴で罰金は10万でした。警察曰く「些細な犯罪だから早く忘れろ」と言ってくれましたがやはり入国の時には日本で罪を犯したという形でデータが出てくるのですか?(パスポートのNOでわかるんですよね?)
それと訪問国の大使館に聞くのが確実とありましたがその場合聞くことによって
(仮に知られていないとして)私の過去が訪問国に知れる可能性はあるのでしょうか?
質問ばかりで恐縮ですが宜しくご回答お願い致します。
もちろんケースバイケースで絶対は無いというのは承知しております。
・ツリー全体表示

【746】予約について。
←back ↑menu ↑top forward→
 ちぃ E-MAIL  - 02/7/16(火) 10:06 -

引用なし
パスワード
   JR九州のJOYROADではパンフレットの商品を申し込むとUSJの(直接入場できる)チケットをオプションで予約できるんです。三都物語やUSJ用のパンフに「宿泊のみの予約も可能」とあるんですが、この場合の「宿泊」とは、パンフレットにあるホテルだけなんでしょうか?ネットで安くていいホテルを発見したのですが、旅行のパンフレットには載らないような格安のホテルなので...。
・ツリー全体表示

【745】Re:国内旅行の予約について。
←back ↑menu ↑top forward→
 ちぃ E-MAIL  - 02/7/16(火) 8:45 -

引用なし
パスワード
   もとしゅんさん、アドバイスありがとうございました!

旅行会社に問い合わせると、
10〜3月のツアーは、8月下旬にならないと発売されないそうです。
ただ前もって頼んでおけば、旅行代理店にパンフレットが届いた時点で
連絡をくれるということでした。

ただ今回は出発地が別々なので、旅費等を計算してみた結果、
すべて個人で手配する方法が一番安いことに辿り着きました。
(途中駅からの乗車は不可ということでしたので...)

今回は本当にありがとうございました。<(__)>
・ツリー全体表示

【744】Re:マウイ&オアフ
←back ↑menu ↑top forward→
 SHO  - 02/7/15(月) 19:50 -

引用なし
パスワード
   貴重なご意見ありがとうございます。
私なりにいろいろ検索してみます。
・ツリー全体表示

【743】手配旅行初心者…
←back ↑menu ↑top forward→
 sakusaku  - 02/7/14(日) 12:48 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。つまらない話ですが、相談する人がいなく…。
この夏どうしてもバリ島に行きたくて、いろいろツアーをあたったのですが、どこも売り切れで、思い切って、HIS(メディア通販)で格安航空券と気に入ったホテルの手配をお願いしました。
ところが、予約がとれたかどうかの連絡や、空港⇔ホテルの送迎などの有無ど、1週間たっても連絡が来なかったり、こちらから電話して言付けても、折り返し電話が来なかったりします。
私が気ぜわしく無理を言っているのでしょうか?
それとも、手配旅行の申し込みって、こんなものなんでしょうか?
それともHISの担当者が怠慢なのでしょうか?
・ツリー全体表示

【742】Re:マイレージを使って
←back ↑menu ↑top forward→
 にゃん  - 02/7/13(土) 1:14 -

引用なし
パスワード
   ▼ゆたかさん:
ゆたかさん、ありがとうございます。
ずうずうしい質問なのですが、その日本国内にあるフィリピンに強い旅行会社を教えていただけませんか???
大手の旅行会社はちなみにどこも断られたに近い形になりました(できないことはないが面倒なのでしょうね、きっと)。フィリピンにある旅行会社は日本人が経営しているのか日本語のHPでした。だからって信用してしまっていいのかもちょっと不安なのです。
もしよければ国内にあるその旅行会社教えてください。
沖縄は小浜島に行ったことがあるので石垣も経由しましたので海のすばらしさはなんとなくわかります。でもちょっと外国の秘境っぽいところを探してしまうのです。時期は10月か11月を考えています。日本のハイシーズンでないことや現地の気候的なことも考えなくてはなりませんね。
・ツリー全体表示

【741】Re:マウイ&オアフ
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 02/7/13(土) 0:23 -

引用なし
パスワード
   SHOさん、こんばんは。

多くの方がご存知のサイトなら、比較的安心できるかもしれませんね。
できれば利用された方の体験談などがあれば、尚OKだと思います。
リンクを張っているだけの場合、検索して見つけたサイトにただリンクを
張っているという場合もありますので、
使ってみたけどGOODでした!なんてコメントがあるともっと安心できると思います。
必ずしもサイト運営者が、リンクを張っているサイトのことを熟知しているわけでもありませんし、サイト運営者も責任は取ってくれませんし、それを追及するのも難しいです。

ともあれ、素敵な旅になることを願っております! (^^)♪
・ツリー全体表示

【740】Re:マイレージを使って
←back ↑menu ↑top forward→
 ゆたか  - 02/7/12(金) 18:56 -

引用なし
パスワード
   ▼にゃんさん:
ゆたかと申します。
奇遇ですね。まさにボラカイでそれをやったことがあります。
NWのマイレージを使ってですけど。
ボラカイはマニラで一泊しないと行けないので、行き帰りの
マニラの宿泊と空港との送迎、ボラカイまでの交通、
ボラカイでの宿泊(ロレンソサウスでした)
日本にあるフィリピンに強い旅行代理店に手配を頼みました。

金銭的な損得をいうと、往復の交通がついたパッケージとの差が大きくないので、
パッケージの値段が高いシーズンでないのであれば、やはりパッケージを選んだ
方がいいのではないかと、思います。フィリピンに強い会社が国内にもあります
ので、そこに見積をとって比較されるのがいいでしょう。

別の方が進められているように、石垣島に行かれるのがお奨めです。
石垣島は、ボラカイに負けないくらい、ビーチも充実しているし、
航空券を買っていくと結構かかるので、そちらにマイレージを使うのがお得と
思います。


>ちょうど2万マイル少しが、×2あり、今年の年末で期限が切れてしまうのです。で、今年たまたま結婚をしたので新婚旅行を兼ねてフィリピンのボラカイなどの美しい島などに行きたいなと考えたのです。
>ネットでフィリピンの旅行会社などで組んでいる国内パッケージツアーなどもありますが、これってリスク高いでしょうか?マニラまでJALでいって、そこからフィリピンの旅行会社のパッケージ旅行、、、、。
>どう思われますか?
・ツリー全体表示

【739】Re:マウイ&オアフ
←back ↑menu ↑top forward→
 SHO  - 02/7/12(金) 14:27 -

引用なし
パスワード
   ご回答ありがとうございます。
私なりにいろいろ調べてみました。
ネット上で結構リンクしている所が多数ありちょっと安心しました。
ちなみにこんな所にも、
http://village.infoweb.ne.jp/~area2/index/world/Hawaii.html

安心できそうじゃないですか?

PS.いつもいつも丁寧な回答ありがとうございます。
・ツリー全体表示

【738】Re:マイレージを使って
←back ↑menu ↑top forward→
 にゃん  - 02/7/11(木) 23:29 -

引用なし
パスワード
   もとしゅんさん、ありがとうございます。
そうですね、沖縄って手もありますね。
ちょうど2万マイル少しが、×2あり、今年の年末で期限が切れてしまうのです。で、今年たまたま結婚をしたので新婚旅行を兼ねてフィリピンのボラカイなどの美しい島などに行きたいなと考えたのです。
ネットでフィリピンの旅行会社などで組んでいる国内パッケージツアーなどもありますが、これってリスク高いでしょうか?マニラまでJALでいって、そこからフィリピンの旅行会社のパッケージ旅行、、、、。
どう思われますか?
・ツリー全体表示

130 / 167 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
601,888
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free