旅行の質問箱

●このコーナーは旅行に関するご質問にもとしゅんや皆さんがお答えするコーナーです。
●ご投稿いただいたご質問に、皆様も是非お答えください。もとしゅんも知っていることには限界があります。皆様にも情報をご投稿いただき、ご質問者の方をお助けくださいませ。
●「オススメの場所」や「オススメのホテル」等、オススメ系のご質問は、旅の情報交換所にお願いいたします。→説明
●もとしゅんもすべてのご質問にお答えすることはできませんが、できるだけガンバります。
旧掲示板のバックナンバーも是非見てくださいね。
●この掲示板の使い方がわからない方は、『掲示板の使い方』をご覧下さい。
●ご投稿内容は当サイト内の他のページで紹介させていただく場合があります。投稿者は同意されたものとします。
●携帯電話からもご利用可能です。ご案内はこちら


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
79 / 167 ページ ←次へ | 前へ→


【1784】Re:ホテルのキー
←back ↑menu ↑top forward→
 はおめい  - 04/9/29(水) 0:02 -

引用なし
パスワード
   ▼KENKENさん:
ありがとうございました。(*^_^*)
難しく考えすぎてましたね。なんか理由いわないとダメなのかな〜なんて。。。
・ツリー全体表示

【1783】Re:無犯罪証明書
←back ↑menu ↑top forward→
 KENKEN  - 04/9/28(火) 18:14 -

引用なし
パスワード
   ▼うさこさん:

必要な無犯罪証明書は「過去5年」のものではないでしょうか?
窃盗事犯が5年以上前なら大丈夫ではないでしょうか?

無犯罪証明書は、10日ほどで取得でき、手数料も無料です。
2通取得して1通を開封すれば、犯歴が掲載されているか、
一目瞭然ですよね。ちなみに警察署ではなく、各都道府県
警察本部が申請窓口です。
・ツリー全体表示

【1782】Re:銃刀法違反
←back ↑menu ↑top forward→
 あい  - 04/9/28(火) 18:12 -

引用なし
パスワード
   レスありがとうございました。参考にさせて頂きます。
たまたま所持していただけで、一般人です。
執行猶予とかはなく、何日か拘留されて罰金を払って済んだ気がします。
・ツリー全体表示

【1781】Re:没収された手荷物について
←back ↑menu ↑top forward→
 KENKEN  - 04/9/28(火) 18:09 -

引用なし
パスワード
   ▼fujifujiさん:

基本的に、返還されることはないでしょう。
正規の手続きを取って(輸出)いないものは、
没収・廃棄されても文句は言えません。

>旅券を見ながらノートに何かを控えていたようです

機械部品だそうですが、時限爆破装置の部品の一部だと
認識された場合、その真偽によっては処罰するために、
パスポート番号、氏名、国籍等を控えるのは当然です。
だからと言ってブラックリスト掲載とかは考えなくても
いいですよ。載るくらいなら、とっくに身柄拘束されてますから。
・ツリー全体表示

【1780】Re:過去に留学で帰国命令、今後に影響しま...
←back ↑menu ↑top forward→
 KENKEN  - 04/9/28(火) 18:04 -

引用なし
パスワード
   ▼にすけさん:

記述されている範囲では、問題ないと判断します。
イミグレーションに弁護士を通して状況説明を
している時点で、嫌疑は晴れたと考えます。
・ツリー全体表示

【1779】Re:もとしゅんさん どうか教えて下さい
←back ↑menu ↑top forward→
 KENKEN  - 04/9/28(火) 17:59 -

引用なし
パスワード
   ▼うさこさん:

10日程度で取得できる上、手数料は無料です。
試しに取得してみたらいかがですか?
2通取得して、1通を開封して中身を確認すれば、
話は早いですよね。
各警察本部の事務処理能力まで旅行会社では判断つきません。
・ツリー全体表示

【1778】Re:ホテルのキー
←back ↑menu ↑top forward→
 KENKEN  - 04/9/28(火) 17:53 -

引用なし
パスワード
   ▼はおめいさん:

Give two keys at the room.
簡単に答えすぎたかな?
・ツリー全体表示

【1777】Re:「アメリカへ行ける人」を受けて
←back ↑menu ↑top forward→
 KENKEN  - 04/9/28(火) 17:50 -

引用なし
パスワード
   ▼ダメ男さん:

ご心配されてらっしゃると思いますが、こういうケースの場合、
一言で済ますことはできません。
なぜなら、税関検査と同じだからです。
渡航者全員のスーツケースを開けて検査することは、物理的に
不可能ですよね。税関検査の前では、こんな光景は日常茶飯事です。
ある人は、スーツケースを開けて、ビデオカメラの電源が入るか
確認される。ある人は、靴を脱げと言われる。
ある人は別室送りになる、など。
でも、あっさりゲートを通過できる人も存在するのです。

つまり、あなたは電車の中でしてはいけないことをして、
検挙されようが、そんなことをいちいち係官はチェック
していません。挙動や眼つきなど、不振な点があれば、
別室に送って調査します。そこで初めて犯歴チェックに
かけられるわけですから・・・・。
もちろん「I-94W」にも犯罪歴は「なし」と記入することは
基本です。そして係官に不審だと思われない行動が大切です!
・ツリー全体表示

【1776】Re:銃刀法違反
←back ↑menu ↑top forward→
 KENKEN  - 04/9/28(火) 17:37 -

引用なし
パスワード
   ▼あいさん:

初犯で執行猶予がついている場合、その執行猶予の
満了、未満了に関わらず問題ありません。
アメリカ入国の際に記入する「I-94W」での刑事罰の欄は、
全て「なし」で構いません。

再犯者で服役された方でも、問題ありません。

た・だ・し
これは税関の荷物検査と同じです。
全員がスーツケースをあけられて検査されるわけではないと同様に、
係官が「コイツ、怪しい・・」と思えば、別室送りになり、
本国照会、ICPO犯歴データ照会をされたことにより、過去の
犯罪歴が白日にさらされた場合、入国はできず、自己負担で、
強制送還となります。銃器関連で検挙されるということは、
「素人」ではなく「本職」の方? その風貌のため、
別室送りになる確率は、一般人に比べて高くなります。
・ツリー全体表示

【1775】Re:前科があると転職って
←back ↑menu ↑top forward→
 ぴっころ  - 04/9/27(月) 19:01 -

引用なし
パスワード
   ▼負け組の星屑さん。お蔭様でよく理解しました。。。有難うございました。
・ツリー全体表示

【1774】Re:前科があると転職って
←back ↑menu ↑top forward→
 負け組の星屑  - 04/9/27(月) 16:53 -

引用なし
パスワード
   前職を履歴書に書かないとなると、じゃぁ、それまで何をやってたんですか?ということになり、単なるプー扱いされ不利になると思いますが。
日本は前科と同様に履歴書の非連続性には非常に厳しい国ですから。それに、調査(興信所)が入れば一発でばれますよ。
・ツリー全体表示

【1773】Re:非情かも
←back ↑menu ↑top forward→
 べる E-MAIL  - 04/9/26(日) 3:03 -

引用なし
パスワード
   ▼いんころんさん:
PEXという航空会社が出している航空券をご利用になってはいかがでしょうか。当日購入が可能なものもありますよ。間際になればなるほど値段的には高くなりますが、ノーマル運賃で飛ぶよりはお安いです。ただし、航空会社によって規定が違うので必ず確認してくださいね。
・ツリー全体表示

【1772】Re:「アメリカへ行ける人」を受けて
←back ↑menu ↑top forward→
 匿名  - 04/9/26(日) 0:58 -

引用なし
パスワード
   私は同じ多分内容も同じでしょう。グアム行けました。
絶対大丈夫です。
帰ってきたらその報告も他の苦しんでる人のためにしてあげて下さい。
・ツリー全体表示

【1771】Re:銃刀法違反
←back ↑menu ↑top forward→
 あい  - 04/9/25(土) 14:04 -

引用なし
パスワード
   説明不足でした。
旅行に行くのが銃刀法違反者です。
・ツリー全体表示

【1770】Re:銃刀法違反
←back ↑menu ↑top forward→
 KENKEN  - 04/9/25(土) 10:54 -

引用なし
パスワード
   ▼あいさん:
出入国関係法令では、渡航者本人に対してのみ規定があります。
渡航者の家族、親戚縁者にまで適用されません。
よって、このケースは問題ないですね。
・ツリー全体表示

【1769】Re:乗客名簿と海外での捜索願い
←back ↑menu ↑top forward→
 KENKEN  - 04/9/25(土) 10:49 -

引用なし
パスワード
   ▼gururuさん:
>第三者が特定の乗客がその便に搭乗したかどうかを調べることは簡単にできるのでしょうか?

不可能です。少なくともIATA(国際航空運送協会)加盟の航空会社では。
加盟していない航空会社が存在するかは不明ですが。

>
>また、国外(例えばアメリカ)で友人や知人と連絡が途絶えてしまった場合、身内でなくても捜索願いを出すことはできるのでしょうか?

友人を心配なのはわかりますが、身内の人のほうがもっと心配していると
思いますよ。身内を差し置いて捜索願等々というのは常識を疑います。
まずはその方のご家族に連絡をして、家族の方から捜索願を提出させ、
手続きを友人がお手伝いという図式がスマートかと思いますが。
・ツリー全体表示

【1768】ホテルのキー
←back ↑menu ↑top forward→
 はおめい  - 04/9/25(土) 10:24 -

引用なし
パスワード
   もとしゅんさん、こんにちわ。10月に夫とタイに行くのですが、行動時間がばらばらです。夫は一日中外出してますし、私は昼寝をしたりシャワーを浴びに帰ったりします。そういう場合部屋のキーは二つもらえるのでしょうか?英語かタイ語しかわからないホテルになると思いますが、英語でなんと言ったらいいのか教えてくださいm(__)m
・ツリー全体表示

【1767】Re:海外からそのまま移動・・・
←back ↑menu ↑top forward→
 まら  - 04/9/25(土) 5:51 -

引用なし
パスワード
   こちらの質問はまだ解決されてないのでしょうか?
実は私も同じことで悩んでいて専門的なことが聞きたいのですが。
今、アメリカに留学中ですが、来年の2月にビザは切れてしまいます。
日本に戻らずにオーストラリアに移動したいのですが、その際の申請や手続きなどはアメリカにいながら出来ないのでしょうか?
オーストラリア大使館(日本の)サイトには、例えばワーキングホリデービザはパスポート発給国ではないと申請ができないと書いてあったのですが…。もちろん私もパスポートの有効期限は充分にあります。
どうにかして日本に帰らずに移動できる方法をどなたか教えてください!

▼aririnさん:
>おかしな質問かもしれませんが、ちょっと聞いて下さい。
>例えば、英語を勉強する目的で1年間の学生ビザを取得してアメリカへ行ったとします。本来なら、ビザが切れる前に日本へ帰国しますが、例えば、そこでイギリス人と友達になり、イギリス英語が学びたくなったとしましょう。色々な事情で、日本には戻らずに、そのままアメリカからイギリスへ行ったとした場合、何か問題は発生するのでしょうか?
>あるいは、これがオーストラリアだったらどうでしょうか?
>もちろん、パスポートの有効期限は十分とします。
>専門的なことなので、専門家の方、あるいは経験者の方の回答をお待ちしています。
・ツリー全体表示

【1766】非情かも
←back ↑menu ↑top forward→
 いんころん  - 04/9/24(金) 8:45 -

引用なし
パスワード
   こんにちは!突然縁起のよくない話でごめんなさい。九州に住む夫の父の具合がはかばかしくなく もしかしたら今年中にもお葬式・・・という状態なのですが 急には格安航空券は買えないものなのでしょうか? お見舞いに何度も行ったりして
そのときは 10日ぐらい前に予約できたので 格安航空券で行くことができたのですが 今度ばかりはいつ連絡がくるかわからず でも、正規料金でいくと とても高いので困っています。なにかよい方法を教えてください。
・ツリー全体表示

【1765】Re:「アメリカへ行ける人」を受けて
←back ↑menu ↑top forward→
   - 04/9/23(木) 23:05 -

引用なし
パスワード
   私も同じような事を相談してまだ返事もらってませんので
応援します
・ツリー全体表示

79 / 167 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
601,861
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free