旅行の質問箱

●このコーナーは旅行に関するご質問にもとしゅんや皆さんがお答えするコーナーです。
●ご投稿いただいたご質問に、皆様も是非お答えください。もとしゅんも知っていることには限界があります。皆様にも情報をご投稿いただき、ご質問者の方をお助けくださいませ。
●「オススメの場所」や「オススメのホテル」等、オススメ系のご質問は、旅の情報交換所にお願いいたします。→説明
●もとしゅんもすべてのご質問にお答えすることはできませんが、できるだけガンバります。
旧掲示板のバックナンバーも是非見てくださいね。
●この掲示板の使い方がわからない方は、『掲示板の使い方』をご覧下さい。
●ご投稿内容は当サイト内の他のページで紹介させていただく場合があります。投稿者は同意されたものとします。
●携帯電話からもご利用可能です。ご案内はこちら


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
140 / 167 ページ ←次へ | 前へ→


【556】「犯暦あり」です
←back ↑menu ↑top forward→
 悩み者  - 02/4/3(水) 3:29 -

引用なし
パスワード
   もとしゅんさんはじめまして、既にほかの方からも同様の質問が出てるにもかかわらず、質問させてもらうことを、まずおわびします。
私は、大麻で逮捕暦のある執行猶予中の会社員です。いずれ海外へ出張を命じられることもあると思います。そのとき入国拒否をされてしまうのでわないか?と考え心配しています。私なりに調べた情報としては、執行猶予が終了して5年たてば、ビザを取得できること・旧掲示板の264 sharさんよりパスポートの外国へ流出されていると考えられる犯暦が消えることです。
この情報が正しければ、執行猶予終了後5年たてば、わたしは、審査の厳しい国にもおそらく入国できるのでは?と考えています。
こんな前科者の悩みごと、わかる範囲でかまわないので、情報を提供していただきたいと思います。また、同じよう悩み・情報をお持ちの方いらっしゃいましたら、書き込みお願いします。
このような情けない境遇のため、メールアドレスが未記入のことをおわびいたします。
・ツリー全体表示

【555】Re:ニューヨークでの観光
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 02/4/1(月) 1:22 -

引用なし
パスワード
   ありすのうさぎさん、こんばんは。

ツアーのオプショナルというのもひとつの方法ですよ。
また、半日観光などは最初からついているものもありますよね。
駆け足でサクっとみて、もっと時間をとりたいところに
改めて自分で出かけてみるのもいいかもしれません。
オプションでしたら、日本で予約していけば、
行ってからどうするかという心配もありません。

もちろん、現地でツアー会社を通さないでも日本語ツアーはありますよ。
ホテルにおいてある観光客向けの案内を見てもいいですし、
観光案内所でツアーを探すという方法や、
「地球の歩き方」などのガイドブックを買って、そこに載っているツアーに
参加してみる方法もあります。(現地の連絡先が載っています)

料金は、一概にはいえませんが現地の英語ツアーに参加するのが一番安いようです。日本語ツアーに参加する場合、どっちもどっちかもしれません。
オプションの場合、申し込み手続きがラクですからメリットはありますね。
自分で手配する場合、日本語ツアーに申し込むのに英語でってこともありますよ。
もちろん、問い合わせを日本語対応しているところもあります。
・ツリー全体表示

【554】Re:シンガポール発券
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 02/4/1(月) 1:07 -

引用なし
パスワード
   ルカさん、こんばんは。

シンガポール発着のツアーに参加できればベターですよね。
日本の旅行会社では、シンガポール発着ツアーの取扱いを日本のオフィスが
取り扱っていないとできません。
たぶん、していないとおもいます。(確認はしておりませんが)
メール、FAXで回答がなければ、TELしかないかもしれませんね。

日本のオフィスには問い合わせしてみましたか?
クラブメッドのホームページには、コールセンターの電話番号は載っていないみたいですね。
http://www.clubmed.co.jp/home.asp
旅行代理店を通じて問い合わせされれば、回答も早いと思います。
もとしゅんも手配の現場は離れておりますので、
問い合わせしてみなくてはわかりませんが、
バカンス村の宿泊だけの手配が可能かどうか、
シンガポール〜マーレの航空券の手配が可能か(これは旅行代理店に手配してもらってもいいかもしれませんね)
旅行代理店を通じて、クラブメッドに問い合わせしてもらってみてください。

>クラブメッドにこだわっている理由は一人旅なので追加料金がかからないと
>いうことです。他のリゾートでもリーズナブルな値段であれば、OKです。
>(返事が来ないためクラブメッドには少々失望気味・・・)

部屋は相部屋で一人部屋追加料金なし、3食込みのオールインクルージブは
ユニークですよね。
クラブメッドにハマってしまうお客様も多いようです。

またその後、教えてくださいね。
・ツリー全体表示

【553】ニューヨークでの観光
←back ↑menu ↑top forward→
 ありすのうさぎ  - 02/3/31(日) 22:34 -

引用なし
パスワード
   もとしゅんさん、こんばんわ。前にお世話になりました。またまたお聞きしたい事がありまして、お願いしたいと思います。
ニューヨークで1日観光をしたいのですが、ツアーには付いていません。
日本で旅行会社に申し込んで行った方がいいのか、現地で申し込んだ方がいいのか、悩んでいます。日本語の観光をしたいし、安い方がいいし。
わがままですが、どちらの方がいいのでしょうか?
・ツリー全体表示

【552】Re:初めてのアメリカ:ありがとうございます
←back ↑menu ↑top forward→
 takashi  - 02/3/31(日) 22:18 -

引用なし
パスワード
   もとしゅんさんレスありがとうございます。
とりあえず国際キャッシュカードを明日作りに行ってこようと思います。
・ツリー全体表示

【551】シンガポール発券
←back ↑menu ↑top forward→
 ルカ E-MAIL  - 02/3/31(日) 17:25 -

引用なし
パスワード
   もとしゅんさん、はじめまして。
現役の旅行会社の方のページを見つけて驚いています。
お忙しい中、誠実に回答されていて頭がさがる思いです・・。
あまり無理なさらないでくださいね。

さて、私の質問ですが、シンガポール発券についてです。
GWにモルジブに行く予定です。
シンガポールに2日くらい滞在してから、クラブメッド(モルジブ・カニフィノール)に行く予定です。

日本からの場合、クラブメッド主催のシンガポール滞在のツアーがないため、日本ーシンガポールは日系エアラインのFFPのフリートラベルをすでに発券しています。

シンガポール・マーレ間の飛行機とカニフィノール滞在の予約をシンガポールオフィスに問い合わせていますが、全く返事がありません。

痺れをきらしてカニフィノールへ直接予約を入れようと問い合わせましたが、やはりシンガポールオフィスへ問い合わせてくださいとの返事でした。

本来ならクラブメッドに問い合わせるべきですがFAXとE-Mailを何度、送っても返信がありません。(1度返事がきたのですが、その後なしのつぶてです)

シンガポールの旅行会社でモルジブのツアーを購入できる旅行会社がありましたらおしえてください。
クラブメッドにこだわっている理由は一人旅なので追加料金がかからないということです。他のリゾートでもリーズナブルな値段であれば、OKです。(返事が来ないためクラブメッドには少々失望気味・・・)

希望は日本にクーポンおよび航空券を送付してくださるところが良いのですが、無理ならば、シンガポールに入って、私が直接買いに行っても良いです。
ただし、その場合、シンガポール滞在が土日なので、土日でも訪問できるところを希望します)

2月から問い合わせているのですが、もう4月、この調子ですと、モルジブにはいけそうもありません・・・。

長く書いてしまいましたが、よろしくお願いいたします。
・ツリー全体表示

【550】Re:初めてのアメリカ
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 02/3/31(日) 1:24 -

引用なし
パスワード
   takashiさん、こんばんは。

これを機会に、海外をエンジョイしてきてくださいね!

>・お金
> 一応VISAカードと少々の現金を持って行こうと思っていますが、3ヶ月なので
> 現金がなくなったりしたらとか不安に思ったりします。
> そこで、海外のATMで下ろせる銀行口座をつくろうかと
> 思うのですがどうでしょうか? トラベラーズチェックは現地では使いにくいと
> 聞きました。
> 他に何かいい方法がありますか?

VISAカードがあれば、クレジットカードの支払いは、まず問題はありません。
大きなお買い物をすることもあるかと思いますので、限度額が充分あれば、
まず問題はないでしょう。
1枚では、磁気が壊れてしまった場合など、何かと心配ですから、
クレジットカードは数枚持っていたほうがいいでしょう。
トラベラーズチェックは、現地で生活するにはそれほど使い勝手がいいものでは
ありません。
「CITY BANK」の口座を作って行ったり、国際キャッシュカードを持っていったほうがいいと思います。3ヶ月位でしたら、クレジットカードのキャッシングでも限度額がある程度あれば充分です。


>・電化製品
> 一応、電動シェーバやパソコンを持って行こうと思いますが、規格が240V対応の
> ものであれば向こうでも使えます。

アメリカの場合、差込口は日本と同じですので、プラグの心配はありません。
電圧も110Vですから、長時間使うものでなければそのまま日本の製品も使うことができます。
240Vまで対応できる製品であれば、もちろん、そのままアメリカでも使えます。
変圧器も必要ありません。
ACアダプターがポイントです。
100Vまでのもので、充電器のような長時間コンセントに差し込むような電化製品でしたら、そんなに高いものではないので変圧器を持って行ったほうがベターです。

また、お気軽にどうぞ!
・ツリー全体表示

【549】Re:空港のコーヒー
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 02/3/31(日) 1:09 -

引用なし
パスワード
   ゆかこさん、こんばんは。

クレジットカードは、空港の軽食店などでは、使えるところと使えないところがあります。
しかし、実際、小額ですのでクレジットカードで支払っている人はあまりいません。現金で払う方がほとんどです。
紙幣の両替は成田でもできますから、空港でのお茶を飲むくらいの現金は残しておいたほうがいいかもしれませんね。
・ツリー全体表示

【548】初めてのアメリカ
←back ↑menu ↑top forward→
 takashi  - 02/3/30(土) 16:53 -

引用なし
パスワード
   初めまして!
今回急にアメリカへ3ヶ月行くことになりました。
海外に行った経験は、ほとんどありませんしもちろん英語もさっぱりです(^_^;)
まだちょっと行くまで間があるので、今から準備とかやんないと行けないですが、
初心者でよくわからないことがありますので教えてください。

・お金
 一応VISAカードと少々の現金を持って行こうと思っていますが、3ヶ月なので
 現金がなくなったりしたらとか不安に思ったりします。
 そこで、海外のATMで下ろせる銀行口座をつくろうかと
 思うのですがどうでしょうか? トラベラーズチェックは現地では使いにくいと
 聞きました。
 他に何かいい方法がありますか?

・電化製品
 一応、電動シェーバやパソコンを持って行こうと思いますが、規格が240V対応の
 ものであれば向こうでも使えますか?
 
このホームページは初めて知りました。
今後頻繁に海外に行きことになり、活用させて頂く機会が増えると思いますので
よろしくお願い致します。
・ツリー全体表示

【547】空港のコーヒー
←back ↑menu ↑top forward→
 ゆかこ E-MAIL  - 02/3/29(金) 22:09 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。
私の素朴な質問です。旅行先で外貨を最後まで使ってしまった後に帰りの空港でコーヒーショップなどの軽食カウンターでの注文はカードが使えるのでしょうか?お土産や免税店などはカードで買い物ができるのですが、乗り換えの空港などのコーヒーが現金が無くっていつもどうしようか迷った末に我慢してしまいます。こんなことで悩んでいる私って小心者ですよね・・是非教えてください。
・ツリー全体表示

【546】Re:逮捕暦について
←back ↑menu ↑top forward→
 ヒロヒロ  - 02/3/25(月) 14:15 -

引用なし
パスワード
   下記内容の方はその後どのようにされましたか?
私も罰金を払わなければならない状況です。
参考にさせていただければと思います。
ご回答をお願いします。
同様の経験がある方もお願いします。

▼いけない子さん:
>7年前にケンカで逮捕されて30万の罰金刑になっています。
>
>アメリカはもちろん、今後海外旅行は、できるのでしょうか?
・ツリー全体表示

【545】Re:アメリカ入国
←back ↑menu ↑top forward→
 ヒロヒロ  - 02/3/25(月) 14:10 -

引用なし
パスワード
   下記内容の方はその後どのようにされましたか?
入国カードはNoでいけましたか?
私も同様な事で罰金を払う予定です。
以前にもとしゅんさんにメールで相談しましたが、皆さんの意見(下記の様な事例で入国された方の経験等)をお聞かせいただければと思っています。
よろしくお願いします。

▼匿名のさん:
>私は前科(少女売春)で逮捕され、略式で罰金を払った事とあるものです。
>アメリカ入国の際、入国カードに次のような事がありますがやはり私はこれに当てはまるのでしょうか。逮捕されたのは、今年の4月です。
>”破廉恥罪を含む犯罪あるいは規制薬物に関する違反を犯し、逮捕されたことあるいは有罪を宣告されたことがありますか?2つかそれ以上の犯罪を犯し、合計5年以上の禁固宣告を受けたことがありますか?”
>又、パスポートの情報にこれらの事が分かるような仕組みになってるのでしょうか?
>ちなみに、パスポートは、事件の前に取得したものです。
>どうしてもすぐに仕事で、アメリカに一ヵ月半ほど行かなくてはなりません。
>アドバイスの方よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【544】ありがとうございました!
←back ↑menu ↑top forward→
 ウッドストック  - 02/3/24(日) 17:01 -

引用なし
パスワード
   もとしゅんさんお世話になりました。賢くマイレージためていきまーす!
・ツリー全体表示

【543】Re:入国審査の滞在日程について<<追...
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 02/3/24(日) 11:56 -

引用なし
パスワード
   復路オープンの航空券を利用する際は、
米国ビザの取得が必要となります。
・ツリー全体表示

【542】Re:パームコーブのホテル:ありがとうござ...
←back ↑menu ↑top forward→
 たかゆうママ  - 02/3/24(日) 9:34 -

引用なし
パスワード
   ▼もとしゅんさん:
こんにちは。早速のご回答ありがとうございます.
明日にでも、クーポン取り扱い会社に問い合わせてみます。

余談ですが、あの後画面にくっつきそうなくらい顔を近づけて、ホテルのHPの文字を読みながら作業してみたところ、何とかレート画面がだせました。
アンサナの場合、クーポンのほうが割安でした。
同じエリアのマリオットは、直のほうが割安でした。

がんばってみます。
もとしゅんさんのことを知ってから、なんだか心強いです!
・ツリー全体表示

【541】Re:パームコーブのホテル
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 02/3/24(日) 0:15 -

引用なし
パスワード
   たかゆうママさん、こんばんは。

まずは、Eメールで問い合わせてみるといいと思います。
電話がベターですが、通信料や言葉の問題を考えると、先ずはEメールで問い合わせてみるといいと思います。
英文作成はしなくてはいけませんが、頑張ってみてください。
返事が来ないようであれば、直接電話してみるか、
手数料がかかりますが、旅行代理店に手配等を任せればOKです。

それと、現地に満室といわれた場合ですが、日本の海外ホテル手配会社や旅行会社で部屋をおさえている場合もあります。この場合、現地コントロールの空室分とは関係がありませんので、空いている可能性もありますよ。部屋在庫の全てを現地のホテルがコントロールしているわけではなく、旅行会社等に預けてしまっているわけです。この旅行会社等に預けてしまった部屋は、直接予約のお客様には振り分けられない分なんです。

>クーポンでの予約は、ホテルのシャトルはもしあっても使えませんよね?

これは、ケースバイケースで一概にだめとも限りません。
そのクーポン取扱い会社に確認してみてください。
・ツリー全体表示

【540】Re:入国審査の滞在日程について
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 02/3/24(日) 0:01 -

引用なし
パスワード
   maroさん、こんばんは。

アメリカは、ビザなしで90日の観光滞在をする場合、帰りの航空券を所持していることが条件になっているんです。入国審査でも提示が必要です。したがって、滞在日数を虚偽することはできません。90日を超えて滞在する場合は、あらかじめビザを取得する必要があります。

滞在日数が長い場合、怪しまれるよりも、滞在目的や滞在先を問われますので、
正直に答えることが一番ですよ。

正直に答えて、入国に支障をきたしそうな場合は、
必ずビザを予め取得して行かれたほうがよいと思います。
強制送還になった場合、以降最低3年は入国すらできなくなってしまいますので。
・ツリー全体表示

【539】Re:マイレージ
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 02/3/23(土) 23:53 -

引用なし
パスワード
   ウッドストックさん、こんばんは。

マイレージは、航空会社のアライアンス関係が大きく関係しています。
また、航空会社を利用しなくても提携パートナーのお店やホテルなどを
使ってもマイルをためることも可能です。

>でも、よく飛行機を利用するならためたほうがおとくですよね?

絶対、ためないとソンですよ。
私も、フライトやショッピングでためたマイルを年1〜2回くらい利用して、
旅行に出かけています。

見ていただけるととても参考になるサイトを紹介いたしますね。

「マイレージの達人」
http://www.mile-tatsujin.com/
「気ままな旅のページ」
http://www.getmile.com/
・ツリー全体表示

【538】Re:ポケモン
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 02/3/23(土) 23:34 -

引用なし
パスワード
   おき楽さん、こんばんは。

昨年の11月に、ポケモン専門店の海外第一号、ポケモンセンターニューヨークがオープンしたそうですね。
まだ、ニューヨークにしかないみたいですよ。

詳しくは、下記サイトでご覧ください。

ポケモンセンターオンライン>「ポケモンセンター」をクリック
http://www.pokemoncenter-online.com/

以前に(1年以上前になります)、同じ質問を頂いたことがありまして、
ロサンゼルスの政府観光局に問い合わせたことがあります。
その時の回答では、専門店はありませんが、デパートなど、ポケモンの
グッズを販売しているお店もありますよ。とのことでした。
・ツリー全体表示

【537】Re:海外でのパスポート申請について
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 02/3/23(土) 22:49 -

引用なし
パスワード
   takahashiさん、こんばんは。

有効期限も残りが少ないようですので、メールではなく電話などで
直接問い合わせてみたほうがいいと思います。

下記サイトをご参照ください。
「外務省 パスポートA TO Z 海外滞在中にパスポートの有効期間が切れるのですが、どうすればいいのですか?」
http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/passport/pass_4.html

「外務省 在外公館リスト」
http://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/zaigai/list/index.html
・ツリー全体表示

140 / 167 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
601,890
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free