旅行の質問箱

●このコーナーは旅行に関するご質問にもとしゅんや皆さんがお答えするコーナーです。
●ご投稿いただいたご質問に、皆様も是非お答えください。もとしゅんも知っていることには限界があります。皆様にも情報をご投稿いただき、ご質問者の方をお助けくださいませ。
●「オススメの場所」や「オススメのホテル」等、オススメ系のご質問は、旅の情報交換所にお願いいたします。→説明
●もとしゅんもすべてのご質問にお答えすることはできませんが、できるだけガンバります。
旧掲示板のバックナンバーも是非見てくださいね。
●この掲示板の使い方がわからない方は、『掲示板の使い方』をご覧下さい。
●ご投稿内容は当サイト内の他のページで紹介させていただく場合があります。投稿者は同意されたものとします。
●携帯電話からもご利用可能です。ご案内はこちら


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
57 / 167 ページ ←次へ | 前へ→


【2269】Re:来週水曜日からハワイ行きなのですが
←back ↑menu ↑top forward→
 えれき  - 06/1/12(木) 22:21 -

引用なし
パスワード
   がんばってください!
・ツリー全体表示

【2268】Re:来週水曜日からハワイ行きなのですが
←back ↑menu ↑top forward→
 とも  - 06/1/12(木) 22:00 -

引用なし
パスワード
   ▼えれきさん:
>私は使った事はありませんが"people search"とかからはじめてもいいと思います。そこで自分またはだれかの名前を入力すると、サイトがその人の情報(住所、年齢ETC)を持っているかどうか教えてくれます。そのあとで、どういった情報をサイトが持っていて、それを買うかどうかというアドが見られるのですが、ココまではお金はかかりません。
>あと、どこか一つのサイトにアクセスすると、色々他社のサイトのアドも出て来るので、とりあえず色々なサイトを試してみることをお勧めします。
>でも、こういったサイトはあくまでも米国滞在者又は滞在歴のある人の情報しかないと思いますが。旅行者の犯罪歴を調べる事はできるかどうか分かりません。
>がんばって下さい。

いつもご丁寧にお返事くださって本当にありがとうございます。
早速、試してみたいと思います。
またわからないことなどあったら質問してしまうかもしれませんが、よろしくお願いします。
ありがとうございました。
・ツリー全体表示

【2267】Re:連続しての海外旅行について。。
←back ↑menu ↑top forward→
 じゅも  - 06/1/12(木) 19:06 -

引用なし
パスワード
   出入国を何度か繰り返している訳では無い様なので心配する必要は無いと思います。が、どうしてそんな事が心配なのですか?ただ、楽しんで来てください。
・ツリー全体表示

【2266】Re:来週水曜日からハワイ行きなのですが
←back ↑menu ↑top forward→
 えれき  - 06/1/12(木) 19:01 -

引用なし
パスワード
   私は使った事はありませんが"people search"とかからはじめてもいいと思います。そこで自分またはだれかの名前を入力すると、サイトがその人の情報(住所、年齢ETC)を持っているかどうか教えてくれます。そのあとで、どういった情報をサイトが持っていて、それを買うかどうかというアドが見られるのですが、ココまではお金はかかりません。
あと、どこか一つのサイトにアクセスすると、色々他社のサイトのアドも出て来るので、とりあえず色々なサイトを試してみることをお勧めします。
でも、こういったサイトはあくまでも米国滞在者又は滞在歴のある人の情報しかないと思いますが。旅行者の犯罪歴を調べる事はできるかどうか分かりません。
がんばって下さい。
・ツリー全体表示

【2265】Re:来週水曜日からハワイ行きなのですが
←back ↑menu ↑top forward→
 とも  - 06/1/12(木) 18:20 -

引用なし
パスワード
   ▼えれきさん:
>インターネットで米国のサイトを検索する時に、例えばcriminal recordとか,background check, 又はpublic recordとかで検索すればいくつかのサイトが出てくると思います。金額はサイトによってまちまちだと思いますが、10ドルから30ドル位だと思います。州によっては意外と簡単にネットで見られたりしますので、色々よく調べてみてください。

えれきさん、親切に教えてくださり、ありがとうございました。
早速、調べてみたいと思います。
失礼でなければ教えてください。
えれきさんは過去にこのようなサイトを利用したことはありますか。
ここは特におすすめというようなサイトがあったら教えていただきたいと思って・・・
・ツリー全体表示

【2264】Re:来週水曜日からハワイ行きなのですが
←back ↑menu ↑top forward→
 えれき  - 06/1/12(木) 5:42 -

引用なし
パスワード
   インターネットで米国のサイトを検索する時に、例えばcriminal recordとか,background check, 又はpublic recordとかで検索すればいくつかのサイトが出てくると思います。金額はサイトによってまちまちだと思いますが、10ドルから30ドル位だと思います。州によっては意外と簡単にネットで見られたりしますので、色々よく調べてみてください。
・ツリー全体表示

【2263】連続しての海外旅行について。。
←back ↑menu ↑top forward→
 キリコ  - 06/1/11(水) 21:19 -

引用なし
パスワード
   とても変な質問ですいません。
年末に2週間オーストラリアへ行き、1月末にも10日間ほど海外旅行へ行きます。
さらに2月末にも行きたいと思っているのです。今が一番、お金も時間も余裕がある時だから思い切って旅行したいのですが…1ヶ月も経たないうちにいろいろな国へ旅行するのって、出入国審査とかで何か不審に思われたりするのでしょうか?
空港などで問い詰められたりしたら、それこそ怪しいなぁと思って心配です。
何でもいいのでアドバイスをよろしくお願いします!!
・ツリー全体表示

【2262】Re:来週水曜日からハワイ行きなのですが
←back ↑menu ↑top forward→
 とも  - 06/1/11(水) 18:59 -

引用なし
パスワード
   ▼えれきさん:
>いいえ、アメリカには犯罪歴を調べる(見る)事のできるサイトは存在しますよ。殆どが有料ですが、かなり正確だと思います。
>州などによっては簡単にパブリックレコードにアクセスできますよ。


犯罪歴を調べる(見る)事のできるサイトについて詳しく教えていただけますか。有料とのことですが、どのくらいの金額なのでしょうか。
よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【2261】Re:来週水曜日からハワイ行きなのですが
←back ↑menu ↑top forward→
 えれき  - 06/1/10(火) 22:16 -

引用なし
パスワード
   いいえ、アメリカには犯罪歴を調べる(見る)事のできるサイトは存在しますよ。殆どが有料ですが、かなり正確だと思います。
州などによっては簡単にパブリックレコードにアクセスできますよ。
・ツリー全体表示

【2260】Re:教えてください!
←back ↑menu ↑top forward→
 とく  - 06/1/10(火) 20:23 -

引用なし
パスワード
   恥ずかしながら、私も同じ様な事情です。何年か前に米国で事業の失敗から破産宣告をし、その裁判の数日前に止む終えず事情から帰国しました。私も今後米国入国はできないのでしょうか?これは犯罪としてみなされるのでしょうか?
・ツリー全体表示

【2259】[投稿者削除]
←back ↑menu ↑top forward→
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは投稿者によって削除されました。(06/1/13(金) 22:55)
・ツリー全体表示

【2258】質問です。
←back ↑menu ↑top forward→
 かんた  - 06/1/10(火) 9:47 -

引用なし
パスワード
   先日、横浜の本所で旅券を発行してもらう手続きを行いました。確か・・・6日くらい前です。ですが、僕はまだ、未成年で親のサインが必要な欄がありました。でも、それをもらい忘れてしまい・・・自分でその欄に記入をしてしまいました。あれって、確実に虚偽罪として、見つかってしまうものなのですか??もしそうなのであるならば、それを避ける方法はないでしょうか??知っていたら教えてください。
・ツリー全体表示

【2257】Re:無犯罪証明書取得の際。。
←back ↑menu ↑top forward→
 Jyo  - 06/1/10(火) 1:41 -

引用なし
パスワード
   ▼habaさん:
>どなたか知っていたら教えてください。
>4年前米国で、米国人妻と離婚をした際に、手続中だった私のグリーンカードの申請、及び2人名義のいくつかの請求書等をそのまま未処理のままにして日本に帰ってきてしまいました。その後前妻が私の代わりに処理してくれた事は間違いなくありませんでした。こう言った状況ですが、上記の様な事は無犯罪証明書に載るのでしょうか?よろしく御願い致します。

無犯罪証明書って指紋照合してFBIから発行される犯罪経歴証明書の事ですよね。他国に移住する際などに必要される。
・ツリー全体表示

【2256】無犯罪証明書取得の際。。
←back ↑menu ↑top forward→
 haba  - 06/1/10(火) 1:13 -

引用なし
パスワード
   どなたか知っていたら教えてください。
4年前米国で、米国人妻と離婚をした際に、手続中だった私のグリーンカードの申請、及び2人名義のいくつかの請求書等をそのまま未処理のままにして日本に帰ってきてしまいました。その後前妻が私の代わりに処理してくれた事は間違いなくありませんでした。こう言った状況ですが、上記の様な事は無犯罪証明書に載るのでしょうか?よろしく御願い致します。
・ツリー全体表示

【2255】Re:未成年飲酒
←back ↑menu ↑top forward→
 m.r.  - 06/1/9(月) 22:08 -

引用なし
パスワード
   ▼NANASIさん:
>▼m.r.さん:
>>▼NANASIさん:
たびたび返信どうもありがとうございます。真剣に考えてくださって感謝するばかりです。もう一度調べたところ私のCase TypeはNon-Traffic Ordinance Violationとなっていました。Non Traffic Ordinance Violation - a violation, unrelated to the operation of a motor vehicle, punishable by the forfeiture of money と説明されています。かなりCase Typeの数は多くMisdemeanorの場合はそう区分されるので私のはMisdemeanorではないと感じています。指紋や写真は取られていません。
総合すると逮捕はされていないが有罪判決を受けたということになるのでしょうか?
・ツリー全体表示

【2254】Re:未成年飲酒
←back ↑menu ↑top forward→
 NANASI  - 06/1/9(月) 20:30 -

引用なし
パスワード
   ▼m.r.さん:
>▼NANASIさん:
ケースナンバーがあって、ネット上で見れるということですが、
あなたの場合、軽罪(misdemeanor)になってるんですか?
軽罪の場合、罰金を払うなり講習を受けるなり何らかの対処をして、裁判を閉廷させておけばいきなり強制送還なんてことはほぼないと弁護士から聞きました。
ドメスティックバイオレンスなどの重罪の場合は即強制送還になるようですね。

大学の留学担当の人が強制送還や入国の際問題ないと言っているようですが、
その方は弁護士ではないし、当てにできないと思います。
でもあなたの場合「逮捕」はされていませんね。手錠も留置もされてないですし。
指紋や写真は取られましたか?
・ツリー全体表示

【2253】傷害罪罰金刑後二度目の入国ハワイ
←back ↑menu ↑top forward→
 UMA  - 06/1/9(月) 17:22 -

引用なし
パスワード
   27歳の大学生です。
一昨年の6月ごろに傷害罪で罰金30万円の判決を受けた後、一昨年の8月ごろ、学校からのちょっとした語学研修で、ビザなしで2週間ほどハワイに滞在しました。

このたび90日以下のハワイ滞在を計画しているのですが、今回はビザを取得する必要があるのでしょうか?前回は何も考えず普通に入国していたのですが、今回アメリカ領事館のHPをみると犯罪歴がある人はビザなしの入国は出来ない旨かかれています。

どうして前回何事もなく入国できたのでしょうか、また今回はやはり観光ビザを取る必要があるのでしょうか?
・ツリー全体表示

【2252】Re:未成年飲酒
←back ↑menu ↑top forward→
 m.r.  - 06/1/8(日) 19:10 -

引用なし
パスワード
   ▼NANASIさん:

ご丁寧に返信してもらってありがとうございます。当時の状況をよりわかっていただけるようより詳しく書きます。私はアメリカ着いてすぐに友達に誘われてパーティーに参加しました。もちろん酒もふるまわれていました。二時間ぐらい経った後、突然21歳未満は外に出ろという叫び声が聞こえてきて出たら制服着た警察官が3人立っていました。叫んだのは私服の警官だったようです。制服の警官の一人が名前と年齢を確認し一枚の紙を私に渡しました。Citationといわれるものです。その日はそれで解散でした。そして後日決められた時間に裁判所に行き、裁判官の罪を認めますかという問いに'I am guilty.' と言いました。そして裁判官から罰金$243を払うか$100払って大学生のためのアルコール講座を受けるか尋ねられました。私はもちろん講座を受けることを選びました。その講座は学内で行われ、大学常駐の警察官(Campus Safety)が担当していました。ちなみに裁判所のケースナンバーもあり、インターネット上で見れました。以上です。

当時現地大学の留学生担当の職員の方はレコードも残らないと思うし、強制送還や今後の入国には問題ないと言っていましたが、NANASHIさんのおっしゃるように、私は裁判所で有罪と認めてしまっているので、やはりビザを取らないとアメリカには入国できないのだと今感じざるを得ません。自分が悪いのですが、お酒好きではないのにこんなことになってしまって悔しいというか自分自身にがっかりです。
・ツリー全体表示

【2251】Iran の VISA
←back ↑menu ↑top forward→
 iran  - 06/1/8(日) 8:44 -

引用なし
パスワード
   イランのヴィザは取るのが難しかったですが、最近は緩和されたようです。
それでも、延長した後での二回目取得の場合特に難しいと言われました。(特に独身女性の場合)

いま、イラン(三ヶ月滞在)から帰国後二ヵ月がたち、二回目を取得したいのですが、どうしたら確実に取得できますか?パスポートの期限が切れるまで待てば、また取得しやすいでしょうか。
・ツリー全体表示

【2250】未成年の万引きの場合
←back ↑menu ↑top forward→
 きき  - 06/1/8(日) 7:56 -

引用なし
パスワード
   >万引きで警察に連れて行かれました。
>調書を取り、指紋や写真を取らたとしても、それは任意同行であって、逮捕では
>ありません。
というように未成年の犯罪は大丈夫ですよ、というような回答をいくつもみていますが、どうも気になることがあり、すみません。

自分の場合、未成年の時期、万引きの初犯でつかまる前に、それ以外にも見つかっていない万引きの犯行が数回あったため、初犯の際の盗難品の数がひとつではなく (二着の衣服類) 警察の方が取調べの際に、”ひとつ以上やってるから、これは初犯じゃないね”と言っていました。

ずばりつかれ、私は怒りに震える父と同席であせってしまい、(父が)恐ろしくて”初めてです”とは一応いいはってしまいましたが、警察の方は信じませんでした。しかし何も問い詰めることもなく、初犯ということで、すぐ送り返してくれました。そして、今となってはこの罪がどのような処置にされているかは不明です。

以来 改心・成人し、現在一切犯罪には手を染めていません。
こんな私のケースでも、未成年であったということだけで 無犯罪証明書 は 無犯罪の表記になるのでしょうか? 

万引きした商品数が初犯なのに、ひとつ以上あるので、罪が重いのではないでしょうか。気になるのは、成人ではだめで、未成年の時の万引きならOKという点で、ありえないような、後ろめたいような気がするのですが・・・
これから留学をと考えていた矢先に、犯罪証明書のことを知りここに質問させていただいております。申し訳ないです、アドバイスよろしくおねがいします。
・ツリー全体表示

57 / 167 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
601,823
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free