旅行の質問箱

●このコーナーは旅行に関するご質問にもとしゅんや皆さんがお答えするコーナーです。
●ご投稿いただいたご質問に、皆様も是非お答えください。もとしゅんも知っていることには限界があります。皆様にも情報をご投稿いただき、ご質問者の方をお助けくださいませ。
●「オススメの場所」や「オススメのホテル」等、オススメ系のご質問は、旅の情報交換所にお願いいたします。→説明
●もとしゅんもすべてのご質問にお答えすることはできませんが、できるだけガンバります。
旧掲示板のバックナンバーも是非見てくださいね。
●この掲示板の使い方がわからない方は、『掲示板の使い方』をご覧下さい。
●ご投稿内容は当サイト内の他のページで紹介させていただく場合があります。投稿者は同意されたものとします。
●携帯電話からもご利用可能です。ご案内はこちら


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
54 / 167 ページ ←次へ | 前へ→


【2332】Re:未成年,前歴ありのビザ申請
←back ↑menu ↑top forward→
 不正確かも  - 06/3/29(水) 10:03 -

引用なし
パスワード
   ▼まもさん:
以下の文は言いすぎでした。電話やEメールでの相談内容にもよると思いますが、クレジットカードから名前もわかってしまうので、その相談内容がアメリカにとって危険な情報であれば登録される可能性があるという意味です。
しかし、パスポートナンバーとリンクしているわけでないので神経質になることはないでしょう。いずれにしても、まもさんのような逮捕にいたっていない微罪処分は全く問題ありませんよ。大使館の答えもそうでしょう?

判決謄本がないような事例は気にしなくてOK。

>>>大使館で相談すると犯罪者となって
>>>ずっと移民局のデータベースに登録されます。
・ツリー全体表示

【2331】Re:日本不法滞在歴あり外国人のハワイ旅行
←back ↑menu ↑top forward→
 外国人の妻  - 06/3/28(火) 22:14 -

引用なし
パスワード
   Rin様、早速のご返答、誠にありがとうございます。

その後、警察に問い合わせ、犯罪経歴証明書の発行にはRinさんが記載されている通りの書類さえあれば1週間程で発行できるとのことでした。

が、私は、アメリカ大使館での面接の時に警察からのこの証明書も揃えて提出しないといけないのだと勘違いをしておりました。
"必要な場合は面接時にお知らせし、手紙をお渡しします"とアメリカ大使館のホームページに記載されており、Rinさんのご指摘通り、"日本で逮捕され裁判に至らなかった場合は、事情を説明した英文の手紙を提出してください"とありますね。。。

主人は自分から入国管理局に行き国に帰ったため、逮捕や裁判にはなっていないということなので、とりあえずは当時の事情を説明した英文の手紙を提出しようと思います。

あのテロ以降、アメリカのビザ取得はとても厳しくなったという話を聞いており、かなり気持ちばかりが焦っていたのですが、Rinさんからのカキコミで冷静になることができました(笑)。

ありがとうございました!
・ツリー全体表示

【2330】Re:未成年,前歴ありのビザ申請
←back ↑menu ↑top forward→
 まも  - 06/3/28(火) 1:32 -

引用なし
パスワード
   ▼不正確かもさん:
>使館で相談することはクレジットカードを登録されると思います。
>匿名の相談は無理です。
>>大使館で相談すると犯罪者となって
>>ずっと移民局のデータベースに登録されます。
>>
不正確かもさん、教えてください。
私は、大使館に「微罪処分はビザが必要ですか」と問い合わせを
したことがありますが、私は犯罪者となって登録されてしまって
いるのでしょうか?
・ツリー全体表示

【2329】3年前にハワイで入国拒否に合ったのですが
←back ↑menu ↑top forward→
 ママ  - 06/3/26(日) 23:50 -

引用なし
パスワード
   正確には3年半前にハワイで入国拒否に合いました。
当時私は3ヶ月の滞在を繰り返して語学学校に通っていたのですが税関で質問を受けて荷物をチェックされた時に学生証が合った為7時間の取調べの後、再度学生ビザを取得してから入国するように言われました。
そしてビザなしでは一生入国出来ないと言われたのですが、結婚して名前が変われば入国出来ると聞きました。
6月に主人の両親と主人とハワイ旅行に行く事になりました。
主人は名前も違うし犯罪者では、ないのだから大丈夫だろうと言うのですが不安で仕方ありません。
ある人からは指紋チェックで、ひっかかるのでは?と言われたりもしたのですがコンピューター関係の仕事をしてる友人からは、どんなスーパーコンピューターでも瞬時に指紋を照合する事は出来ないと聞きました。
ビザなしでハワイに入国出来るのでしょうか?
もしハワイに行って税関で質問された場合私はどのような処置を受けるのでしょうか?
どなたか分かる方がいれば教えて下さい。
・ツリー全体表示

【2328】Re:日本不法滞在歴あり外国人のハワイ旅行
←back ↑menu ↑top forward→
 Rin  - 06/3/24(金) 16:47 -

引用なし
パスワード
   初めまして。外国人の妻様。
無犯罪証明書については、パスポート(コピー不可)
 (2) 登録原票記載事項証明書1通(発行から6ヶ月以内のもの)
 (3) 証明書の発給を必要としている事実が確認できる書類
が揃っていれば申請できます。
場所によるとは思いますが、大体は2週間程度で発行されようです。
大使館からの手紙はもう手元にあるのであれば、申請できると思うのですが。

不法滞在に関しては、逮捕されて裁判になったのでしょうか?
逮捕されて、裁判になっていない場合は。事情を説明した英文の手紙を提出して
下さいとの記述があるので、裁判になっていない場合は英文で作成して提出してみるのはいかがでしょうか?
http://tokyo.usembassy.gov/j/visa/tvisaj-nivapply.html
アメリカ大使館のHPにも書いてありますので確認してみてください。
不法滞在していた時の状況がよくわかりませんのでなんとの言えませんが、
お二人でハワイ旅行に行けるといいですね。頑張ってください。
あまり、お力になれずすみません。
・ツリー全体表示

【2327】日本不法滞在歴あり外国人のハワイ旅行
←back ↑menu ↑top forward→
 外国人の妻  - 06/3/23(木) 8:08 -

引用なし
パスワード
   初めまして。

外国籍の主人とツアーでハワイに行く予定なのですが、彼は1991〜1996年の間、日本に不法滞在していた過去があり、これが犯罪歴に入るのかどうか、ビザ取得代行会社に問い合わせたところ、
「アメリカでのオーバーステイでないので何とも言えないが、彼の不法滞在の記録が残っていると却下される恐れはある。真実を申告するべきだが、そうすると間違いなく何らかの書面を英文で提出せよと言われる。こちらでは判断しかねる」
と言われました。
(主人はハワイに行くのにもともとビザの取得が必要な国出身です。)

まだ警察には行っていないのですが、証明の発行は1〜2ヶ月ほどかかると聞いたことがあるのですが、アメリカ大使館の面接は来週で、ツアーは2ヶ月後です。時間がありません・・・。

そこで質問なのですが、1991〜1996年に日本に不法滞在していた旨を自分で書面にし作成し、提出するというのは受け入れられないのでしょうか?

ご存知の方、いらっしゃったらどうか教えて下さい。
よろしくお願い致します。
・ツリー全体表示

【2324】5年以上前の飲酒運転
←back ↑menu ↑top forward→
 もも  - 06/3/18(土) 0:21 -

引用なし
パスワード
   5年以上前に飲酒運転と一時不停止で捕まりました。パスポートを新規に取得したいのですが、犯歴になんと答えれば良いのかわかりません。関係トピック読ませてもらいましたが、かなり昔のことで切符の色や何があったか等、罰金を払ったこと以外恥ずかしながら殆ど覚えていません。
私の場合、答えは「はい」になるんでしょうか。教えてください!
・ツリー全体表示

【2323】前科者の旅行
←back ↑menu ↑top forward→
 sige E-MAIL  - 06/3/13(月) 13:47 -

引用なし
パスワード
   はじめまして!もとしゅんさん!
過去のスレと同じになるかも分かりませんが不安なんで教えてくださいm(__)m

今度三月の十六日から新婚旅行にハワイにいくのですが私は過去に覚せい剤取締り法違反と窃盗幇助の罪で二回捕まって両方とも執行猶予で懲役には行ってないんですがビザなしでハワイには行けるでしょうか?

過去に執行猶予期間中にパスポートを所得してシンガポール・韓国・サイパン・タイには行った事があるのですが心配でしかたないです。

旅行まで日にちがあればビザを申請するのですがビザがいるってきずいたのが昨日なのでもうそんな時間もないので教えて下さいm(__)m

出来れば出発の日にちがせっまってますので早く教えて頂いたらありがたいのですが宜しくお願いします。m(__)m
・ツリー全体表示

【2322】Re:トルコに・・・
←back ↑menu ↑top forward→
 トルコ  - 06/3/7(火) 21:30 -

引用なし
パスワード
   ▼トルコ渡航者さん:

情報ありがとうございました!どんな入国審査するのか気になっていたので・・
無事入国できることを祈って行ってきます!
帰国したら報告します!
・ツリー全体表示

【2321】Re:成人してからの初犯の万引き
←back ↑menu ↑top forward→
 詳しくはありませんが  - 06/3/2(木) 13:02 -

引用なし
パスワード
   ▼星さん:

詳しくはありませんが、相当ご心配されているようですので、
分かる範囲でお答え致します。

・罰金を払った場合
 有罪判決(前科)になりますので、無犯罪証明書に記載されると思います。
 法的には5年で罰金刑の前科は消滅しますので、5年待てば大丈夫かも。
・起訴猶予となった場合
 法律上は無犯罪者ですが、(逮捕されているなら)逮捕歴は残るので
 微妙ですね。
・微罪処分の場合
 逮捕さえされていないことになるので、多分大丈夫と思うのですが・・
 
星さんの現在の法的状況が分からないので想定されるパターンを
すべて記載しました。
無犯罪証明書掲載基準を正式にはみたことがない(公開されていない?)ので
よく分からないというのが実態です。
上で「思います」と書いているのはネット等での書き込みをみた記憶ですので、
これまた100%正確とはいえません。

無犯罪証明書を要求して無理だったら、要求されない国に留学を変更される、
位のお気持ちでトライせざるを得ないと思うのですが・・・

結果分かりましたらお知らせ下さい。


>先日、初犯で万引きをしてしまいました。
>お店側は被害届けを出すと言って、
>私は警察署へ行き、調書・指紋・写真を取られ、
>身柄引き受けには、親が遠方のためにアルバイト先の人にお願いしました。
>私は、初犯で20代の女です。
>告訴、裁判はしていません。身柄引取りで今のところは何も連絡がありません。
>
>留学のために無罪証明書を警察で頂かなければならないのですが、
>今回の私の行為は、無罪証明書に書かれているものなのでしょうか?
>
>詳しい方お願いいたします。
・ツリー全体表示

【2320】成人してからの初犯の万引き
←back ↑menu ↑top forward→
   - 06/2/28(火) 15:02 -

引用なし
パスワード
   先日、初犯で万引きをしてしまいました。
お店側は被害届けを出すと言って、
私は警察署へ行き、調書・指紋・写真を取られ、
身柄引き受けには、親が遠方のためにアルバイト先の人にお願いしました。
私は、初犯で20代の女です。
告訴、裁判はしていません。身柄引取りで今のところは何も連絡がありません。

留学のために無罪証明書を警察で頂かなければならないのですが、
今回の私の行為は、無罪証明書に書かれているものなのでしょうか?

詳しい方お願いいたします。
・ツリー全体表示

【2319】Re:前科のある人の旅行
←back ↑menu ↑top forward→
   - 06/2/28(火) 13:14 -

引用なし
パスワード
   某旅行業関係者様

先日、初犯で万引きをしてしまいました。
お店側は被害届けを出すと言って、
私は警察署へ行き、調書・指紋・写真を取られ、
身柄引き受けには、親が遠方のためにアルバイト先の人にお願いしました。
私は、初犯で20代の女です。

身柄引き受けのあと今のところは何もなく、
裁判もないと言われました。

私の場合も海外に旅行することがいろいろと制限や書類が必要になってくるのでしょうか?
詳しい方お願いいたします。
・ツリー全体表示

【2318】Re:罪状。
←back ↑menu ↑top forward→
   - 06/2/28(火) 11:46 -

引用なし
パスワード
   フリーターさん
プチとまとさん。
始めまして。
私は、先日お二人と全く同じことをしてしまった者です。

このようなサイトをいろんな場所から探していました。

先日、初犯で万引きをしてしまいました。
お店側は被害届けを出すと言って、
お店を一歩出たところで捕まり⇒お店の管理室みたいな場所へ行き⇒
警察が来て⇒警察署へ
という流れでした。
私は警察署へ行き、調書・指紋・写真を取られ、
身柄引き受けには、親が遠方のためにアルバイト先の人にお願いしました。
私は、初犯で20代の女です。
身柄引き受けだけで終わり、今のところ何も連絡はありません。

裁判も手錠もしていないので、前科などは付くことはないと考えて
いるのですが。。。
しかし犯歴として残りますよね?

海外など旅行するのは難しくなるのでしょうか?
・ツリー全体表示

【2317】Re:トルコに・・・
←back ↑menu ↑top forward→
 トルコ渡航者  - 06/2/25(土) 2:51 -

引用なし
パスワード
   投稿が随分以前のものですが、まだ情報は募集されていますか?
当方、覚せい剤(使用・所持)で執行猶予を受けた者ですが、執行猶予期間を終えた後にパスポートの再発行を受け、トルコに1月末に行きました。
お尋ねの「スキャン」なるものは、少なくとも私のケースではありませんでした。

以降パスポートへの記入の有無など、全く正しい知識を持ち合わせずに自分勝手に語ります。
もしも逮捕時に有効なパスポートを所持していてパスポートに何か記入等されているとすればどうなるかは分かりませんが(強制送還時のビザページへの書き込みのようなもの?)、少なくとも眼で見て分かる範囲で問題がないようであれば、私見ですが問題ないように思われます。特に記入するものも無く、特別ビザを取得する必要もなく、「メルハバ」と言ってパスポートを渡せば10秒後にはパスポートコントロールを抜けることが出来ると思われますよ。

参考になりましたでしょうか?
・ツリー全体表示

【2316】Re:前科のある人の旅行
←back ↑menu ↑top forward→
 不安な旅行予定者  - 06/2/24(金) 1:30 -

引用なし
パスワード
   某旅行業関係者様
貴重な情報、ありがとうございます。
手前勝手なのですが、もし少しでもご存知のことがあれば、イギリスについてもコメントをくださると幸いです。入国審査がかなり厳しいと聞きますが、ご担当の国々と同じ理解、対応でよいのでしょうか。
ご回答よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【2315】Re:出入国の時に・・・
←back ↑menu ↑top forward→
 くろ  - 06/2/23(木) 17:14 -

引用なし
パスワード
   もうすぐパスポートの更新です。
普通に更新するのと、あらたに申請するの
どちらが良いのでしょうか?
あらたに申請した方が執行猶予が終了してから
だいぶたつことになるのですが・・・。
・ツリー全体表示

【2314】Re:出入国の時に・・・
←back ↑menu ↑top forward→
   - 06/2/23(木) 17:00 -

引用なし
パスワード
   ▼くろさん:

大したアドバイスは出来ないかもしれないんですが、殆どの場合がそれぞれの入国管理官の裁量にも委ねられているらしいです。

この掲示板でも何度も、入国審査の厳しいハワイのことが話題になっていますが、正直、しっかりとした報告が少ない為、何とも言えないという状況です。
でも、ここでのレスは他の掲示板の比べて非常にいい方々が多いですし、信憑性も高い気はします。

本来なら、どんな小さな罪があってもビザの取得が必要(アメリカ本国やハワイ等)らしいんですが、結構大丈夫だったり・・・なかったり・・・汗

どこなでの罪が相手国に知れているのかも全くわからないようです 悲

でも、電話を毎回されたとはいえ、普通に入国を許されたということは大丈夫なんでしょうかね?
・ツリー全体表示

【2313】Re:出入国の時に・・・
←back ↑menu ↑top forward→
 くろ  - 06/2/23(木) 16:51 -

引用なし
パスワード
   ちなみにパスポート取得は執行猶予が終了してからです。
全ての海外渡航も執行猶予が終了してからしました。
・ツリー全体表示

【2312】Re:出入国の時に・・・
←back ↑menu ↑top forward→
 くろ  - 06/2/23(木) 16:48 -

引用なし
パスワード
   ▼大さん:
全てノービザです。
ハワイは前科無で大丈夫でした。
入国審査でも何か聞かれたりする事もないのです。
ただ、かならず電話をされるのです。
電話の相手と話している間、にやにやしたりなんだか
感じ悪いんです。
・ツリー全体表示

【2311】Re:出入国の時に・・・
←back ↑menu ↑top forward→
   - 06/2/23(木) 16:44 -

引用なし
パスワード
   >くろさん

くろさんは出張の度に毎回ビザを取っているんですか?
それともハワイにもノービザで行かれているんですか?

過去のレスを読まれてるとは思うんですが、ここの掲示板でも、色々情報が交錯しているようです・・汗

前科があってもノービザで通過できた方もいれば、大したとこのないことで拒否された方もいるようですし・・・
・ツリー全体表示

54 / 167 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
601,821
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free