旅行の質問箱

●このコーナーは旅行に関するご質問にもとしゅんや皆さんがお答えするコーナーです。
●ご投稿いただいたご質問に、皆様も是非お答えください。もとしゅんも知っていることには限界があります。皆様にも情報をご投稿いただき、ご質問者の方をお助けくださいませ。
●「オススメの場所」や「オススメのホテル」等、オススメ系のご質問は、旅の情報交換所にお願いいたします。→説明
●もとしゅんもすべてのご質問にお答えすることはできませんが、できるだけガンバります。
旧掲示板のバックナンバーも是非見てくださいね。
●この掲示板の使い方がわからない方は、『掲示板の使い方』をご覧下さい。
●ご投稿内容は当サイト内の他のページで紹介させていただく場合があります。投稿者は同意されたものとします。
●携帯電話からもご利用可能です。ご案内はこちら


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
86 / 167 ページ ←次へ | 前へ→


【1643】虚偽申告
←back ↑menu ↑top forward→
 わん  - 04/7/2(金) 21:01 -

引用なし
パスワード
   旅行会社勤務のもとしゅんさんにお聞きします。
入国カードに虚偽申告して入国できずに帰国したお客様って実際にいましたか?
・ツリー全体表示

【1642】薬物系事犯ですが・・・
←back ↑menu ↑top forward→
 おしえテキーラ E-MAIL  - 04/7/2(金) 0:43 -

引用なし
パスワード
   私は恥ずかしながら前に、覚せい剤取締り法違反で捕まり現在執行猶予中です。海外に行きたいのですがパスポートも持っておりません。ここでいろいろ勉強になり旅券課などにも問い合わせたりしたところ執行猶予後なら普通にパスポートは取れるらしいのですが、薬物関係の人はその後もどこにも入国は難しいかもしれないと言われました。(ちなみに執行猶予中の限定パスポートも薬物関係は無理だと言われました。)アメリカとは犯罪者情報を共有しているらしいですが他の国はどうなのですか?それと、パスポートに前科記録が事細かく載っているのですか?アメリカは、もう諦めているのですが他の国で行けそうなところはあるのでしょうか?もとしゅんさんよろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【1641】中国へのPC持込み
←back ↑menu ↑top forward→
 ぶん  - 04/6/30(水) 14:46 -

引用なし
パスワード
   出張で中国へ行くのですが、デスクトップのパソコンを持っていくことになりましたが、
何か問題になることはありますか?
税関の手続き等、ご存知でしたら教えてください。
・ツリー全体表示

【1640】道交法違反
←back ↑menu ↑top forward→
 ああ・・  - 04/6/30(水) 8:27 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。過去のスレを見たのですが、自分に当てはまるものを見つけられなかったので質問させていただきます。宜しくお願いします。
16kmのスピード違反でつかまったときに免許証の提示を渋ったために現行犯逮捕されました。警察署に連れて行かれ、身内に迎えにきてもらうように言われたのですがどうしても身内に知られたくないとお願いしたところ、身内への連絡はせずに済みました。
そのときに調書、顔写真、指紋などをとられています。翌日必ず反則金(罰金?)を収め半券を持ってくるように言われて一人で帰り、実際に翌日そのようにしました。収めた反則金はスピード違反の分だけだったのですが、私はいったいどのような処分だったのかがわかりません。
今回家族でハワイ、グアム、サイパンへの旅行を考えています。夫には内緒のできごとなのでビザなしで行きたいと思いますがどう思われますか。またパスポートは15年前にとったのが切れているので今回申請します。パスポートおよび米国入国時の記載について教えていただきたいのですが。
たった一度の過ちがこんな場面に影響するとは思いませんでした。
反省と後悔の毎日です。
どうぞご回答を宜しくお願いします。
・ツリー全体表示

【1639】Re:犯歴があります
←back ↑menu ↑top forward→
   - 04/6/25(金) 21:49 -

引用なし
パスワード
   アメリカへの入国カードには前の名前を書く欄がありませんでしたっけ???
・ツリー全体表示

【1638】犯歴があります
←back ↑menu ↑top forward→
 いお  - 04/6/23(水) 23:55 -

引用なし
パスワード
   執行猶予中にパスポートを作り、社員旅行で海外へ行きました。今は猶予期間終了していますが、社員旅行でハワイに行くことになりそうです。社員旅行なので(会社で犯歴のことは秘密にしています)、自分だけビザ申請というわけにもいきません。犯歴のある自分がビザなしで、入国カードに犯歴なしとチェックしてハワイへ入国するのは、投稿を見ているとハワイへの入国は難しそうですが、やっぱり社員旅行だからといって素通りさせてはくれませんか・・・? 今後、結婚して姓も本籍地も変わればアメリカが把握している犯歴データにはヒットしないのでしょうか? あと、旅行とは関係ない質問で申し訳ありませんが、犯罪人名簿のことが少し出ていたので、この場をお借りして質問させて下さい。結婚して姓も戸籍も変わると市区役所にある犯歴簿(犯罪人名簿)も新戸籍のある市区役所に一緒に移動するのでしょうか? どうかよろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【1637】アルカトラズツアーついて
←back ↑menu ↑top forward→
 じゃっきー  - 04/6/23(水) 22:49 -

引用なし
パスワード
    もとしゅん様、はじめまして。
私は大学生で、この夏休みにサンフランシスコとヨセミテに行こうと考えています。
その中で丸一日サンフランシスコで過ごせる日を一日もうけました。
私はThe ROCKという映画が好きなので、是非アルカトラズに行ってみようと考えています。
ここでお伺いしたいのですが、アルカトラズに行く場合、素直に日本国内のツアー会社の現地ツアーに申し込んだ方がいいでしょうか?
それともHPから現地の会社に直接申し込んだほうがいいでしょうか?
今回は友達との個人旅行で、旅行会社は航空券とサンフランシスコでの宿泊のみを頼んでいます。
日本のツアーは高いと聞きますが、HPからアルカトラズへのツアーを申し込むのは少々海外旅行初めての私にはしんどいかなと思うのです。
ちなみに、四苦八苦してヨセミテの宿泊場所とヨセミテまでのバスは予約しました。
サンフランシスコ観光に当てた日が日曜日なので、当日にチケットを買うというのはもとしゅんさんのレポートを拝見する限り無理ですよね。
・ツリー全体表示

【1636】Re:【長文失礼】アメリカへ行ける人
←back ↑menu ↑top forward→
 亜米利加屋  - 04/6/23(水) 22:17 -

引用なし
パスワード
   無罪候補者?さん こんにちは
御意見有難うございました。
御指摘の点は当方も以前悩んだ点です。
当方投稿のNO1245を参照になって下さい。
米国移民局・米国国務省領事事務局のHP
を見る限り、いかなる犯罪を犯しても、逮捕歴があっても
VWPは使えませんとは読み取れません。
単にINA212条の入国不適格条項に抵触しない事が条件の様です。
これはに当方の勝手な理解ですが
1.米国日本大使館のHP は日本人旅行者を主に対象にしている
2.日本と米国の法体系・適用は異なる。一般的に米国の方が
 日本では多めに見られることも即刻逮捕につながる。
3.その甘い日本で逮捕・(起訴されての)有罪は殆どの場合、米国の
 入国不適格条項に抵触する。
4.従って大使館の逮捕・有罪判決は「日本の法体系」をベースにしており
  必ずしもアメリカでの犯罪には当てはまらない。
例で言えば
 1.無謀運転(Reckless  Driving ) 日本ー殺傷を伴わないと道路交通法
                      アメリカー刑法での処罰有り
 2.躾で子供の頭をたたく     日本ー児童虐待以外は基本はお咎めなし
                アメリカー人前でやると児童虐待で逮捕される                    ケース多い
です。 
この前提で「アメリカに行ける人」でアメリカ人弁護士の入国不適格条項の資料を
中心に翻訳した訳です。
只、おっしゃっている様に移民弁護士に相談するのが一番確実だと思います。
私の知っている限りでは、不幸にしてアメリカで逮捕・有罪となったがVWPは使える、という回答をアメリカの移民弁護士が出したケースを何件か知っております。
・ツリー全体表示

【1635】アメリカへの現金持ち出しについて
←back ↑menu ↑top forward→
 さくら  - 04/6/23(水) 16:51 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。こんな良いサイトがあったなんて感激してます。
早速教えていただきたいのですが。
両親がアメリカへ旅行に出かけるので、ドルと日本円を合わせて50万を用意しました。
他にトラベラーズチェックで20万・30万円分あります。
これらとは別に、母は父に内緒でヘソクリから、ドルで約50万準備しました。多分日本円も少しは持っていくと思います。
これは税関でチェックを受けるのでしょうか?ドルではなく、日本円で用意した方がいいのですか?
それからもう1つ質問です。アメリカの免税店では日本円も使えるのでしょうか?
基本的な質問で申し訳ありません。母にとって初めての海外旅行なので(しかも父に内緒のヘソクリ)ドキドキしています。アドバイスよろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【1634】Re:サンフランシスコのホテル&治安につい...
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 04/6/23(水) 1:04 -

引用なし
パスワード
   うさちぃさん、こんばんは。

素敵な旅行になることを願っています。

もとしゅんは、サンフランシスコは1回しか行ったことないのですが、
その時は「ヒルトン・サンフランシスコ」でした。
ちょっと高いですが、立地&ホテルはとてもよかったです。

ユニオンスクエア周辺で歩いていたら、B&Bのようなホテルもありましたよ。
看板には1泊$50〜60くらいで書かれていたと思います。

1泊2日でも、市内交通のミュニパスポートを利用すると、市内移動の交通費が安く済みますよ。市内の観光局やケーブルカーのチケット売り場で売っています。
・ツリー全体表示

【1633】Re:イタリアへの入国について
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 04/6/23(水) 0:49 -

引用なし
パスワード
   マリコさん、こんばんは。

ビザ免除での滞在なのですね。

長期滞在ビザを取得することは難しいのでしょうか。

確かに、ビザ免除滞在ですとシェンゲン条約の規定などありますから、
大使館に確認したほうがいいかもしれません。
・ツリー全体表示

【1632】Re:夜も寝れません・・
←back ↑menu ↑top forward→
 望月千鶴 WEB  - 04/6/22(火) 15:17 -

引用なし
パスワード
   >4、逮捕後5年以降が経つとパスポートから犯罪暦が消えると聞いた事があります。  本当でしょうか?

5年後に消える犯暦データというと、思い付くのは自治体に保管される犯罪者名簿です。
これは資格取得の制限や選挙権・被選挙権などの確認のために利用されるものです。
罰金刑以下の場合5年、禁固刑以上の場合10年経過後に削除されます。

旅行と関係ないレスですみません…
・ツリー全体表示

【1631】サンフランシスコのホテル&治安について
←back ↑menu ↑top forward→
 うさちぃ  - 04/6/22(火) 15:02 -

引用なし
パスワード
   もとしゅんさん、こんにちは。

旅行出発まで二ヶ月をきりました。

荷物は極力少なく、必要かどうかわからないのは持っていかない!
そして、スーツケースは空港宅配をお願いすることにしました。

滞在先での予定は特に決めていないので、
(やっぱりおばあちゃん家に行く感覚では勿体ないですかね。)
もし時間があれば他の都市に行ってみたいなと思っています。

一泊二日のハードスケジュールになりそうなので、
飛行機でも近く、食べ物も美味しい(らしい)、そして比較的治安もいい
サンフランシスコにしようかと考えています。

もし一泊二日で泊まるとすれば、どの辺りが便利でしょうか?
アルカトラズ島やゴールデンゲートブリッジとか港に行きたいのですが、
ショッピングセンターにも行ってみたい...。
B&Bなら安くていいかなと思うのですが、
トラベルコちゃんとかのサイトに載ってないと周辺の治安がイマイチ不安です。
かといって、ニッコーなどの高級ホテルには泊まれないし...。

もとしゅんさんがSFOに行かれた時は、どこのホテルに泊まりましたか?
・ツリー全体表示

【1630】Re:イタリアへの入国について
←back ↑menu ↑top forward→
 マリコ E-MAIL  - 04/6/22(火) 13:32 -

引用なし
パスワード
   お返事ありがとうございます。
もう一つ質問していいですか?
とても心配性なもんですいません。
シェンゲン条約とかいうものでは基本的には
入国してからの6カ月のうちの3カ月間しか
滞在はダメで入国は入国してからの6カ月後となってますよね。
イタリアでは実際、ちゃんとは行われていないって事でしょうか?
安心して行こうと思ったら3カ月待てばいいのですが
イタリアに行きたくてウズウズしてるもんで
3カ月も待てないという気持ちでいっぱいです。
こないだ入国のスタンプも押されなかったから次入る時ばれないかな
とかも思って。。。
くどくてすいません。
・ツリー全体表示

【1629】Re:【長文失礼】アメリカへ行ける人
←back ↑menu ↑top forward→
 無罪候補者?  - 04/6/22(火) 6:38 -

引用なし
パスワード
   お陰でだいぶ全体像がつかめてきました。
亜米利加屋さんの努力には心から敬意を表します。

私も不運なアクシデントで、先日米国の警察に逮捕され、15時間ほど拘留され、ただいま裁判所での判決待ちの状態です。

警察で付けてくれた弁護士の方によると、有罪になる可能性はほとんどないので、
まったく心配する必要はなく、指定された時間にcriminal cortに行けばそれで全部解決するとのことでした。
ビザについて聞いてみたところ、その弁護士は専門ではなく移民法には詳しくないということで、詳しい友人(移民弁護士)に確認をしてくれ、
無罪でcriminal recordは残る可能性がないのであれば、ビザウェイバーで今後も米国に来ることが可能との回答をしてくれました。

ただ、2004年3月に日本の米国大使館で出された文書を見ると、「important」のところに無罪でも、逮捕歴があればビザウェーバーは使えず、ビザ申請が必要な旨、明記されています。
http://japan.usembassy.gov/e/visa/tvisa-7128w.html

そうなると、亜米利加屋さんの以下の記述も訂正が必要になると考えるのですが、いかがでしょうか。
破廉恥や2-8に該当しなくても、ビザウェーバーは使えず、ビザ申請が必要と考えるほうが今後のことを考えると安全なように思います。

裁判が全て終了したら、ちゃんと自分でお金を払って、移民弁護士にも確認してみます。
回答もらったら、また報告します。

> 3.犯罪を犯したが(1).の1の破廉恥罪且つ2−8に該当しない方
>   質問状でNoと書いて入国できるはずです。
>   但し入国審査官から犯歴の有無を聞かれた場合、Noと答えると
>   偽証により入国拒否になる恐れがありますので注意が必要です。
>   日本での殺傷が伴わない交通事故・違反などはまず問題ないと思います。
>   (スピード違反など。もし犯歴聞かれたらJust Traffic Violationとでも
>    答えておけばよいのではないでしょうか)
・ツリー全体表示

【1628】Re:イタリアへの入国について
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 04/6/22(火) 1:45 -

引用なし
パスワード
   マリコさん、こんばんは。

ビザ免除期限を過ぎた滞在や、ビザの有効期限が切れた滞在などの
オーバーステイなどをせずに、日本に帰国していれば大丈夫ですよ。
・ツリー全体表示

【1627】Re:彼が前科3犯
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 04/6/22(火) 1:43 -

引用なし
パスワード
   彼がさん、こんばんは。

>だと告白されました。10年位前のできごとで、1つは傷害、あと2つはまだ聞いていません。アメリカ(本土やハワイ)に観光旅行する場合、
>前科がある人とない人では手続き上の違いは何があるのでしょうか?

犯罪歴がある方は、米国のビザ取得が必要になります。

>犯罪の種類や刑罰の種類でも違いはあるのでしょうか?

交通違反の反則金くらいでしたら、大体大丈夫なようですが、執行猶予や服役をされた方ですと、犯罪歴データが米国側にあり、入国を拒否される可能性が高いと思います。

>入国を拒否された場合、彼はどうなるのでしょうか?
>その場合、私はどうなるのでしょうか?

彼は強制送還で即刻日本へ帰国、彼がさんはそのまま滞在できます。

>真実を知りすぎるのが怖くて犯罪や刑罰について詳しく聞けていませんが、
>3犯ともなると、実刑の経験があると思うのです。
>夏に旅行に行きたいと思っていたのですが、
>どこに相談すれば、誰に相談すれば正確な情報を教えてくれるのかも解らず
>こちらで書き込みさせて頂きました。
>どうぞよろしくお願い致します

こちらにも相談してみてください。
-------------------------------------------------------------------------
外務省 旅券課管理班 03-3580-3311(内3175)
※上記は、犯罪暦等がある方でパスポートを所持し海外旅行を計画されている方の相談に応じてくれるところで、絶対大丈夫という答えはそこに問い合わせてもないかと思いますのでご了承ください。
まだ、パスポートを取得できていない方は、各都道府県の旅券課に相談窓口がありますのでそちらにご相談下さい。
・ツリー全体表示

【1626】Re:初犯で、渡航可能
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 04/6/22(火) 1:37 -

引用なし
パスワード
   カタカタさん、こんばんは。

一般的には、反則金くらいでしたら大丈夫なようです。
以前の投稿もご参考までにしてください。

絶対のお答えは出来ないのが正直なところです。
・ツリー全体表示

【1625】Re:アメリカ VWP
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 04/6/22(火) 1:29 -

引用なし
パスワード
   911さん、こんばんは。

基本的に犯罪歴は抹消されることはなく、ずっと残ります。
消えているから大丈夫ということはないと思います。
アメリカは、たしか5年以上経過していないと、過去の米国内の犯罪を無考慮に出来なかったと思います。(最新データ調べてません。変わっていたらごめんなさい。)

移民弁護士さんというのがいますので、まずご相談されてみてはいかがでしょうか。
・ツリー全体表示

【1624】Re:罰金刑・カナダはビザなし不可ですか?
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 04/6/22(火) 1:25 -

引用なし
パスワード
   A2Bさん、こんばんは。

カナダは出入国カードもなく(税関申告書はありますが)、ビザ免除の入国時に犯罪歴のあるなしを基本的に問わない国ですが、犯罪歴データは各国が独自に収集しているもので、そのデータが行き先の国にあり場合、入国審査官の判断で入国を拒否される場合もあります。
A2Bさんの場合はわかりかねますが、どのようなご経歴があるかによっても違ってくるかと思いますので判断が難しいところです。そのため、旅行会社の方もそのように言われたのだと思います。

犯罪歴データがなくても、審査官の心象が悪いと拒否されることもあるんですよ。
これから犯罪を犯そうという人も入国ささないようにするのが審査官の仕事ですので。

安心して出発されるには、カナダ大使館にご相談されるほうがいいと思います。
一かばちかでしたらご自身の判断にお任せいたします。
・ツリー全体表示

86 / 167 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
601,876
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free