旅行の質問箱

●このコーナーは旅行に関するご質問にもとしゅんや皆さんがお答えするコーナーです。
●ご投稿いただいたご質問に、皆様も是非お答えください。もとしゅんも知っていることには限界があります。皆様にも情報をご投稿いただき、ご質問者の方をお助けくださいませ。
●「オススメの場所」や「オススメのホテル」等、オススメ系のご質問は、旅の情報交換所にお願いいたします。→説明
●もとしゅんもすべてのご質問にお答えすることはできませんが、できるだけガンバります。
旧掲示板のバックナンバーも是非見てくださいね。
●この掲示板の使い方がわからない方は、『掲示板の使い方』をご覧下さい。
●ご投稿内容は当サイト内の他のページで紹介させていただく場合があります。投稿者は同意されたものとします。
●携帯電話からもご利用可能です。ご案内はこちら


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
46 / 167 ページ ←次へ | 前へ→


【2531】Re:執行猶予中のパスポート再申請について
←back ↑menu ↑top forward→
 マム  - 06/10/23(月) 5:57 -

引用なし
パスワード
   私は交通法違反で執行猶予2年の判決をうけました。今でも継続中です。
下のチェック欄に、忘れててチェックするのをしなかったのですが、何もなく
普通にパスポートを取得できました。IPチップに犯罪暦等記載されると噂を聞いて内心とてもびびっていましたが、パスポートを取得する際、そのIPチップを確認しなければなりません。全然何も書いていませんでした。もし、後で追求されたら、
忘れていたとの言い訳をすごく必死で考えていましたが、全く私は心配ありませんでした。
・ツリー全体表示

【2530】執行猶予中の海外旅行
←back ↑menu ↑top forward→
 シー  - 06/10/21(土) 14:27 -

引用なし
パスワード
   知人が詐欺罪で執行猶予中の身なんですが、韓国へは行けますでしょうか?

パスポートは持っているんですが、ビザを取らないとだめですか?
・ツリー全体表示

【2527】アメリカでの犯罪歴と今後の入国、ビザ再...
←back ↑menu ↑top forward→
 [名前なし]  - 06/10/9(月) 14:25 -

引用なし
パスワード
   今年の6月半ばまでハワイの語学学校に留学してました。
私の不注意もあるのですが、とあることでルームメイトと大喧嘩をし、相手の頬を叩いてしまいました。相手が警察を呼んだため、私は逮捕されました。罪状はハラスメントでした。今年5月に法廷でNo contest(異議なし)を選択し、20時間の社会奉仕とsupervision180days(日本語で言う保護観察。正確に期間を計算すると180日はありません)を言い渡され、現在も監督下に置かれています。ちなみに、裁判官は「実刑判決をつけるに値しないこと」としてJail行きは言い渡されませんでした。また、罰金も取られませんでした。
 今月末でsupervisionは終了します。今年11月3日にケースのレビューがあり、逮捕歴がないことが分かればdismiss(却下)になると保護司から言われました。今私が帰国できているのは、学校に通うお金がなく、アメリカには滞在できない事情を前もって話しているためです。国選弁護士と保護司の方からは「社会奉仕や講習会などが終わったら、帰国して構いません」と言われました。
 弁護士や保護司からは「Deferred Acceptanceをもらっており、petty misdemeanor(微罪)だから今後の入国には大きく影響しない」と言われていますが、ビザの再取得や観光できるのかが心配です。そのときは弁護士に相談してみます。どなたか、良いアドバイスがあったら教えてください。
 *Deferred Acceptanceとは、「一度条件付で有罪を認めるものの、ケースの却下から1年以上経過(事件の内容によってはもう少しかかる。ケースバイケース)したら記録から削除する」という意味です。裁判所には記録が残りますが、公の端末や書類では閲覧不可にするため、表向きは「免責」ということになるそうです。犯歴が消えるかどうか分かりませんが・・・。
 今後どのようなことに注意すればいいか、経験者の方がいましたらアドバイスください。今後渡米できるどうか本当に気がかりです。もっとも、学生ビザ取得や観光の予定は当分ありませんが・・・。
・ツリー全体表示

【2523】米国での逮捕歴そして中南米出張
←back ↑menu ↑top forward→
 どうしよう  - 06/10/7(土) 21:51 -

引用なし
パスワード
   1999年から今年4月までアメリカに在住していたものです。

2003年の5月に米国でDUIでの逮捕歴があります。
その後、一年間のProbationや講習会などを全て済ませた後
2004年の8月にビザを日本で更新しました。
そのときは逮捕歴のことなどを正直に全て申告しました。
そして今年の4月に日本に帰国、現在日本に住んでいます。

来月の話ですが、中南米への出張が決まりそうです。
トランジットのためだけの米国への入国でも、やはり
ビザが必要なのでしょうか?
そして、やっぱり弁護士さんにお手伝いしてもらった方が
いいのでしょうか?
また、トランジット、もしくは観光ビザが出るまでに
どれくらいの時間がかかるのでしょうか?
逮捕の後に一度ビザを取った時は1ヶ月ほどかかりましたが、
今回は逮捕後2度目のビザ申請なのでもっと短いんじゃないかと
思っているのですが・・・・
・ツリー全体表示

【2520】Re:前科者の海外留学について
←back ↑menu ↑top forward→
 悩子  - 06/10/6(金) 1:09 -

引用なし
パスワード
   ▼ミミさん:
>▼悩子さん
>こんにちわ
>ここの掲示板を見るたびに思ってしまうのですが・・本当にビザを取るって
>大変ですよね(´・ω・`)
>最近、今後アメリカ転勤が無いならオーバースティでもいいのでは。と危ない
>こととかを考え出してしまってる自分がいます w
>
>弁護士さんからのメールが可能性のあるお返事で本当に良かったですね!!
>
>ビザ申請の期間のほうはお聞きになりました?私の聞いた弁護士さんのお話し
>だと、免責手続きをするビザ申請は半年から一年は申請にゆううにかかるそう
>です。
>年末に留学を予定していたなんて・・。本当にもう少しで出発というところだっ
>たんですね。私も主人が渡米するのが12月頭なので切羽詰った気持ちがとてもよく分かります。
>お互い無事に目的地につけるといいですね。心から思います。なにせ行き先は違
>いますが状況がとてもよく似ているので。。今日もう一人相談した弁護士さんと
>お話しますので何かありましたら書き込みします(>_<"
>
>差し支えなければ悩子さんの状況もお知らせくださいね☆


ミミさん、こんばんわ。

確かにビザ申請というのは大変な困難ですね…。
同じ地球に住んでいるのに、なぜ国を渡る際にビザなどいるのか!などと意味不明な馬鹿なことまで考えてしまう次第です(;´Д`)

ミミさんのオーバーステイでの在住の件、非常に共感ですw。
私の知人が言うには、英国でオーバーステイしている方は沢山おられるとのことです…。(ちょっとビックリ
まともに申告するべきなのか悩みますよね…。

私も、英国だと6ヶ月以内であれば学生ビザは不要のようなので、この際6ヶ月で犯歴無しの申請をしようかとも考えてますが、入国の際に指紋採集などで捕まり即拒否になることを恐れていまいちできません…(つω;`)

入国拒否をされると今後一切、海外へ行けないという恐れもあります…。
怖いです。

因みに、弁護士さんへの相談メールでは、期間などは伺いませんでした。
やはり免責手続きをする際には、かなりの期間がかかるのですね!
しかし私の計画では今年末でしたが、申請するには時期もあるとのことで、いつか行ける可能性があるのならば時間がかかってもいいと思っています。
あくまでも行けるのであればですけどね…。

ミミさんも私と似た状況ですけど、私と違って旦那様の転勤ですから何とか申請許可が成功することを願っています!

またミミさんの(弁護士さんの結果等)状況も教えてくださいね。
私もマイペースに情報を仕入れ、細かな自己情報をお伝えします!
・ツリー全体表示

【2519】Re:大麻所持執行猶予で渡米できますか?
←back ↑menu ↑top forward→
 名無しの者  - 06/10/5(木) 17:57 -

引用なし
パスワード
   大麻所持で起訴猶予処分になった自分ですが今年の夏にハワイ入国できましたよ。
もちろんI94WはNOで行きました。10年くらい前の犯歴ですが。 
犯罪を犯した後のパスポートなのかどうかもポイントですよ。
・ツリー全体表示

【2517】Re:結果報告
←back ↑menu ↑top forward→
 会社員  - 06/10/4(水) 21:51 -

引用なし
パスワード
   早速の丁寧かつ分かり易いお話、ありがとうございます。

私の抱く不安は、まさしくびびってマスさんのご指摘の通りです。
また、私にも愛する女性がいてお互いに海の向こうに思いを馳せており、
ここでその思いを踏みにじることになりかねないという不安もまたありま
した。

しかし、ここでびびってマスさんのお話を伺うことで、希望を叶える
可能性が全くには奪われたわけではないと知ることができ、光明を見
出しております。

私自身もここで行動を起こして今後の可能性を探ってみたく思います。

本当にありがとうございました。

また何かの折には、よろしくお願い申し上げます。
・ツリー全体表示

【2515】Re:前科者の海外留学について
←back ↑menu ↑top forward→
 ミミ  - 06/10/4(水) 12:06 -

引用なし
パスワード
   ▼悩子さん
こんにちわ
ここの掲示板を見るたびに思ってしまうのですが・・本当にビザを取るって
大変ですよね(´・ω・`)
最近、今後アメリカ転勤が無いならオーバースティでもいいのでは。と危ない
こととかを考え出してしまってる自分がいます w

弁護士さんからのメールが可能性のあるお返事で本当に良かったですね!!

ビザ申請の期間のほうはお聞きになりました?私の聞いた弁護士さんのお話し
だと、免責手続きをするビザ申請は半年から一年は申請にゆううにかかるそう
です。
年末に留学を予定していたなんて・・。本当にもう少しで出発というところだっ
たんですね。私も主人が渡米するのが12月頭なので切羽詰った気持ちがとてもよく分かります。
お互い無事に目的地につけるといいですね。心から思います。なにせ行き先は違
いますが状況がとてもよく似ているので。。今日もう一人相談した弁護士さんと
お話しますので何かありましたら書き込みします(>_<"

差し支えなければ悩子さんの状況もお知らせくださいね☆
・ツリー全体表示

【2514】Re:前科者の海外留学について
←back ↑menu ↑top forward→
 悩子  - 06/10/4(水) 0:01 -

引用なし
パスワード
   ▼ミミさん:
>こんにちわ。
>そうですね。弁護士〔移民弁護士〕に相談するのが自分にあった一番詳しいことが聞けると思いますよ。移民弁護士に相談しないと間違ったことなどを言われてしまったりするので気をつけてくださいね。
>
>イギリス旅行のときはノンビザでした。私はイギリスがそんなに厳しいとしらずに行ったので。。。旅行会社のツァーだったせいかとっても甘甘でした w
>
>私もビザ無しでOKの分だけアメリカに行こうかとも考えました〔苦笑〕仕事といっても主人の海外転勤なので。
>でも、留学目的で行かれるのであればビザ無しでは無理だと思いますよ。
>
>
>余談ですが、
>私は、ビザも主人の職場でいつでもアメリカにこれるように最初に申請されてしまうので犯罪歴の部分の申告が勝手に無しにされて申請されてしまいそうです。そのことを弁護士に相談しましたら、犯歴をなしにしたら大使館は分からないのでビザはおりてしまうとのことでした。ただ虚偽の申告でビザなので何かあったときにトラブルになったりするだろうと。
>空港の指紋検査で分からなくてビザもおりるんだったらそうの方法でチャレンジしてみようか・・なんて考えたりもしてしまいましたが、やっぱりまっとうな方法がいいなぁ。なんて考えてます。
>
>そうなんですか?強制送還、入国拒否はよく聞きますが逮捕ははじめて聞きました。逮捕は嫌ですね(´・ω・`)
>
>一応今考えているのは、べつの弁護士の先生にもう一回相談してみようかな。と思っています。次は免責ができるとこかもしれないので。
>
>悩子さんはいつ留学に行かれる予定だったんですか?

ミミさん、こんばんわ。

ミミさんも御主人様の会社で申請されるとなると、確かに虚偽申告になってしまいますね…。
無事に通過できること願いますが、もしもバレてトラブルがあったりなんてすると…(つω;`)

因みに私も素直にまっとうに申告したいです…(本音は違いますけど…

英国へはツアーだったのですね。
確かにツアーだと若干、甘い傾向があると以前聞いたことがありますw
でも普通に入国できて良かったですね!

話は変わりますが、二日前に某弁護士事務所にメールにて無料相談をしてみました。とても感じの良い先生で、回答も二日ほどで返信して頂きました。
その詳細を書きますので参考になれば幸いです。
因みに、あくまでも無料相談ですので参考までの回答を頂いた結果です。

やはり覚醒剤関係は、どこの国においても非常に厳しく見られるもののひとつだそうです。
それでも可能性を上げる為には、時期や犯罪に至った経路、後悔や反省、償いの過程などあらゆる角度から文書及び裏付資料をもって証明していく必要があるようです。
マイナスの過去に対して、どれだけプラスの材料を出し効果的に構築していくことがポイントになるようです。やり方次第でもあるようです。

ビザに関しては、英国だと猶予満了していれば申請することは可能かもしれないようですが、やはり前科によりけりだと…。

勇気を持って相談した結果、少しだけ安心した反面、諦めの念も出てきた次第です。
ただ、可能性はケースバイケース、駄目と思いながらも挑戦してみようと思っています。

前科者にも、夢や希望は持っていいのではないかと、あくまでポジティヴに。


余談ですが、私の英国留学については、今年末の予定でした。
エージェントも決め学校も決めた段階でしたが、調べていくうちに前科の問題(ビザ)に衝突し、今に至ります。


※私が相談させて頂いた事務所のURLを貼っておきますね。とても丁寧で親切な方です!
http://www.mao-cjlaw.com/index.html
・ツリー全体表示

【2512】Re:結果報告
←back ↑menu ↑top forward→
 びびってマス  - 06/10/3(火) 12:41 -

引用なし
パスワード
   ▼会社員さん:

はじめまして。
自分の場合は、観光目的だったので、ノンビザです。
もちろんI-94はすべてNoで入国できました。
(ビザ取得となるとまた違ってくるかもしれませんが・・・)

たぶん、自分のような状況の方が気になるのは、
アメリカの入国審査が犯罪歴ではなく逮捕歴を聞いてくることに
不安を感じている。また、I-94をすべてNoにして
バレた場合、アメリカは虚偽を嫌う国なので正直に申告した方が
いいのでは?という不安。

これに関して絶対はありませんし、今回たまたまラッキーなだけだった
のかもということが前提ですが、

観光目的であれば、痴漢の逮捕歴や道路交通法違反などの微罪は
ノンビザ(I-94はすべてNo)で入国できると思います。

なぜなら、そのような情報が全てアメリカに流れているとは考え
ずらいからです。もしすべての前科者/逮捕歴のある人のデータが
流れていたら、ほとんどの人がアメリカに入国できないことになります。
また、アメリカに行く人は日本人だけじゃもちろんありません。各国の
前科者の膨大なデータを全て管理することはほとんど不可能では?と思うからです。

指紋採取に関しても同じ理由です。自転車泥棒などでとられた指紋がアメリカに
すべて流れているとは考えられませんからね(笑

ハワイの入国審査では、パスポートを機械でチェックし、
簡単な質問(目的は?日数は?を聞かれました)
その後指紋/顔写真の順で行いました。
もちろんドキドキしましたが、挙動不審になって別室行きにならない
ように振る舞い、15分弱で終了です。
長いようですが、冷静に考えると短いです。
やはり、データに関しては、テロや薬物などのチェックのみと
考えるのが妥当だと思います。


参考になったかわかりませんが、またなにかあれば
お返事ください。
・ツリー全体表示

【2511】Re:結果報告
←back ↑menu ↑top forward→
 会社員  - 06/10/3(火) 11:40 -

引用なし
パスワード
   初めて書き込みさせて頂きます。

ほとんど言いがかりといってよい状況から痴漢扱いされたことで
条例違反による現行犯逮捕、そして勾留され、その後止む無く示
談に持ち込んで起訴猶予という形で釈放されたという経歴を持つ
者です。

私はこういう事件に巻き込まれる以前から、海外も視野に入れて
仕事をすることを考えていました。そして、このようになってし
まって、とりわけアメリカについて観光レベルの入国さえもいか
なるものになるかと不安に駆られているところです。

びびってマスさんは、ビザの取得はされていたのでしょうか?も
しそうであれば、手続の流れやかかった日数などについて伺えた
らと思っております。
またそうでなくても、より詳細なお話を頂けたらと思います。

よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【2510】Re:結果報告
←back ↑menu ↑top forward→
 お願いします  - 06/10/3(火) 9:40 -

引用なし
パスワード
   まずは おめでとうございます!!!
そして、ご報告を頂き本当にありがとうございます。

来年は私も実体験を報告しますね!

PS…不起訴ということは科料などの判決もなかったのでしょうか?
   と、いうことは逮捕事実はあっても逮捕の記録はないのでは?
   などと思ってしまいましたがどーなんでしょうか…
   何にせよ本当におめでとうございました。
   いつまでもお幸せに!!


▼びびってマスさん:
>以前ここで質問させてもらったものです。
>(内容に関しては下記をみてください。)
>
>ズバリ!結果から報告しますと、9月下旬
>無事ハワイに入国でき、式をあげることができました。
>入国審査は指紋採取なども含め15分もかかってないと思いますが、
>ものすごく長い時間に感じました。
>
>もちろん自分のしてきたことは、反省と後悔をしていますが、
>自分なりにハワイに行く前に調べたり、今回経験したことを
>踏まえると
>
>自分と同じようなケースおよび刑が確定していてもそれよりも微罪の場合は、
>ほぼ入国できると思います。←怪しまれて別室に行かない限りは
>(絶対ではありません。個人的な見解です)
>
>入国審査の状況などもっとくわしく知りたい方は、
>お返事ください。
>同じ様な状況で悩んでいる方が少しでも勇気をもてればと思います。
>
>
>過去レス内容
>年の9月にハワイで海外ウェディングをする予定です。
>しかし、私には過去に逮捕歴があります。
>準強姦?→20日拘留→拘留中に示談となり起訴はされてません。
>過去ログなどもみたのですが、皆さんいろんな意見があり正直びびっています。
>彼女にはもちろん内緒ですし、知れたら結婚自体が破談なるかもなので、
>今さら言えません。
>ハワイは特に入国審査が厳しいとも聞きますが、大丈夫でしょうか?
>よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【2509】結果報告
←back ↑menu ↑top forward→
 びびってマス E-MAIL  - 06/10/2(月) 13:44 -

引用なし
パスワード
   以前ここで質問させてもらったものです。
(内容に関しては下記をみてください。)

ズバリ!結果から報告しますと、9月下旬
無事ハワイに入国でき、式をあげることができました。
入国審査は指紋採取なども含め15分もかかってないと思いますが、
ものすごく長い時間に感じました。

もちろん自分のしてきたことは、反省と後悔をしていますが、
自分なりにハワイに行く前に調べたり、今回経験したことを
踏まえると

自分と同じようなケースおよび刑が確定していてもそれよりも微罪の場合は、
ほぼ入国できると思います。←怪しまれて別室に行かない限りは
(絶対ではありません。個人的な見解です)

入国審査の状況などもっとくわしく知りたい方は、
お返事ください。
同じ様な状況で悩んでいる方が少しでも勇気をもてればと思います。


過去レス内容
年の9月にハワイで海外ウェディングをする予定です。
しかし、私には過去に逮捕歴があります。
準強姦?→20日拘留→拘留中に示談となり起訴はされてません。
過去ログなどもみたのですが、皆さんいろんな意見があり正直びびっています。
彼女にはもちろん内緒ですし、知れたら結婚自体が破談なるかもなので、
今さら言えません。
ハワイは特に入国審査が厳しいとも聞きますが、大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【2508】Re:前科者の海外留学について
←back ↑menu ↑top forward→
 ミミ  - 06/10/2(月) 11:38 -

引用なし
パスワード
   こんにちわ。
そうですね。弁護士〔移民弁護士〕に相談するのが自分にあった一番詳しいことが聞けると思いますよ。移民弁護士に相談しないと間違ったことなどを言われてしまったりするので気をつけてくださいね。

イギリス旅行のときはノンビザでした。私はイギリスがそんなに厳しいとしらずに行ったので。。。旅行会社のツァーだったせいかとっても甘甘でした w

私もビザ無しでOKの分だけアメリカに行こうかとも考えました〔苦笑〕仕事といっても主人の海外転勤なので。
でも、留学目的で行かれるのであればビザ無しでは無理だと思いますよ。


余談ですが、
私は、ビザも主人の職場でいつでもアメリカにこれるように最初に申請されてしまうので犯罪歴の部分の申告が勝手に無しにされて申請されてしまいそうです。そのことを弁護士に相談しましたら、犯歴をなしにしたら大使館は分からないのでビザはおりてしまうとのことでした。ただ虚偽の申告でビザなので何かあったときにトラブルになったりするだろうと。
空港の指紋検査で分からなくてビザもおりるんだったらそうの方法でチャレンジしてみようか・・なんて考えたりもしてしまいましたが、やっぱりまっとうな方法がいいなぁ。なんて考えてます。

そうなんですか?強制送還、入国拒否はよく聞きますが逮捕ははじめて聞きました。逮捕は嫌ですね(´・ω・`)

一応今考えているのは、べつの弁護士の先生にもう一回相談してみようかな。と思っています。次は免責ができるとこかもしれないので。

悩子さんはいつ留学に行かれる予定だったんですか?
・ツリー全体表示

【2506】質問です。
←back ↑menu ↑top forward→
 テディ  - 06/10/1(日) 10:30 -

引用なし
パスワード
   突然すいません。
東京に住んでいる学生です。
来年の3月頃の予定なのですが、
昔ヨーロッパに住んでいてぜひそのころの
友達に会いに行きたいと思っています。
そこで、最初
成田からオランダのアムステルダムに行って、
5日間ほど滞在した後に
フランクフルトに行き、一週間後に再び成田に
戻りたいという実現可能かどうか全く初心者の私には
分からないプランを立てています。
理想としては、
木曜日成田発→アムステルダム着
火曜日アムステルダム発→フランクフルト着
次の火曜日フランクフルト発→成田着
です。飛行機以外の交通手段でも全然平気なので
割と安く効率よくこのルートを回れる方法はありますか?
・ツリー全体表示

【2505】Re:アメリカ永住権申請について
←back ↑menu ↑top forward→
 悩子  - 06/9/30(土) 17:41 -

引用なし
パスワード
   maharoさん、初めまして。

この件についてすごく気になります。
その後、永住権の取得は可能だったのでしょうか?

私も前科者で英国留学を計画している無知な者で、ぜひ教えて頂ければと思います。


『パスポートの申請の際は、何も問題なく犯罪暦なしで取得できました。弁護士もそれでいいと言いましたので。アメリカに入国するときも、指紋をとっても何も問題なくはいれました。』← この部分が非常に気になります。

もし良ければ詳細を教えて頂けると参考になります。


▼maharoさん:
>私は過去覚せい剤で刑が1年執行猶予が3年でした。この間何も警察問題を起こさなければ前科は消えますとこのことでしたが、無犯罪証明書には記載されるのでしょうか。3年後弁護士に確認したら、前科は消えていました。自分で言わない限り、この事実は浮き上がってこないとのことでしたが、もし仮にまた警察問題を起こすとその時は昔の事実が出てきますと言われたのですが、そんな私はアメリカ永住権申請の際に、書類に逮捕暦があることを告知しなくてはいけないのでしょうか。また、面接の際にも再度確認をとるそうなのですが、その時に言わないといけないのでしょうか。今現在アメリカにいて、申請途中なのですが、困っています!教えてください!!できれば、夫にこの事実を伝えたくありません。自分が悪いのですが、悩んでいます。パスポートの申請の際は、何も問題なく犯罪暦なしで取得できました。弁護士もそれでいいと言いましたので。アメリカに入国するときも、指紋をとっても何も問題なくはいれました。宜しくお願いします。
・ツリー全体表示

【2504】Re:道路交通法違反
←back ↑menu ↑top forward→
 大馬鹿者  - 06/9/29(金) 23:25 -

引用なし
パスワード
   たらちゃん

こんばんわ!なんかスレを拝見して同じ悩みで苦しんでいた
一人としてアドバイスになればと思い返信します。
ただ専門家ではなく、素人の見解ですから100%ではありません。

今回の無免許運転は免許失効中のものですか、それとも
たらちゃん自身が免許をまだ取ってなかったものですか?

いずれにせよ、道交法違反で入国拒否にあう確立は低いと思います。
しかし来月ですから、もしかしたら裁判所の出頭命令とかぶるかも知れませんので
そのあたりはキチンとしておいたほうが良いかと・・・

入国審査のI-94はNoでいけると思いますので挙動不審な態度さえとらなければ
大丈夫だと思いますよ。
・ツリー全体表示

【2502】Re:前科者の海外留学について
←back ↑menu ↑top forward→
 悩子  - 06/9/29(金) 18:38 -

引用なし
パスワード
   ミミさん、詳細についての回答をして頂いて本当にありがとうございます。

アメリカ勤務の為のビザ取得も大変そうですね…。
しかも、免責の手続きで25万の成功報酬を取られるなんて、経済的にも少し辛いですね…。

アメリカ(特にハワイ等)は、かなり厳しいと聞いていますがイギリスもテロ未遂後、同じように厳しくなっているような気がします。
やはり私もミミさんと同じく、弁護士に相談する方が良いのかもしれません。

エージェントを通すつもりですが、前科者のビザの取得についてはエージェントもわからないかもしれませんね。

因みに、ミミさんは去年イギリスへ旅行として入国したそうですが、この時はノンビザで入国されたのですか?
私も半年留学として、ノンビザで行こうとも考えましたが、それでも入国の際に前科前歴を問う欄に記入しないといけないと聞きました。

その記入で前科があるのに前科無しと虚偽すると、さらに事態は悪化して強制送還はもちろん、逮捕の予想さえあると聞き本当に恐れ悩んでいる現状です。

もし良ければ、教えて頂けると参考になります。

ミミさんも良い手立てが見つかると良いですね!

前科者の反省の色は、なかなか信用してもらえないということが、とても悲しく後悔の念でいっぱいです…。
・ツリー全体表示

【2501】Re:前科者の海外留学について
←back ↑menu ↑top forward→
 ミミ  - 06/9/29(金) 17:51 -

引用なし
パスワード
   こんにちわ。せっかく、夢に向かって歩き出そうとしているのにいろいろな困難があるととてもたいへんですね。
お役に立つか分かりませんが私の今の事情と現状です。少しでも参考になれば。。

五年前に悩子さんに同じことで前科をもちました。もちろん、反省し、その後なにもありませんが今回仕事でアメリカ勤務になったためビザの申請をしようとしているところなのですが、弁護士に相談したところビザの取得はとても難しいとのことでした。アメリカなのでイギリスはどうか分かりませんが。。

普通にビザ申請を行ってしまうと当然犯罪歴の部分で却下になってしまうので免責手続きを行うとのことでしたが、聞きましたら覚せい剤での免責で成功し、ビザがおりた事はその弁護士事務所では過去一度も無いそうです。もちろん、免責の手続きをすることはできるが・・という話でしたが、費用のほうも手付金で約25万成功報酬で同額くらいを支払わねばなりませんでしたので、あまりにも成功の見込みがなさそうなのでお断りして今他の手立てを考えているところです。

ビザ取得後、受入国から拒否されるのは入国管理間の一存できまるといいます。でもまずはビザを取得することですね。イギリスも入国は厳しいと聞きますが、旅行ですが私は去年普通に入国できましたよ。

参考なれば幸いです


悩子さん:
>初めまして。
>
>私は、四年前に薬物使用で逮捕され前科があります。
>初犯だった為、実刑は免れましたが猶予三年の重い罰を受け、現在は猶予完了の身です。
>以後、すべてをやり直す為に更正し、後悔しながらも本来の目的であった語学への道を歩もうとしています。
>
>前科者の学生ビザ取得は不可能なのでしょうか?
>万が一、ビザが取得できた場合でも受け入れ国から却下されてしまうのが現実なのでしょうか?
>
>犯罪を犯しながらも無知な為、詳細がわからず悩んでいます。
>
>もしよければ伝授して頂きたい次第です。
>
>留学先は英国で、期間は一年か二年を計画しています。
>尚、一度も海外へ出国した経験はありません。
>
>よろしくお願い致します。
・ツリー全体表示

【2500】Re:道路交通法違反
←back ↑menu ↑top forward→
 つまらん  - 06/9/29(金) 16:08 -

引用なし
パスワード
   下のレスをよく読んで自分で判断しなさい。こんなつまらん質問に誰も答えてくれませんよ。
・ツリー全体表示

46 / 167 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
601,817
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free