旅行の質問箱

●このコーナーは旅行に関するご質問にもとしゅんや皆さんがお答えするコーナーです。
●ご投稿いただいたご質問に、皆様も是非お答えください。もとしゅんも知っていることには限界があります。皆様にも情報をご投稿いただき、ご質問者の方をお助けくださいませ。
●「オススメの場所」や「オススメのホテル」等、オススメ系のご質問は、旅の情報交換所にお願いいたします。→説明
●もとしゅんもすべてのご質問にお答えすることはできませんが、できるだけガンバります。
旧掲示板のバックナンバーも是非見てくださいね。
●この掲示板の使い方がわからない方は、『掲示板の使い方』をご覧下さい。
●ご投稿内容は当サイト内の他のページで紹介させていただく場合があります。投稿者は同意されたものとします。
●携帯電話からもご利用可能です。ご案内はこちら


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
64 / 167 ページ ←次へ | 前へ→


【2122】Re:教えてください
←back ↑menu ↑top forward→
 ウツチー E-MAIL  - 05/9/2(金) 0:03 -

引用なし
パスワード
   ▼KENKENさん:
>▼ウツチーさん:
>主催旅行参加中であれば主催旅行保険がかかっているはずです。自由行動時間中の事故は除外ですが、もともと含まれた行程での事故であれば適応になります。
>旅行中に利用していたツアー会社のワゴン車の整備不良が原因だとすれば、損害賠償も求められますが、但し被害者側が整備不良の事実を証明する必要があります。
>また、骨粗鬆症が『既往症』になるという判断をしたのは主催旅行会社のようですが、保険の支払いに関する判断は保険会社がしますので、加入保険会社の事故受付センターに直接事故申請をするべきです。

ありがとうございます
現在母親は入院していますが、これからとるべき行動は具体的には、
1 主催旅行会社に支払いを請求する
2 旅行前にかけた傷害保険会社に直接連絡する
3 個人で加入している保険会社に連絡する
でよろしいでしょうか?

よろしくお願い申し上げます
・ツリー全体表示

【2121】Re:教えてください
←back ↑menu ↑top forward→
 ウツチー E-MAIL  - 05/9/1(木) 23:57 -

引用なし
パスワード
   ▼アンタファンさん:
>主催旅行参加中のケガは旅行会社の無過失責任ですので保険会社とは関係なく特別補償の規定どおりに旅行を主催した旅行会社から補償金が支払われるはずですよ。それともこの質問は任意にかけた保険会社が支払いに消極的ということでしょうか?

ありがとうございます
旅行会社の担当者が電話で、「お母さんは骨そしょう症の既往症があるので、旅行傷害でかけた保険がおりるかどうかはわかりませんが、入院費他の領収証はとっておいてください」と言われただけで、見舞いに一度きただけです
具体的には、誰に対してどういう行動をすればよいか教えていただけませんか?
個人でも生命保険には入っています
よろしくお願い申し上げます
・ツリー全体表示

【2120】海外での国外退去
←back ↑menu ↑top forward→
 りえ  - 05/9/1(木) 1:42 -

引用なし
パスワード
   私は以前、違反行為をしてしまいオーストラリアで国外退去処分を受けた経験があります。
今のパスポートは10年用なので、あと5年は使えますが、
その次に申請するパスポートはどうなるのでしょうか?
パスポートはもう発給されないのでしょうか?
それとも特別な違反者用のパスポートになってしまうのでしょうか!?
将来の事を考えるとすごく不安になります。
・ツリー全体表示

【2119】Re:日本での逮捕歴あり、不起訴の場合
←back ↑menu ↑top forward→
 uuunn  - 05/8/31(水) 18:38 -

引用なし
パスワード
   > nikukyuuさん

ありがとうございます。
ほっとしました。

それはそうと、nikukyuuさんは何もやっていらっしゃらないのに「逮捕歴あり」で、私は確実にマズイことをしたにもかかわらず「逮捕歴なし」…。
なんだか、世の中不条理ですね。

素直に喜びたいのはやまやまですが、なんだかちょっと申し訳ない気もします。
・ツリー全体表示

【2118】Re:日本での逮捕歴あり、不起訴の場合
←back ↑menu ↑top forward→
 nikukyuu  - 05/8/31(水) 13:55 -

引用なし
パスワード
   ▼uuunnさん:
それは、逮捕されてはいないですね。というのも、逮捕の場合、手錠をかけ、留置場に入れ、検察へは他の留置者たちと一緒にバスで警察署から行きますから。
「書類送検の上、不起訴」ということになると思います。
私は、手錠をかけられ、他の留置者たちと一緒にバスで検察庁へ行き、検察官から
「証拠も特にないし、正直あなたがやったとは思っていません。なので、不起訴にします。ご安心ください」といわれましたが、逮捕はされていますので、逮捕歴あり、ということになりますが…。

uuunさんの場合は、前科どころか逮捕もされていないので、海外旅行にはまったく影響ないと思います。
・ツリー全体表示

【2117】スイスの大雨被害について
←back ↑menu ↑top forward→
 なっぱ  - 05/8/30(火) 9:31 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。皆さん教えてください。
友人が来週9/6からスイスに旅行します。インターラーケン、グリンデルワルド、ツェルマットなどに行くそうです。
最近の大雨による洪水被害にあった地域のようなのですが、問題なく観光できるのでしょうか?観光できたとしても、瓦礫の山?だったりしたらせっかくのスイス旅行も台無しですよね。
もとしゅんさん、皆さん、何か現地の今の情報をご存知ないですか?是非教えてください!
・ツリー全体表示

【2116】執行猶予中にバリに行きたいのですが・・・
←back ↑menu ↑top forward→
 ちゃゆ E-MAIL  - 05/8/29(月) 12:59 -

引用なし
パスワード
   10月に彼氏とバリに旅行に行く予定なんですがその彼が大麻栽培で起訴され懲役1年6ヶ月、執行猶予3年の有罪判決になってまだ執行猶予が2年と3ヶ月残っているんですがバリにいけるでしょうか?
・ツリー全体表示

【2115】Re:ロスに行きます。スーツケースは・・・
←back ↑menu ↑top forward→
 アンタファン  - 05/8/29(月) 6:36 -

引用なし
パスワード
   ▼ヒマワリさん:
>ホテルに滞在中スーツケースは、部屋に置いたままでも
>大丈夫でしょうか?

貴重品以外の荷物は部屋に置いたままで問題ないと思いますよ。

>セーフティボックスとは貴重品などだけのものですか?

他に何を入れるおつもりですか?

>初めての海外旅行です。
>なにか忠告がありましたらお願いします。

セーフティボックスは、部屋に備え付けのものより、フロントにあるセーフティボックスを利用した方が良いと思います。
心配なら、外務省の海外安全ホームページをご覧になってみては?
http://www.anzen.mofa.go.jp/pamph/pamph.html
昔なつかしい、ツア・コン大沢ちえりが活躍していますよ。
・ツリー全体表示

【2114】ロスに行きます。スーツケースは・・・
←back ↑menu ↑top forward→
 ヒマワリ  - 05/8/28(日) 23:58 -

引用なし
パスワード
   ホテルに滞在中スーツケースは、部屋に置いたままでも
大丈夫でしょうか?
セーフティボックスとは貴重品などだけのものですか?
初めての海外旅行です。
なにか忠告がありましたらお願いします。
・ツリー全体表示

【2113】Re:日本での逮捕歴あり、不起訴の場合
←back ↑menu ↑top forward→
 uuunn  - 05/8/26(金) 18:21 -

引用なし
パスワード
   すみません、私も便乗させてください。
私には、ある罪で警察署に連れていかれ、罪を認めたものの、諸々(反省している、など)あって「逮捕はしない」と刑事さんに言われ、後日検察に呼び出されて説教を受け、「これで終わりです。書類は検察で預かります」と言われてすべて終了…という経験があります。
これはつまり、「逮捕はされずに書類送検されて、起訴猶予になった」という解釈でよいのでしょうか。
また、この場合、「逮捕はされていないのだから,ビザウェーバー利用可」と考えてよいのでしょうか。
ネット上でも同じ状況の人はお見かけしませんので質問させていただく次第です。
ちなみに、事件は夜8:00ごろ起こし、警察署では、調書を取られ、指紋採取、写真撮影もされており、一晩を過ごしています。
あと、明け方に私自身の立ち会いのもと、家宅捜索をされました。
・ツリー全体表示

【2112】Re:教えてください
←back ↑menu ↑top forward→
 KENKEN  - 05/8/25(木) 17:36 -

引用なし
パスワード
   ▼ウツチーさん:
主催旅行参加中であれば主催旅行保険がかかっているはずです。自由行動時間中の事故は除外ですが、もともと含まれた行程での事故であれば適応になります。
旅行中に利用していたツアー会社のワゴン車の整備不良が原因だとすれば、損害賠償も求められますが、但し被害者側が整備不良の事実を証明する必要があります。
また、骨粗鬆症が『既往症』になるという判断をしたのは主催旅行会社のようですが、保険の支払いに関する判断は保険会社がしますので、加入保険会社の事故受付センターに直接事故申請をするべきです。
・ツリー全体表示

【2111】Re:教えてください
←back ↑menu ↑top forward→
 アンタファン  - 05/8/25(木) 15:40 -

引用なし
パスワード
   主催旅行参加中のケガは旅行会社の無過失責任ですので保険会社とは関係なく特別補償の規定どおりに旅行を主催した旅行会社から補償金が支払われるはずですよ。それともこの質問は任意にかけた保険会社が支払いに消極的ということでしょうか?
・ツリー全体表示

【2110】Re:免税店でタバコを・・・
←back ↑menu ↑top forward→
 くもさん  - 05/8/25(木) 0:03 -

引用なし
パスワード
   ▼KENKENさん:

お返事どうも有難う御座います。
良かったです、これで安心してアメリカに
行けそうです!
・ツリー全体表示

【2109】Re:免税店でタバコを・・・
←back ↑menu ↑top forward→
 KENKEN  - 05/8/24(水) 16:31 -

引用なし
パスワード
   ▼くもさんさん:
海外の免税店でパスポートを通す理由はいくつかありますが、
(年齢確認、免税確認)その都度、パスポートに何をどれだけ購入した
なんて記録はされません。今回のご相談のケースは特段問題ないでしょう。
1人1カートンと考えれば、免税範囲です。

よくスーパーで「たまご お一人様限定」なんてうたって安売りしますね。
夫婦で2パック持ってレジに行きますが、支払うのは奥様だったり・・・。
買ったのが誰かは関係ありません。

日本に持ち込むのは誰がどのくらいか、が免税の基本的な考え方です。
・ツリー全体表示

【2108】免税店でタバコを・・・
←back ↑menu ↑top forward→
 くもさん  - 05/8/23(火) 21:11 -

引用なし
パスワード
   初めまして、くだらない質問かもしれませんが前回にアメリカへ行った時に免税店でタバコを2カートン買いました。2人で旅行に行ってたのでまとめて私が買って私が持っていたのですが特に見つかってはいないのですが。お店で買う時にパスポートをレジで通したので記録等が残って次にアメリカへ入国する時引っかかったりするものでしょうか?もうすぐ海外旅行に行く予定で気になって仕方がありません。よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【2107】Re:前科者の現在の入国について
←back ↑menu ↑top forward→
 みつ E-MAIL  - 05/8/23(火) 12:51 -

引用なし
パスワード
   ▼にこさん:
>▼みつさん:
>
ありがとうございます。今回は、私の姉夫婦と一緒で式を挙げようという話だったので、行ける方法はないものかと思ってのですが・・・。一応ビザについて大使館に問い合わせてみます。無理かも知れないですけど・・・でも、お返事ありがとうございました!!
・ツリー全体表示

【2106】Re:前科者の現在の入国について
←back ↑menu ↑top forward→
 にこ  - 05/8/23(火) 1:56 -

引用なし
パスワード
   ▼みつさん:

今思ったんですが、新婚旅行だったんですね・・・
なら危険を冒してまでハワイに行くよりも、入国審査で過去の犯歴等問われない国
に行くのはどうですか?英語圏ならカナダとか、ヨーロッパはどこも入国しやすいと思いますよ。
ハワイに相当な思い入れがあるならまだしもですが、アメリカって食べ物も美味しくないし(個人的意見だけど)、他の国にするのも一つの手でだと思います。
・ツリー全体表示

【2105】Re:前科者の現在の入国について
←back ↑menu ↑top forward→
 にこ  - 05/8/23(火) 1:34 -

引用なし
パスワード
   ▼みつさん:

アメリカでもハワイは特に厳しいですよ。
入国カードに過去に逮捕されたものはヴィザ取得が義務づけられているのご存知ですよね。
虚偽申告で入国してばれてないひともたくさんいますが、30年前に有罪判決をもらったひとが虚偽申告で入国しようとして、入国拒否というのもあります。
ぜったい入国できるなんてのは、やってみないと分からないですよ。
・ツリー全体表示

【2104】教えてください
←back ↑menu ↑top forward→
 ウツチー E-MAIL  - 05/8/23(火) 0:00 -

引用なし
パスワード
   先月、母親が韓国旅行に旅行会社の主催するツアーで行きました。ワゴン車で回っていましたが、乗り込もうとして、車内の手すりをつかんで乗車しようとしたところ、手すりが壊れて外れた弾みで、手と足をついたため、左手首と、左ひざを骨折しました。傷害保険をかけていましたが、旅行会社はお母さんは骨そしょう症のため保険がおりるかわかりませんと連絡してきました。しかし、今回の事故は、手すりが壊れたことによるものであれば、過失傷害ではないかと思いますが、息子としては、旅行会社に対して何か損害賠償とか請求できるのでしょうか?どなたかアドバイスがあれば、よろしくお願いします
・ツリー全体表示

【2103】Re:前科者の現在の入国について
←back ↑menu ↑top forward→
 みつ E-MAIL  - 05/8/22(月) 20:58 -

引用なし
パスワード
   ▼みつさん:
>わたしの旦那は以前、傷害等で2年近く服役していました。いろいろな投稿を見ましたが、やっぱり今は厳しくなっているのでしょうか?また、ビザを取らなくても行けるのでしょうか?新婚旅行と結婚式を兼ねていこうと思ってるので、とても不安です。何か分かることを教えてください・・・
追加で、私たちが行こうとしているのは、ハワイなのですが・・・
・ツリー全体表示

64 / 167 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
601,829
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free