旅行の質問箱

●このコーナーは旅行に関するご質問にもとしゅんや皆さんがお答えするコーナーです。
●ご投稿いただいたご質問に、皆様も是非お答えください。もとしゅんも知っていることには限界があります。皆様にも情報をご投稿いただき、ご質問者の方をお助けくださいませ。
●「オススメの場所」や「オススメのホテル」等、オススメ系のご質問は、旅の情報交換所にお願いいたします。→説明
●もとしゅんもすべてのご質問にお答えすることはできませんが、できるだけガンバります。
旧掲示板のバックナンバーも是非見てくださいね。
●この掲示板の使い方がわからない方は、『掲示板の使い方』をご覧下さい。
●ご投稿内容は当サイト内の他のページで紹介させていただく場合があります。投稿者は同意されたものとします。
●携帯電話からもご利用可能です。ご案内はこちら


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
95 / 167 ページ ←次へ | 前へ→


【1462】Re:未成年時の犯歴でのハワイ入国
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 04/2/23(月) 0:57 -

引用なし
パスワード
   はわいさん、こんばんは。

ハワイさんの場合、犯罪が成立していないわけですから問題ないと思いますよ。
よいハネムーンになることを願っております。
・ツリー全体表示

【1461】Re:未成年時の犯罪歴
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 04/2/23(月) 0:55 -

引用なし
パスワード
   みちさん、こんばんは。

薬物関係は各国とも特に厳しいです。

申請書が大使館に届いた時点で、どのような審査をしているのかは正直わかりません。
ただ、場合によってはいろいろな資料の提出を求められることもあるので、書類を目で見ただけの審査とは思えません。

正直に申告した場合は、ビザの取得は難しくなるかもしれませんが、最終的にどのように判断されるかはご自身が決めるしかないのが正直なところです。
それは、責任が取れるのがご自身だけだからです。
・ツリー全体表示

【1460】Re:マイレージ登録って・・・?
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 04/2/23(月) 0:14 -

引用なし
パスワード
   HIDEさん、こんばんは。

そういう場合、基本的には現地の航空会社に直接問い合わせされるしかありません。
もしくは、WEBサイトがある場合は、そちらをまずチェックしてみましょう。

マダガスカル航空
http://www.air-mad.com/

南アフリカ航空
http://www.saa.co.za/saa_home.jhtml
・ツリー全体表示

【1459】Re:キャンセルは今後に影響ある?
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 04/2/22(日) 23:58 -

引用なし
パスワード
   やまさん、こんばんは。

キャンセルとは、指定の手数料を支払って自由にできることが約款にも規定されています。キャンセル時期によっては、手数料もかかりません。

キャンセルによって、今後の予約が取りにくくなるようなことはありませんのでご安心ください。

取消料がかかる時期に、取り消しをしてそれを払わなかったとか、そういうことでもなければ旅行会社のブラックリストにも載ることはありません。

取引は、信頼関係ですから、また、行ける時にそのお店を使ってあげたらよろしいのではないでしょうか。
・ツリー全体表示

【1458】未成年時の犯歴でのハワイ入国
←back ↑menu ↑top forward→
 はわい  - 04/2/19(木) 23:31 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。
私は未成年の時に強制わいせつ未遂にて捕まり、拘留などはされずに後日家裁にて「罰せず」の判決をもらったことがあります。
ハワイ入国はビザなし犯罪歴なしで入国できるのでしょうか?
1年後位にグァムへ行きましたが問題なく入国できました。
ハネムーンでハワイに行くのですが、入国できなかったら・・・と思うととても不安です。お手数ですがご教示下さいますようお願い致します。
・ツリー全体表示

【1457】未成年時の犯罪歴
←back ↑menu ↑top forward→
 みち  - 04/2/19(木) 18:36 -

引用なし
パスワード
   こんにちわ。犯罪歴について調べていたところ、こちらにたどりつきました。
私はイギリスのエントリークリアランスを取得しようと思っています(学生として)が約10年程前の未成年時に逮捕歴が何回かあります。犯罪歴欄に全部書くとなると欄からもはみ出してしまいますし、取得するのはかなり難しいと思います。以前に他国へ旅行に行った時も入国カードに犯罪なしと書いていたので(犯罪者という事を自覚していませんでした)それもわかってしまって取得はもっと厳しいものになるかもしれません。犯罪歴を正直に書いて取得された方はいらっしゃいますか?薬物の犯罪はとても厳しいと最近調べていて知りました。薬物を含めて3〜5件の逮捕歴がありますが恥ずかしい話、何で逮捕されたのかわからない物もあります。警察署に電話で問合わせましたが「そういうことは一切答えられません。申請書に書くのは自分の意思で行って下さい。」と言われました。後々の事も考えて嘘の申請はしたくないのですが・・・。申請書が大使館に届いた時点で個人の履歴を調べられてしまうのでしょうか。知る範囲で結構ですのでご意見・アドバイスをお聞かせ願います。宜しくお願い致します。
・ツリー全体表示

【1456】マイレージ登録って・・・?
←back ↑menu ↑top forward→
 HIDE E-MAIL  - 04/2/19(木) 2:54 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。
突然ですが、マイレージサービスの事前登録はどこで行ったらよいのでしょう?
旅行会社?航空会社?国内にその航空会社のオフィスがない場合はどうするのでしょう。
どなたか詳しい方教えてください。
ちなみに、4月にマダガスカル航空 南アフリカ航空を利用する予定です。
・ツリー全体表示

【1455】キャンセルは今後に影響ある?
←back ↑menu ↑top forward→
 やま  - 04/2/19(木) 1:41 -

引用なし
パスワード
   いつも航空券を自分で手配し、個人旅行を楽しんでいます。

航空券を探す際は、値段や航空会社などを考慮しつつ、
予約するのですが、予約した後、どうしても都合がつかなく
なったりして、キャンセルすることがときどきあります。

そこで、以前から心配に思っていたことがあり、お尋ねします。
キャンセルをすると、その旅行会社のデータに残り、
今後同じ旅行会社に依頼するとき、不利になることは
ありますか?たとえば、キャンセル待ちの優先順位を
下げられるとか、航空会社にプッシュしてくれないとか。
もしあるとすると、その他どんな影響がありますか?
・ツリー全体表示

【1454】Re:海外で逮捕歴がある場合の海外渡航
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 04/2/17(火) 0:10 -

引用なし
パスワード
   れれさん、こんばんは。

日本国のパスポートを取得することは、たぶん大丈夫なのではないでしょうか。
一度、お住まいの都道府県の旅券課にご相談されてみてください。

入国に関してですが、行かれる国により、事情が変わってくると思います。
タイは難しいかもしれませんね。
米国やオーストラリアなどは、犯罪歴を問う質問項目がありますが、
日本国内での犯罪歴とは限定していませんので、どこの国でのものかは、
関係ないと思われます。

一度、外務省にアドバイスをしてもらうといいと思いますよ。
-------------------------------------------------------------------------
外務省 旅券課管理班 03-3580-3311(内3175)
※上記は、犯罪暦等がある方でパスポートを所持し海外旅行を計画されている方の相談に応じてくれるところで、絶対大丈夫という答えはそこに問い合わせてもないかと思いますのでご了承ください。
まだ、パスポートを取得できていない方は、各都道府県の旅券課に相談窓口がありますのでそちらにご相談下さい。
・ツリー全体表示

【1453】Re:前科持ちです。
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 04/2/17(火) 0:04 -

引用なし
パスワード
   りき。さん、こんばんは。

非常にデリケートなことだと思いますので、参考になるかはわかりませんが、
私見でアドバイスさせていただきます。

正直に申告するか、しないかは非常に難しい判断になるかと思います。
正直に申告したとして、ビザが認められる可能性は厳しいものがあるかもしれません。
黙っていて、バレたとすると虚偽の申告したとして、今後の入国も厳しくなってしまうかも知れません。

この掲示板でも、経験者の方よりアドバイスを何度かいただいていますが、
(米国を例に)、この分野に得意な弁護士さんに相談するのも一考だと思います。
どこかの弁護士事務所を訪れるなどして、その分野に得意な弁護士さんを紹介してもらうことはできないでしょうか。
一番よい方向に進めることを願っております。
・ツリー全体表示

【1452】海外で逮捕歴がある場合の海外渡航
←back ↑menu ↑top forward→
 れれ  - 04/2/15(日) 1:21 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。
少しお聞きしたいことがあります。

私は2年前にタイで麻薬所持により逮捕されたことがある者です。
判決は罰金及び執行猶予3年です。
で、強制送還されてから今まで海外に行った事はないのですが、
今後海外にパスポートだけでビザなしで行くことができるのでしょうか?

気になる点としては、
・日本では犯罪歴+執行猶予はないのタイでうけた執行猶予がまだ1年のこっています。

不安な点として、
・海外での判決で執行猶予が残っている場合に、日本から海外の渡航はできるでしょうか?海外での執行猶予が日本で適用になるのかも分かりません。
・もし現時点でパスポートを紛失した場合に再発行してもらえるのか?

ということがあります。

よろしければ教えてもらえないでしょうか?
・ツリー全体表示

【1451】Re:1年オープンチケットのペナルティー
←back ↑menu ↑top forward→
 ゆみ  - 04/2/14(土) 13:30 -

引用なし
パスワード
   もとしゅんさん、こんにちは。
早速のご回答ありがとうございました。

やはり書類に署名している限り、約束事だと思いますので
慎重に対応をしようと思います。

助かりました。
ありがとうございます。
・ツリー全体表示

【1450】前科持ちです。
←back ↑menu ↑top forward→
 りき。 E-MAIL  - 04/2/14(土) 10:59 -

引用なし
パスワード
   私、重罪の前科持ちです。出所してから5年余り経ち、現在英国の大学留学中です。
去年の後半からEU憲法により、英国の入国管理に関する手続きが変更され、事前に査証の取得が必要となりました。今までは問題がなかったのですが、手持ちの査証期限が今年中に失効します。その際延長が必要なのですが、犯罪歴の有無が問われます。今は社会復帰し、社会に貢献する為に勉学を励んでいるのですが、なんとか卒業はしたいと思っています。
以前、英国へ来る前、米国大学の学生査証の申請の際に正直に告白したところ、却下された経験があります。その当時はちょうど悪い時期と重なり、9月11日テロで米国の危機管理体制が最高潮に達しておりました。その申請には私の出来る限りの事はやったつもりです。(嘆願書、推薦状数通、判決謄本等を翻訳して一緒に提出しました。)
余談になりましたが、その様な事もあり、今回の査証申請はどのようにすればよいのか困惑しております。米英の危機管理体制は連携している面もあり、英国政府が私の情報を所持しているのではないかと懸念しております。最悪の場合では、観光査証で出入国を繰り返し、卒業だけはしたいと思っておりますが、可能であれば真っ当に申告し、素直に生活したいと思っております。何か助言が頂けたらと思い、投稿しました。よろしくお願い致します。
・ツリー全体表示

【1449】Re:1年オープンチケットのペナルティー
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 04/2/14(土) 1:58 -

引用なし
パスワード
   ゆみさん、こんばんは。

帰りの便の使用条件までついているとは、かなり厳しい条件ですね。
契約ですから、約束事を守るということは大前提です。
米国にいて、支払いができないということは、通じないと思われます。
国際送金をすればいいだけですから。

ただ、お申し込みの旅行会社が請求をするかどうかがポイントだと思います。
請求をされなければ、ほおっておけばよいかと思います。

契約書を取り交わしているので、訴訟を起こされたときは勝てません。
請求された際は、支払ったほうが無難だと思います。

>また1年オープンの帰りの日付は、何回まで変更できる等の規定はありますか?
>(航空会社によって違うのでしょうか?)
通常は、回数の規定はありません。ただ、利用しないときは、キャンセル手続きをしてください。
・ツリー全体表示

【1448】Re:前科者がニューオーリンズへ
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 04/2/14(土) 1:52 -

引用なし
パスワード
   イワンさん、こんばんは。

韓国や中国、東南アジアなどは、無査証入国条件に犯罪歴は問いませんので、アメリカやオーストラリアに比べると格段に入国審査が違います。
ビザも必要ありません。
※国によって多少異なりますので、行かれる予定をされる国ごとにご確認ください。

ただ、入国審査は必要条件だけでなく、あくまで入国審査官の審査が大前提ですので、入国の保証は誰にもありません。
その点だけ、ご理解ください。
・ツリー全体表示

【1447】Re:別送航空貨物
←back ↑menu ↑top forward→
 なる  - 04/2/14(土) 0:21 -

引用なし
パスワード
   もとしゅんさん、ご回答ありがとうございます!
掲示板では何をきかれてもしっかり答えてらっしゃるので、
うらやましいです。それくらいの知識がもてたらいいなと思いました。
また何か壁にぶち当たった時は、よろしくお願いします!
・ツリー全体表示

【1446】Re:初めてイタリアに行きます。
←back ↑menu ↑top forward→
 くま  - 04/2/13(金) 22:33 -

引用なし
パスワード
   もとしゅんさんへ
現金とカードを持っていくのが一番いいみたいですね。カードを持っていないので、出発までに作っていこうと思います。
本当にありがとうございました。
・ツリー全体表示

【1445】1年オープンチケットのペナルティー
←back ↑menu ↑top forward→
 ゆみ  - 04/2/13(金) 13:51 -

引用なし
パスワード
   もしお分かりになれば教えて下さい。

旅行会社にて格安航空券で、中華航空の1年オープンチケットを購入した際に、
『もし帰りのチケットを利用しなかったら、正規料金で支払って下さい』
という書類にサインをさせられました。

現在、カナダに観光ビザで滞在しており、
もうすぐファミリークラスでの永住権の申請をしようとしております。

もし永住権取得に時間がかかり、1年以内に取得できなければ、
永住権申請中の国外への出国は認められていないため
そのチケットを破棄する事になります。

破棄した場合、必ず正規料金で払わないといけないのでしょうか。
しかし海外にいるので、いけないとは思うのですが、
旅行会社も追跡が出来ないのでは・・・。
実際に支払った方をご存知でしょうか。

また1年オープンの帰りの日付は、何回まで変更できる等の規定はありますか?
(航空会社によって違うのでしょうか?)

ご存知でしたら是非教えて下さい。
宜しくお願いします。
・ツリー全体表示

【1444】Re:前科者がニューオーリンズへ
←back ↑menu ↑top forward→
 イワン  - 04/2/13(金) 13:07 -

引用なし
パスワード
   もとしゅんさん回答の返事が送れて申し訳ありません。

やはりアメリカ旅行はあきらめようと思っております。
韓国や中国、東南アジアなどはそこまで厳しくは無いと聞いたのですが、
本当でしょうか?
もし本当であれば、旅行先の変更も考えておりますので、
よいアドバイスをお願いいたします。
・ツリー全体表示

【1443】Re:別送航空貨物
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 04/2/13(金) 1:00 -

引用なし
パスワード
   なるさん、こんばんは。

国際郵便は、郵便局から可能ですよ。
ただし、送るものによっては関税の支払いが必要となります。(受け取り先で)
詳しくは郵便局の窓口でお尋ねください。

ノースウェスト航空でなくても、アメリカ経由の航空機は、一度アメリカで荷物を引き取り入国審査→出国審査の手続きが必要となります。
・ツリー全体表示

95 / 167 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
601,877
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free