旅行の質問箱

●このコーナーは旅行に関するご質問にもとしゅんや皆さんがお答えするコーナーです。
●ご投稿いただいたご質問に、皆様も是非お答えください。もとしゅんも知っていることには限界があります。皆様にも情報をご投稿いただき、ご質問者の方をお助けくださいませ。
●「オススメの場所」や「オススメのホテル」等、オススメ系のご質問は、旅の情報交換所にお願いいたします。→説明
●もとしゅんもすべてのご質問にお答えすることはできませんが、できるだけガンバります。
旧掲示板のバックナンバーも是非見てくださいね。
●この掲示板の使い方がわからない方は、『掲示板の使い方』をご覧下さい。
●ご投稿内容は当サイト内の他のページで紹介させていただく場合があります。投稿者は同意されたものとします。
●携帯電話からもご利用可能です。ご案内はこちら


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
142 / 167 ページ ←次へ | 前へ→


【516】Re:ホテルのランドリー
←back ↑menu ↑top forward→
 ありすのうさぎ  - 02/3/13(水) 19:56 -

引用なし
パスワード
   回答ありがとうございました。
滞在6日間の内、3日間、どうしても同じ服を着る必要があり、どうしても洗いたいのですが、住宅街のコインランドリーにふらふら行って使うのは、難しい事でしょうか?ホテルのお風呂とかで洗ったとして、早く乾かすとか、いい方法はありますでしょうか?よい考えのある方、知恵をお貸し下さい!
・ツリー全体表示

【515】教えてください。
←back ↑menu ↑top forward→
 ストリーマ  - 02/3/13(水) 18:27 -

引用なし
パスワード
   去年の2月にオーランドに新婚旅行にいったのですが、そこにある
お土産やさん(ガイドブックにも載ってました。)でバッグと時計を
カードで購入したのですが、バッグは物があったのですが、時計がなく後日発送
ということで、台帳みたいなものに住所、名前等を記入しました。
あれから1年以上経つのですが、なんの音沙汰もありません。
領収書に日本のサービスセンターの電話番号が書いてあったので何度か電話してみたのですが、いつも留守電で1日以上経ってからむこうから電話があるような状態でした。
電話では「他の方も待って頂いてる状態なので、しばらくお待ち下さい。」
の一点張りでした。
あまりにもおそいので日本のサービスセンターに電話をしてみたのですが、「番号は使われておりません・・・」と言われてしまいました。お金もすでに引き落とされていますし、どこに問い合わせたらいいのか分からない状態です。
お願いしますっ!知恵をお貸しください。
・ツリー全体表示

【514】Re:悩んでます
←back ↑menu ↑top forward→
 たけ子  - 02/3/13(水) 15:19 -

引用なし
パスワード
   もとしゅんさん、お返事ありがとうございました!
書く所間違えてしまってすみませんでした。
「情報交換所」の方へも行ってみますね。
・ツリー全体表示

【513】ジャーマンレイルパスについて
←back ↑menu ↑top forward→
 K.M.  - 02/3/13(水) 13:59 -

引用なし
パスワード
   ジャーマンレイルパスについて質問させていただきます。
1等の5日セーバーパスを購入し、近距離は切符をかい、長距離はパスを使って旅行をする予定です。それぞれ移動の際に乗る便をきめているので、初日にまとめて他の日の分も予約をいれたいとおもっていますが、可能なのでしょうか?ガイドブックには混む電車もあるので予約をいれたほうがベターだとかかれていたのですが、この「予約」とは「指定席」を購入するという意味なのでしょうか??それとも1等の席があいていれば予約をせず、または指定券を購入せずともよいのでしょうか?
ご回答の程、どうぞよろしくお願い致します。
・ツリー全体表示

【512】Re:6ヶ月イタリア留学のよていですが。
←back ↑menu ↑top forward→
 MIU E-MAIL  - 02/3/13(水) 10:45 -

引用なし
パスワード
   もとしゅんさん、レスどうもありがとうございました。
1年OPENでもけっこう格安でチケットがあったので、(13万くらい)1年OR180日OPENで購入の方向で考えています。
未来のことを決めるのって、けっこう迷っちゃいますね。
半年後の自分がどうしたいか・・・。
ともあれ、このHPはこまめに見せていただいています。貴重な情報いっぱいでとても参考になります。
ありがとうございました。
・ツリー全体表示

【511】Re:ホテルのランドリー
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 02/3/13(水) 0:58 -

引用なし
パスワード
   ありすのうさぎさん、こんばんは。

ヒルトン・ニューヨーク&タワーズにあるランドリーサービスは、バレット・クリーニングともので、いわゆる有料のクリーニングです。
コインランドリーはホテル内にはありません。
ちなみにヒルトン・タイムズ・スクエアも同様です。
ものによって料金が細かく決められていますが、ホテルのサービスですので、
日本のクリーニング店よりは結構高いと思ったほうがいいと思います。
ヒルトン・ニューヨーク&タワーズのような5星ホテルには、コインランドリーが
あるところは少ないんです。
3星以下のホテルですと、コインランドリーがあるホテルは結構あります。
ニューヨークにもコインランドリーはありますが、
タイムズスクエアのような繁華街ではなく、住宅街のほうに多くあるそうです。
アパートメントと隣接しているところも多いようです。
・ツリー全体表示

【510】Re:免税について
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 02/3/13(水) 0:08 -

引用なし
パスワード
   モナさん、こんばんは。

こちらこそご無沙汰しております。
付加価値税の払い戻しを郵送でした場合、3ヶ月くらいかかることは多々ある
ようです。しかし、それよりずいぶんたっていますよね。
払い戻しは通常、還付代理店から行われるので、そちらに問い合わせるか、
そこがわからない場合、購入店に確認するしかないかもしれませんね。
税関当局は一切関知しないと思います。
現地で手続きできなかった場合、
成田、関空でも夕方6時くらいまでなら手続きができます。
詳しくはこちら、
http://www.kaigaikaimono.com/
より遅く着いちゃうと仕方がないのですが…

ホームページ開設されたんですね。おめでとうございます。
遊びに行かせていただきますね〜。
・ツリー全体表示

【509】ホテルのランドリー
←back ↑menu ↑top forward→
 ありすのうさぎ  - 02/3/12(火) 22:37 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。ご存知の範囲で教えて頂きたく、投稿致します。
5月にNYに行く予定で、ヒルトンHに宿泊します。
その際にランドリーを利用したいのですが、コインランドリーのような物はあるのでしょうか?ホテルのランドリーってクリーニングの事ですよね?
もっと気軽に家の洗濯のように出来る所はないでしょうか?
また、ホテルのランドリーはいくら位する物なのでしょうか?
家族4人で行くので、なるべく荷物は減らしたいので、間の日に洗濯できたら便利だなーなどと考えてます。
よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【508】免税について
←back ↑menu ↑top forward→
 モナ  - 02/3/12(火) 2:40 -

引用なし
パスワード
   ご無沙汰しております♪
今度の質問は昨年秋のフランスで買い物をした時の免税のことなんです。
マルセイユの空港で手続きをするはずが、運悪くストライキ中ということで、シャルルドゴールでしてくれと言われ、パリでもなぜかついてなく爆弾騒ぎでポストに投函できなくて帰国後投函しました。
2ヵ月後に一部は振り込まれたのですが1件だけまだなんです。
遅すぎですよね?!
催促は購入店なんですか?

関係ない話ですがそのフランスの旅行のHPをUPしました。未完成ですけど。
よろしければ遊びに来て下さい。
役に立たない旅行記なのでここにURLを(爆)。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/6222/
・ツリー全体表示

【507】Re:節約になるって言ってくれたけど・・・。
←back ↑menu ↑top forward→
 さくら  - 02/3/11(月) 22:36 -

引用なし
パスワード
   ▼もとしゅんさん:
こんばんは。質問に答えてくださって、ありがとうございました。
迷ってる自分もいるのですが、やっぱり、関係がややこしくなるのも
困るなぁ・・・というのも、引っかかってたんです。
もとしゅんさんの意見を聞く事ができて、すっきりしました!
ありがとうございました。
                      さくら。
・ツリー全体表示

【506】Re:グアムでの過ごしかた。
←back ↑menu ↑top forward→
 タージ  - 02/3/11(月) 14:58 -

引用なし
パスワード
   ありがとうございます。
久々の質問でお勧め系は「旅の情報交換所」でするんですね。
失礼しました。

ご親切にありがとうございます。
また質問させていただきます。
・ツリー全体表示

【505】Re:節約になるって言ってくれたけど・・・。
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 02/3/11(月) 0:16 -

引用なし
パスワード
   さくらさん、こんばんは。

これは難しい問題ですね。私個人の意見として回答させていただきますね。

個人の自宅となりますと、かなりプライベートな部分ですので、
よほどの仲でなければ遠慮されたほうがよいと思います。
何かトラブルがあった場合、友情に釘を刺す結果にもなりかねませんからね。
ホテルは知り合いに頼んじゃったのとか、何か理由をつけて断ったほうが
いいと私は思います。
最終的にはさくらさんが判断されるしかありません。
・ツリー全体表示

【504】節約になるって言ってくれたけど・・・。
←back ↑menu ↑top forward→
 さくら  - 02/3/10(日) 15:31 -

引用なし
パスワード
   去年、NYに旅行した時、友達になった香港人留学生がいるのですが、、、。
私が今度、NYに行く時、その子の友達が香港に帰ってるから、
泊まる所あるよって言ってくれてるんですが、それってよくある事ですか?
迷惑かけるし、安全面の事もあるから、B&B探そうそ思ってるんですが。
迷ってる私は、アホ・・・?
・ツリー全体表示

【503】Re:グアムでの過ごしかた。
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 02/3/9(土) 1:07 -

引用なし
パスワード
   タージさん、こんばんは。

そうですかマイレージを使うとなりますと、フライトのスケジュールは
ある程度しかたがありませんね。8月はピークシーズンですし、
予約が取れるだけでもラッキーと思わなくてはいけませんね。

グアムでのホテルでレイトチェックアウト(有料の時間延長)ができればよいですね。
確かに、事前確約は難しいかもしれませんが、安めのホテルを2泊取ると
いう方法もあります。
荷物はもちろんホテルのクロークで預かってくれます。
グアムはタモン地区のホテルまで空港から車でも10〜15分そこそこでとても近く、
タクシー代もそんなにかかりません。10ドル程度だと思います。
インターネットでこんな料金表がありましたので目安になると思います。
http://www.guamcrazy.com/Guam.map/taxi.jpg
無料のホテルの送迎があるならば、それを使うことにこしたことはありませんけどね。

ホテルの予約につきましては、いまからアクションを起こしても早いことは
ありません。今年のゴールデンウィーク、夏休み期間は、昨年の米国同時多発事件の後の旅行控えの反動を受けて、例年より混雑するとの予測もあります。
早めに予約をしておくことにこしたことはありません。
飛行機代が浮いた分、ホテルも通常より予算アップしてもいいかも知れませんね。
バリは平均してホテルの部屋は広めですが、ホテルで9歳と言えば立派な大人、
4名で入れる部屋は2ベットルームタイプのあるホテルになり、限られてしまいます。ホテルによってはツイン×2ROOMのコネクティングルームが取れるかどうか確認されるといいと思います。
トリプル1部屋で一人添い寝される場合は別途交渉が必要かと思います。

素敵な家族旅行になることを願っております。
・ツリー全体表示

【502】Re:グアムでの過ごしかた。
←back ↑menu ↑top forward→
 タージ  - 02/3/8(金) 23:06 -

引用なし
パスワード
   もとしゅんさんお返事ありがとうございます。
実は掲示板へおじゃまさせていただくのは2年ぶりです。
前回はケアンズへの食品の持込の質問をしました。その時にアドバイスをいただいたので「困ったときのもとしゅんだのみ」で質問しました。

今回のバリへのチケットはコンチのマイレージ特典を利用しての物です。
なのでチケットの変更はできません。
なんせタダなのでちょっと不便でも文句はいえません。

ホテルはレイトチェックアウトを依頼する予定ですがピーク期だけに無理かもしれません。その場合荷物だけ預かってくれるのでしょうか?

グアムは空港〜ホテル(タモン付近)の移動はタクシーとホテルの送迎サービスではどちらがお得でしょうか?タクシーの料金がわかりません。ちなみに家族4人での旅行です。

本題のバリでの過ごし方、ホテル選びもまだです。
いつ頃までに決めればいいのでしょうか?
家族4人(子供11歳・9歳)で1室利用でお勧めホテルを教えてください。
親は新婚旅行でメリア・バリに泊まった以来12年ぶりに行きます。

たくさん質問しちゃいましたが、もとしゅんさんよろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【501】Re:グアムでの過ごしかた。
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 02/3/8(金) 22:26 -

引用なし
パスワード
   タージさん、こんばんは。

その時間の到着ですとホテルは取られたほうがいいように思います。
翌日、16時くらいには、空港に戻ったほうがいいので、
そんなに時間はないですよね。
お買い物をしたりして、時間をつぶされてはどうでしょうか。
タモン中心部DFS周辺をぶらぶらしているだけでも結構楽しいですよ。

ご出発はどちらからですか。
直行便、もしくはジャカルタ経由の飛行機で行かれたほうがベターだと
思いますが…
・ツリー全体表示

【500】Re:お米とかお酢とか・・・
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 02/3/8(金) 22:13 -

引用なし
パスワード
   たかゆうママさん、こんばんは。

無事、ご帰国されたようで何よりです!
食材は現地のスーパーマーケットに行くといろいろ売っていますよね。
日系の方や日本人も結構住んでいますので、日本の食材も結構手に入りますが、
ものによっては値段が少々高かったりします。
量もアメリカンサイズのものが多いので、短期滞在だと使いきれないものも
あるかもしれませんね(^^ゞ
日本のように小分けにしたものはほとんど見かけませんよね。

またお気軽にどうぞ。
・ツリー全体表示

【499】Re:悩んでます
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 02/3/8(金) 22:06 -

引用なし
パスワード
   たけ子さん、こんばんは。

セブ島、ランカウイ島、プーケット島も時期的にもいいのでよろしいと思いますよ。
タイの隠れ家的リゾートのサムイ島なんかもいいかもしれませんね。
お買い物を思いっきり楽しみたいのでしたら、
シンガポール&ビンタン島なんていうのもいいと思います。

月並みな回答になりましてすいません。
オススメ系のご質問は次回より「旅の情報交換所」にお願いできれば幸いです。
・ツリー全体表示

【498】グアムでの過ごしかた。
←back ↑menu ↑top forward→
 タージ  - 02/3/8(金) 15:06 -

引用なし
パスワード
   8月にコンチネンタルでバリ島に行きます。
グアム経由で25:10グアム着
翌日18:00グアム発です。
この中途半端な時間の過ごし方を教えていただきたいです。
ホテルの予約もまだです。
あわせてお勧めがあったら教えてください。
・ツリー全体表示

【497】Re:お米とかお酢とか・・・
←back ↑menu ↑top forward→
 たかゆうママ  - 02/3/8(金) 14:12 -

引用なし
パスワード
   ▼もとしゅんさん:
こんにちは。
きのうハワイ島から帰ってまいりました。
結果報告をさせていただきたいと思います。

「正直者になる」と心に誓いつつ、往路機内にてチーフパーサーに税関申告書の記入方法を伺いました。
そこで、海藻類は申告の必要なしということを教えていただきました。
記入途中で書き損じてしまい、新しい用紙をタイ人の客室乗務員にいただくとき、
「ウーン、ココ カキマスト ニモツチェック メンドウデス
 タブン (申告しなくて)ダイジョブネ 」

結局、いろいろ教えていただいておきながら、また素通りしてしまいました。

チェックされている方を拝見しましたが、もとしゅんさんのおっしゃるとおり見せる程度だったようでした。
なので、次回は申告しようと思います。

でも、現地のスーパーには日本食材が「無いものはない」くらい充実してるんですね。
ドキドキしながら持ち込むより現地調達のほうが利口のようです。

ただ、現地の方が、子供のミルクで100mlづつに小分けになったものを見て、とても
珍しがっていました。これは持ち込んだほうが良いですね。

だらだらと書いてしまいました。
今回はありがとうございました。これからもよきアドバイス宜しくお願い致しますね。
・ツリー全体表示

142 / 167 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
601,890
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free