旅行の質問箱

●このコーナーは旅行に関するご質問にもとしゅんや皆さんがお答えするコーナーです。
●ご投稿いただいたご質問に、皆様も是非お答えください。もとしゅんも知っていることには限界があります。皆様にも情報をご投稿いただき、ご質問者の方をお助けくださいませ。
●「オススメの場所」や「オススメのホテル」等、オススメ系のご質問は、旅の情報交換所にお願いいたします。→説明
●もとしゅんもすべてのご質問にお答えすることはできませんが、できるだけガンバります。
旧掲示板のバックナンバーも是非見てくださいね。
●この掲示板の使い方がわからない方は、『掲示板の使い方』をご覧下さい。
●ご投稿内容は当サイト内の他のページで紹介させていただく場合があります。投稿者は同意されたものとします。
●携帯電話からもご利用可能です。ご案内はこちら


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
52 / 167 ページ ←次へ | 前へ→


【2372】執行猶予満了後のビザ取得に関して
←back ↑menu ↑top forward→
 東条  - 06/5/9(火) 12:03 -

引用なし
パスワード
   お世話になります。私は、以前大麻取締法違反で逮捕され
懲役1年、執行猶予3年の判決を受けた者です。
来年、執行猶予満了予定なので、迷惑をかけた家族を
海外旅行に連れて行こうと思っているのですが
某所で下記のような書き込みを見かけました。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
一部外国ビザ取得の際に必要になる
警察庁発行の「犯罪歴証明書」(通称・無犯罪証明書)について
◎◎県警本部鑑識課に直接行って聞いてきたことを書きます。
いわゆる犯歴照会とは異なるので予めお断りしておきます。

Q.刑期が満了した後何年したら記載されなくなるの?

・猶予なしの禁固懲役刑と罰金刑は満了時から10年間記載
・猶予ありの禁固懲役刑と罰金刑は満了時から5〜10年間記載
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

今まで、私は猶予満了後であれば無犯罪証明を取得しても
犯歴は記載されないと思っていたのですが、これを見ると
猶予満了しても、更に相当の年月が必要というのが現状なのかと思うのですが...
これが事実なのでしょうか?
もし、同じように執行猶予満了後に、無犯罪証明を取得して
ビザを取得出来た経験をお持ちの方いらっしゃいましたら
アドバイスを頂けないでしょうか?よろしくお願い致します。

尚、パスポートは猶予満了後新たに取得する予定です。
(逮捕時は、期限切れのものしか持っていなかったので。。。)
・ツリー全体表示

【2371】Re:罪状。
←back ↑menu ↑top forward→
 プチとまと  - 06/5/8(月) 18:04 -

引用なし
パスワード
   フリーターさん、星さんへ。

 パスポートにICチップですかぁ。
具体的にそこに登録される情報についてちょっと調べてみました。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/passport/ic_douga.html
これによると今までのパスポートの写真のあるページと同じ情報が組み込まれるとのことでした。しかも、パスポートを受け取りに行く時に、その場で登録情報に間違えがあるかどうかを本人に確認してもらうとのことだし、大丈夫ではないでしょう。だだし、アメリカに関しては入国する時点で指紋採集があるから、、、ちょっと心配です。日本国内に登録されている指紋はアメリカの資料に入ってるかどうかは不明だから、アメリカに行きたくても怖くて行けません。
>
もしお二人或いはこのスレをご覧の方の中に、同じような体験をしたあとにアメリカorオーストラリアに行ったことがある方がいれば、ぜひ体験談を教えてください。よろしくお願いいます。


>ヨーロッパ旅行、無事に行かれたみたいで安心しました。
>何だかこちらまで嬉しくなりました。
>海外に行くのはまだ随分先に(アメリカ。オーストラリアは)
>なりそうなので、仕事が休めそうなら年内にでも
>別の国にいってみようかな、なんて思っています。
>短期留学でひっかかるのが怖いので、、旅行から、、と考えています。
>でもこれからパスポートを取得するので、パスポートの
>ICチップに犯歴が登録されるのかどうかが心配ですね。
>
>星さん、はじめまして。
>すっかりレスが遅くなってしまいすみませんでした。
>お互い不安点はありますが、頑張っていきましょう。
・ツリー全体表示

【2370】アメリカ大使館に聞くべき。
←back ↑menu ↑top forward→
   - 06/5/6(土) 21:13 -

引用なし
パスワード
   ビザ無しで入国してしまうと、後悔してしまうかもしれません。
大体、3年以上の犯罪をして、ビザを取れなくなってしまいます。たぶん。
なので、こんなラッキーなことは、ないと思います。
・ツリー全体表示

【2369】サイパン
←back ↑menu ↑top forward→
 え。  - 06/5/6(土) 21:08 -

引用なし
パスワード
   サイパンは、アメリカの自治領ですよね?
サイパンって、アメリカのビザ無しでも、申告欄に何も書いてないからって、犯罪歴のある人は、行けないのでしょうか?
見てると、サイパンには、行けました。と、書いてある人がいました。
やはり、ビザを取ったのでしょうか?
アメリカに渡航する際に、サイパンに申告無しに行くと、難しくなるのでしょうか?教えてください。
・ツリー全体表示

【2368】Re:社内旅行を断りたいのですが…
←back ↑menu ↑top forward→
 d49895963  - 06/5/3(水) 2:09 -

引用なし
パスワード
   不正確かもさんへ
有難う御座います。外務省に直接交渉するという手があったとは…。
何とか理由を考えてみます。どうしてもはずせないという理由はおそらく聞いてもらえないと思います。なにせ会社が体育会系なので…
・ツリー全体表示

【2367】Re:社内旅行を断りたいのですが…
←back ↑menu ↑top forward→
 不正確かも  - 06/5/3(水) 2:06 -

引用なし
パスワード
   ▼d49895963さん:
そこまでパスポートセンターで聞かれているのでしたら今回のパスポートの取得は
あきらめた方がいいようですね。犯罪者には最近特に厳しくなっているようですね。しかし、5年パスポートを取得できる可能性は0ではないと思いますので、会社の概要とか仕事の内容とか家族状況とか弁護士を立てるとか?して根気よく直に外務省と話をしたらどうでしょうか?(逆に前科を外務省に知らせることになるので執行猶予中はおとなしくしているほうが良いという意見もありますが僕はパスポート取得をトライしたほうがよいと思います。)
いいアドバイスができなくてすみませんが、今回の場合は理由を考えるからダメで、逆に断る理由を言わないこと。すなわち、どうしてもはずせない先約があるからとだけいって言葉少なく断るのがベストのような気がします。お力になれなくてすみません。

>不正確かもさんへ
>ありがとうございます。まず、第一にパスポートの期限は切れています。で、パスポートセンターにも問い合わせました。ところが判決から3ヶ月しか経っていないので申請しても却下されるでしょうとのこと。私が考えていたのは、パスポートが取れて、ギリギリで子供が病気で…とかって理由で断ろうと思ったんですが、パスポート自体手に入らないので困っています。
> 第二に海外出張の場合は証拠がいるそうです。それも問い合わせました。だから社員旅行で申請しなければなりません。旅行までの期間が短いので申請しようか迷っています。何かいい知恵はないでしょうか…。宜しくお願いします。
・ツリー全体表示

【2366】Re:社内旅行を断りたいのですが…
←back ↑menu ↑top forward→
 d49895963  - 06/5/2(火) 8:55 -

引用なし
パスワード
   不正確かもさんへ
ありがとうございます。まず、第一にパスポートの期限は切れています。で、パスポートセンターにも問い合わせました。ところが判決から3ヶ月しか経っていないので申請しても却下されるでしょうとのこと。私が考えていたのは、パスポートが取れて、ギリギリで子供が病気で…とかって理由で断ろうと思ったんですが、パスポート自体手に入らないので困っています。
 第二に海外出張の場合は証拠がいるそうです。それも問い合わせました。だから社員旅行で申請しなければなりません。旅行までの期間が短いので申請しようか迷っています。何かいい知恵はないでしょうか…。宜しくお願いします。
・ツリー全体表示

【2365】Re:社内旅行を断りたいのですが…
←back ↑menu ↑top forward→
 不正確かも  - 06/5/2(火) 1:03 -

引用なし
パスワード
   ▼d49895963さん:
再確認ですが、逮捕前から有効なパスポートを持っていないということでしょうか?そうなるとやっかいですね。有効旅券をもっていないとすると執行猶予中のパスポートの申請は、パスポートセンターの別窓口で判決謄本等を持って申請書を書かないといけません。窃盗の場合で、会社都合の海外出張は比較的パスポートは出ると思いますが、何年の限定旅券になるか分かりません。限定旅券では会社にもバレますので、会社都合ということを言って5年の通常旅券が出るように交渉するしかありません。今回はおそらく時間がありませんので、何とか理由をつけて辞退したほうがよいと思います。理由については貴方の会社の状況がわかりませんのでなんともいえませんが、日時が決定しているのであれば、その日時に社員旅行より重要な用事があることを示せばよいと思います。(法事とか、友達、兄弟の結婚式など、極端な場合、親が急病で日本を離れられないとか、交通違反で検察庁に出頭とか勝手に作ればよいと思います。6月はジュンブライド(結婚式の幹事)かな?)辛いでしょうがどうぞ乗り切ってください。


>1月終わりに窃盗罪で執行猶予(3年)の判決が出ました。6月に社員旅行があります。
>判決後3ヶ月ほどなのでパスポートの申請をしても却下されるだろうと言われました。会社からはパスポート
>のコピーを早く提出するように言われています。同じような境遇の方がいらっしゃったらどうやって
>理由付けをして納得してもらったのか教えてください。ちなみに会社には執行猶予の話はしていません。
>会社の風潮が体育会系な会社なので、社員旅行も全員が(強制的に)参加しないといけません。どうぞ
>皆様のお知恵を拝借したいのです。宜しくお願いいたします。
・ツリー全体表示

【2364】社内旅行を断りたいのですが…
←back ↑menu ↑top forward→
 d49895963  - 06/5/1(月) 17:21 -

引用なし
パスワード
   1月終わりに窃盗罪で執行猶予(3年)の判決が出ました。6月に社員旅行があります。
判決後3ヶ月ほどなのでパスポートの申請をしても却下されるだろうと言われました。会社からはパスポート
のコピーを早く提出するように言われています。同じような境遇の方がいらっしゃったらどうやって
理由付けをして納得してもらったのか教えてください。ちなみに会社には執行猶予の話はしていません。
会社の風潮が体育会系な会社なので、社員旅行も全員が(強制的に)参加しないといけません。どうぞ
皆様のお知恵を拝借したいのです。宜しくお願いいたします。
・ツリー全体表示

【2363】3歳の子供と二人でベルギーに
←back ↑menu ↑top forward→
 IKU  - 06/4/27(木) 19:03 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。6月の上旬から友達がいるベルギーに旅行しようと思っています。3歳の息子をつれてですから、ちょっと心配です。チケットは友人が呼び寄せ便を手配してくれるようですが、レートを考えると日本で購入するより高くなる気がします?ベルギーは日本からの直行便はないですし、乗り継ぎも子供を連れてですと、かんがえるんですが?
呼び寄せ便ですとパリ、ドゴール空港から友人宅までの送迎がサービスなんだそうです。他に楽で、チープな行きかたはないでしょうか?息子は初フライトですが、はたして大丈夫でしょうか?
それから、帰りはドゴール空港から迷わず無事乗れるでしょうか?
私もヨーロッパは初めてなので、心配です。
通貨は日本で換金していったほうがいいのでしょうか?
・ツリー全体表示

【2362】前科あり、ハワイのビザ
←back ↑menu ↑top forward→
 y  - 06/4/24(月) 9:51 -

引用なし
パスワード
   前科ありの方でハワイに行くのにビザが取れた方いますか?
・ツリー全体表示

【2361】Re:罰金刑の前科でハワイにビザなしで行け...
←back ↑menu ↑top forward→
 y  - 06/4/21(金) 10:41 -

引用なし
パスワード
   ▼mmさん:
>▼yさん:
>>▼[名前なし]さん:
>>>▼心配性さん:
>>>>▼しさん:
>>>>>▼心配性さん:
>>>>>>私は本年初めに「名誉毀損」で略式 罰金刑30万の判決を受けました。
>>>>>>逮捕もないし、ある日数時間警察署で調書を取られ、その3日後に地検に呼ばれ(所要20分)、その次の日には罰金(所要30分)。あまりにあっという間のことで罪の意識すらなかったほどです。
>>>>>>日常生活においては以前と何も変わりません。上記の通り逮捕されたわけでもなく、その他のこともあっという間で仕事もほとんど休んでいないので。
>>>>>>ただし、今の仕事は出張が多いのです。
>>>>>>そこで、教えていただきたいのですが、アメリカ(特に本年はハワイに行くことは決まっています)入国の際、入国カードの犯罪歴に「NO」と記入して入国することは出来るのか、どなたか教えてください。
>>>>>>通常(正式には)ピザをとってから行かなければいけないんだろうと思いながらも、他の社員の手前もあるし、できれば普通に入国したいのです。
>>>>>>ご指導願います。
>>>>>
>>>>>確実に大丈夫です。
>>>>
>>>>ありがとうございます。
>>>>ずっとこのことが頭を離れずに悩んでいましたが、少し心が軽くなりました。
>>>>(完全にすっきりするのは「無事に行った」あとになると思います。)
>>>>まだ、今年のいつになるかわかりませんが、行ったあとの結果も必ず報告します。
>>>>(私が今回投稿したのも、似たようなのが今までも記載されていましたが、結果報告している人が少ない(私は見つけられませんでした)ので)
>>>>今まで相談されていた方も結果報告してもらえるとありがたいのですが。
>>>
>>>私の知り合いで無事に入国した人を知っています。
>>>ですが、「だから大丈夫」とは言い切れませんが、そういう一例が心の負担が軽くなればと投稿しました。
>>
>>私は前科があり、執行猶予中にもかかわらず入国できました。留置所を出た後、パスポートの期限が切れていなかったので、、そのままビザ無しで入国できました.当時は何も知らず、今になって逮捕暦云々によって入国が厳しくなることを知ったのですが、入国カードに逮捕暦に関して記入する欄があることも知りませんでした.そんな欄はありました?
>>ビザは普通ならハワイ入国は必要なのでしょうか?
>
>僕の友達は仲間でハワイに行ったときに初めて「入国カード」に犯罪暦の欄があることを知り正直にyesに印を付けてしまい、入国できなかったそうです。
>本来は事前に大使館に行きピザを申請しないといけないそうです。
>(その友達はその知識すらなかったようです。)
>その前に韓国には普通に行けたようなので。
>そういうことを考えると、結果論として大丈夫だったとか大丈夫じゃなかったとかなので、正式には前科がある人はビザが必要なんだと思います。
>でも、心配性さんが聞いているのは、正規の流れじゃなく、ビザ申請しなくて、入国カードに犯罪暦なしと記入して入国できるかどうかなんですよね。
>これだけ書いておいて申し訳ないのですが、そのことはわかりません。
>でも、確実なのは犯罪暦に正直にyesとした段階で難しくなりますよね。
>たいしたアドバイスじゃなくてすみません。

犯罪者用のビザがあるのですか?どのようなものか詳しく教えてください!
・ツリー全体表示

【2360】Re:罪状。
←back ↑menu ↑top forward→
 フリーター  - 06/4/21(金) 9:45 -

引用なし
パスワード
   プチとまとさん、星さんへ。

ヨーロッパ旅行、無事に行かれたみたいで安心しました。
何だかこちらまで嬉しくなりました。
海外に行くのはまだ随分先に(アメリカ。オーストラリアは)
なりそうなので、仕事が休めそうなら年内にでも
別の国にいってみようかな、なんて思っています。
短期留学でひっかかるのが怖いので、、旅行から、、と考えています。
でもこれからパスポートを取得するので、パスポートの
ICチップに犯歴が登録されるのかどうかが心配ですね。

星さん、はじめまして。
すっかりレスが遅くなってしまいすみませんでした。
お互い不安点はありますが、頑張っていきましょう。
・ツリー全体表示

【2359】Re:トルコに・・・
←back ↑menu ↑top forward→
 トルコ  - 06/4/20(木) 21:43 -

引用なし
パスワード
   >▼トルコ渡航者さん:
>
>情報ありがとうございました!どんな入国審査するのか気になっていたので・・
>無事入国できることを祈って行ってきます!
>帰国したら報告します!

以前投稿した者です、無事入国&帰国できました!ありがとうございました。
トルコ渡航者さんの言っていた通り、入国審査はものの10秒程度でした。帰国したときの荷物チェックの方が長かったです。
・ツリー全体表示

【2358】Re:罰金刑の前科でハワイにビザなしで行け...
←back ↑menu ↑top forward→
 mm  - 06/4/20(木) 1:24 -

引用なし
パスワード
   ▼yさん:
>▼[名前なし]さん:
>>▼心配性さん:
>>>▼しさん:
>>>>▼心配性さん:
>>>>>私は本年初めに「名誉毀損」で略式 罰金刑30万の判決を受けました。
>>>>>逮捕もないし、ある日数時間警察署で調書を取られ、その3日後に地検に呼ばれ(所要20分)、その次の日には罰金(所要30分)。あまりにあっという間のことで罪の意識すらなかったほどです。
>>>>>日常生活においては以前と何も変わりません。上記の通り逮捕されたわけでもなく、その他のこともあっという間で仕事もほとんど休んでいないので。
>>>>>ただし、今の仕事は出張が多いのです。
>>>>>そこで、教えていただきたいのですが、アメリカ(特に本年はハワイに行くことは決まっています)入国の際、入国カードの犯罪歴に「NO」と記入して入国することは出来るのか、どなたか教えてください。
>>>>>通常(正式には)ピザをとってから行かなければいけないんだろうと思いながらも、他の社員の手前もあるし、できれば普通に入国したいのです。
>>>>>ご指導願います。
>>>>
>>>>確実に大丈夫です。
>>>
>>>ありがとうございます。
>>>ずっとこのことが頭を離れずに悩んでいましたが、少し心が軽くなりました。
>>>(完全にすっきりするのは「無事に行った」あとになると思います。)
>>>まだ、今年のいつになるかわかりませんが、行ったあとの結果も必ず報告します。
>>>(私が今回投稿したのも、似たようなのが今までも記載されていましたが、結果報告している人が少ない(私は見つけられませんでした)ので)
>>>今まで相談されていた方も結果報告してもらえるとありがたいのですが。
>>
>>私の知り合いで無事に入国した人を知っています。
>>ですが、「だから大丈夫」とは言い切れませんが、そういう一例が心の負担が軽くなればと投稿しました。
>
>私は前科があり、執行猶予中にもかかわらず入国できました。留置所を出た後、パスポートの期限が切れていなかったので、、そのままビザ無しで入国できました.当時は何も知らず、今になって逮捕暦云々によって入国が厳しくなることを知ったのですが、入国カードに逮捕暦に関して記入する欄があることも知りませんでした.そんな欄はありました?
>ビザは普通ならハワイ入国は必要なのでしょうか?

僕の友達は仲間でハワイに行ったときに初めて「入国カード」に犯罪暦の欄があることを知り正直にyesに印を付けてしまい、入国できなかったそうです。
本来は事前に大使館に行きピザを申請しないといけないそうです。
(その友達はその知識すらなかったようです。)
その前に韓国には普通に行けたようなので。
そういうことを考えると、結果論として大丈夫だったとか大丈夫じゃなかったとかなので、正式には前科がある人はビザが必要なんだと思います。
でも、心配性さんが聞いているのは、正規の流れじゃなく、ビザ申請しなくて、入国カードに犯罪暦なしと記入して入国できるかどうかなんですよね。
これだけ書いておいて申し訳ないのですが、そのことはわかりません。
でも、確実なのは犯罪暦に正直にyesとした段階で難しくなりますよね。
たいしたアドバイスじゃなくてすみません。
・ツリー全体表示

【2357】Re:罪状。
←back ↑menu ↑top forward→
 プチとまと  - 06/4/19(水) 14:58 -

引用なし
パスワード
   >フリーターさん、星さんへ:
 
 すっかりご無沙汰してすみません。ヨーロッパ旅行に行ってました。フリーターさんは確かアメリカとオーストラリアに行く予定でしたね。もう出発したのかなぁ?参考になるかわからないけど、ヨーロッパに関しては何の問題もありませんでした。

 星さんは間違えなく前科は残りません。しかし前歴として残されます。私はもう少しで日本をたちます。就労ビザなので特に無犯罪証明書は必要ないのですが、この先移住することを考えると不安でたまりません。行く前に警察に電話してもう一回自分の処分について聞くつもりです。不安であればそれが一番ではないでしょうか。どこまで教えてくれるかはわかりませんが、何かありましたら報告します。
・ツリー全体表示

【2356】Re:罰金刑の前科でハワイにビザなしで行け...
←back ↑menu ↑top forward→
 y  - 06/4/19(水) 8:23 -

引用なし
パスワード
   ▼[名前なし]さん:
>▼心配性さん:
>>▼しさん:
>>>▼心配性さん:
>>>>私は本年初めに「名誉毀損」で略式 罰金刑30万の判決を受けました。
>>>>逮捕もないし、ある日数時間警察署で調書を取られ、その3日後に地検に呼ばれ(所要20分)、その次の日には罰金(所要30分)。あまりにあっという間のことで罪の意識すらなかったほどです。
>>>>日常生活においては以前と何も変わりません。上記の通り逮捕されたわけでもなく、その他のこともあっという間で仕事もほとんど休んでいないので。
>>>>ただし、今の仕事は出張が多いのです。
>>>>そこで、教えていただきたいのですが、アメリカ(特に本年はハワイに行くことは決まっています)入国の際、入国カードの犯罪歴に「NO」と記入して入国することは出来るのか、どなたか教えてください。
>>>>通常(正式には)ピザをとってから行かなければいけないんだろうと思いながらも、他の社員の手前もあるし、できれば普通に入国したいのです。
>>>>ご指導願います。
>>>
>>>確実に大丈夫です。
>>
>>ありがとうございます。
>>ずっとこのことが頭を離れずに悩んでいましたが、少し心が軽くなりました。
>>(完全にすっきりするのは「無事に行った」あとになると思います。)
>>まだ、今年のいつになるかわかりませんが、行ったあとの結果も必ず報告します。
>>(私が今回投稿したのも、似たようなのが今までも記載されていましたが、結果報告している人が少ない(私は見つけられませんでした)ので)
>>今まで相談されていた方も結果報告してもらえるとありがたいのですが。
>
>私の知り合いで無事に入国した人を知っています。
>ですが、「だから大丈夫」とは言い切れませんが、そういう一例が心の負担が軽くなればと投稿しました。

私は前科があり、執行猶予中にもかかわらず入国できました。留置所を出た後、パスポートの期限が切れていなかったので、、そのままビザ無しで入国できました.当時は何も知らず、今になって逮捕暦云々によって入国が厳しくなることを知ったのですが、入国カードに逮捕暦に関して記入する欄があることも知りませんでした.そんな欄はありました?
ビザは普通ならハワイ入国は必要なのでしょうか?
・ツリー全体表示

【2355】Re:罰金刑の前科でハワイにビザなしで行け...
←back ↑menu ↑top forward→
 [名前なし]  - 06/4/18(火) 23:47 -

引用なし
パスワード
   ▼心配性さん:
>▼しさん:
>>▼心配性さん:
>>>私は本年初めに「名誉毀損」で略式 罰金刑30万の判決を受けました。
>>>逮捕もないし、ある日数時間警察署で調書を取られ、その3日後に地検に呼ばれ(所要20分)、その次の日には罰金(所要30分)。あまりにあっという間のことで罪の意識すらなかったほどです。
>>>日常生活においては以前と何も変わりません。上記の通り逮捕されたわけでもなく、その他のこともあっという間で仕事もほとんど休んでいないので。
>>>ただし、今の仕事は出張が多いのです。
>>>そこで、教えていただきたいのですが、アメリカ(特に本年はハワイに行くことは決まっています)入国の際、入国カードの犯罪歴に「NO」と記入して入国することは出来るのか、どなたか教えてください。
>>>通常(正式には)ピザをとってから行かなければいけないんだろうと思いながらも、他の社員の手前もあるし、できれば普通に入国したいのです。
>>>ご指導願います。
>>
>>確実に大丈夫です。
>
>ありがとうございます。
>ずっとこのことが頭を離れずに悩んでいましたが、少し心が軽くなりました。
>(完全にすっきりするのは「無事に行った」あとになると思います。)
>まだ、今年のいつになるかわかりませんが、行ったあとの結果も必ず報告します。
>(私が今回投稿したのも、似たようなのが今までも記載されていましたが、結果報告している人が少ない(私は見つけられませんでした)ので)
>今まで相談されていた方も結果報告してもらえるとありがたいのですが。

私の知り合いで無事に入国した人を知っています。
ですが、「だから大丈夫」とは言い切れませんが、そういう一例が心の負担が軽くなればと投稿しました。
・ツリー全体表示

【2354】Re:前科者の旅行
←back ↑menu ↑top forward→
 y  - 06/4/18(火) 12:07 -

引用なし
パスワード
   ▼しさん:
>▼yさん:
>>執行猶予期間中に、パスポートは取得できないはずですが。
>
>執行猶予期間でも所定の手続きをすれば所得は可能ですよ!
>ただ色々と出さないといけない書類がありますが!
>僕の場合パスポートセンターの人が親切に教えてくれましたよ。
>ちなみに有効期限は半年でした!

私も前にそのことで調べたのですが、そうなると犯罪暦に乗ってしまうと聞きました.
執行猶予が終るまで待つべきだとここでもアドヴァイスされました.
そういう心配はありませんでしたか?
・ツリー全体表示

【2353】ボルネオについて
←back ↑menu ↑top forward→
 くさぼーぼー  - 06/4/17(月) 23:46 -

引用なし
パスワード
   3才と5才を連れての家族旅行をと考えてますが、病気(特にテング熱)や治安、病院は大丈夫でしょうか?予防注射など行ったほうがいいのでしょうか?
・ツリー全体表示

52 / 167 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
601,821
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free