旅行の質問箱

●このコーナーは旅行に関するご質問にもとしゅんや皆さんがお答えするコーナーです。
●ご投稿いただいたご質問に、皆様も是非お答えください。もとしゅんも知っていることには限界があります。皆様にも情報をご投稿いただき、ご質問者の方をお助けくださいませ。
●「オススメの場所」や「オススメのホテル」等、オススメ系のご質問は、旅の情報交換所にお願いいたします。→説明
●もとしゅんもすべてのご質問にお答えすることはできませんが、できるだけガンバります。
旧掲示板のバックナンバーも是非見てくださいね。
●この掲示板の使い方がわからない方は、『掲示板の使い方』をご覧下さい。
●ご投稿内容は当サイト内の他のページで紹介させていただく場合があります。投稿者は同意されたものとします。
●携帯電話からもご利用可能です。ご案内はこちら


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
34 / 167 ページ ←次へ | 前へ→


【2985】Re:万引きは犯罪経歴証明書(無犯罪証明書...
←back ↑menu ↑top forward→
 hiyoko73 E-MAIL  - 08/2/3(日) 8:21 -

引用なし
パスワード
   ぴの様

>先の質問にまだ答えてもらってませんので
>もう一度伺いますが、英国航空局が
>日本のcriminal record(無犯罪証明)を、
>あなたの指紋もなしに、日本の警察に請求をしている、と

そうです。そのため、criminal recordが日本語で言う無犯罪証明書なのかが気になります。

>あなたに説明した、日本支社の日本人から
>日本語で、直接聞いたのでしょうか。

日本語で直接聞きました。criminal recordは英語にまま、「クリミナルレコード」と言っていました。

>会社に直接届くのは、6ヶ月後の
>現地にて、ということですよね?

6か月ではなく、6週間後です。
本来は、日本の自宅へ届くものを、
日本支社に直接届くようにしてもらっています。(そうなることへの同意書に
署名済み)

わかりづらいのに、親身にお答え頂き、とても感謝しております。
私ごとなのですが、次にコンピュータに触れるのが、水曜くらいになってしまいます。せっかくお返事を頂いても、すぐに返信できないかもしれません。
申し訳ありませんが、お返事待っています。
・ツリー全体表示

【2984】Re:万引きは犯罪経歴証明書(無犯罪証明書...
←back ↑menu ↑top forward→
 ぴの  - 08/2/3(日) 1:44 -

引用なし
パスワード
   ▼hiyoko73さん:
>すみません。小出しにしているわけではなかったのですが、わかりづらかったですよね。
>
>整理します。
>ビザはこれから自分でとります。
>費用を会社が負担しているだけです。

これは問題なし。ですね。

>私のcriminal record(無犯罪証明)を航空局がとっている最中です。
>このための指紋等はとっていません。
>(自分でとる場合は、指紋が必要ということなのですが)
>会社に直接届くそうです。

んー;これがよくわからん。

先の質問にまだ答えてもらってませんので
もう一度伺いますが、英国航空局が
日本のcriminal record(無犯罪証明)を、
あなたの指紋もなしに、日本の警察に請求をしている、と

あなたに説明した、日本支社の日本人から
日本語で、直接聞いたのでしょうか。

会社に直接届くのは、6ヶ月後の
現地にて、ということですよね?

ちなみに、日本で犯罪経歴証明書を取得できる期間は
申請してから10日〜2週間くらいです。

6か月もかかりません。
・ツリー全体表示

【2983】Re:万引きは犯罪経歴証明書(無犯罪証明書...
←back ↑menu ↑top forward→
 hiyoko73 E-MAIL  - 08/2/3(日) 0:07 -

引用なし
パスワード
   すみません。小出しにしているわけではなかったのですが、わかりづらかったですよね。

整理します。
ビザはこれから自分でとります。
費用を会社が負担しているだけです。

私のcriminal record(無犯罪証明)を航空局がとっている最中です。
このための指紋等はとっていません。
(自分でとる場合は、指紋が必要ということなのですが)
会社に直接届くそうです。
・ツリー全体表示

【2982】Re:万引きは犯罪経歴証明書(無犯罪証明書...
←back ↑menu ↑top forward→
 ぴの  - 08/2/2(土) 23:06 -

引用なし
パスワード
   どうも小出しに状況を説明されるので(苦笑)(まぁ気持ちはわかりますけど)
すこし混乱してます。状況が順序立ってわかると
もう少しフォローできるのですが・・。

とにかくここまで聞いた話しだと
問題ないと思えるのですが、あなたとしては「絶対大丈夫」という
答えを聞きたいのですよね。これはもう警察に直接聞くしかないのかな。

就労ビザは会社が申請中とのこと。そのとき指紋と顔写真を
提出しているのでしょうか。

日本の犯罪経歴証明書は、通常本人が警察の鑑識課に
出向いて、そこで指紋(10指と手の平の側面)を
機械に読ませ、証明書を請求するはずです。
会社側が、本人の不在のまま証明書を請求できるなんて
話しを聞いたことありません。

>指紋の提出は会社側から求められていません。
>きっと、ビザを取る際にとったものを使うのだ、と思ってました。
>でも、criminal recordを自分で取りにいくわけではなく、
>会社が取ります。そして、すでにcriminal recordを取り寄せ中と言っていたんです。

そのcriminal recordが何を指しているのか、です。
これがわからないので余計に不安になりますね。

あなたが就職したイギリスの会社の、日本支部の日本人が
日本語でそう言ったのでしょうか。

>ということは、私の指紋なしでも、無犯罪証明書というのは発行されてしまうんですね。。。そうなると、ますます、どうやって調べるんだろうと、不安になります。

確かなのは、あなたの指紋なしで、発行はできません。

>ぴの様、ぴの様のおっしゃることはすばらしいと思いますし、日本の警察がそうであってほしいと私も願います。でも、どうしても、内部情報を教える気がしてしますんです。私の今のあせった気持ちのせいだと思います。

前歴情報を外部機関に教えることはないと思います。
それがたとえ、イギリスの英国航空局からの依頼だろうが。

だれか、警察関係者の方が、ここを読んで
回答してくれると、あなたも安心できるのでしょうが
それは法的に許されないのです。困りましたね。
・ツリー全体表示

【2981】Re:万引きは犯罪経歴証明書(無犯罪証明書...
←back ↑menu ↑top forward→
 hiyoko73 E-MAIL  - 08/2/2(土) 22:00 -

引用なし
パスワード
   ぴのさん
最初の文章を誤って消してしまいました。
わかりづらくなってごめんなさい!!!
・ツリー全体表示

【2980】Re:万引きは犯罪経歴証明書(無犯罪証明書...
←back ↑menu ↑top forward→
 hiyoko73 E-MAIL  - 08/2/2(土) 21:55 -

引用なし
パスワード
   指紋の提出は会社側から求められていません。
きっと、ビザを取る際にとったものを使うのだ、と思ってました。
でも、criminal recordを自分で取りにいくわけではなく、
会社が取ります。そして、すでにcriminal recordを取り寄せ中と言っていたんです。
ということは、私の指紋なしでも、無犯罪証明書というのは発行されてしまうんですね。。。そうなると、ますます、どうやって調べるんだろうと、不安になります。

ぴの様、ぴの様のおっしゃることはすばらしいと思いますし、日本の警察がそうであってほしいと私も願います。でも、どうしても、内部情報を教える気がしてしますんです。私の今のあせった気持ちのせいだと思います。
・ツリー全体表示

【2979】Re:I-94Wに関する質問
←back ↑menu ↑top forward→
 rin  - 08/2/2(土) 20:25 -

引用なし
パスワード
   私は大麻所持で逮捕、拘留後不起訴、
主人は脅迫罪で逮捕され、拘留後不起訴、
ハワイ、グアム数回行っていますが、
全ていいえにしていました。いいえでいいよなって感じで。
飛行機で配られるこの記入するI-94Wが
重要なものと思っていませんでしたので。

今回の薬事法で初めて逮捕はされませんでしたが有罪判決だったので、
心配していたのです。
この件も、略式命令で素直に罰金を払い、
正式裁判を申し出なければ国家?の言う事を素直に聞いているので
OKみたいな感じでした。

思想がアメリカが危ないと思う宗教、オウム真理教に入っていたとか、
そういう人はデーターに載っていると思います。暴力団もですが、
微罪でも、何もしてなくても入国拒否されるのではないですか?

国家的というのでしょか伝え方が分からないのですが
そういうのに反抗的な犯罪、危ない思想の持ち主で逮捕歴があったり、
今でもアーレフ?に入信してるとデーターに載っていたりするのではないですか?

犯罪歴に、はいで答えてるとどうなるのでしょうか?
別室に連れて行かれて、
こういう事件でこういう判決で逮捕されましたが、
罰金刑で罰金も支払い反省していますと、
英語で入国管理菅に伝えられればOKなのかもしれまんね。
一度やってみたいです。

そうです。
その様な感じです。↓
>
>Noでいいのでは?逮捕歴の概念がアメリカと日本では
>異なるように思います。執行猶予中以上の罪の場合が確実にYesかと。
>
>
・ツリー全体表示

【2978】Re:万引きは犯罪経歴証明書(無犯罪証明書...
←back ↑menu ↑top forward→
 ぴの  - 08/2/2(土) 20:11 -

引用なし
パスワード
   ▼hiyoko73さん:
>ぴの様
>そうですか・・・なんだか、やっと、体中を縛り付けていたものが和らいだ気がします。

よかったですね。

>英国航空局で働くわけではありませんが、空港を使うため、そこからも調査がはいるようです。
>ぴの様のお話の中で、
>「いま会社に言えばそこでアウト(解雇)、
>万が一IDカードでばれたら、そこでアウト(解雇)、」
>とありましたが、criminal recordがでるまでに6週間くらいかかるらしく、
>その前に出発し、ビザの費用も、航空券の費用も、イギリスでの滞在費も会社が出してくれるため、そのような迷惑はかけるわけにはいかないと思い、確実な情報を求めて、ここへたどり着きました。

あぁなるほど。
事が大きくなってしまう場合(イギリス現地で1カ月以上経ったあとで問題になった場合)を心配しているのですね。

でも、先にも書きましたように、いま会社に過去を伝えたら
耳にした上司はその職務・職責上、あなたへの処分(恐らく、よくて諭旨解雇(退職金はつく)、最悪、懲戒解雇(切り捨て。退職金はなし))をしなくてはいけません。もし、IDカードの発行にあなたの前歴は無関係だったら、文字通り墓穴を掘ることになります。アントニオ猪木ではないですが「気にするな。いけばわかるさ」ではダメですか。

倫理上は「信頼できる上司に相談してみては」というのが優等生的回答なのが
私もわかるのですが、実際問題、必ずしもその上司があなたを救ってくれるかは、蓋を開けてみなければわかりません。難しいところです。就職してすぐに退職では、次の転職活動で、じょうずに理由を考えないといけなくなるしまだ若いあなたに酷な話しです。

>ぴの様でも、IDカードの時点でばれる可能性は0%とは言い切れないですか?
>そんなの当たり前かもしれませんね。ごめんなさい。

前歴には法的根拠がなく、警察が捜査のために独自に集めてる情報です。
以後似たような事件が起きると、捜査線上に上げられる可能性はあります。
前歴は罰を受けてないから履歴書の「賞罰欄」に書かなくていいものです。
というか、罰を受けてないから書けません。

警察内部の記録として記録には残りますが原則、表に出ない事になっています。
先述のとおり、倫理観の欠如した警官が漏らせば守秘義務違反でその警官はクビになるわけで(犯歴漏洩事件)

この「原則、表に出ない」という定義が「警察内部でのみ閲覧可能」と解釈できるのでイギリスでのIDカード作成に必要だからと、英国航空局が、日本の警察に問い合わせ、それに日本の警察が回答する、情報を開示するというのは極めて考えにくいのです。

出発はいつですか?もう英国航空局に提出する指紋と顔写真は
採取・提出しているのですか?

この時期からして3月に学校を卒業して、4月から会社に出社
出国は4月半ば?あたりでしょうか。

たしかに以前、あなたは日本の法律にのっとって警察につかまり
前歴がつきました。しかし、一方(皮肉でしょうが)その同じ
日本の法律で、あなたの財産と生命も保護されているのです。

外国から問い合わせがあっても(それがまっとうな理由でも)
警察も鬼ではありません。日本国民の財産と生命を保護するという
崇高な仕事に従事する立派な人達のはず(私はそう信じてます)
わたしは警察と日本の法律があなたを守ってくれると思います。

それでも、最後の決断はあなた自分自身で判断して行動してください。
がんばって。蔭ながら応援してます。
・ツリー全体表示

【2977】[投稿者削除]
←back ↑menu ↑top forward→
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは投稿者によって削除されました。(08/2/6(水) 20:21)
・ツリー全体表示

【2976】Re:万引きは犯罪経歴証明書(無犯罪証明書...
←back ↑menu ↑top forward→
 ぴの  - 08/2/2(土) 17:31 -

引用なし
パスワード
   ▼hiyoko73さん:
>ぴの様
>そうですか。なんだか、本当に、どこのだれかも分からない私に、親切に教えてくださって感謝しております。
>イギリスの会社に採用されました。研修は日本でも少し行われたため、その際に、日本人の事務の方から、「英国航空局(BAA)が皆さんのcriminal recordをとって、空港で働くにあたってのIDカードを与えるかを決めます」という話があったんです。
>そのため、ビザとともに、そのIDカードがとれるのかで悩んでいました。
>空港管理局や入国審査のような法的な機関であれば、警察の内部情報も見られるのではないかと思い、会社に打ち明けて、自分から辞退すべきなのではないかと思っておりました。

イギリスの会社への就職おめでとうございます。
心配ですよね。あなたの気持ちはよくわかります。

まず就労ビザは確実に取れます。犯罪経歴証明書にも
無犯罪とある人に就労ビザがとれないわけがない。

問題のIDカード(職場である空港内で勤務中に胸につけるカードですね、きっと)
ですが、あなたにイギリス国内での前歴、前科がないのであれば大丈夫なのではないでしょうか。いくら空港管理局や入国審査、あるいは現地の入国管理局であっても、前歴を管理している日本の警察のデータベースにアクセスするには
ちょっと考えただけでも、在イギリスの日本大使館から→外務省を通じて、さらに
国家公安委員会の管轄する警察庁、警視庁、に問い合わせる、という幾重ものパス(経路)が予想され、いかに犯罪防止、本人の身元確認、という名目であっても、そういうパスが容易に実現されたら、外交問題にもなると思うのです。

私は大丈夫だと思います。あなたは日本に保護されている
無犯罪人なのですから。

仮にいまあなたが会社に過去を打ち明けたら、聞いた側に責任が発生してしまい、
あなたを解雇せざるを得なくなります。

現実に、あなたは現在、善良な日本国民であり
普通に、就労ビザを取得し、イギリスで活躍できるのですから
IDカードをとれるはずです。

「英国航空局(BAA)が皆さんのcriminal recordをとって、空港で働くにあたってのIDカードを与えるかを決めます」>英国航空局(就職先?)の依頼で
これからあなたの指紋を顔写真ととるのでしょうか。

英国航空局があなたの犯歴(criminal record)をとるといっても
繰り返しますが、あなたのイギリス国内での過去、という意味だと
かなりの確度で信じます。

日本での過去は「犯罪経歴証明書」がすべてを表します。
答えになりましたでしょうか。

人間同士、あやまちを犯すこともあります。
大事なのは、そのあやまちに気づき、同じことは繰り返さないこと。
そして、こんどは自分以外の人のために生きる、そういう目的をみつけ
他人を幸せにすることを考えて誠実に生きることです。

男女問わず、そういう生き方をしている人は
顔もどんどん美しくなっていくものです。

ps:

日本の警察は、本音をいえば、全ての日本国民の指紋と顔写真が欲しい。
そうなれば犯罪捜査がより効率的に進められましょう。しかし、この
「究極のプライバシー」=(前歴・前科)は、個人情報保護法の観点からも
おいそれと警察外部、検察外部、法務省外部(検察は法務省の管轄)に
流出などできません。そんなことになれば上の人の首がいくつ飛ぶことでしょう。

犯罪者を作るのではなく、国民の財産・生命を保護し、犯罪の抑止、
犯罪者の更生が、警察、検察、裁判の目的です。

こうして、あなたが不安になり、心配し、それをもって、あなたを
二度と法を犯さない人間に成長させている、のであれば
日本のこういった仕組みも、よい方向に機能していると
思うのです。

けして犯罪を肯定し、むろんのこと、犯罪を奨励しているのではないこと
理解できると信じます。

いま会社に言えばそこでアウト(解雇)、
万が一IDカードでばれたら、そこでアウト(解雇)、

それなら、このまま処理をすすめていき、就労ビザはもちろんのこと、
IDカードが発行されたら、もう過去は振り返らず、
前を向いて生きて行ってくれることを願います。

あなたは現在、法的に国から認められている「無犯罪人」なのです。
・ツリー全体表示

【2975】[投稿者削除]
←back ↑menu ↑top forward→
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは投稿者によって削除されました。(08/2/6(水) 20:21)
・ツリー全体表示

【2974】Re:I-94Wに関する質問
←back ↑menu ↑top forward→
 匿名  - 08/2/2(土) 16:40 -

引用なし
パスワード
   ▼?さん:
>rinさんが今まで逮捕歴なしでも大丈夫だった理由が大使館に問い合わせた結果わかったと言うことなので、大使館・入国管理官は逮捕歴について知らないのか(形式上逮捕歴なしとなっている)、逮捕歴があって不起訴の場合には、(大使館のホームページにはビザ免除は使えないと書いてあるが、)ビザ免除の条件を満たすので、特にビザなしで入国できるのかがよくわからなかったのです。
>後者の場合には、I-94Wの逮捕歴の質問はyesにしても入国できることになりますよね。
>>不起訴なら「逮捕歴なし」でだいじょうぶと聞きました。


Noでいいのでは?逮捕歴の概念がアメリカと日本では
異なるように思います。執行猶予中以上の罪の場合が確実にYesかと。

実際、不起訴でNo(逮捕歴なし)として普通にアメリカに行けた人がいます。
・ツリー全体表示

【2973】Re:万引きは犯罪経歴証明書(無犯罪証明書...
←back ↑menu ↑top forward→
 ぴの  - 08/2/2(土) 16:35 -

引用なし
パスワード
   ▼hiyoko73さん:
>すばらしい返事を頂き、感激しております。お忙しい中、ありがとうございます。
>あんなばかなことをどうしてしたのだろうかと、今、思い出すだけで膝がふるえ、涙がでてきます。
>実は、イギリスでの就労ということで、ビザをとるのですが、その際に、やはり指紋と写真を撮るようです。そこにはその記録は出てくるのでしょうか?
>会社からは、冗談で、「万引きとかしてたら絶対にアウトですが、駐車違反などは見逃します」という話題が出て、かなり恐れています。
>前歴を警察のデータベースから、海外に教えることもありえますか?

お話しを統合すると、イギリスの空港での仕事=つまり、空港の警備、
セキュリティ関係の会社に就労ということでしょうか。それは
日本の会社の支社(つまり日本の会社)なのか、
純粋にイギリスの会社なのか、教えてください。

ただ、どちらの場合も、日本の警察にある前歴情報が、外部に漏れることは
ないはずです。あなたのように心配する=
犯罪の抑止効果・再犯防止が期待できる、ので、この事実は
あまり公にはされないのだと思いますが。

イギリスに限らず、どこの現地の就労ビザをとるときにも
ほとんどすべての国で指紋と顔写真をとると思います。

それは、パスポートと同様、現地における外国人(あなた)の身分証明書
にもなるからです。なので指紋と顔写真は必要となります。

会社から冗談っぽくいわれたことですが、それはイギリス国内に
おいて以前に万引きをしていたらアウトだぞ、という意味なのでは
ないでしょうか。それがイギリスの会社だとすれば。
日本の会社の支社だとしても、前歴情報が日本の会社にリークされることは
法律で禁止されています。ときどき警察官が小遣い稼ぎに、そういう
犯罪を犯して逮捕される事件がありますね。

私がここで書いた前歴と前科の違いについては、日本におけるそれです。
イギリスでの前歴、前科の概念は、私もわからないのですが

他国がほかの国の警察情報をアクセスできるのは、できたとしても
「犯罪経歴証明書」に記載されるレベル(執行猶予中以上の罪)、
つまり検察で起訴され、裁判で実刑判決(執行猶予含む)をうけた情報
までではないでしょうか。

あなたのように「前歴」レベルの情報まで海外に流出したら
日本国民の多くが海外旅行もできなくなってしまいます。
・ツリー全体表示

【2972】[投稿者削除]
←back ↑menu ↑top forward→
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは投稿者によって削除されました。(08/2/6(水) 0:17)
・ツリー全体表示

【2971】Re:万引きは犯罪経歴証明書(無犯罪証明書...
←back ↑menu ↑top forward→
 (匿名改め) ぴの  - 08/2/2(土) 15:46 -

引用なし
パスワード
   ▼hiyoko73さん:
>私は今、24歳です。

すると万引きは2年前ですね。法律上、万引きは窃盗罪に相当しますが
警察で写真と指紋をとられ、供述調書(どうしてこんなことしたかを
警察官に聞かれたでしょう?)をとられたと思います。屈辱的な気持ちだった
と思います。もうそんな思いは二度としたくないよね。
長い人生いろいろあるけどもう万引きはしないでね。

その後、2年も経ってますし、書類は検察に送致されていない(不送致)
ので「前歴」がついただけです。「前科」ではないので
「犯罪経歴証明書」には記載されません。あなたは法的に
国が認める「無犯罪人」です。安心して。

あなたが東京都民なら霞が関にある「警視庁本部」で、
そうでなければ住民票のある警察署の鑑識課で、
「無犯罪」という内容の記載された「犯罪経歴証明書」が
入手できます。

申請するとき、自分の指紋をとられるので(2年前を思い出して
イヤかもしれないけど)それに担当の警察の人には自分の過去がばれて
気まずい思いをするかもしれないけど(苦笑)
余計なことは言わないで堂々と申請してください。
いまのあなたは反省して善良な社会人として
生きているわけですから法律上もあなたは「無犯罪人」なのです。
なにを恥じる1つもありません。

空港のお仕事がんばってください。
偶然ですが今年私もイギリスに出張します。
よろしくね。

ps:

そうそう、いちおう、覚えていてくれてたら、後でこの投稿欄に
あなたが無事だった顛末の報告をいれてくれたら、他にも
同じ思いでここを訪れる大勢の人が安心すると思います。
みんなでお互い助け合って生きていきましょう。

ちなみに気になるであろう「前歴」情報は警察内部でのみ保管されます。
あなたが75歳の誕生日に自動的に抹消されます。
健康に気をつけて120歳まで長生きして人生を謳歌してください。

余談:

ちなみにSMAPの稲垣吾郎くんもあなたと同じ「前歴」経験者。
2001年に道路交通法違反、公務執行妨害罪、傷害容疑罪で現行犯逮捕され
48時間も警察で勾留、顔写真と指紋をとられました。彼のプライドは如何
ばかりだったか胸が痛みます。道交法違反については略式起訴で反則金、
公務執行妨害罪・傷害容疑罪については起訴猶予処分という判決でした。

また略式起訴で反則金を払ってる(実刑)なのでそういう意味では「前科」もついたのかと。ただし「犯罪経歴証明書」は「無犯罪」で発行されます。
交通違反の罰金刑は記載されないからです。
・ツリー全体表示

【2970】Re:万引きは犯罪経歴証明書(無犯罪証明書...
←back ↑menu ↑top forward→
 hiyoko73 E-MAIL  - 08/2/2(土) 14:15 -

引用なし
パスワード
   私は今、24歳です。
・ツリー全体表示

【2969】Re:万引きは犯罪経歴証明書(無犯罪証明書...
←back ↑menu ↑top forward→
 匿名  - 08/2/2(土) 14:08 -

引用なし
パスワード
   ▼hiyoko73さん:
>22歳に、1500円くらいのものの万引きで、指紋と顔写真をとられました。親が迎えにきて、その後何も連絡はありません。今度、イギリスの空港で働くため、犯罪経歴証明書(無犯罪証明・criminal record)をとるのですが、このことは記載されてしまうのでしょうか?


あなたはいま何歳ですか?
・ツリー全体表示

【2968】[投稿者削除]
←back ↑menu ↑top forward→
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは投稿者によって削除されました。(08/2/2(土) 21:57)
・ツリー全体表示

【2967】Re:I-94Wに関する質問
←back ↑menu ↑top forward→
   - 08/2/2(土) 13:37 -

引用なし
パスワード
   rinさんが今まで逮捕歴なしでも大丈夫だった理由が大使館に問い合わせた結果わかったと言うことなので、大使館・入国管理官は逮捕歴について知らないのか(形式上逮捕歴なしとなっている)、逮捕歴があって不起訴の場合には、(大使館のホームページにはビザ免除は使えないと書いてあるが、)ビザ免除の条件を満たすので、特にビザなしで入国できるのかがよくわからなかったのです。

後者の場合には、I-94Wの逮捕歴の質問はyesにしても入国できることになりますよね。

>不起訴なら「逮捕歴なし」でだいじょうぶと聞きました。
・ツリー全体表示

【2966】Re:ETASの取得
←back ↑menu ↑top forward→
 ナオヒト  - 08/2/2(土) 9:09 -

引用なし
パスワード
   質問です。

1.科料と罰金の違いは単なる金額の違いだけという認識でいましたが,
「科料はそもそも犯罪人名簿には載らない」というのは本当でしょうか??

2.科料が犯罪人名簿に載らないということは,これば犯罪経歴証明書にも
記載されないのでしょうか?
ご存知の方ご教授よろしくお願いいたします。

>    科料(暴行罪、軽犯罪などに対する財産刑。罰金刑よりは軽い。
>    1000円〜1万円未満の金額を払う刑)など
>    犯罪人名簿にのらない軽微な罪でも、検察庁の「前科調書」には
>    記録が残っているため、それは「前科」です。
・ツリー全体表示

34 / 167 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
601,799
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free