旅行の質問箱

●このコーナーは旅行に関するご質問にもとしゅんや皆さんがお答えするコーナーです。
●ご投稿いただいたご質問に、皆様も是非お答えください。もとしゅんも知っていることには限界があります。皆様にも情報をご投稿いただき、ご質問者の方をお助けくださいませ。
●「オススメの場所」や「オススメのホテル」等、オススメ系のご質問は、旅の情報交換所にお願いいたします。→説明
●もとしゅんもすべてのご質問にお答えすることはできませんが、できるだけガンバります。
旧掲示板のバックナンバーも是非見てくださいね。
●この掲示板の使い方がわからない方は、『掲示板の使い方』をご覧下さい。
●ご投稿内容は当サイト内の他のページで紹介させていただく場合があります。投稿者は同意されたものとします。
●携帯電話からもご利用可能です。ご案内はこちら


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
47 / 167 ページ ←次へ | 前へ→


【2499】X2000 持ち込める荷物
←back ↑menu ↑top forward→
 ひのうえ  - 06/9/29(金) 13:57 -

引用なし
パスワード
   X2000でコペンハーゲンからストックホルムへ移動するのですが

ちゃんとした荷物置き場はあるのでしょうか?

大きいスーツケースなんかはあんまり持っていかないほうがいいのでしょうか?
・ツリー全体表示

【2496】前科者の海外留学について
←back ↑menu ↑top forward→
 悩子  - 06/9/27(水) 15:10 -

引用なし
パスワード
   初めまして。

私は、四年前に薬物使用で逮捕され前科があります。
初犯だった為、実刑は免れましたが猶予三年の重い罰を受け、現在は猶予完了の身です。
以後、すべてをやり直す為に更正し、後悔しながらも本来の目的であった語学への道を歩もうとしています。

前科者の学生ビザ取得は不可能なのでしょうか?
万が一、ビザが取得できた場合でも受け入れ国から却下されてしまうのが現実なのでしょうか?

犯罪を犯しながらも無知な為、詳細がわからず悩んでいます。

もしよければ伝授して頂きたい次第です。

留学先は英国で、期間は一年か二年を計画しています。
尚、一度も海外へ出国した経験はありません。

よろしくお願い致します。
・ツリー全体表示

【2495】道路交通法違反
←back ↑menu ↑top forward→
 たらちゃん  - 06/9/25(月) 20:44 -

引用なし
パスワード
   はじめまして、自分の置かれている状況がわからず皆さんにお聞きしたいです。

私は最近無免許運転により捕まり、二日ほど拘留されました。今はまだ刑事罰、行政処分も確定していない状態です。
このような状態なのですが来月に会社の社員旅行で海外に行くことになっています。
いまだ私の犯した罪に対する罰が決定していない状態で海外に旅行はできるのでしょうか?
・ツリー全体表示

【2489】海外の旅行代理店のトラブル
←back ↑menu ↑top forward→
 kazupop E-MAIL  - 06/9/20(水) 13:16 -

引用なし
パスワード
   海外で購入した支払済み、1年有効の往復チケット、私の手元に航空券がある状態で本人に連絡無く旅行代理店に払い戻しの申請をされ、現在使えない状態です。

というのも、予約当日に乗り遅れたため代理店に問い合わせたところ「予約の変更ができるか分からない。日曜日なので航空会社も休み。一応キャンセルしますね。3日後に同じ情報で予約をいれておきます。」とのことでした。急いでいた為、翌日直接空港のカウンターで予約の変更をしてもらい、帰国しました。

旅行代理店には直接空港で旅券の変更をしており、代理店にある記録は新しい予約でしたので、連絡をしていませんでした。

私からの連絡が無かったので、キャンセルしたとのことで、全く取り合ってもらえない状態です。日本で旅行業協会などに相談しましたが、海外の代理店で、利用した航空会社も日本の会社ではないため、相談するところがなく困っています!

日本であれば対応方法もあるようですが、代理店があるオーストラリアの法律になってしまうようで、泣き寝入りするしかないのかもしれません。


もし、ご存知の方いらっしゃいましたら、ご連絡頂けませんでしょうか。よろしくお願い致します。
・ツリー全体表示

【2488】執行猶予中の旅券発行と海外旅行について
←back ↑menu ↑top forward→
 ぽんた E-MAIL  - 06/9/19(火) 14:22 -

引用なし
パスワード
   色々検索をしていてココへたどり着きました。
皆さんのご意見をお伺いいたしたくお願いいたします。
私は恥ずかしながら交通違反の反則切符を兄の名で切ってしまい
『有印私文書偽造,同行使』で懲役半年 執行猶予5年を受け
ただいま執行猶予中の身です。

今回縁があって結婚する事になり
新婚旅行に1週間ほどオーストラリアへ行こうと考えていますが
イギリス、アメリカ、オーストラリアは入国審査が厳しいような
お話が皆さんのお言葉のなかからあるようでした。

オーストラリアはETASという入国システムを取っているようですが
やはり旅行という事でも入国は厳しく難しいのでしょうか?

旅券センターでは執行猶予中の者に対する
手続きの方法を教えていただき
申請はしようと思っています。

皆様のご意見を是非聞かせてください
宜しくお願いいたします。
・ツリー全体表示

【2485】Re:大麻所持執行猶予で渡米できますか?
←back ↑menu ↑top forward→
 あらあら  - 06/9/15(金) 16:51 -

引用なし
パスワード
   ハワイは厳しいのは本当ですよ。
前科のあるないに関わらず審査が厳しいです。
だから持ち物検査で引っかかったら即日本の警察に問い合わせされて前科が照合されるので、気をつけてください。
前に誰かがカキコしたみたいに真面目にビザをとろうなんて思ってはだめですよ、絶対ビザはおりませんから。
初犯で大麻所持ごときのデーターはアメリカに行きませんよ。ノンビザで行ってらっしゃい
・ツリー全体表示

【2482】Re:大麻所持執行猶予で渡米できますか?
←back ↑menu ↑top forward→
 タケシ  - 06/9/12(火) 17:24 -

引用なし
パスワード
   >あらあらさん
まじっすか〜!!
ハワイはあきらめていたんだけど、どうにかなりますかね?
(ちなみに大麻所持で執行猶予中です。)
確かに、パスポートは没収されていないし、入国で名前から犯罪歴が出さえしなければ安心なんですが、、、
いろんなページにハワイは厳しいって書かれているので心配です。
(いざ行って、入国拒否されると面倒だべ、、、)
みなさんの、いろんな体験談お待ちしてます。
・ツリー全体表示

【2478】執行猶予中のパスポート再申請について
←back ↑menu ↑top forward→
 ami  - 06/9/11(月) 8:41 -

引用なし
パスワード
   現在、執行猶予中に有効期限が切れるパスポートを再申請(新規と同じ)しようと思うのですが、犯罪暦や執行猶予中などのチェック項目をチェックしないで申請すると、審査でばれてしますのでしょうか?チェックするとパスポート限定期間のパスポートの発行とのことですが、誰か教えていただけませんでしょうか?
・ツリー全体表示

【2476】Re:大麻所持執行猶予で渡米できますか?
←back ↑menu ↑top forward→
 お願いします  - 06/9/9(土) 19:37 -

引用なし
パスワード
   ▼困っています。さん:
>無事行って帰ってきました〜〜!!!
>アメリカ、イギリス、オーストラリア以外は問題ないと思いました!!

おめでとうございました!よかったですね!
と、いうか「以外」という所が気になりますw
・ツリー全体表示

【2475】Re:こんばんわ。もっくんさん
←back ↑menu ↑top forward→
 お願いします  - 06/9/9(土) 19:36 -

引用なし
パスワード
   ▼もっくんさん:
>はじめまして。
>もっくんと言います。
>私も今、同じ境遇に居ます。
>ぜひとも、来年の明るい結果報告をお待ちしております。
>お互い頑張りましょう。


わかりました!ちゃんと報告入れますよ!
と、いうかたまーーにですがサイトチェックしてますので…
お互いバカなことをした…と後悔してもしきれないので
(と、いってもたまに「やめときゃよかった…」って思ってしまいますが…)
前向きに頑張っていきましょう!何かあったらこのスレにカキコして
頂ければ必ず返答しますし、公表する情報があればこちらも出しますので。
よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【2473】ベトナムレンタルバイク事情
←back ↑menu ↑top forward→
 みみ  - 06/9/9(土) 15:50 -

引用なし
パスワード
   来週ホーチミンに旅行に行きます。あちこち行きたいと思うのですが、ベトナムではバイクが主流と聞きました。レンタルはやっているのでしょうか?簡単に借りれますか?やはり海外免許証は必要なのでしょうか?知っていましたら教えてください。もしバイクだだめだとしたら、徒歩以外の交通手段はどんなのがありますか?
・ツリー全体表示

【2471】Re:アメリカ永住権申請について
←back ↑menu ↑top forward→
 ゴルバチョフ  - 06/9/7(木) 23:20 -

引用なし
パスワード
   その後どうなったの?
今俺も気になってるから教えてほしいよ
・ツリー全体表示

【2470】Re:大麻所持執行猶予で渡米できますか?
←back ↑menu ↑top forward→
 困っています。 E-MAIL  - 06/9/7(木) 13:10 -

引用なし
パスワード
   無事行って帰ってきました〜〜!!!
アメリカ、イギリス、オーストラリア以外は問題ないと思いました!!
・ツリー全体表示

【2469】こんばんわ。お願いします!さん
←back ↑menu ↑top forward→
 もっくん  - 06/9/7(木) 1:51 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。
もっくんと言います。
私も今、同じ境遇に居ます。
ぜひとも、来年の明るい結果報告をお待ちしております。
お互い頑張りましょう。
・ツリー全体表示

【2468】航空券
←back ↑menu ↑top forward→
 自分  - 06/9/5(火) 4:10 -

引用なし
パスワード
   自分今アメリカの大学に留学していて今年の年末にニューヨークを1週間旅行してから日本に一時帰国しようと思っています。本当はアメリカ国内片道航空券+ホテルがいいのですがそれができないようなので、往復航空券+ホテルで予約して国内線航空券の帰りの券を捨てたいのですが、可能ですか?
また、捨てたことによって日本へ帰国する分(別会社で予約の予定です)への影響はありませんか?
・ツリー全体表示

【2467】Re:I-20なしで入国
←back ↑menu ↑top forward→
 ユッキー E-MAIL  - 06/8/27(日) 20:58 -

引用なし
パスワード
   めぐさんへ
僕も一度I-20のサインを貰わずに日本に帰ったことがあります。その時はめぐさんと同じように一度観光ビザで入りましたが、入国管理の時に90日以内にI-20を含む必要な書類を大使館に送れば別に一度アメリカをでなくてもそのまま滞在することが出来ると言われ学校に問い合わせたところ何枚かの書類にサインをしただけで後は手続きをしてくれました。2年くらい前のことなので書類の種類などは覚えていませんが一度問い合わせてみたらどうでしょうか?
・ツリー全体表示

【2466】アメリカからの現金持ち出しについて
←back ↑menu ↑top forward→
 ユッキー E-MAIL  - 06/8/27(日) 20:53 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。こんな良いサイトがあったなんて感激してます。
早速教えていただきたいのですが。
昨年の秋にアメリカの大学を辞めて日本に帰ってきたのですが、そのときに向こうの銀行に定期で預けていた学費・生活がまだ5万ドルほど残っています。
日本に移そうと思ったのですが自分自身にパーソナルチェックを切ると取り立て扱いになり自分のお金なのに一時所得の税金がかかるみたいですし、換金の時に適用されるレートは自分で選ぶことが出来ないので。一度渡米し口座を解約して現金で日本に持ち込もうと思ったのですが、これは税関でチェックを受けるのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【2465】I-20なしで入国
←back ↑menu ↑top forward→
 めぐ  - 06/8/27(日) 10:11 -

引用なし
パスワード
   私はF1ビザでアメリカに留学しているものです。
夏に一時帰国した際、本当にばかなのですが学校からI-20にサインをもらうのを忘れて、日本に帰ってしまいました。
そして、今回アメリカに再入国したのですが、I-20がないので、ビザを使わず、観光目的として入りました。
するともちろんI94は観光者用の緑のカードなわけですが、90日以内に帰国しないといけないんですよね?ただ私はこちらでもっと勉強がしたいので、帰るつもりはありません。
そこで、学校のアドバイザーと話したところ、新しいI-20を受け取ってから、カナダなど近郊の国に一度出て、ビザホルダーとして再入国すれば合法だと言われました。
ただ、わたしは観光者として入国しているという記録が移民局に残っているから、I-20を発行するのは難しいかもしれないとも言われました。
I-20を発行してもらっても、カナダからアメリカへの入国審査の際、不審に思われるかもしれないし、最悪入国拒否されてしまうかもと不安で仕方ありません。
同じような経験をされた方いらっしゃいますか?
情報を待ってます。
お願いします。
・ツリー全体表示

【2464】Re:大麻所持執行猶予で渡米できますか?
←back ↑menu ↑top forward→
 困っています。 E-MAIL  - 06/8/24(木) 16:35 -

引用なし
パスワード
   移民法専門の弁護士は非移民法のビザにも対応してくれますよ。
国別で色々いるみたいですがアメリカですとカズンズ弁護士に依頼しました。
私はネットで調べ片っ端から電話しましたよ。
日本在住が少なかったですが、ふしぎですさんが在住の国に対応するビザ弁護士が居ると思います。
もしくはその国に在住する日本人のビザ弁護士もいるのではないでしょうか?
・ツリー全体表示

【2463】渡航先でのメール
←back ↑menu ↑top forward→
 コロン  - 06/8/24(木) 3:44 -

引用なし
パスワード
   はじめて投稿します。
これからヨーロッパへ留学予定なのですが、今使っているノート
パソコンを持っていこうと思っています。そこで、現地からの
メールのことで疑問があるのですが、インターネットが利用できる環境であれば、日本で契約しているプロバイダを変更しなくてもこれまで通りに日本とのメールの交信はできるのでしょうか?(ちなみに現在JCOMを利用しています。)
ご返答よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

47 / 167 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
601,817
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free