旅行の質問箱

●このコーナーは旅行に関するご質問にもとしゅんや皆さんがお答えするコーナーです。
●ご投稿いただいたご質問に、皆様も是非お答えください。もとしゅんも知っていることには限界があります。皆様にも情報をご投稿いただき、ご質問者の方をお助けくださいませ。
●「オススメの場所」や「オススメのホテル」等、オススメ系のご質問は、旅の情報交換所にお願いいたします。→説明
●もとしゅんもすべてのご質問にお答えすることはできませんが、できるだけガンバります。
旧掲示板のバックナンバーも是非見てくださいね。
●この掲示板の使い方がわからない方は、『掲示板の使い方』をご覧下さい。
●ご投稿内容は当サイト内の他のページで紹介させていただく場合があります。投稿者は同意されたものとします。
●携帯電話からもご利用可能です。ご案内はこちら


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
59 / 167 ページ ←次へ | 前へ→


【2228】Re:交通犯歴のある方に/質問です!!
←back ↑menu ↑top forward→
 EMI  - 05/12/17(土) 22:07 -

引用なし
パスワード
   私も似た様なケースで今悩んでる1人です。教えて下さい!!
とても不思議なのですが、ハワイのImmigrationで質問に正直に答えたと言う事ですが、まず・・・
◆執行猶予4年の犯歴についてどの様な書類を大使館に出しましたか?裁判記録で  すか?裁判記録を全て見せてOKだったという事でしょうか。
◆その際、もしあなたの執行猶予確定後、5年経って仮に前科が消えたと仮定すれば、無犯罪証明書を入手し、提出する事もできたと思いますがその点はどう為さったのですか??
◆そして機内での用紙の記入に前科がある、と書いたんですよね?
◆最後にハワイのImmigrationを通過する際にもやはり自分の前科について何か弁明や説明をしたのですか?また、それはどのようにしたのですか?

自分は6年前、大麻取り締まり法違反で捕まり、徴役6ヶ月・執行猶予2年になりました。もちろん大後悔、大反省しております。今、アメリカ人の彼と長距離恋愛で中で近い内にハワイにどうしても行きたいのです。
ちなみに自分は片親が日本人のハーフで国籍はギリシャの為、元々ビザ免除プログラムは当てはまらないので前科の有無に関係なくビザ申請をしなくてはいけない立場です。上の項目にある様な質問内容に関してどうすべきか、非常に悩んでおります。5年経てば日本で犯した前科が消えるというなら無犯罪証明を入手し提出する、もしくはそれが駄目なら裁判記録に弁明の手紙等添えてとにかく申請してみる。どちらが正しいでしょうか?どうすれば良いのでしょうか・・・。この先、アメリカに行けないかも、と思うと夜も眠れません・・!ちなみに余談ですが自分は今までヨーロッパしか行った事がなく、ギリシャはもちろんフランス、オランダ、イタリア、ドイツなど全く無問題で数秒間の質問でいつも終わりだった。あと、自分のパスポートはまだICチップではなく期限もまだ十分です。
この無事ハワイに行けた方、もしくはどなたか他に分かる方がいたら教えてください!!!!!
・ツリー全体表示

【2226】Re:前科ある者
←back ↑menu ↑top forward→
 イッキー  - 05/12/16(金) 21:53 -

引用なし
パスワード
   猛省人さん大丈夫ですよね??
・ツリー全体表示

【2225】Re:迷惑条例違反で・・・
←back ↑menu ↑top forward→
 購人  - 05/12/12(月) 16:43 -

引用なし
パスワード
   わざわざありがとうございます。
そうそう他人に相談できる内容ではなく、なかなか情報が掴めずじたばたするばかりですが、ここに出会えたことに心から感謝しなければなりませんね。

私は罰金関係は払っておらず、身元引受人による釈放だけでしたので、今後警察に厄介になることさえなければ大丈夫かもしれませんね。
個人的事情でどのみち五年ほどは待たなければなりませんから、あとはその期間をどう過ごすかです。
・ツリー全体表示

【2224】Re:迷惑条例違反で・・・
←back ↑menu ↑top forward→
 Rin  - 05/12/12(月) 13:21 -

引用なし
パスワード
   無犯罪証明書ですが、「海外移住情報」のHPに関連情報が載っていましたので
参考になればと思います。

■無犯罪証明書
各国の居住関連査証の申請時、多くの場合に必要となるのが無犯罪証明書。取得は警察本部
(鑑識科など)で申請しますが、各国査証申請書、戸籍抄本、住民票、パスポートが必要。取得
まで3週間前後。在外公館での取得も可能ですが、2ケ月前後の期間がかかります。

<自己開封の禁止>
取得した無犯罪証明書を自己開封することは禁止。自分の犯歴を確認したいために申請し中を
確認するのも禁止。使用しない場合は返納の義務があります。

<記載されない犯歴>
以下の犯歴は無犯罪証明書に記載されません。
※警視庁確認情報。より詳細な内容は各警察本部まで問い合わせください。

・各種行政処分
青切符の交通違反、免許停止と取り消しなど。

・5年を経過した罰金刑
赤切符による交通違反などの刑事罰。罰金納付から5年間を経ると記載されません。

・執行猶予終了の刑事罰
執行猶予が終了した時点で犯歴は無くなり記載されません。

・10年を経過した懲役刑・禁固刑
刑期が満了してから10年を経たものについては記載されません。

・その他
逮捕されても裁判で無罪となった犯罪、無効となった有罪判決、恩赦は記載されません。

<各国移民局の運用>
無犯罪証明に犯歴が記載された場合の移民局の判断は国によって異なるため、犯歴が記載されているから入国や居住が認められないとは限りません。また各国の運用について日本政府は一切関知していません。

との内容です。罰金を支払った場合は5年経てば載りませんので、ちょっと遠回りですが語学留学の夢はあきらめなくても大丈夫だと思いますよ。
無犯罪証明書に記載が無ければ、確認の取りようがないと思うのですが・・。

公務員に関しても警察関係は難しい部分もあるとは思いますが、公務員試験の
欠格事項として「禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者」とあります。他にも該当する部分が無ければ、
公務員になる事を禁止する法的根拠はないと思います。
ただ、採用される時に不利になるとは思いますが。
地域密着型の職場だと何処からか風評が流れてバレる場合も無いとは言えないと思います。
・ツリー全体表示

【2223】Re:迷惑条例違反で・・・
←back ↑menu ↑top forward→
 自負  - 05/12/12(月) 1:46 -

引用なし
パスワード
   皆さんご返信有難うございます。皆さんの返信を読ませて頂き安堵感を覚える反面、自分の犯した過ちに悔いるばかりです。
自分が犯したことなのに子供の将来の選択肢までも奪ってしまってるのかと思うとやるせないです。けれど、事実を受け止めこの後悔を忘れず前向きに生きて行こうと思います。
無犯罪証明書のことなのですが、釈放された後から警察に厄介することがなければ、5年後には前科も前歴となり、無犯罪証明書も取得できるものではないのでしょうか?そうでなくても、どうにかして海外留学出来る方法はあるかと思うので、賠人さん、海外留学の夢を諦めないほうがいいのではないかと思います。
・ツリー全体表示

【2222】Re:迷惑条例違反で・・・
←back ↑menu ↑top forward→
 購人  - 05/12/11(日) 16:12 -

引用なし
パスワード
   無犯罪証明書…。
指紋とられたりなどしていた場合、やはりヨーロッパ方面でも留学などは無理なのですね〜?
旅行として行くには心配はあまりなさそうですけれど、イタリアあたりで語学勉強したかったんですが諦めるしかないのか。

先日フィリピンや香港に行かないかと誘われたのですが、曖昧に場をにごして場を流しました。
こういうことがらでいちいち気を揉まなければならない現状を作った自分が愚かしい。
・ツリー全体表示

【2221】Re:迷惑条例違反で・・・
←back ↑menu ↑top forward→
 私も同じ罪  - 05/12/10(土) 23:09 -

引用なし
パスワード
   下のほうに何度もカキコミをした「安心してください」です。
私もあなたと同じ罪ですが、海外旅行には全く問題はないのは身をもって証明しました。
問題は海外留学や海外移住でしょう無犯罪証明書というのが必要な場合があるので、これは絶対無理です。
あと公務員試験にはまず通らないと思います。
子供に関してはわかりませんが公務員は無理でしょうでも、それがばれることはないでしょう。
・ツリー全体表示

【2220】Re:迷惑条例違反で・・・
←back ↑menu ↑top forward→
 猛省人  - 05/12/10(土) 14:19 -

引用なし
パスワード
   ▼自負さん:
フランスを始めとする欧州旅行は大丈夫でしょう。パスポート取得も問題ありません。就職については公務員はどうかわかりませんが、大手企業は大丈夫でしょう。私も大手企業に勤めてますし、今の時代、興信所を使った身上調査をする企業はありません。個人情報に関する取り扱いが厳しくなっている現在だからこそ安心して下さい。それより、二度と電車内での痴漢行為を行わないと、神に誓って前向きに生きていく方が大事だと思います。
・ツリー全体表示

【2219】迷惑条例違反で・・・
←back ↑menu ↑top forward→
 自負  - 05/12/10(土) 9:49 -

引用なし
パスワード
   今年の夏に捕まり、略式にて罰金を支払った愚か者です。
私は学生なんですが、既に成人を迎えており前科がついていると思われます。
今年中にパスポートをつくり、来年には友人たちとヨーロッパ方面(主にフランス)へ旅行に行くことが決まってます。過去スレを読んでいると大丈夫そうな気もするのですが、やはり不安です。ヨーロッパに行く際の注意点などありましたら是非教えてください!身勝手ですが、宜しくお願いします。

P.S 又、今後罪の意識を背負って生きるほか、旅行出来ないこと以外でも何か今後の生活に悪影響を及ぼす事項をご存知でしたら教えてください。(ex.自分は警察官になれない、自分に子供が出来たとき公務員になれない(?)等など知っていることがあれば伺いたいです。)
・ツリー全体表示

【2218】万引き、前科の海外旅行について
←back ↑menu ↑top forward→
 らら  - 05/12/9(金) 23:50 -

引用なし
パスワード
   私は成人ですが1年ほどに万引きの罪で捕まり、
警察署で事情聴取、顔写真と指紋、住所などの個人情報を教えて
初犯ということで、親に警察署に身柄を引き取りにきてもらい
その日のうちに帰宅。それ以降は何もありませんでした。

担当の警察官からは
「2度とやるな。手続きの決まりだから、申し訳ないけど指紋などはとらせてもらう」と言われました。

今までに海外に行った事もなく、パスポートも持っていないのですが、
1年後にハワイ、アメリカ、オーストラリアなど色々な国に行く予定があります。
その際は必ずビザを取得しなければならないのでしょうか。
国によって入国拒否をされる可能性はあるのでしょうか。
パスポート欄には、前科アリと書くのでしょうか。
ICチップが埋め込まれたパスポートに切り替わったと思うのですが
その中には私の万引きの犯罪歴も入るのでしょうか。
友人と海外に行く予定なので入国拒否は絶対に避けたいです。
誰にもばれたくないのですが、どうしたらいいのでしょうか。

自分事で勝手を言って申し訳ありませんが、教えていただければ幸いです。
質問が多くてすみません。宜しくお願いいたします。
・ツリー全体表示

【2217】Re:前科ある者
←back ↑menu ↑top forward→
 イッキー  - 05/12/9(金) 20:51 -

引用なし
パスワード
   微妙ですねでも大丈夫でしょう!!彼は逮捕されてないし懲役にもなってないですから
・ツリー全体表示

【2216】Re:ドイツの入国審査について
←back ↑menu ↑top forward→
 ひで  - 05/12/8(木) 22:58 -

引用なし
パスワード
   猛省人さん、私も同感です。

このような場所でなければ、自分のことをそう簡単に
話せないですよ。

ですが、同じような経験をお持ちの方がいるということは、
非常にありがたいことだとも、思っております。
・ツリー全体表示

【2215】Re:ドイツの入国審査について
←back ↑menu ↑top forward→
 猛省人  - 05/12/8(木) 2:03 -

引用なし
パスワード
   ▼ひでさん:
公には絶対に相談できない悩みです。経験者がアドバイスしてこんな苦労を二度としないよう心に誓うことが大切だと思います。この板は本当に貴重な存在です。
・ツリー全体表示

【2214】Re:前科ある者
←back ↑menu ↑top forward→
 猛省人  - 05/12/8(木) 2:00 -

引用なし
パスワード
   ▼イッキーさん:
児童買春でパクられたケースまでは私と全く一緒ですが、入国先が米国と欧州で違いを感じてしまいます。私の最大の関心事も実は米国とハワイです。正直に犯罪欄に該当ありと記してしまうと間違いなく退去になりそうなので、シラばっくれて入ってみて履歴の調査が行われないことを祈るしかないと思います。私の質問レスに投稿頂いた「安心さん」によると、それで問題ないと回答得ていますので信じるしかないでしょう。その結果は是非とも帰国の際に失念なくご披露頂きたく存じます。
・ツリー全体表示

【2213】前科ある者
←back ↑menu ↑top forward→
 イッキー  - 05/12/7(水) 23:48 -

引用なし
パスワード
   大学生の友人が青少年健全育成条例で30万の罰金を支払い、前科者となりました。
彼は、アメリカに旅行しようとしているのですが、無事入国できるのか不安で頭を抱えてます。私は、今力になりたいと思っています。それで質問なんですが、
 入国手続き時に素直に犯罪者欄に○を書いたほうがいいのですか?ビザとかいらないのですか?何かアドバイスがあれば何でも教えてください。
・ツリー全体表示

【2212】Re:ドイツの入国審査について
←back ↑menu ↑top forward→
 ひで  - 05/12/7(水) 19:08 -

引用なし
パスワード
   猛省人さん、早速、お答えいただきありがとうございます。

ちなみに私は、出所してからパスポートを作成したので、
猛省人さんのいわれるように、犯罪情報がパスポートに
織り込まれているとしたら、何らかの障害があるかもしれません。

何はともあれ、ご自身の貴重な体験談まで、お聞かせいただき
大変、ありがとうございました。
・ツリー全体表示

【2211】Re:ドイツの入国審査について
←back ↑menu ↑top forward→
 猛省人  - 05/12/6(火) 23:36 -

引用なし
パスワード
   ▼ひでさん:
略式起訴の人間が欧州を突破することが出来たことは身を以って証明しましたが、実刑判決の方が入れるかどうかまでは保証の限りではありません。但し、私が実際に見た限りでは、入国審査官はパスポートと自分の顔を見比べるだけで、別に手元資料とかを見てる様子もなく、日本国内の情報を入手しているとは思えませんでした。ですから、有効期限内のパスポートさえあれば欧州は普通に突破できると思います。
パスポート作成時は犯罪を犯していましたか?犯罪情報がパスポートに織り込まれているなら心配です。今お持ちのパスポートが発行されてから犯罪を犯したのなら、わかりようがないと思うのですが…識者の意見を募りましょう!
・ツリー全体表示

【2210】ドイツの入国審査について
←back ↑menu ↑top forward→
 ひで  - 05/12/6(火) 20:18 -

引用なし
パスワード
   はじめまして、私は、過去に窃盗等で逮捕され、懲役一年の実刑を受けた者です。

実際に、刑務所にも10ヶ月ほど、入所しましたが、こんな私でも、ドイツに入国することはできるのでしょうか?
パスポートは、持っていて、日本人は、ビザは必要ないようなのですが、過去のことが気になって、仕方がありません。

突然の質問で申し訳ないのですが、どなたか私の質問にお答えいただけないでしょうか?

皆様、何卒よろしくお願いいたします。
・ツリー全体表示

【2208】Re:深刻な相談です
←back ↑menu ↑top forward→
 猛省人  - 05/11/30(水) 19:42 -

引用なし
パスワード
   ▼皆様へ
無事に蘭国から帰ってきました。ベルギー&ドイツもセーフでした。
入国審査は顔面チェックのみで、審査官との会話はゼロでした。
恐らく大丈夫であろうとの思いで乗り込みましたが、何もなくて安心しました。
略式起訴以下の犯罪者の欧州渡航(1週間)は「可能」であるということを私が身を持って証明して参りました。これが、アメリカ、ハワイで通用するかは未だ立証しておりませんが、明るい未来を感じました。
今までご支援頂いた皆様、本当に有り難うございました。本日からは私も参考意見を述べる立場として皆様のお役に立てればと存じます。
・ツリー全体表示

【2206】駐車違反未納付逮捕の場合
←back ↑menu ↑top forward→
 和泉元彌みたい  - 05/11/28(月) 3:00 -

引用なし
パスワード
   和泉元彌みたいに、道路交通法の駐車違反により青切符を切られましたが、
まったく反則金を納めず、2年後くらいに早朝逮捕されました。
検察調書を取られ簡単な窓口判決を言い渡されて当日の午前中には釈放でした。
その他、スピード違反で一発赤切符も1回あります。
自分としては、逮捕暦が重要な要素だと思ってるのですが…
アメリカ入国は難しいのでしょうか?
・ツリー全体表示

59 / 167 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
601,828
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free