旅行の質問箱

●このコーナーは旅行に関するご質問にもとしゅんや皆さんがお答えするコーナーです。
●ご投稿いただいたご質問に、皆様も是非お答えください。もとしゅんも知っていることには限界があります。皆様にも情報をご投稿いただき、ご質問者の方をお助けくださいませ。
●「オススメの場所」や「オススメのホテル」等、オススメ系のご質問は、旅の情報交換所にお願いいたします。→説明
●もとしゅんもすべてのご質問にお答えすることはできませんが、できるだけガンバります。
旧掲示板のバックナンバーも是非見てくださいね。
●この掲示板の使い方がわからない方は、『掲示板の使い方』をご覧下さい。
●ご投稿内容は当サイト内の他のページで紹介させていただく場合があります。投稿者は同意されたものとします。
●携帯電話からもご利用可能です。ご案内はこちら


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
42 / 167 ページ ←次へ | 前へ→


【2818】Re:逮捕が新聞報道された場合
←back ↑menu ↑top forward→
 反省猿 次郎  - 07/4/4(水) 1:13 -

引用なし
パスワード
   後悔しきりさん、こんばんは。

>私の場合、あいにく前回が逮捕無しの罰金刑(万引きです)、そして今回、となるため、
>執行猶予の可能性が高いと思われます。
ありゃりゃりゃ? 今回は2回目なんですか? 過ちはふつう一度きりのことだと思うんですが…。 まぁ、再度しちゃったものは仕方がありませんので前向きに考えましょう! ただし、3回目は絶対に無しにしましょうね。(^o^)

>公判→執行猶予、であれば、確実にアウトになりますよね。
>略式→執行猶予 であれば、執行猶予期間内、もしくは期間後 に入国できると
>思われますか?
>再度 レス頂ければ、幸いに思います。
私が「前科のある人の旅行」のレスを読む限りでは、執行猶予の判決であれば、公判・略式に関係なく執行猶予の期間終了後であればOKのように思うんですがね…。もし、心配でどうしようもないのであれば、罰金納付後か執行猶予の期間終了後に、ひとりでグアムあたりの格安ツアーにでも行ってみて、入国できるかどうかを実際に確かめてみるというのもひとつの手ではないでしょうか?一人旅であれば、たとえ入国を拒否されたとしても誰にも知られずに済みますし…。それに、犯歴を入国条件にしているのは、アメリカ・オーストラリア・イギリスぐらいのようでから、「もし、入国できなかった時は、他の国々へ旅行すればいいや!」ぐらいのお気持ちでどうでしょうかね?(もちろん、この方法は案のひとつですので自己責任でお願い致しますね。) こんなレスしかできずにすみません。後悔しきりさんのご参考になったでしょうか?
・ツリー全体表示

【2817】Re:入国報告
←back ↑menu ↑top forward→
 後悔しきりです  - 07/4/3(火) 11:29 -

引用なし
パスワード
   はじめましてさん;

レス頂き、感謝致します。

警察に対処頂くのが初めての場合でも、逮捕扱いとなる場合も有るのですね。
はじめましてさんの場合、警察内のみに記録が残る前歴扱いになっているはずですので、
入国申告書の「有罪判決を受けた事」には該当しないものと思われます。

はじめましてさんのご投稿は、同じ状況下にある方々への大きな励みになっていると思います。
私も、刑が確定後、アメリカに渡航する際が有りましたら、
こちらで結果を報告させて頂こうと思っております。

▼はじめましてさん:
>▼後悔しきりですさんへ
>逮捕されたのは初めてなので初犯になります。なので以前に刑罰は受けていません。新聞等にものりませんでした。本当に入国審査は、あっという間に終わりでした。
・ツリー全体表示

【2816】Re:教えてください!
←back ↑menu ↑top forward→
 榊原和也 E-MAIL  - 07/4/3(火) 10:53 -

引用なし
パスワード
   ▼セリーヌさん:
>すごくバカバカしい質問かもしれませんが教えてください!学割ってJRのほかにも東京モノレールでも使えるんですか?


使えますよ♪
・ツリー全体表示

【2815】Re:入国報告
←back ↑menu ↑top forward→
 はじめまして  - 07/4/3(火) 0:07 -

引用なし
パスワード
   ▼後悔しきりですさんへ
逮捕されたのは初めてなので初犯になります。なので以前に刑罰は受けていません。新聞等にものりませんでした。本当に入国審査は、あっという間に終わりでした。
・ツリー全体表示

【2814】滞在日数の数え方
←back ↑menu ↑top forward→
 たろ  - 07/4/2(月) 22:17 -

引用なし
パスワード
   ビザ無し三ヶ月以内のギリギリの日数アメリカに滞在するのですが、
出発直前になって滞在日数の数え方を間違えているのでは?と不安になってきました。
4月11日に日本を出国して、4月11日にアメリカに入国します。
7月10日にアメリカを出国して、7月11日に帰国します。

「アメリカに4月11日に入って7月10日に出る。4月11日〜7月11日でちょうど三ヶ月だから7月10日出国でOKだろう」と思っていたのですが、
サイトを見てみると「90日以内」と書いているじゃありませんか。
90日以内だとすると、数え方によっては滞在日数が一日オーバーしてしまいます。
滞在日数はどのように数えるのでしょうか?
(私は、2泊3日の「泊」のように数えるのだと思っています(というか望んでいます。そうでなければ91日滞在になってしまうので))

もし91日の滞在になってしまう場合、入国手続きの段階でビザの無い私は止められてしまうのでしょうか?
飛行機のチケットの予定変更は現地到着後にしなければならないらしいので、
入国しない限りは予定変更できないことになります。困ったことになりました。
皆様のお知恵を貸してください。
・ツリー全体表示

【2813】Re:逮捕が新聞報道された場合
←back ↑menu ↑top forward→
 後悔しきりです  - 07/4/2(月) 11:39 -

引用なし
パスワード
   反省猿 次郎さん、返答頂き、有り難うございます。


逮捕の件が、大きく報道発表されても 以後無事に入国されてるとのこと、
この上なく 大きな励みとなります。少しながら希望を持てる様になりました。
投稿頂き、本当に有り難うございます。。。!

反省猿さんの件は、
他レス「前科のある人の旅行 」http://www.motoshun.com/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=2291;id=shitsumon  で、「2」のケースに当てはまるのでしょうか?
「略式起訴」「罰金刑」「公安事案に該当しない」ですものね。。。

私の場合、あいにく前回が逮捕無しの罰金刑(万引きです)、そして今回、となるため、
執行猶予の可能性が高いと思われます。
(再度罰金刑、の可能性もあるとのことですが。。。)
略式裁判、公判 どちらの裁判になるか、の不安も有ります。。。
公判→執行猶予、であれば、確実にアウトになりますよね。
略式→執行猶予 であれば、執行猶予期間内、もしくは期間後 に入国できると
思われますか?
再度 レス頂ければ、幸いに思います。

▼反省猿 次郎さん:
>後悔しきりさん、はじめまして。
>
>>翌日地方紙に掲載されたようです。
>>以前、アメリカ大使館は国内での犯罪者情報を独自に収集していると聞きましたが、
>>地方紙も確認している、となると、
>>今後一生、ビザ無しでは観光は無理になるのでしょうか。。。
>
>私の場合、新聞報道だけでなく、TV報道もされ週刊誌にまで載っちゃいましたが…。それでも、visa免除プログラム(No visaでI-94Wに全てNoと答えてグアムに入国)で何の問題もなく旅行できちゃいましたけどね…。過度に心配する必要はないと思いますよ。ちなみに、私の場合は脅迫罪による罰金刑(逮捕→20日間拘留→略式起訴→罰金30万円の略式命令)です。
・ツリー全体表示

【2812】Re:逮捕が新聞報道された場合
←back ↑menu ↑top forward→
 反省猿 次郎  - 07/4/1(日) 17:46 -

引用なし
パスワード
   後悔しきりさん、はじめまして。

>翌日地方紙に掲載されたようです。
>以前、アメリカ大使館は国内での犯罪者情報を独自に収集していると聞きましたが、
>地方紙も確認している、となると、
>今後一生、ビザ無しでは観光は無理になるのでしょうか。。。

私の場合、新聞報道だけでなく、TV報道もされ週刊誌にまで載っちゃいましたが…。それでも、visa免除プログラム(No visaでI-94Wに全てNoと答えてグアムに入国)で何の問題もなく旅行できちゃいましたけどね…。過度に心配する必要はないと思いますよ。ちなみに、私の場合は脅迫罪による罰金刑(逮捕→20日間拘留→略式起訴→罰金30万円の略式命令)です。
・ツリー全体表示

【2811】Re:入国報告
←back ↑menu ↑top forward→
 後悔しきりです  - 07/3/31(土) 13:10 -

引用なし
パスワード
   有益なご投稿を頂き、感謝致しております。

もしよろしければ、下記の質問にお答え頂けますでしょうか?

  警察の方に対処頂いたのは、今回がはじめてですか?
  初回ではないのであれば、何回目となりますか?
  以前 起訴猶予や罰金刑等の刑罰を受けたことはありますか?
  逮捕された際、新聞など報道発表はされましたか?

よろしくお願い致します。

▼はじめましてさん:
>私は昨年の4月に万引きで警察に捕まりました。その時は、逮捕、5日間拘され5日目に示談が成立して出てくる事ができました。裁判等は一切していませんし罰金刑でもなく普通に釈放されました。ですが今月、ハワイに行く事ができました。もちろん、ノービザです。入国審査は旅行の目的は?のみ聞かれ写真を撮って終わりです。私も行く前はとても心配でした。逮捕歴がある人はビザが必要となっていますし。大使館にも問い合わせしましたが、窃盗罪ですし起訴されていなくても逮捕歴があればビザを取ってください。との事でしたがビザがなくても入国できました。不安な方の少しでも参考になればとおもいます。
・ツリー全体表示

【2810】入国報告
←back ↑menu ↑top forward→
 はじめまして  - 07/3/31(土) 1:36 -

引用なし
パスワード
   私は昨年の4月に万引きで警察に捕まりました。その時は、逮捕、5日間拘され5日目に示談が成立して出てくる事ができました。裁判等は一切していませんし罰金刑でもなく普通に釈放されました。ですが今月、ハワイに行く事ができました。もちろん、ノービザです。入国審査は旅行の目的は?のみ聞かれ写真を撮って終わりです。私も行く前はとても心配でした。逮捕歴がある人はビザが必要となっていますし。大使館にも問い合わせしましたが、窃盗罪ですし起訴されていなくても逮捕歴があればビザを取ってください。との事でしたがビザがなくても入国できました。不安な方の少しでも参考になればとおもいます。
・ツリー全体表示

【2809】Re:前科のある人の旅行
←back ↑menu ↑top forward→
 質問をすみません  - 07/3/29(木) 20:10 -

引用なし
パスワード
   >>罰金刑なら5年経った後にパスポートを取れば記載されずに済むという事になりますが、逮捕歴は消えないと思うのですがどうでしょうか?
>
>逮捕歴は最終的な処罰とワンセットです。
>

申し訳ないのですが、上のワンセットという意味合いが良くわからないのですが、どなたか教えてくださいませんか。
逮捕歴のみを持っている皆さんの興味はここに集中していると思いますが、ワンセットというのはどういう意味なんでしょうか。
逮捕歴も同様の処理で5年消去をされるという事なのでしょうか。
だとしたら逮捕歴のみでも5年間残るという事?

それとも最終的な処罰(有罪判決)があったもののみ逮捕歴が残るという意味合い?

どなたかどうかご教授ください。
・ツリー全体表示

【2808】Re:前科のある人の旅行
←back ↑menu ↑top forward→
 後悔しきりです  - 07/3/29(木) 9:39 -

引用なし
パスワード
   万引きで 今回初めての逮捕となりました。
翌日地方紙に掲載されたようです。
以前、アメリカ大使館は国内での犯罪者情報を独自に収集していると聞きましたが、
地方紙も確認している、となると、
今後一生、ビザ無しでは観光は無理になるのでしょうか。。。
刑の消滅、みたいに、何年後にはリストから外す
、ということも考えにくいですし。。。
詳しい情報に通じた方、どうかご返答をお願い致します。
旅行にも行けない今後の人生を考えると、不安と苦しみでいっぱいです。
・ツリー全体表示

【2807】逮捕が新聞報道された場合
←back ↑menu ↑top forward→
 後悔しきりです  - 07/3/29(木) 9:38 -

引用なし
パスワード
   万引きで 今回初めての逮捕となりました。
翌日地方紙に掲載されたようです。
以前、アメリカ大使館は国内での犯罪者情報を独自に収集していると聞きましたが、
地方紙も確認している、となると、
今後一生、ビザ無しでは観光は無理になるのでしょうか。。。
刑の消滅、みたいに、何年後にはリストから外す
、ということも考えにくいですし。。。
詳しい情報に通じた方、どうかご返答をお願い致します。
旅行にも行けない今後の人生を考えると、不安と苦しみでいっぱいです。
・ツリー全体表示

【2806】Re:アメリカでの逮捕
←back ↑menu ↑top forward→
 ABF  - 07/3/27(火) 15:44 -

引用なし
パスワード
   ▼かりぱさん:

アメリカでの裁判についてどんなことでも情報が欲しい、そう思っていました。
かりばさんが助言してくださったこと、とてもありがたくメモを取りました。
こちらは弁護士を決めたところです。(まだ送金した報酬が届いていないようで具体的な話になっていない状況です)
移民局に情報が伝わっているか、裁判後確認し記録保管することにします。
petty offense exceptionという移民法については知識がありません。ただ、私が逮捕されたのはとても厳しいと州のようです。(こちらの掲示板を拝見して知りました)適用されるのは難しいかもしれません。

>アメリカで日本人が逮捕されるのは、文化
>の違いや言葉の壁、差別などがありますが、
>他の国では逮捕などあり得ない場合も残念
>ながら多くあります。

たぶん、今回の件は他国では考えられないものだと思いますが、かりばさんに言っていただいたように人生を左右されることのない結果にしようと思います。
お心遣い感謝いたします。
どうもありがとうございます。
・ツリー全体表示

【2805】Re:アメリカでの逮捕
←back ↑menu ↑top forward→
 かりぱ  - 07/3/26(月) 17:52 -

引用なし
パスワード
   裁判がうまくいくことを祈っています。

これからの入国やビザ申請を妨げない
ようするためにも、

その州が持つABFさんの情報(指紋など)
や裁判記録が抹消されるようにすること
は大切だと思います。これは無罪だったら
可能だと思いますし、また有罪でもある一
定期間経過すれば、まえの返信で書きまし
たが、州によっては記録抹消申請すること
は可能です。

またABFさんの安心のためにも裁判後、自分
の情報が移民局に伝わっていないかを確認
することも必要だと思います。これは弁護士
がしてくれるでしょう。

万が一、移民局がABFさんの情報を持って
いても、有罪だったが、記録抹消手続きを
したと証明できれば、ビザ申請や入国審査
の時、助けになると思います。また混乱を
避けるために詳しく書くのはやめますが、
petty offense exceptionという移民法があり、
有罪になっても、ABFさんがいた州と裁判の結果
によっては、将来のビザ申請にまったく問題が
出ないという場合もあります(いずれにせよ、
記録保存が大切で、いつでも移民局に提示できる
ようにすることが大切です)。詳しくは弁護士
に聞いてみて下さい。

アメリカで日本人が逮捕されるのは、文化
の違いや言葉の壁、差別などがありますが、
他の国では逮捕などあり得ない場合も残念
ながら多くあります。

ABFさんもそういった方の一人だと思います。
ただ、仕事のことなどを考慮した場合には、
アメリカを抜きには語れない部分が残念ながら
多々ありますから、この件で人生を左右されない
ためにも、スパッと解決できることをお祈り
します。

それでは。
・ツリー全体表示

【2804】Re:グアムで入国拒否。他の国は?
←back ↑menu ↑top forward→
 かりぱ  - 07/3/26(月) 16:51 -

引用なし
パスワード
   オーストラリアの場合は観光で入る場合、
ETA(電子入国許可、つまりはビザ)を
取得する必要があります。なので、それを
申請すれば、前もって、許可が下りるか、
下りないかがわかりますから、飛行機で飛
んでいって確認する手間ははぶけそうです。

詳しくは;
http://www.eta.immi.gov.au/ETAAus0Jp.html
を参考にされてください。
・ツリー全体表示

【2803】Re:グアムで入国拒否。他の国は?
←back ↑menu ↑top forward→
 しばらくは  - 07/3/26(月) 8:30 -

引用なし
パスワード
   >かりぱさん:

レスありがとうございます。
参考になりました。

アメリカ入国拒否のデータやICチップの情報がどうなるのかわかりませんが、
オーストラリアはどうでしょうか?
犯罪暦「NO」で入れそうでしょうか?

入国審査、甘く見すぎてました。
執行猶予終わるまでおとなしくしてればよかったです・・
・ツリー全体表示

【2802】Re:アメリカでの逮捕
←back ↑menu ↑top forward→
 ABF  - 07/3/25(日) 20:29 -

引用なし
パスワード
   ▼かりぱさん:

ありがとうございます。
日にちも迫ってきていたので焦っていました。
そうですか、このままでは有罪になる可能性が高いということですね。
警察でもこちらの言い分は何も聞いてもらえず、今でもとても悔しいですが、
事が起きてしまった以上、文化の違いなのだと割り切り冷静に判断しようと
思います。
いただいたアドレス先では今回の州で弁護士を探すことができませんでしたが、
ご丁寧に教えてくださったことを感謝いたします。
その後いくつかの弁護士に問い合わせをしましたが、日本語も話せる弁護士だと
びっくりするような額を言われます。
ネイティブの弁護士だとやり取りに不安がありますが、日本語だと高くつくので
仕方ないのかもしれません。
かりばさんがアドバイスしてくださったように、メモに残し弁護士からも送付してもらうようにします。
今回は周りに経験者もいなくとても心細く不安でした。こちらの掲示板でみなさまの投稿を拝見しますます不安になりましたが、思い切って投稿し励ましのお言葉をいただけて少し気力がでました。どうもありがとうございます。
・ツリー全体表示

【2801】Re:アメリカでの逮捕
←back ↑menu ↑top forward→
 かりぱ  - 07/3/25(日) 1:03 -

引用なし
パスワード
   追記です。

もし弁護士を雇うとなった場合には、
将来のためにも、裁判などの関係書類、
弁護士とのやり取りのメモなど、細かく
取っておいたり、弁護士にちゃんと送付
してもらうようにしておくといいと思い
ます。自分がアメリカにいない場合の
裁判ですから、情報が命ですからね。

それでは。
・ツリー全体表示

【2800】Re:アメリカでの逮捕
←back ↑menu ↑top forward→
 かりぱ  - 07/3/25(日) 0:41 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。私個人の意見ですから、絶対では
ないですが、参考程度に読まれて下さい。

このままだと将来アメリカには入国できなく
なる可能性があります。現時点では、おそらく
ABFさんの情報は移民局には渡っていないと
予想されますが、裁判に出ず、有罪が確定する
と、移民局にABFさんの情報がわたり、将来の
入国に問題が出るおそれ大です。

これをほっておくのは、ABFさんの仕事(出張など)
などにも関連してくる可能性があるので、アメリカ
の弁護士に相談することをおすすめします。

弁護士と言っても専門が異なりますから、ちゃんと
犯罪弁護ができ、もちろん移民法にも詳しい弁護士
に相談することが大切です。

http://www.ailalawyer.com/ で自分がいた州の弁
護士を探してみて下さい。

万が一、有罪が確定したとしても、州によっては、
一定期間経過すれば、その罪をsealもしくはexpunge
することができます。とにかく問題が大きくならない
内に手をうつことです。

移民局がABFさんの情報を入手すれば、将来のビザの
申請にも問題が生じます。現時点で、どのような
状況かはわかりませんが、早く行動することをおすすめ
します。

逮捕されたことに関して、大変後悔されていると思います。
人間だれでも間違えはありますから、頑張って問題に
対処されてくださいね。
・ツリー全体表示

【2799】Re:グアムで入国拒否。他の国は?
←back ↑menu ↑top forward→
 かりぱ  - 07/3/25(日) 0:03 -

引用なし
パスワード
   あくまでも参考程度にお読みください。

アメリカは入国拒否されているのならば、
苗字が変わっても難しいかもしれません。
パスポートのICチップにどれだけの情報が
載せられているかはなぞですから、難しい
問題ですが。

他の国は大丈夫だと思います。アメリカ
とカナダは2001年以降、情報を共有して
いると言われていますが、カナダは苗字
が変わっているのであるならば、入国は
問題ないのではないかと思います。

イギリスはリハビリテーション期間という
ものがあり、犯罪歴があったとしても、
ある期間、時間が経過すれば(犯罪の種類、
どれだけの刑を受けたかが関係しますので、
全ての場合には適用できません。また経過
すればよい期間についても、場合によって
異なりますので確認してください)、犯罪
歴については"SPENT”と見なされますので、
問題はなくなると思われます。

カナダについても同様なシステムがあり、
これも犯罪の種類、刑の重さによりますが、
10年間経過すれば、更正したと見なされ、
特別に入国許可を申請しなくても、入国は
基本的には問題ないと言われています。
10年待たなくても、5年経過すれば、カナダ
のイミグレに入国許可申請することはでき
ますが、時間、費用がかかるのと、申請が必ず
認められるかどうかが問題となります。

アメリカがイミグレでチェックするのに使う
データはNCICをはじめとする巨大なデータが
使われるのですが、こればっかりは、アメリカ
がどのくらい他の国と共有しているかはわかり
ません。

ただ、知り合いには、アメリカで警察のお世話に
なったけれども、オーストラリア、イギリスの
ビザを問題なく取得できた人もいますので、全て
の情報が共有されているわけではないようです。

ちゃんと罪をつぐなった人間にはいろいろな道が
残されています。アメリカは特に厳しいですが、
犯罪歴を問わない国も多くありますし、海外旅行
を存分に楽しむことは可能だと思いますよ。

上記のことは、最初に書きましたが、あくまでも
私の個人的な調べと意見によるものですから、参
考程度に読まれて、あとはご自分で確認されてみ
てください。

楽しい海外旅行を!
・ツリー全体表示

42 / 167 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
601,816
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free