旅行の質問箱

●このコーナーは旅行に関するご質問にもとしゅんや皆さんがお答えするコーナーです。
●ご投稿いただいたご質問に、皆様も是非お答えください。もとしゅんも知っていることには限界があります。皆様にも情報をご投稿いただき、ご質問者の方をお助けくださいませ。
●「オススメの場所」や「オススメのホテル」等、オススメ系のご質問は、旅の情報交換所にお願いいたします。→説明
●もとしゅんもすべてのご質問にお答えすることはできませんが、できるだけガンバります。
旧掲示板のバックナンバーも是非見てくださいね。
●この掲示板の使い方がわからない方は、『掲示板の使い方』をご覧下さい。
●ご投稿内容は当サイト内の他のページで紹介させていただく場合があります。投稿者は同意されたものとします。
●携帯電話からもご利用可能です。ご案内はこちら


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
81 / 167 ページ ←次へ | 前へ→


【1744】過去に留学で帰国命令、今後に影響します...
←back ↑menu ↑top forward→
 にすけ  - 04/9/14(火) 1:41 -

引用なし
パスワード
   今日このサイトを見つけ、2時間以上読みふけってしまいました。
私は過去に学生ビザで滞在中にトラブルを起こしたものです。
心配なことがありますので、もし情報をお持ちの方が
いらっしゃいましたら教えていただけたら幸いです。

私は過去、アメリカの大学に留学しました。
5年前に日本に帰国しています。
卒業を2ヶ月後に控えた頃、イミグレーションから
出国命令のような手紙を受け取りました。
内容は「必要単位を修得していない学期が複数あるので
いついつまでにアメリカから出なさい」というものでした。
就労を疑われたのだと思います。
実際、働くことはなく学校に通っていましたが、
授業についていけず単位を減らしたり、
卒業間近になってからは受講しなければならないクラスが
少なかったので、卒業に必要なクラスのみを取ることで
授業料をおさえて、成績を良くしようと考えていました。
必要単位数の認識が甘かったと反省しています。

どうにか卒業まではアメリカにいたいと思い、
卒業まであと2ヶ月しかないこと、卒業後は速やかに
日本に帰国すること、アメリカで働く意思のないことを
弁護士を通じてイミグレに伝え、滞在許可を求めました。
そしてなんとか卒業し、帰国しました。

その後、半年くらい経過してからパスポートの更新をし、
一度アメリカに1週間くらい知人を訪ねて遊びに行きましたが、
何の問題もなく入国できました。

そのときは何も気にしていなかったのですが、
あれからテロが起き、入国審査も随分厳しくなったと思います。
もうすぐビザなしでも指紋と写真撮影が必要になりますよね。
そこで、急に心配になってきました。
私のような問題を起こした過去がある場合、今後の
入国審査で引っかかったりするようなことはないのでしょうか?
色々調べましたが不法滞在や強制送還の定義には
あてはまっていないと考えています。

もう一つ、私の彼は今、仕事でアメリカに出向しています。
その彼と結婚を考えているのですが、今後結婚してアメリカに
行くとして、結婚相手としてビザを申請する場合に
私の過去が問題になることは考えられますか?
今は駐在員のビザですが、永住の意思があり、今後永住権を取る
可能性もあります。いつ結婚となるかはまだわかりませんが
その場合は婚約者ビザで入国して永住権の申請となります。

問題のない人でもビザを取るのに数年かかったりするので、
非常に心配です。(旅行ではなくてすみません。)

長くなってしまいましたが、どんな些細な情報でもいいので
何かご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。
・ツリー全体表示

【1743】前科があると転職って
←back ↑menu ↑top forward→
 ぴっころ  - 04/9/13(月) 23:29 -

引用なし
パスワード
   前科があると販売の仕事って難しいのですかね。99%大丈夫だからと言われたのにコ●マ電器、落されましたけど。。。
・ツリー全体表示

【1742】没収された手荷物について
←back ↑menu ↑top forward→
 fujifuji  - 04/9/13(月) 14:16 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。ご教授のほど、宜しくお願いいたします。
実は、上海出張からの帰り、上司から「機械の部品を日本に持ち帰れ」との指示により、機内持込しようとしたところ、危険物だとみなされたのか没収されてしまいました。
旅券を見ながらノートに何かを控えていたようですが、この部品、現地の人が税関に行けば返してもらえるのでしょうか?
よろしくおねがいいたします。
・ツリー全体表示

【1741】「アメリカへ行ける人」を受けて
←back ↑menu ↑top forward→
 ダメ男  - 04/9/11(土) 2:03 -

引用なし
パスワード
   いつも貴重な情報、ご意見、大変参考にさせていただいております。
過去ログからずっと読んでおりますが、皆様の迅速な反応と、懇切丁寧な対応に感じ入る次第です。

私は昨年迷惑防止条例違反で有罪、罰金処分となった者です。
どうしようもない男ですが、来月、急遽グアムへ行かなければならなくなり、恥を忍んで相談させてください。
No1582で、全貌がなんとなくつかめた感じではあるのですが、迷惑防止条例違反は、ここで言う破廉恥罪に当てはまるのでしょうか?
最終的には個人の運不運ということになってしまうのは理解しておりますが。
過去ログで、同じような身上の方が、おそらく大丈夫、という判断をされていたのですが
「大丈夫だったらまた書き込みます」というような書き込みを最後にしてあるのですが、
その後レスがついていないことに不安になったりしております・・・。

また、私の場合は昨年警察にご厄介になってから、処分されるまでに一回本国の方へ行っておりまして、その時は何もなくすんなり通ることができました。やはり、処分される前と後では全く違うものなのでしょうか??

私の場合はビザを申請する時間も、一回試しに入国審査を受ける余裕もなく、このまま
本番にチャレンジするので、心の準備をしたいのです。
身勝手な相談ではございますが、よろしければご返答頂きたいです。
・ツリー全体表示

【1740】Re:前科あり(薬物)の海外旅行
←back ↑menu ↑top forward→
 Mr プリンス E-MAIL  - 04/9/8(水) 9:09 -

引用なし
パスワード
   アメリカ以外だったら大丈夫だと思うよ。アメリカに行くんだったらビザとってだね。薬物の場合(使用・所持・渡し)でビザ下りるかはあるらしいけど。
・ツリー全体表示

【1739】パスポート
←back ↑menu ↑top forward→
  E-MAIL  - 04/9/7(火) 9:19 -

引用なし
パスワード
   私自身は、犯罪歴有りなんですが、罪後にパスポート申請し現在保持してます
で、よく聞くパスポートに犯罪歴が載っていると言うのは、どこまで信憑性があるのでしょうか?外務省に問い合わせしたところ、そんな事は、ないとの見解だったんですが 旅行会社はデーター載ってると言うのですが?
・ツリー全体表示

【1738】Re:なんども同じ事をきくな さんへ
←back ↑menu ↑top forward→
  E-MAIL  - 04/9/7(火) 9:03 -

引用なし
パスワード
   ▼官報とは、政府が発行する広告文書です。
 例えばどこどこの会社が倒産したとか、誰々が破産したとか
 そういった物です。それくらいは、辞書にものっているのだから
 自身で調べましょう。
・ツリー全体表示

【1737】Re:なんども同じ事をきくな さんへ
←back ↑menu ↑top forward→
 なな  - 04/9/6(月) 20:52 -

引用なし
パスワード
   いえいえ、本気で知りたくて質問してるんです。
私の常識がなくて申し訳ないです・・・。
官報に載ってしまった人、の間違いなのですか?
だとすると、それは、どういったことなんですか?
・ツリー全体表示

【1736】Re:なんども同じ事をきくな さんへ
←back ↑menu ↑top forward→
 匿名  - 04/9/6(月) 18:38 -

引用なし
パスワード
   官報に載ってしまった人の間違いですねきっと。
せっかく親切に情報を提供していただいてるのにあげあしをとるのはやめましょうね。
・ツリー全体表示

【1735】出入国カードの職業欄
←back ↑menu ↑top forward→
 かのん  - 04/9/6(月) 16:02 -

引用なし
パスワード
   旅行時に、その国の出入国カードを記入しますよね。
そこに記載する「職業欄(Occupation)」について質問があります。

フリーの写真家やライターとして活動している人は、活動状況にかかわらず、「写真家」とか「ライター」とか記入してもいいのでしょうか。フリーとして駆け出しのライターとか写真家(一件も仕事がないような人)でも「写真家」とか「ライター」と記入していいのでしょうか。

そんなこと考えずに会社員と書くべきだ、、というような意見ではなく、仕事が一件もないような、いわば自称のような人も「写真家」「ライター」と記入しても問題ないかということをおしえてください。
・ツリー全体表示

【1734】なんども同じ事をきくな さんへ
←back ↑menu ↑top forward→
 なな  - 04/9/3(金) 18:01 -

引用なし
パスワード
   裁判所に公示された方、というのは、どういう事か教えて下さい。
・ツリー全体表示

【1733】Re:質問
←back ↑menu ↑top forward→
 なんども同じ事をきくな  - 04/9/3(金) 12:47 -

引用なし
パスワード
   一応警察庁や検察庁は犯罪者のデーターを海外には送ってはいないと言ってます。
個人情報保護法の上からもそれは確かだと思います。ただめったにはないが強制送還の前例があるのも事実です。(旅行社の方が言ってました、ただ自分が働きだしてからは一件もないそうです)重犯罪者のデーターは日本が流してるのではなく日本にいるアメリカ大使館が集めていると思われます。だから新聞にでたり裁判所に公示された方はひょっとしたら向こうのコンピューターに入ってるかも知れませんので、強制送還の可能性があります。一度2泊3日位の3万くらいでいけるグアムなんかに行ってみたらどうですか、私は嘘のカキコミだらけの中で自分で真実を確かめるためにそうしました。薬関係や銃刀法違反や暴力団関係の人はどうせビザもおりないので、もしだめなら一生アメリカとは縁を切りましょう。
・ツリー全体表示

【1732】オーバーステイについて
←back ↑menu ↑top forward→
 norio  - 04/9/2(木) 22:35 -

引用なし
パスワード
   既出でしたらすみません。

アメリカに去年90日間ビザ免除でいました。
関空から飛んだので出国スタンプは08・25日
そして帰国スタンプは11・23日となっています。
アメリカを実際に出国したのは11・22日なのでアメリカの実質滞在日数は
90日ジャストなんですが帰国スタンプの日付で滞在日数を数えるならば、91日になります。

これはオーバーステイなんでしょうか?
それともセーフなんでしょうか?

参考までにそのときI-94に日付が記されたかどうかは記憶していないのですが、その際のアメリカの入国審査でつけられた赤いスタンプには90DAYSと記されています。

今回厳しくなっているとささやかれる中、アメリカへ旅行しようと思っています。
心配になってきましたので、どうかアドバイスよろしくお願いします。

NORIO
・ツリー全体表示

【1731】Re:日本国内の国内便に乗るときにパスポー...
←back ↑menu ↑top forward→
 [名前なし]  - 04/9/2(木) 12:39 -

引用なし
パスワード
   あなたが日本国籍を持っているならパスポートは不要です。
・ツリー全体表示

【1730】日本国内の国内便に乗るときにパスポート...
←back ↑menu ↑top forward→
 くー  - 04/9/2(木) 9:00 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。初めて投稿します。
質問は題名の通りなのですが、日本国内で飛行機に乗って移動するとき、パスポートは必要なのでしょうか。
自分では多分必要ないと思いますが、どうでしょうか。
とっても基本的な質問なのですが、ご存知な方、ご教授おねがいします。
・ツリー全体表示

【1729】年末年始のエアーチケットについて
←back ↑menu ↑top forward→
 モナ  - 04/9/1(水) 21:12 -

引用なし
パスワード
   もとしゅんさん、おひさです♪
お元気ですか。

年始出発でまたフランス・モナコに行こうと思っているのですが
どんな方法が一番確実で安く手に入れることができるでしょう。

ピーク時期だと格安チケットも悟空など航空会社の割引もあまり変わらないと聞いたのですがそうなんですか?(むしろ航空会社の方が安いとか?!)

大晦日・関空→羽田:元旦・成田→パリ→ニース、ニース→パリ泊:翌日パリ→関空
の予定なんですけど(^^;)
助けて!!
・ツリー全体表示

【1728】Re:質問
←back ↑menu ↑top forward→
  E-MAIL  - 04/9/1(水) 16:01 -

引用なし
パスワード
   返信有難う御座います。私も虚栄申告で大丈夫な気がするんですが
残念ながらコカイン所持と言う事もあり田舎ですので新聞には、でかでかとでてしまいました。
・ツリー全体表示

【1727】Re:質問
←back ↑menu ↑top forward→
 なんども同じ事をきくな  - 04/8/31(火) 18:38 -

引用なし
パスワード
   アメリカだけは前科の度合いにより入国拒否される事があるかもしれないそうです、ちなみにアメリカ以外は全然問題はなしです。
しかし一度ビザをとってしまうと今後一生とらないといけないので一度無しでチャレンジしてみてはどうでしょうか?
あと留学や移住などの場合は無犯罪証明書が必要になりますので、前科者は無理です。逆に言うとむこうに情報が行ってないから無犯罪者証明が必要なんであって情報がもし行ってるなら、日本から出国させない必要があると思います。今は個人情報保護法というのがあるから新聞にに名前の出てない人は大丈夫だと思います。
・ツリー全体表示

【1725】Re:海外旅行・・・
←back ↑menu ↑top forward→
 Hide  - 04/8/31(火) 12:27 -

引用なし
パスワード
   ▼Rさん:
>パスポートは日本国が海外へ行っていいよ、と言ってくれたものなので、パスポートが取れたからといって海外諸国が入国させてくれるかどうかは別問題です。
>しかし、Hideさんの場合、未成年時のことですし、問題なく普通に行けるでしょう。
ありがとうございます。これから用意して覚悟決めて行って来たいと思います。
・ツリー全体表示

【1724】質問
←back ↑menu ↑top forward→
  E-MAIL  - 04/8/31(火) 9:04 -

引用なし
パスワード
   教えてください 11年前に日本に於いて麻薬及び向性新薬取締り法違反で執行猶予判決を受けたのですがアメリカ ハワイに行きたく思ってますが、旅行会社は、ビザ申請しないと難しいと言われるのですが 普通には行けないものでしょうか?
ちなみに2年前にはオーストラリア ケアンズにはなんの問題もなく行ったのですがアメリカはやはり難しいのでしょうか?教えてください。
・ツリー全体表示

81 / 167 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
601,867
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free