旅行の質問箱

●このコーナーは旅行に関するご質問にもとしゅんや皆さんがお答えするコーナーです。
●ご投稿いただいたご質問に、皆様も是非お答えください。もとしゅんも知っていることには限界があります。皆様にも情報をご投稿いただき、ご質問者の方をお助けくださいませ。
●「オススメの場所」や「オススメのホテル」等、オススメ系のご質問は、旅の情報交換所にお願いいたします。→説明
●もとしゅんもすべてのご質問にお答えすることはできませんが、できるだけガンバります。
旧掲示板のバックナンバーも是非見てくださいね。
●この掲示板の使い方がわからない方は、『掲示板の使い方』をご覧下さい。
●ご投稿内容は当サイト内の他のページで紹介させていただく場合があります。投稿者は同意されたものとします。
●携帯電話からもご利用可能です。ご案内はこちら


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
91 / 167 ページ ←次へ | 前へ→


【1542】Re:犯暦のある方の渡航に関して
←back ↑menu ↑top forward→
 そーりー  - 04/3/25(木) 3:49 -

引用なし
パスワード
   ▼もとしゅんさん:

こんばんは

>貴重な情報ありがとうございました。
>私もなんども外務省系には、話を聞いているのですが、そのようなお答えはもらえませ
>んでした。

>「某警視庁の警視様」様が、直々にそう言っていたとすると信憑性が高いですね。
>”ボーダーライン”についても、かなりはっきりしたという感じです。
>そーりーさん、これは公にされていることなのでしょうか。

話が話なので公の話ではないです。帰国後、当時私を捕まえてくださった方に会う機会が
出来た為、強制送還の話をした際、あちこちの桜田門周辺の方に聞いていただき、教えて
もらいました。
 しかしながら「君が過去にやったことなのだからしょうがないのではないか?」と一言
10数年以上経てば刑は消えるからOKかと勝手に思っていた自分に後悔。

成人になって、いわゆる破廉恥罪(窃盗、強盗、殺人、放火等)を過去にされている方で、
執行猶予がついても実刑が言い渡されている方や、お勤めをされた方は、VISAをとること
を再度お勧めします。
 本当に2度目の人生を後悔します。あくまでも私は、一例にしか過ぎません。米国に入
国できた、出来ないは、それぞれの犯罪の度合いと思いますので、最後は、ご自分で
VISAをとるとらないは、ご判断ください。

なおこれについては、今書いている現在も自分を悔いて悔いているので、もうこれ以上は、
書きません。一人でも同じ間違いを繰り返さないで欲しいということと、米国へ行く前に何度もこの掲示板を見せていただいていた為、書かさせていただきました。


それと質問のありました。旅券証番号が犯罪者番号になると言う事は知りません。少なく
とも私は、執行猶予期間が過ぎてからとりました。
・ツリー全体表示

【1541】Re:これってお徳ですか。 0.5円でドル...
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 04/3/24(水) 23:33 -

引用なし
パスワード
   ▼みつさん:
>http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b49637854
>
>
>替えたいのですが大丈夫でしょうか。

本当なら、お得だとは思いますが、過去に同様の取引がないのが気になりました。
現金の取引ですと、あまり大量に行わないほうがいいような気がします。

例えば、1ドルにつき3円を安心料と考えれば安いもんだと思いませんでしょうか。
だまされればゼロというリスクが気になります。

最近は、過去にちゃんとした取引をしていて、安心を装ったサギが増えているようです。
・ツリー全体表示

【1540】Re:ところで・・・
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 04/3/24(水) 23:27 -

引用なし
パスワード
   つかまっちゃいましたさん、こんばんは。

本当にあいまいですよね。でも大使館に問い合わせると交通違反の罰金刑でもVisaを取ってくださいって言われるんですよね。

【1528】Re:犯暦のある方の渡航に関して
そーリーさんのアドバイスが参考になると思います。
・ツリー全体表示

【1539】Re:犯暦のある方の渡航に関して
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 04/3/24(水) 23:23 -

引用なし
パスワード
   そーりーさん、こんばんは。

貴重な情報ありがとうございました。
私もなんども外務省系には、話を聞いているのですが、そのようなお答えはもらえませんでした。

「某警視庁の警視様」様が、直々にそう言っていたとすると信憑性が高いですね。
”ボーダーライン”についても、かなりはっきりしたという感じです。

そーりーさん、これは公にされていることなのでしょうか。

公開されていないことだとすると、掲示板をご覧の方には、かなり信憑性のあるアドバイスということで留めておいたほうがよいのかと思いました。

みなさま、どうぞご参考にしてくださいませ。
最終的にVisaをとるか取らないかはご自身でご判断をお願いいたします。
現に、交通犯罪を現地で申告してしまい、虚偽の申告とされ、送還された方もいますから…
・ツリー全体表示

【1538】Re:罰金刑を受けた人間がいける国
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 04/3/24(水) 23:12 -

引用なし
パスワード
   A2Bさん、こんばんは。

>私が問題あるとあるとしたら犯罪歴(罰金)だけなのですが
>それ以外に入国を拒否される理由はあるのでしょうか?

入国審査官が、怪しいと思ったらくらいでしょうか。(犯歴があるにもないにもかかわらず)

>また、本当に不安な噂ですが
>パスポートをスキャンするとその人の犯罪歴が相手国でわかると言うのは
>本当のことなのでしょうか?本当だとしたら小心者の私は
>今後海外旅行を諦めなければなりません。

そんなことはないと思いますよ。
犯歴については、各国が独自に収集してるそうですので。
・ツリー全体表示

【1537】Re:交通違反で罰金確実
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 04/3/24(水) 23:08 -

引用なし
パスワード
   つかまっちゃいましたさん、こんばんは。

おそらく大丈夫だと私も思いますよ。
万一だめだったときに、責任が取れないだけです。

一度、大使館に問い合わせてみてはいかがでしょうか。
友人に聞かれたので代わりに問い合わせたのですが…とか言って。
・ツリー全体表示

【1536】Re:執行猶予中の外国入国について
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 04/3/24(水) 22:36 -

引用なし
パスワード
   おっと、ハンタさんとのやり取りで出てた話題でしたね。
失礼しました(^_^;)
・ツリー全体表示

【1535】Re:執行猶予中の外国入国について
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 04/3/24(水) 22:34 -

引用なし
パスワード
   ハンタさん、こんばんは。


>それと最近ニュースになっていたのですが
>現在ビザ取得者に限って行われている、写真撮影、指紋採取の対象者を入国者全員に
>拡大することが検討されているみたいですね。
>こうなるとまたどうなるかわかりませんね。

US-Vistのことですね。
犯罪歴の照合は従来と変わらないようですよ。
生体認証による本人確認が主な目的だと思います。

【1411】Re:追加質問。Us-VisitとMRPと前科について 
でも少し触れておりますので、ご参考にしてみてください。 
・ツリー全体表示

【1534】質問です
←back ↑menu ↑top forward→
 ごん  - 04/3/24(水) 20:35 -

引用なし
パスワード
   はじめまして、質問させて下さい。犯罪者になっても、その時すでにパスポートを所持していればパスポート番号は同じですよね。その場合でも、入国審査で引っかかりますか?犯罪者になった後パスポートを更新した場合、パスポート番号で犯罪者と認識できる番号になると言われてますが。
・ツリー全体表示

【1533】Re:犯暦のある方の渡航に関して
←back ↑menu ↑top forward→
 ハンタ  - 04/3/24(水) 17:59 -

引用なし
パスワード
   ↑スイマセン上のはミスです。
初めましてそーりーさん、貴重なお話ありがとうございます。
私も刑事で罰金の罰を頂いたことがあり、色々と情報を集めています。

>しかし去年アメリカ本土LAに入国しようとした際、逮捕暦なしで、チェックした
>ところ、貴方はうそを言っていると言われ、入国を断られ強制送還されてしまいま
>した。

犯歴判明→強制送還というのはやはりパスポートをスキャンした瞬間相手方に
分かってしまったのでしょうか?思い出したく無い事だとは思いますが入国審査
ではどのような手順を踏んだのでしょうか?

>後で、日本の警察の方に聞いた話なのですが、成人になって犯した罪は、すべて
>犯暦とパスポートナンバー、戸籍がリンクしていて国家間(特に先進国)で情報を
>共有しているそうで、虚偽の申告をしても大体ばれるそうです。

むむむ、情報を共有してるのですか…色々調べていると刑事事件でも何事も無く
通った人もいるみたいだし。情報共有はされていないと考えていたのですが、
その境界線が分かりませんね。でも基本的に共有されているのであればビザを
取得しないと駄目ですねトホホ

>また、交通関係のものに関しても、交通刑務所等に入っていなければ破廉恥罪には
>あたらなく、罰金刑まではいわゆる犯罪ではないので大丈夫だと某警視庁の警視様は、
>言われていました。

罰金交通前科は破廉恥罪にはあたらないのですか。でも大使館の方に問い合わせると
罰金交通前科でもビザを取ってくださいと言われるみたいだし。はっきりしませんね。
刑事の前科でも犯罪の種類や刑の種類によって扱いが違ったりするのかな?
私が弁護士(非移民系)さんに聞いた時は正式裁判ではなく略式罰金刑なら大丈夫だよ
と言われたり正直何が正しいのか全くわかりません。

>私は、現に米国に入れないことが会社にばれ、解雇されてしまいました。

私も会社に罪を隠しています。会社に申告すれば結局解雇の可能性が高い
でしょうからその時が来たら一か八かで行ってみようと思っていました。
会社にばれないようにビザがとれれば良いのですが。
・ツリー全体表示

【1532】Re:犯暦のある方の渡航に関して
←back ↑menu ↑top forward→
 ハンタ  - 04/3/24(水) 17:35 -

引用なし
パスワード
   初めまして、貴重なお話ありがとうございます。
私も刑事で罰金の罰を頂いたことがあり

> しかし去年アメリカ本土LAに入国しようとした際、逮捕暦なしで、チェックした
>ところ、貴方はうそを言っていると言われ、入国を断られ強制送還されてしまいま
>した。

犯歴判明→強制送還というのはやはりパスポートをスキャンした瞬間相手方に
分かってしまったのでしょうか?思い出したく無い事だとは思いますが


> 後で、日本の警察の方に聞いた話なのですが、成人になって犯した罪は、すべて
>犯暦とパスポートナンバー、戸籍がリンクしていて国家間(特に先進国)で情報を
>共有しているそうで、虚偽の申告をしても大体ばれるそうです。
>
>成人になる前は、殺人、強盗等の重大な犯罪を犯していない限り逮捕されても非行暦と
>なるそうで、基本的には、犯暦とは違う扱いになるそうです。
> また、交通関係のものに関しても、交通刑務所等に入っていなければ破廉恥罪には
>あたらなく、罰金刑まではいわゆる犯罪ではないので大丈夫だと某警視庁の警視様は、
>言われていました。
>
>VISAをとって行けばと本当に後悔しています。犯暦をお持ちで、米国へ渡航予定の方、
>少しでも心配なら、VISA取得を絶対的にお勧めします。人生、もう一回なくなりますよ。
> 私は、現に米国に入れないことが会社にばれ、解雇されてしまいました。ある業界に
>10年、この先どうしていこうか本当に後悔しています。
・ツリー全体表示

【1531】これってお徳ですか。 0.5円でドル両替
←back ↑menu ↑top forward→
 みつ E-MAIL  - 04/3/24(水) 2:15 -

引用なし
パスワード
   http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b49637854


替えたいのですが大丈夫でしょうか。
・ツリー全体表示

【1530】ところで・・・
←back ↑menu ↑top forward→
 つかまっちゃいました  - 04/3/24(水) 1:06 -

引用なし
パスワード
   前出したスレと似ているというか、その関連なのですが・・・
ビザウェイバーの場合、アメリカ入国時にI-94Wというのを出すことになるのですが。
犯罪歴質問項目の解釈がいろいろ分かれているようで・・・

Have you ever been arrested or convicted for an offense or crime
involving moral turpitude or a violation related to a controlled substance;
or have been arrested or convicted for two or more offenses for which
the aggregate sentance to confinement was five years or more; or
have been a controlled substance trafficker; or are you seeking entry to
engage in criminal or immoral activities ?

よく、「破廉恥罪を含めてすべての犯罪で」逮捕歴があるか? と、2つ以上の罪で5年以上の禁固・懲役になったことがあるか? という質問に訳されているのですが・・・
この2つの日本語での質問って、わざわざ聞かなくても、すべての犯罪が含まれるなら、禁固・懲役云々言う必要もないと思うのですが。

また「破廉恥罪」という概念もかなりあいまいで、痴漢とか売春・わいせつ関係は当然に含まれても、飲酒運転だのスピード違反の交通事犯も「規範違反(インモラル)だから含む」という説もあるし・・・

あるHPで
罪名            回数    刑の期間
破廉恥罪と薬物犯罪     1回以上   無関係
その他の犯罪        2回以上  合計して懲役・禁固5年以上
薬物の売人         1回以上   無関係
と説明しているのもありました。

こういうあいまいな基準でしかも入国審査官の胸先三寸を誓約させられる審査用紙というのも屈辱だと思いますが・・・

この基準や用語の訳し方についてどうお思いでしょうか?
・ツリー全体表示

【1529】Re:罰金刑を受けた人間がいける国
←back ↑menu ↑top forward→
 つかまっちゃいました  - 04/3/24(水) 0:55 -

引用なし
パスワード
   私も気になります・・・
でも、もし情報交換が行われているとすれば・・・それは「とんでもないこと」になるはずです。少なくとも憲法違反は間違いなし。
もちろん、インターポールレベルの重罪は別でしょうが、そこまで行かないのに、また罪は償っているのに強制送還等というのは、どう考えてもおかしいと思います。
ただ、現状、犯歴の交換を行っているかどうか分かる状況にないので難しい問題です。
こういうのは憲法で決められた国民の幸福追求権にもつながることであり、国家は積極的に住民に「他国の事情」なども提供すべきことだと思うのですが・・・

もっとも、国家の中枢に近づくほど、法律違反などどうでも良いことになるものですが。
・ツリー全体表示

【1528】Re:犯暦のある方の渡航に関して
←back ↑menu ↑top forward→
 そーりー  - 04/3/24(水) 0:50 -

引用なし
パスワード
   もとしゅんさん
お初です。

前からこのページを気にしていて見ていました。

実は、私も犯暦が10年程前でありまして、罪状:窃盗、懲役2年執行猶予4年を
言い渡された者です。執行猶予が切れてすぐ、台湾へ旅行したときは、入国できま
した、その後もグアムもOKでした。
 しかし去年アメリカ本土LAに入国しようとした際、逮捕暦なしで、チェックした
ところ、貴方はうそを言っていると言われ、入国を断られ強制送還されてしまいま
した。係官の話では、今後まず10年以上は入国できなくそれ以降もVISAをとらねば
入国できない。また、VISAをとれるようになってもとることが難しくなるだろうと
言われました。

 後で、日本の警察の方に聞いた話なのですが、成人になって犯した罪は、すべて
犯暦とパスポートナンバー、戸籍がリンクしていて国家間(特に先進国)で情報を
共有しているそうで、虚偽の申告をしても大体ばれるそうです。

成人になる前は、殺人、強盗等の重大な犯罪を犯していない限り逮捕されても非行暦と
なるそうで、基本的には、犯暦とは違う扱いになるそうです。
 また、交通関係のものに関しても、交通刑務所等に入っていなければ破廉恥罪には
あたらなく、罰金刑まではいわゆる犯罪ではないので大丈夫だと某警視庁の警視様は、
言われていました。

VISAをとって行けばと本当に後悔しています。犯暦をお持ちで、米国へ渡航予定の方、
少しでも心配なら、VISA取得を絶対的にお勧めします。人生、もう一回なくなりますよ。
 私は、現に米国に入れないことが会社にばれ、解雇されてしまいました。ある業界に
10年、この先どうしていこうか本当に後悔しています。
・ツリー全体表示

【1527】Re:交通違反で罰金確実
←back ↑menu ↑top forward→
 つかまっちゃいました  - 04/3/24(水) 0:36 -

引用なし
パスワード
   経過報告します。
豪州のETAは問題なし。・・・というか出頭日(出頭日に略式罰金支払済み)の前日に取ったので問題ないのは当たり前ですが。
でも、これって使えるんですかね? その後犯歴更新とかあると引っかかるとか・・・
まぁ、内容を読むと1年間は何があっても・・・という記載に見えるので大丈夫だとは思いますが。
・ツリー全体表示

【1526】Re:心配です。
←back ↑menu ↑top forward→
 poo  - 04/3/22(月) 23:19 -

引用なし
パスワード
   ▼つかまっちゃいましたさん,もとしゅんさん

レス、ありがとうございます。
いろいろなところで、いろいろな意見を見て、
いてもたってもいられなく、書かせていただきました。

過去の自分がしたことについてはきちんと反省して、
旅行に望みたいと思います。
お忙しいところ、本当に有り難うございました。
・ツリー全体表示

【1525】Re:執行猶予中の外国入国について
←back ↑menu ↑top forward→
 ハンタ  - 04/3/20(土) 15:26 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
色々調べているとオーバーステイに関しては相当厳しくなったみたいですね。
新システム導入にあたってまとめてたデータを一新して過去のオーバーステイ
やアメリカでの犯罪歴はほぼ完璧に把握されたみたいですね。
日本での犯歴はテロ後どのくらい収集しているのかはわかりませんけど。

それと最近ニュースになっていたのですが
現在ビザ取得者に限って行われている、写真撮影、指紋採取の対象者を入国者全員に
拡大することが検討されているみたいですね。
こうなるとまたどうなるかわかりませんね。
・ツリー全体表示

【1524】Re:罰金刑を受けた人間がいける国
←back ↑menu ↑top forward→
 A2B  - 04/3/20(土) 10:00 -

引用なし
パスワード
   もとしゅんさん、おはようございます。
お返事ありがとうございます。
またまた質問で恐縮なのですが教えていただけたらと思います。

>韓国は、無査証滞在の入国条件に対し犯罪歴を問う質問はありません。
>よって、原則、犯罪歴がある方でも通常の観光旅行ではビザを取得する必要はありません。
>しかしながら、どこの国でも同じことなので犯罪歴があるかないかを問わないことですが、入国を拒否された場合は、それに従うしかありません。

私が問題あるとあるとしたら犯罪歴(罰金)だけなのですが
それ以外に入国を拒否される理由はあるのでしょうか?

また、本当に不安な噂ですが
パスポートをスキャンするとその人の犯罪歴が相手国でわかると言うのは
本当のことなのでしょうか?本当だとしたら小心者の私は
今後海外旅行を諦めなければなりません。

ほんと質問ばかりで申し訳ありませんが、お助けください。よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【1523】Re:罰金刑を受けた人間がいける国
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 04/3/20(土) 1:27 -

引用なし
パスワード
   A2Bさん、こんばんは。

韓国は、無査証滞在の入国条件に対し犯罪歴を問う質問はありません。
よって、原則、犯罪歴がある方でも通常の観光旅行ではビザを取得する必要はありません。

しかしながら、どこの国でも同じことなので犯罪歴があるかないかを問わないことですが、入国を拒否された場合は、それに従うしかありません。
不服を申し出ることはできますが、それが認められるとは限りません。
(めったにあることではないのですが、100%ないとは誰に対しても言えないことなのです。)

誰が大丈夫といったから、入国条件を満たしているから大丈夫という保証は誰にもないのです。あくまで入国審査官が入国を認めるかどうか決めるということをご理解ください。

ご心配でしたら、韓国の大使館にご自身で一度確認されることをお勧めいたします。
シャレにならないという気持ちは重々理解しておりますが、誰にも責任を取れることではないので、ご自身の責任で判断されるしかありません。
・ツリー全体表示

91 / 167 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
601,876
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free