旅行の質問箱

●このコーナーは旅行に関するご質問にもとしゅんや皆さんがお答えするコーナーです。
●ご投稿いただいたご質問に、皆様も是非お答えください。もとしゅんも知っていることには限界があります。皆様にも情報をご投稿いただき、ご質問者の方をお助けくださいませ。
●「オススメの場所」や「オススメのホテル」等、オススメ系のご質問は、旅の情報交換所にお願いいたします。→説明
●もとしゅんもすべてのご質問にお答えすることはできませんが、できるだけガンバります。
旧掲示板のバックナンバーも是非見てくださいね。
●この掲示板の使い方がわからない方は、『掲示板の使い方』をご覧下さい。
●ご投稿内容は当サイト内の他のページで紹介させていただく場合があります。投稿者は同意されたものとします。
●携帯電話からもご利用可能です。ご案内はこちら


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
87 / 167 ページ ←次へ | 前へ→


【1623】Re:前科1犯(罰金刑)の場合のパスポート...
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 04/6/22(火) 1:13 -

引用なし
パスワード
   胃が痛いですさん、こんばんは。

前科があっても、刑期又は執行猶予が終わっていれば普通に申請できます。
終わっていない場合は、期間限定のパスポートを通常は発行してくれますので、各都道府県の旅券課にご相談ください。

パスポート申請書の刑罰等関係の「はい」、「いいえ」記入の欄は「はい」にする必要があります。

パスポートは、前科があっても取得できますが、アメリカのように前科があるとビザ免除で入国をさせてくれない国もあります。
・ツリー全体表示

【1622】Re:パッケージツアー航空券の搭乗便変更
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 04/6/22(火) 1:09 -

引用なし
パスワード
   ぷるぷるさん、こんばんは。

パッケージツアーの場合、航空券の受け取り方がおおまか2種類あります。
航空会社が主催するツアーが主で、事前に航空券と同じチケット(搭乗券引換証がそのまま航空券になる)がもらえるものと、旅行会社のカウンターでチケットを受け取ってから航空会社のカウンターでチェックインするものです。

後者の場合は、受け取り時間が指定されるため、前便への変更は時間的に難しいです。
前者の場合ですが、原則は不可です。しかし、応じてくれる場合もあります。
便によって旅行代金が違う場合もあるので、建前は不可ですが、前便の空席に余裕がある場合は応じてくれることもあるようです。

しかし、契約上は不可ですので断られても文句は言えないことを肝に銘じておく必要があると思います。

日本人は契約観念が希薄ですが、契約は契約ですので…
・ツリー全体表示

【1621】イタリアへの入国について
←back ↑menu ↑top forward→
 マリコ E-MAIL  - 04/6/17(木) 13:56 -

引用なし
パスワード
   はじめましてこんにちわ。
私は今年の6月3日までイタリアに3ヶ月間留学していました。
また7月か8月にイタリアへ行きたいと思っています。
それは可能でしょうか?
教えて下さい。
よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【1620】彼が前科3犯
←back ↑menu ↑top forward→
 彼が  - 04/6/16(水) 3:30 -

引用なし
パスワード
   だと告白されました。10年位前のできごとで、1つは傷害、あと2つはまだ聞いていません。アメリカ(本土やハワイ)に観光旅行する場合、
前科がある人とない人では手続き上の違いは何があるのでしょうか?
犯罪の種類や刑罰の種類でも違いはあるのでしょうか?
入国を拒否された場合、彼はどうなるのでしょうか?
その場合、私はどうなるのでしょうか?

真実を知りすぎるのが怖くて犯罪や刑罰について詳しく聞けていませんが、
3犯ともなると、実刑の経験があると思うのです。
夏に旅行に行きたいと思っていたのですが、
どこに相談すれば、誰に相談すれば正確な情報を教えてくれるのかも解らず
こちらで書き込みさせて頂きました。
どうぞよろしくお願い致します
・ツリー全体表示

【1619】初犯で、渡航可能
←back ↑menu ↑top forward→
 カタカタ  - 04/6/11(金) 21:56 -

引用なし
パスワード
   私は、つい最近、道路交通法違反で逮捕されました。
駐車違反の反則金が未納だった為です。
プライベートと仕事でよくアメリカへ行っていました。今後も必ず行かなければいけなくなります。この場合、VISAの取得は必ず必要なんですよね。もしかすると移住の可能性もあるので、あまり危険は冒したくないのです。
・ツリー全体表示

【1618】アメリカ VWP
←back ↑menu ↑top forward→
 911 E-MAIL  - 04/6/10(木) 17:33 -

引用なし
パスワード
   お尋ねします。
友人が昨年秋にアメリカ(NY)万引きをしてしまい、簡易裁判を受け、罰金刑になりました。その友人が、
1 アメリカにビザウェーバープログラムで入国したいと言う事なのですが、やはり事前に観光ビザを取得しなければ難しいでしょうか?

2 また、その取得と言うのも、今後、労働ビザ等を取得する際の事を考慮に入れると、歴がなくなると思ってみて、一年経過後の方がよろしいでしょうか?

ちなみに裁判の際の担当弁護士にはconvicted ではなく、arrestedであり、事件はすべて終わっている(your case has done already, nothing to worry about) と言われているのですが。

3 ビザを取得するにしても、大使館の面接前に 移民局に対する(行動を起こしてしまった事についての)免責と言うのは必要になるのでしょうか?
・ツリー全体表示

【1617】罰金刑・カナダはビザなし不可ですか?
←back ↑menu ↑top forward→
 A2B  - 04/6/10(木) 14:16 -

引用なし
パスワード
   もとしゅん様、ごぶたさしております。
以前、罰金刑を受けた人間が行ける国で質問させていただいたA2Bです。

再度質問させていただきたいのですが
過去ログを見る限り。ビザなしではアメリカとオーストラリア入国は難しいだろうと思いこの夏カナダに行こうと思っていたのですが
旅行会社に「車で事故って業務上過失の前科があるのだが大丈夫ですよね?」
と聞いたところカナダでもビザを取ってくださいとの返答をいただきました。
本当におはずかしながら、当方が犯してしまった犯罪は車の事故ではなく
具体的に何とは申せませんが、ビザ申請で面接をしたら100%×になってしまう
事をやらかしてしまいました。
今はカナダでも難しいのでしょうか?
もう海外旅行事体諦めなければならないのでしょうか?
ご返答戴けたら幸いです
・ツリー全体表示

【1616】Re:無犯罪証明書と移民ビザ
←back ↑menu ↑top forward→
 たかなし  - 04/6/6(日) 20:42 -

引用なし
パスワード
   もとしゅんさん、ありがとうございます!

明日、警察にいって証明書の申請をしようと思います。
いくら今悩んでも何が記入されてるかが変わるわけではないし、
移民弁護士に相談することも頭に入れておくつもりです。

ではでは。
・ツリー全体表示

【1615】前科1犯(罰金刑)の場合のパスポート申...
←back ↑menu ↑top forward→
 胃が痛いです  - 04/6/5(土) 19:08 -

引用なし
パスワード
   前科1犯(罰金刑)の場合、パスポートを取ることができるのでしょうか?
実は昨年罰金刑(略式起訴)を受けました。
(一度きりのことで大変反省しております・・・)

パスポートの申請について1点聞かせてください。

パスポート申請書の刑罰等関係の「はい」、「いいえ」記入の欄に、
2.現在日本国法令により、犯罪につき起訴されていますか

という欄があるのですが、これは「はい」になってしまうのでしょうか・・・?
この文章の意味、起訴の定義がいまいち理解できていないです。

前科があるとパスポートは申請できないのでしょうか・・・?

初歩的な質問で申し訳ないですが、ご教授のほどお願い致します。
(検索したのですがいまいち見つかりませんでした。。すいません。。)
・ツリー全体表示

【1614】パッケージツアー航空券の搭乗便変更
←back ↑menu ↑top forward→
 ぷるぷる  - 04/6/5(土) 17:56 -

引用なし
パスワード
   旅行会社主催の国内パッケージツアーを申し込み航空券引換証が届きました。知人は「当日カウンターで申し出れば先発の便に空席がある場合は搭乗できる」と言うのですが本当なのでしょうか?その引換証にはすでに予約便名や時間はもちろん、「他社搭乗、予約変更、および空港での搭乗変更はできません。」との記載があります。確かに以前に飛行機に乗った時早く空港についたので早い便に乗れた事がありましたが、そのときのチケットがどういうものだったかは覚えていません。初歩的な質問で恥ずかしいのですがよろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【1613】Re:荷物の破損
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 04/6/5(土) 2:29 -

引用なし
パスワード
   ぴあのさん、こんばんは。

残念ですが、帰宅後では厳しいです。

荷物の破損は、その場で航空会社のバゲージクレイムカウンターに申告し、「手荷物事故報告書」(PIR)を作成してもらわないと補償されないんです。

海外旅行保険加入で携行品損害の特約をつけている場合でもPIRが必要となります。

帰宅後ですと、どこで破損したかの証明ができなくなってしまいます。
荷物受け取り後は、ご確認を。
・ツリー全体表示

【1612】Re:無犯罪証明書と移民ビザ
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 04/6/5(土) 2:08 -

引用なし
パスワード
   たかなしさん、こんばんは。

もとしゅんからも少しアドバイスです。

まず、無犯罪証明書ですが、ご存知かもしれませんが警察署で申請して発行してもらうものですので、申請してみてはいかがかと思います。
(場合によっては、奥様に告げずに申請してみては)
取得には通常、1〜2週間かかるようです。
無犯罪の証明書が取得できれば、通常のビザ申請手続きでビザが下りる可能性が高いと思います。

無犯罪証明書が取得できないとなりますと、少々厄介かと思いますので、コストはかかるかもしれませんが一生のことですので、移民弁護士さんに相談されて、プロの手助けを借りたほうがよいかと思います。

皆様からも、是非、たかなしさんにアドバイス願いま〜す。
・ツリー全体表示

【1611】荷物の破損
←back ↑menu ↑top forward→
 ぴあの  - 04/6/5(土) 1:46 -

引用なし
パスワード
   はじめまして!!
ちょっとお伺いしたいのですが・・・・
JALでアメリカから日本に帰ってきましたが
家についてから スーツケースの中央の枠がへこんでいてる事に気が付きました
少し歪んでいるようでうまく閉まりません
どうにか こうにか していると閉まるといった感じです
JALのクレーム係で修理してもらえるらしいと聞きましたが
1度 空港から出てしまってからでも修理してもらえるでしょうかね〜
一応 サムソナイトで高かったから もったいないんですよね・・・
ご存知でしたら 教えてください!!
・ツリー全体表示

【1610】無犯罪証明書と移民ビザ
←back ↑menu ↑top forward→
 たかなし  - 04/6/4(金) 15:09 -

引用なし
パスワード
   もとしゅんさん、はじめまして。
こちらの掲示板を見つけアメリカの移民法などとても参考にさせていただきました。今回の質問が不適切でないとよいのですが、ご存知の方がいたら是非お願いします。

現在、婚姻ベースで移民ビザの手続き中なんですが必要書類の中の無犯罪証明書(渡航証明・警察証明)のことでかなり悩んでいます。
数年前、売春防止法で警察にお世話になったのです。
事情聴取だけされ帰されましたが、そのことがどのように処理されたのか先日警察に問い合わせてみると、女性側は特に処罰もないし記録も残ってないと思う、とのことでした。それを聞いて涙を流すぐらいホッとしたのですが、だからといって無犯罪証明書に記入されないとは言えないのでは?と思ったのです。
日本の法津では処罰がなくても、下記の亜米利加屋さんの<アメリカへいける人>やその他の資料には犯罪として扱われているので、怖くて証明を取りに行くことができないでいます。やはり移民弁護士に相談したほうがよいでしょうか?

なんだかまとまりのない文章で申し訳ありません。
移民ビザを申請する上で無犯罪証明書と売春について、どんなことでも良いのでご存知の方いたらお教えください。
お願いいたします。
・ツリー全体表示

【1609】Re:夜も寝れません・・
←back ↑menu ↑top forward→
 じろう  - 04/6/3(木) 1:55 -

引用なし
パスワード
   ▼もとしゅんさん:

お答えいただき、ありがとうございます。
しばらくは自分を戒め、執行猶予が解け次第
外務省に相談するなりして、考えたいと思います。

何年後かわかりませんが、その際には報告させていただきます。

丁寧にお答えいただき、
ほんとうにありがとうございました。
・ツリー全体表示

【1608】Re:不起訴?
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 04/6/1(火) 0:53 -

引用なし
パスワード
   はるこさん、こんばんは。

無事、ご帰国されたようで何よりでございました。
これからもエンジョイしてくださいね!
・ツリー全体表示

【1607】Re:コックピットの見学は可能?
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 04/6/1(火) 0:50 -

引用なし
パスワード
   モリーさん、こんばんは。

以前は、コックピットの見学というのは確かにあったのですが、
米国のテロ事件以降、保安上の問題から行われなくなりました。

事前リクエストもありましたし、機長判断もありましたよ。以前は。
機長が座席のほうに歩いてきて、カワイイ女の子を見つけて、コックピットに見学に来ない?とナンパしているのも目撃したことがあります。

今では、コックピットも頑丈な鉄製の扉に替えられたりと、ますます隔離されてきている感があります。

見学できるようになることは、この先来あのでしょうか…
・ツリー全体表示

【1606】Re:夜も寝れません・・
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 04/6/1(火) 0:43 -

引用なし
パスワード
   ▼じろうさん、こんばんは。

アメリカがとりわけ厳しいというのが正直なところだと思います。
参考になるかわかりませんが、個人的な私見です。

>1、バリ島など、インドネシアの方の国への入国も同様に難しいのでしょうか?
>  聞きたい国は インドネシア、タイ、中国、トルコ、フランス、ドイツです。

以上の国は、パスポートが下りれば、通常は大丈夫だと思います。


>2、執行猶予中に発行してもらえると言う限定パスポートの詳しい情報が
>  掲載されているHPや本などありますか?

正直私自身は知りません。各都道府県の旅券課へご相談されることをお勧めいたします。

>3、逮捕後5年以降が経ってもアメリカへ入国するのは難しいのでしょうか?

5年というのは、関係ないそうです。過去何年以内にということではないので、これから先、永久にということだと思います。現時点ではですが。

>4、逮捕後5年以降が経つとパスポートから犯罪暦が消えると聞いた事があります。  本当でしょうか?

これも確証的ではないと思います。データはずっと残ると思います。

>5、グァム島なども同様に入国は厳しいのでしょうか?

アメリカの準州ですので同条件です。

>6、移民弁護士か関連施設に相談・・とよく見かけますが、移民弁護士さんはどのような仕事をなさっているのでしょうか?また、関連施設とは外務省なのでしょうか?外務省に電話で色々聞くことができるのでしょうか?(その前に自分で電話してみろって感じかも知れませんが・・・)
>

移民弁護士は、永住希望のかたの諸手続きやら、ビザ申請の相談など移住や査証についての専門弁護士さんのことと思います。
外務省にも相談窓口があります。
-------------------------------------------------------------------------
外務省 旅券課管理班 03-3580-3311(内3175)
※上記は、犯罪暦等がある方でパスポートを所持し海外旅行を計画されている方の相談に応じてくれるところで、絶対大丈夫という答えはそこに問い合わせてもないかと思いますのでご了承ください。
まだ、パスポートを取得できていない方は、各都道府県の旅券課に相談窓口がありますのでそちらにご相談下さい。
・ツリー全体表示

【1605】Re:不起訴?
←back ↑menu ↑top forward→
 はるこ  - 04/5/27(木) 5:34 -

引用なし
パスワード
   もとしゅんさん、遅ればせながらお返事ありがとうございました。
先日、ノービザでアメリカ(サンフランシスコ)に行って来ました。
イミグレでは、ドキドキしていましたが、特に問題なく入国でき、アメリカ旅行を満喫してきました。
これを機会に、またアメリカ旅行に行きたいなと思います。
以上、結果報告でした。
・ツリー全体表示

【1604】Re:海外旅行に行ける国行けない国(ノービ...
←back ↑menu ↑top forward→
 じろう  - 04/5/25(火) 20:56 -

引用なし
パスワード
   ▼みんなだまされるな!さん:

>前科2犯以上の犯罪歴を内緒で渡してる(もちろん守秘義務違反のため公には
>されてない)のはアメリカだけなんですけどねー。

これは確かな情報なのでしょうか?
もちろんこういった所で100%確かな情報を求めるのは
適切でないのかも知れません。
だけど聞いてみたいのが人情だと思って
許してください。
どうやってこんな情報を手に入れたのでしょうか?
教えてください!!
お願いします!!
ちなみに前科1犯です・・・。
・ツリー全体表示

87 / 167 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
601,876
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free