旅行の質問箱

●このコーナーは旅行に関するご質問にもとしゅんや皆さんがお答えするコーナーです。
●ご投稿いただいたご質問に、皆様も是非お答えください。もとしゅんも知っていることには限界があります。皆様にも情報をご投稿いただき、ご質問者の方をお助けくださいませ。
●「オススメの場所」や「オススメのホテル」等、オススメ系のご質問は、旅の情報交換所にお願いいたします。→説明
●もとしゅんもすべてのご質問にお答えすることはできませんが、できるだけガンバります。
旧掲示板のバックナンバーも是非見てくださいね。
●この掲示板の使い方がわからない方は、『掲示板の使い方』をご覧下さい。
●ご投稿内容は当サイト内の他のページで紹介させていただく場合があります。投稿者は同意されたものとします。
●携帯電話からもご利用可能です。ご案内はこちら


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
143 / 167 ページ ←次へ | 前へ→


【496】悩んでます
←back ↑menu ↑top forward→
 たけ子  - 02/3/8(金) 11:39 -

引用なし
パスワード
   はじめまして!
4月下旬に夫婦2人で(子なしです)海外旅行に行こうかと計画をしています。
がっ、なかなか場所がきまりません。
大体アジアビーチに行こうか・・・と大分決まってきましたが。
そこでこんな私達夫婦の我儘を叶えてくれる所ないでしょうか?

旦那意見
1.のんびりできる
2.飛行機時間が短い

私意見
1.のんびりもしたいけど買い物もしたい
2.人があまりいない静かなビーチで遊びたい
3.ごみごみしていないホテル(ヴィラみたいな所)に泊まりたい
4.とにかく海が綺麗なところ
5.やっぱりこれはかかせない!ご飯がおいしいところ

うーん。私の意見が多いのね・・。

こんな2人の意見に合う所ありますか?

今候補があがってるのは
セブ島、ランカウイ島、プーケット島です。
バリ島は以前行った事があるのではずしてます。

どうか「ここがお勧めだよ」とあれば是非教えて下さい。
アジアビーチ以外でも結構です。
宜しくおねがいします。
・ツリー全体表示

【495】Re:6ヶ月イタリア留学のよていですが。
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 02/3/7(木) 22:32 -

引用なし
パスワード
   MIUさん、こんばんは。

6万円でしたらかなり安い運賃だと思います。
現地でそれ以下の運賃で買うことはかなり難しいと思います。
それでしたら復路オープンのものにしておいたほうが安全だとは思います。

国際学生証についてですが、取得資格があります。
取得資格は、発行国はどこでも同じだと思いますよ。

-----------------------------------------------------------------------
●STUDENT:(スチューデント)
大学・短大・大学院生。
高等専門学校4・5年生。
専門学校(=専修学校専門課程)の「本科生」。

●SCHOLAR:(スカラー)
中学校・高等学校生。
高等専門学校1〜3年生。
高等専修学校(=専修学校高等課程)・
専修学校一般課程の「本科生」。


注 意1. 「本科生」とは「卒業資格」か「学位」の取れる「課程」に、「在籍している」学生です。

注 意2. 上記いずれの場合も「本科生」以外の研究生、聴講生、選科生、科目履修生、別科生等には発行できません。

注 意3. 大学、短大、高校の通信教育課程でも「本科」であれば発行できます。

注 意4. 英語学校などで、卒業資格等の取れない各種学校は発行できません。
-----------------------------------------------------------------------

通常の短期留学の場合、いろいろな形態があるかと思いますが
上記の条件には当てはまらないケースが多いのではないでしょうか。

詳しくはこちらのサイトをご覧ください。(ご存知かもしれませんが)
「国際学生証ISICカード」
http://www.univcoop.or.jp/uct/isic/index.html
こちらに問い合わせをしてみると詳しくわかると思います。
・ツリー全体表示

【494】6ヶ月イタリア留学のよていですが。
←back ↑menu ↑top forward→
 MIU E-MAIL  - 02/3/7(木) 13:06 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。5月から半年の予定でイタリア留学します。航空券を調べたところ、往復で6万円くらいで、180日OPENで12万ちょっとでした。
帰国は11月から12月と、航空券は安くなる時期ですよね。
復路捨てで6万くらいのものを購入するか、OPENで買ってしまうか迷っています。
イタリアから11月頃帰国で現地購入した方がお得でしょうか・・・??
もしいい情報あったら教えてください。
 それから国際学生証は日本では今学生じゃないので申請できないようですが、現地で作れたりしますか?
・ツリー全体表示

【493】Re:旅行代理店について
←back ↑menu ↑top forward→
 たけ  - 02/3/5(火) 18:21 -

引用なし
パスワード
   もとしゅんさん、ありがとうございます!!勉強になりました。
もう少しがんばって、探してみます。
・ツリー全体表示

【492】Re:交通事故の執行猶予について
←back ↑menu ↑top forward→
 ハワイ君  - 02/3/5(火) 17:31 -

引用なし
パスワード
   2年前に私の友達は執行猶予中(薬物)にハワイに行けました。
もちろん、カードはNOにチェック!
ただ、強制送還されてもいいや!って考えだったみたいです。
私見ですが、入国審査と執行猶予は関係ない気がします。
ただ、保証はできません。
私も先月、執行猶予は解けているんですが(上記と同じ犯罪)
ハワイへ行って参りました。
嘘はつかず大使館に申請しVISAを取りました。
かなりドキドキでしたが無事入国できました。
アメリカは嘘が一番嫌いな国と聞きますので慎重にお考え下さい。
嘘ついて、入国するか?
ちゃんと申請するか?
かなり難しい問題です。
ちなみに犯罪を犯してしまった人の為の相談所(法律事務所)
みたいな所はたくさんあるので、そちらで協力してもらうのも
一つの手です。
僕も1月は調べまくりました。
※結局当時の弁護士にお願いをし判決謄本の英訳と手数料で6万かかりました。
北海道にフォーシーズというVISA取得専門会社がありましたよ!
お金が結構かかるみたいですが専門職の方に頼むのがベストだと思います。
・ツリー全体表示

【491】Re:旅行代理店について
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 02/3/3(日) 1:08 -

引用なし
パスワード
   たけさん、こんばんは。

インターネットでは、格安航空券の専門業者がたくさんありますよ。
価格の違いはいろいろな理由が考えられます。それは後ほど。
まず、心配されている、この会社は大丈夫?というところですが。
インターネットで航空券を販売するには旅行業登録が必要です。
ホームページ上に「旅行業登録票」が明記されているかチェックしましょう。
これがあれば、旅行業者としては問題はないと思います。
次に、倒産していて飛行場に行ったら、航空券を受け取れなかった!
という心配もあるかと思います。
これは絶対にありえないことではありませんが、それに当たる確立は極めて低いと思います。
その点は、実績のある会社や、大手のほうが安心かと思います。

次に価格についてですが、その違いはいろいろと考えられると思います。
まず、店舗を持たないインターネット旅行会社の場合、
営業経費などが大きく節約できるためその分を料金に反映できます。
また、航空券にもいろいろと種類がありそれによる料金の違いも考えられます。
例えば、航空会社指定、航空会社未定や、滞在可能日数、
ストップオーバー(途中降機)の可否などです。
また、客寄せの採算を度外視した目玉商品だったり、実績確保のために採算ライン以下に安くしている場合もあります。

最終的には、たけさんの判断でご購入されることになりますが、
少しでも参考になれば幸いです。
・ツリー全体表示

【490】旅行代理店について
←back ↑menu ↑top forward→
 たけ  - 02/3/2(土) 23:01 -

引用なし
パスワード
    もとしゅんさん今日は。4月にカナダに行こうと計画してます。
インターネットで、格安チケットを探していて、思ったのですが、いつも大手の店(有名な旅行代理店)で、格安のチケットを購入していたのですが、ネットで探してみると、小さな(かどうかは分かりませんが)旅行会社でも、安い所がたくさんありました。比べてみるとその差額、一万2000円くらいになります。ビックリしました。あまりの安さに、このまま購入して良いんだろうかと、不安になりました。お金を払って、いざ出発って時に、チケットが届かないって事があったら、どうしようか・・・とか。
 それとも今が、安い時期だから、価格に差が出るのでしょうか?
どの旅行会社でも、少しは値段が違ってきますが、今まではこんなに離れてるのが無かったものですから・・それとも私が未熟者と言う事でしょうか?
・ツリー全体表示

【489】Re:シドニー→フィジー
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 02/3/2(土) 2:58 -

引用なし
パスワード
   macoさん、こんばんは。

ブーメランパスは6つの行きたいゾーンの行きたい都市に便利に飛べるオーストラリアの国内・周辺地域の割引航空券。日本〜オーストラリア間はどの航空会社を使ってもOKで、他の格安航空券などを利用すればいいわけです。
通常の料金よりもぐっと安く国内線を利用できます。

詳しくは下記のエアパシフィックのWEBサイトをご覧ください。
http://www.airpacific.co.jp/flight/boomerangpass.html


macoさんの場合、シドニー←→フィジーの2区間利用されるとお得だと思います。
・ツリー全体表示

【488】Re:交通事故の執行猶予について
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 02/3/2(土) 2:41 -

引用なし
パスワード
   困ってます。さん、こんばんは。

正直、責任のある回答ができないのが正直なところです。
行ってみないとわからない部分もあります。
入国審査で引っかかった場合は、強制送還となります。
逮捕、執行猶予取り消しはないと思いますが、今後、アメリカへの入国はかなり難しくなると思われます。

正論からですと、やはりVISAを取るのが一番だと思いますが、
先ずは、アメリカ大使館に問い合わせてみるといいと思います。
そこで、VISAを申請してくださいといわれれば、取らざるを得ないと思います。

アメリカ大使館ホームページ
http://usembassy.state.gov/tokyo/wwwhjmain.html

お問い合わせに関する事項は下記になっています。

ビザについてのインフォメーションは、0990-526-160で、毎日24時間、英語と日本語の2カ国語で案内しています。オペレーター(日米の祝祭日を除く月〜金曜日の午前9時から午後5時まで)と直接お話になりたい方は、該当する情報をお聞きになった後、音声の指示に従ってください。ファックス電話からおかけになれば情報をファックスで取り出すこともできます。このサービスはNTTのダイヤルQ2サービスですので、料金は1分間約90円です。このサービスの中に該当する情報がない場合は、東京の大使館 (03-5570-5041)か大阪の総領事館 (06-6315-5930)にファックスでお問い合わせください。
・ツリー全体表示

【487】Re:ヨーロッ旅行についてのご相談。
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 02/3/2(土) 2:33 -

引用なし
パスワード
   きくさん、こんばんは。

ヨーロッパに行く場合ですと、ワールドパークスでマイルを獲得するとなりますと
KLMオランダ航空を利用するしかありませんね。
となるとアムステルダムがゲートウェイになってしまいますので、
マイルの獲得は厳しいかも知れませんね。

ゴールデンウィークで安く行くには、出発の日がポイントです。
ルートよりも出発日によって料金がかなり違ってきます。
どピークをずらして行った方が安く上がると思います。

さらどピークの時は、予約が取りにくいので、まずは予約の確保が先決かと思います。早くから予約ができる航空会社の正規割引航空券を利用されるといいと思いますよ。
・ツリー全体表示

【486】Re:エスカペード島
←back ↑menu ↑top forward→
 ふみやん  - 02/3/1(金) 21:06 -

引用なし
パスワード
   早速のお返事ありがとうございました。
とても充実したサイトですね。
これからも参考にさせていただきます!
・ツリー全体表示

【485】シドニー→フィジー
←back ↑menu ↑top forward→
 maco  - 02/3/1(金) 16:48 -

引用なし
パスワード
   初めまして。
関空→シドニー(滞在)→フィジー(滞在)→成田→大阪[全部で10日間くらい]
という旅行を予定しています。
シドニー、フィジーそれぞれに友人がいるため、ホテルは考えていません。
オセアニアの都市間で、ブーメランパスというのがあるようなのですが、
この場合、利用できるのでしょうか?
また、普通に航空券を買う場合に比べ何が違うのでしょうか?何か制限がありますか?
料金だけの問題でしょうか?
教えてください。よろしくお願いいたします。
・ツリー全体表示

【484】Re:I−94wについて
←back ↑menu ↑top forward→
 困ってます。  - 02/3/1(金) 13:36 -

引用なし
パスワード
   下記拝見いたしました。私も執行猶予中で困っていますがその後渡航できたか教えてください


▼ブルーさん:
>場違いなのは重々承知の上、質問いたします。
>私は現在執行猶予中であります。
>不動産関係の仕事をしており、公的融資に関する「詐欺罪」というのが罪状です。
>来年には執行猶予も終わり、心労をかけた妻を以前数度行ったハワイにつれて
>行きたいと思っております。
>ツアー客の殆どはハワイ(アメリカ)入国の際に、I−94Wにて入国となると
>思いますが、私の場合は「逮捕歴」または「実刑判決を受けたことがある」と
>いうことでI−94Wでは入国が出来ないと思っております。
>ここの過去のスレッドも拝見したのですが、いくつかお教えください。
>
>・I−94Wに不適となるのか(執行猶予終了時でも)
>・ビザの取得が必要であればどのビザになるのか、またビザがあれば入国できるのか
> ビザを取得できるのか
>・公的機関ではどこに相談すればよいか(米大使館?外務省?)
>・このような問題を相談できる弁護士の方を知っておられれば
> 教えていただけないでしょうか
>(私の弁護士は専門外とのことで確答はもらえませんでした。)
>
>インターネットでは調べきれず、ご回答頂ければ幸いです。
・ツリー全体表示

【483】交通事故の執行猶予について
←back ↑menu ↑top forward→
 困ってます。  - 02/3/1(金) 13:33 -

引用なし
パスワード
   過去の回答をじっくり拝見させていただきました。実は1月後に3ヶ月ほどアメリカに行かなくてはならないのですが、現在、業務上過失傷害(交通事故)で執行猶予中なんです・・・。(禁固刑の)。I-94には過去の有罪歴で「ナシ」にチェックでいけそうな情報もあれば、テロの関係もあり、無理という意見もあります。もし入国拒否になったらどんな仕打ちを受けるかが心配です(逮捕、執行猶予取り消し)。ビザの申請も考えましたが期日が迫り時間がありませんし、一度有罪歴を認めると今後社員旅行などでI-94を一括で集めたときに別の問題も生じそうでこまっています。是非、現状を踏まえアドバイスをお願いします。また、経験者がいらしゃったらアドバイスください。
・ツリー全体表示

【482】ヨーロッ旅行についてのご相談。
←back ↑menu ↑top forward→
 きく E-MAIL  - 02/3/1(金) 11:14 -

引用なし
パスワード
   はじめまして
ゴールデンウイークにイタリアに行こうと思ってます。
チケットを安く購入したいと思ってます。
ワールドパークス  EXECUIVE CLIB に入会してるのでマイルがたまれば尚、いいかなぁーと思ってます。成田→ローマ着 ミラノ→ロンドン ロンドン→成田といった予定ですが、どのようにすれば1番安くいけるでしょうか?
よろしくお願い致します。
・ツリー全体表示

【481】Re:マレーシア、リンギット
←back ↑menu ↑top forward→
 タンタン  - 02/3/1(金) 5:37 -

引用なし
パスワード
   ご親切にありがとうございました。朝日新聞毎日見てるのですが、リンギットだけ未定になっています。不思議です。
・ツリー全体表示

【480】Re:エスカペード島
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 02/2/28(木) 23:14 -

引用なし
パスワード
   ふみやんさん、こんばんは。

エスかペーデは、小さな島ですが、シュノーケリングやマリンスポーツなど
人気があるところです。
今時分の時期は、年間でも気温が高い時期ですね。
7月ごろになると結構気温も下がってきます。
時期によって若干の違いがあると思いますが、それほど心配することはないと思いますよ。

ただ、他の島にも足を伸ばしてみるのも楽しみの一つかもしれませんね。

観光局のホームページに詳しく情報が載っていますので見てみてください。

ニューカレドニア観光局
http://village.infoweb.ne.jp/~fvgh6150/
・ツリー全体表示

【479】Re:マレーシア、リンギット
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 02/2/28(木) 22:53 -

引用なし
パスワード
   タンタンさん、こんばんは。

もとしゅんが為替レートを見るときは大体ここをみています。
通貨の計算機能も便利ですよ。

インフォシーク海外為替情報
http://finance.www.infoseek.co.jp/Frx?pg=2201_forex.html&svx=500&sv=ST
・ツリー全体表示

【478】エスカペード島
←back ↑menu ↑top forward→
 ふみやん  - 02/2/28(木) 19:48 -

引用なし
パスワード
   もとしゅんさん初めまして。
近日ニューカレドニアへの旅行を予定しています。
滞在はエスカペード島です。
パンフレットやガイドブックで見るエスカペード島の海は
なんだか他の離島に比べてきれいではないような…。
実際に行かれた人の中には藻が生えていて
あまり泳ぐ気になれなかったという感想もありました。
実際はどうなんでしょうか。
無理してでもウベアやイルデパンまで足を伸した方がよいのでしょうか。
・ツリー全体表示

【477】マレーシア、リンギット
←back ↑menu ↑top forward→
 タンタン  - 02/2/28(木) 13:15 -

引用なし
パスワード
   新聞でマレーシア、リンギットのレートが載っていません。他の国はだいたい有るのですがどうしてでしょうね。旅行ガイドでは1R=30となっていましたが、どこで最近のレートを調べたら良いのでしょうか。教えて下さい。
・ツリー全体表示

143 / 167 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
601,890
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free