旅行の質問箱

●このコーナーは旅行に関するご質問にもとしゅんや皆さんがお答えするコーナーです。
●ご投稿いただいたご質問に、皆様も是非お答えください。もとしゅんも知っていることには限界があります。皆様にも情報をご投稿いただき、ご質問者の方をお助けくださいませ。
●「オススメの場所」や「オススメのホテル」等、オススメ系のご質問は、旅の情報交換所にお願いいたします。→説明
●もとしゅんもすべてのご質問にお答えすることはできませんが、できるだけガンバります。
旧掲示板のバックナンバーも是非見てくださいね。
●この掲示板の使い方がわからない方は、『掲示板の使い方』をご覧下さい。
●ご投稿内容は当サイト内の他のページで紹介させていただく場合があります。投稿者は同意されたものとします。
●携帯電話からもご利用可能です。ご案内はこちら


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
43 / 167 ページ ←次へ | 前へ→


【2798】グアムで入国拒否。他の国は?
←back ↑menu ↑top forward→
 しばらくは  - 07/3/24(土) 20:04 -

引用なし
パスワード
   5年位前(申請書郵送したのがちょうど911事件の前日でした・・・)、執行猶予中にパスポートと観光ビザ(アメリカ)を申請しビザ却下されました。

その後、執行猶予も終わりパスポートも新しく申請したので試しにグアムへ行ったら入国できませんでした。

もうアメリカは諦めましたが、他の国ではどうなんでしょうか?

ICチップのパスポートに犯罪暦などの情報が載っているのかわかりませんが、
アメリカの入国拒否の履歴などは他の国にも情報はバレてしまうのでしょうか?
詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。

ビザ却下・入国拒否時と姓が変わっていますが、入国拒否の履歴って残りますか?
・ツリー全体表示

【2796】インドネシア人
←back ↑menu ↑top forward→
 いぶ  - 07/3/21(水) 16:48 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。
5月にインドネシア人の夫、10ヶ月の子供と海外旅行に行きたいとおもっています。現在は日本在住です。

出来れば、グアムに行きたいのですがインドネシア人の夫は事前にビザを取得する必要があるのでしょうか?
旅行は5日間程度の予定です。

よろしくお願い致します。
・ツリー全体表示

【2795】アメリカでの逮捕
←back ↑menu ↑top forward→
 ABF  - 07/3/17(土) 19:51 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。
アメリカで逮捕(店員と口論)され、来月裁判が行われることになりました。
警察に事情を説明しましたが留置所に入れられて顔写真、指紋採取をされ、半日後に保釈されました。
保釈金は取られませんでした。ただ、裁判の出頭命令を言い渡されました。
帰国しましたが、このまま裁判に出ないともう、米国へ入国はできないことになるということでしょうか?
警察からは「米国に入ることは問題ない」と言われたのですが、みなさんの投稿を拝見して不安になりました。
また、微罪ということで裁判所に取り下げてもらうなどの何か方法、可能性がありましたら、教えていただきたく投稿した次第です。
どうぞよろしくお願いいたします。
・ツリー全体表示

【2794】Re:万引きで罰金刑を受けた人は、入国でき...
←back ↑menu ↑top forward→
 ももんが  - 07/3/14(水) 12:01 -

引用なし
パスワード
   ハワイさん

結果報告おつかれさまです!
彼女が無事入国できてよかったですね!!
レスがつかず残念でしたがきちんと結果報告されてご立派です!
彼女も良いお友達をもたれましたね^−^

▼無事入国できたそうです!さん:
>質問を投稿した者です。
>
>問題の友人ですが、先月無事ハワイでの挙式を終え、帰国しました。
>同じく悩んでいられる方々のお役に立てれば幸いに思います。
・ツリー全体表示

【2793】Re:入国できました!!
←back ↑menu ↑top forward→
 ももんが  - 07/3/14(水) 12:00 -

引用なし
パスワード
   無事にグアムへ入国できたことをここに報告いたします!
勇気付けてくださったお二人さんに感謝です!

グアムでは私が行った時には15日以下の滞在では指紋と顔写真が省略されていました。
しかーし!
私のパスポートをスキャンチェックしたとき、モニターを見て入国審査官がぷっと笑ったので、
どうもパスポートの番号か、ICチップかはわかりませんが
罪名は載るっぽいです。
入国審査官は私の罪名でウケてしまったんだと思います(^^;
彼女の反応をみて、「あっパスポートだけでわかるんだ!」と思い、
スタンプ押してもらうまでは本当にすっごいドキドキしました。
挙動不振にしてはいかんと思い、平然をよそおいましたが、
マジで心臓バクバクでございました。

グアムはダイスキですが、もうあんなに不安な眠れぬ夜を迎えるのは嫌ですし
いつルールが変わって笑ってすまされなくなるかわからないので
残念ですが私は今回を最後にいたします・・・。あぁ悲しい>−<

結論はグアムは審査が甘い!です!
逮捕情報、罪名をシェアはしているが、ルールが甘いのでは、というのが私の今回の感想です。
・ツリー全体表示

【2792】Re:万引きで罰金刑を受けた人は、入国でき...
←back ↑menu ↑top forward→
 無事入国できたそうです!  - 07/3/10(土) 19:09 -

引用なし
パスワード
   質問を投稿した者です。

問題の友人ですが、先月無事ハワイでの挙式を終え、帰国しました。
同じく悩んでいられる方々のお役に立てれば幸いに思います。
・ツリー全体表示

【2791】空港でのチェックイン
←back ↑menu ↑top forward→
 なな  - 07/3/7(水) 13:04 -

引用なし
パスワード
   シンガポールのチャンギ空港から早朝便に乗る予定です。
夜中に移動するよりトランジットホテルでぎりぎりまで
寝る方が楽だと思うのですが、トランジットホテルは中に
あるので(当たり前ですね)チェックインしてイミグレを
通過してからじゃないと泊まれないですよね。
そんなに早く(8時間前とかに)チェックインってできる
ものなのでしょうか?
どなたかご存知の方、教えて下さい。
・ツリー全体表示

【2789】海外永住先での犯罪歴
←back ↑menu ↑top forward→
 もぐもぐ  - 07/3/2(金) 21:41 -

引用なし
パスワード
   オーストラリアで永住していますが現地で前科がついてしまいました。
日本のパスポートに永住ビザが貼られているものを所持しており、その状態でアメリカ入国は問題ありますでしょうか?
もちろん日本国内での前科はありません。
ご存知の方教えてください!
・ツリー全体表示

【2788】Re:無犯罪証明書と犯暦
←back ↑menu ↑top forward→
 mire  - 07/3/1(木) 13:39 -

引用なし
パスワード
   ▼lopes07さん:
旧投稿にもよくある質問です。未成年時の事でしかも裁判判決も無いのに犯罪歴は付いていないと思います。証明書には記載なしと思います。アメリカ旅行だって入国カードに逮捕、犯罪暦無しでOK。安心して良いのでは。
>▼みみさん:
>>はじめて投稿します。
>>みなさんの過去の投稿を色々見ましたが、犯暦のある方で無事に無犯罪証明書を受け取った方の報告が見つけられなかったので、質問させてください。。
>>私は現在大学生の未成年で、高校生の時に万引きでつかまり、補導と指紋・写真をとられたことがあります。これから学校の留学制度を利用してヨーロッパに1年留学するのですが、無犯罪証明書に犯暦が記載されるのか、また、このために留学は取り消しになってしまうのか、とても不安でたまりません。無犯罪証明書はおそらく封をされているでしょうから、もし発行されても、自分で確認もできないと思われます…。
>> どなたか未成年時の犯暦ありで、無事通常のビザを取得された方、もしくはこの事情に詳しい方いらっしゃいましたら情報提供お願いします。
>
>質問を投稿されてから半年以上経過しましたが、無事ビザを取得できたのでしょうか。自分も今同じ状況にいます。
・ツリー全体表示

【2787】麻薬前科ある者がアメリカへ入国
←back ↑menu ↑top forward→
 あや  - 07/2/21(水) 13:28 -

引用なし
パスワード
   お伺いします!
麻薬で逮捕歴ある人がアメリカ観光する事は難しいのでしょうか??
テロ以降、特に入国審査が厳しくなっているので、犯罪歴がある者に対して厳しいのは当然の事かと思いますが…。
私はいまLA在住ですが、麻薬で逮捕歴のある友人がLAへ4泊6日ぐらいで観光に来ようと思っています。
3ヶ月以内の観光ならビザなしでOKなのは知っていますが、前歴のある人は必ずB2の観光ビザがないと入国は出来ないのでしょうか?
それともB2の観光ビザなしでも入国出来るのでしょうか?(もちろん入国審査官の判断だと思いますが…。)
・ツリー全体表示

【2786】Re:無犯罪証明書と犯暦
←back ↑menu ↑top forward→
 lopes07  - 07/2/16(金) 11:34 -

引用なし
パスワード
   ▼みみさん:
>はじめて投稿します。
>みなさんの過去の投稿を色々見ましたが、犯暦のある方で無事に無犯罪証明書を受け取った方の報告が見つけられなかったので、質問させてください。。
>私は現在大学生の未成年で、高校生の時に万引きでつかまり、補導と指紋・写真をとられたことがあります。これから学校の留学制度を利用してヨーロッパに1年留学するのですが、無犯罪証明書に犯暦が記載されるのか、また、このために留学は取り消しになってしまうのか、とても不安でたまりません。無犯罪証明書はおそらく封をされているでしょうから、もし発行されても、自分で確認もできないと思われます…。
> どなたか未成年時の犯暦ありで、無事通常のビザを取得された方、もしくはこの事情に詳しい方いらっしゃいましたら情報提供お願いします。

質問を投稿されてから半年以上経過しましたが、無事ビザを取得できたのでしょうか。自分も今同じ状況にいます。
・ツリー全体表示

【2785】Re:[無題]
←back ↑menu ↑top forward→
 [名前なし]  - 07/2/15(木) 14:03 -

引用なし
パスワード
   お返事ありがとうございます!

申請書の悩んでたところは犯歴の1番に該当するのでは?って思っていました!

かなり安心しました!本当にありがとうございます!
・ツリー全体表示

【2784】Re:[無題]
←back ↑menu ↑top forward→
 反省猿 次郎  - 07/2/14(水) 4:05 -

引用なし
パスワード
   ○nayamiさん、はじめまして。

>パスポートをとるとき、申請書に犯歴のところがありますよね。あそこはやはりYESにしないとだめでしょうか?
落ち着いてパスポート申請書をよ〜くご覧になって下さい。
迷惑防止条例違反の犯歴を問う項目なんてどこにもありませんよ。
下記サイトに申請書の刑罰等関係欄の項目が載ってありますのでご参照下さい。

(↓刑罰等関係に該当する方)
http://www.pref.osaka.jp/passport/keibatu0.html

ひょっとして、項目2か3の内容を勘違いされたのでしょうか?
罰金刑がすでに確定しているんですから、申請書の6つの項目はすべて「いいえ」でいいと思いますが…。
過去に私も罰金刑を受けていますが、それで何の問題もなく、ごく普通にパスポート(10年用)が取得できていますよ。
・ツリー全体表示

【2783】Re:[無題]
←back ↑menu ↑top forward→
 匿名  - 07/2/13(火) 13:30 -

引用なし
パスワード
   同じような質問しないで下さい。
あなたのような軽い罪は全てNOで大丈夫です。
もう質問せずに過去の履歴を見てください
・ツリー全体表示

【2782】[無題]
←back ↑menu ↑top forward→
 nayami  - 07/2/13(火) 11:15 -

引用なし
パスワード
   こんにちは!

私は去年迷惑防止条例違反で罰金刑をうけました・・。なんでこんなことしたんだろうと今後悔でいっぱいです。

問題がたくさんあることも知りました。その中で海外旅行について質問があります。
私はまだパスポートを持っていません!パスポートをとるとき、申請書に犯歴のところがありますよね。あそこはやはりYESにしないとだめでしょうか?
またYESにして普通のパスポートはとれますか?うわさでは限定旅券というものになってしまうと聞いて不安になっています。
あとみなさんの質問でもよくありますが、入国審査の際、YESにしたら確実に入国はできないのでしょうか?
すごい不安になっています。同じような質問があるかもしれませんがよろしくお願い致します。
・ツリー全体表示

【2781】質問です
←back ↑menu ↑top forward→
 初心者 E-MAIL  - 07/2/10(土) 13:38 -

引用なし
パスワード
   ユーレイイルパスで旅行をしようと思っているのですが、チェコだとパスが使えません。ドイツからチェコに電車で移動する場合パスの扱いはどうなるのでしょうか?どこかで追加料金を支払えばよろしいのでしょうか?

よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【2780】Re:罰金刑でグアム旅行予定です。
←back ↑menu ↑top forward→
 ももんが  - 07/2/8(木) 12:14 -

引用なし
パスワード
   反省猿 次郎さん

お返事がおそくなり大変申し訳ありません。
ご丁寧に詳細まで記載していただき、ありがとうございます。
非常に参考になりました。

パスポートは刑確定後に取られたとの事で、とても安心しました。

犯罪者情報がもし万が一リンクされてるとすれば、パスポートではなく
指紋のような気がしております。

私も知らなければすごく気楽にいけたのに・・・とどんよりしていますが、
次郎さん、匿名さんにお返事をいただき、非常に心が軽くなりました。

ご家族で何度も旅行に行かれているようで、いいですね!
出発は来月なのですが、母は今から荷造りしているようです^^;
あんまり楽しみにしているので、毅然に振る舞い、無事入国できた際には母を思いっきり楽しませてあげようと心に決めました!

今後みなさんの参考になる為にも、帰国の際には必ずこちらで結果報告いたします!

こっそりネットがなかなかできないので報告が遅くなるかもしれませんが
必ず書き込みます!!

次郎さん、ありがとうございました!


▼反省猿 次郎さん:
>>刑確定後にパスポートを作成し、無事に入国できた方っていらっしゃるのでしょうか。
>
>ももんがさん、はじめまして。
>
>私も道路交通法関係の罰金刑ではありません。私の場合は、脅迫罪による罰金刑(逮捕→20日間拘留→略式起訴→罰金30万円の略式命令)で、I-94Wに全てNoと答えて(もちろんNo visaで)グアムに入国できました。もちろん、最初の入国の時に、過去に犯歴がある人はビザ免除プログラム対象外だということは知りませんでしたし、I-94Wの破廉恥罪の内容もまったく知らなかったんですけどね…。(^^)ゞ
>
>初めて入国したのは、罰金刑を受けた4年9ヶ月後です。ですから、パスポート(10年用)を作成したのもほぼ同時期になりますね。その後も、3度ほどグアムへ旅行しましたが、何の問題もありませんでしたよ。何も知らなかったとはいえ、初回の入国審査がすんなりOKでしたし、その後も何の問題もなくpassしていますので、今後もおそらく大丈夫だろうとは思っています。それに、過ちはその一度きりです(今後も犯す気は毛頭ありません!)し、過去の過ちをずっと悔やんでいても仕方がありませんので、現在は、もし入国拒否されたら、そのまま家族で一緒に帰っちゃえばいいや!ぐらいの気楽な気持ちで毎回旅行を楽しんでます。(^o^)v
>
>ちなみに、初回の旅行が2000年、2度目が2002年、3度目が2003年で、4度目が2006年9月です。それと、これはご参考になるかどうかはわかりませんが、初回〜3度目の旅行は妻と私の2人で、4度目の旅行は妻と2歳の子供と私の3人での家族旅行です。2001年9月の同時多発テロ以降、搭乗前の検査は年々厳しくなっていく感じがしますが、入国審査はテロ前と比べてもそんなに変わらないような気がします。ももんがさんのご参考になりましたでしょうか? 
>
>最後になりましたが、一度の過ちで不安に思っている方は、ももんがさん同様たくさんおられると思います。できましたら、そういう方々のためにもご旅行後の結果を詳しくご報告していただければうれしく思います。お母様が初の海外旅行で楽しみにしていらっしゃるとのこと。楽しいご旅行になりますことを切に願います。
・ツリー全体表示

【2779】Re:罰金刑でグアム旅行予定です。
←back ↑menu ↑top forward→
 ももんが  - 07/2/8(木) 12:06 -

引用なし
パスワード
   匿名さん

お返事がおくれ大変申し訳ありません。

励ましのお言葉、本当にありがとうございます!!!!
すごくほっとしました。
大感謝でございます。

腹をくくって旅たつことができます。
ありがとうございました。


▼匿名さん:
>私は実刑のところを話し合いで罰金刑にしてもらった位ですから、罰金刑の中では最上級ですよ。
>交通刑ではないのはみなさん同じでしょう?
>グアムは一昨年でハワイはつい最近です。
>もう悩まないで下さい。
・ツリー全体表示

【2778】前科あり、フランスのビザ
←back ↑menu ↑top forward→
 ハト  - 07/2/4(日) 1:49 -

引用なし
パスワード
   こちらのサイトはとても情報が豊富で、いつも参考にさせて頂いております。

さて、私もとても不安な事がありまして投稿する事にいたしました。
非常にお恥ずかしい事なのですが、
私は過去に罰金刑(20万)の判決を受けて、前科もちになってしましました。
最近になって、フランスへ留学したいと考えるようになったのですが
ビザを取得する事はアメリカの場合と同様に、困難なのでしょうか。
申請書を見る限りでは、犯罪歴については問われていませんでした。

気にする事なく申請すればすんなりビザがおりるものなのか、
法律家に相談するのが無難なのか、どなたか御存じないでしょうか。

どうぞよろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【2777】Re:前科のある人の旅行
←back ↑menu ↑top forward→
 しろ  - 07/2/3(土) 21:44 -

引用なし
パスワード
   パスポートに何も書かれなきゃ問題ないのでは?
俺は執行猶予中だったので、国、期間指定でしたが、問題なく入国できました。
ちなみに欧州です。
・ツリー全体表示

43 / 167 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
601,817
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free