旅行の質問箱

●このコーナーは旅行に関するご質問にもとしゅんや皆さんがお答えするコーナーです。
●ご投稿いただいたご質問に、皆様も是非お答えください。もとしゅんも知っていることには限界があります。皆様にも情報をご投稿いただき、ご質問者の方をお助けくださいませ。
●「オススメの場所」や「オススメのホテル」等、オススメ系のご質問は、旅の情報交換所にお願いいたします。→説明
●もとしゅんもすべてのご質問にお答えすることはできませんが、できるだけガンバります。
旧掲示板のバックナンバーも是非見てくださいね。
●この掲示板の使い方がわからない方は、『掲示板の使い方』をご覧下さい。
●ご投稿内容は当サイト内の他のページで紹介させていただく場合があります。投稿者は同意されたものとします。
●携帯電話からもご利用可能です。ご案内はこちら


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
96 / 167 ページ ←次へ | 前へ→


【1442】Re:出入国カードの滞在先について
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 04/2/13(金) 0:56 -

引用なし
パスワード
   みぃこさん、こんばんは。

そういう場合は、滞在期間の長いほうを書くのが一般的です。
同じ期間の滞在なら、先に滞在するほうを書くのが一般的ですね。

よい旅になることを願っております!
・ツリー全体表示

【1441】Re:初めてイタリアに行きます。
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 04/2/13(金) 0:54 -

引用なし
パスワード
   くまさん、こんばんは。

添乗員付きのツアーですと、両替の時間を多少面倒見てくれるくらいだと思ってください。
日常生活は現金、少々張る金額が出るときはクレジットカードというのが一番いいと思いますよ。(VISAとかAMEXとか数種類あるとベターです。)
国際キャッシュカードは、利用できるATMを探さなくてはいけない手間がありますが、自分の口座から引き出せるので便利です。
T/Cは、いちいち使えるかどうか使うお店に確認する手間があります。
・ツリー全体表示

【1440】別送航空貨物
←back ↑menu ↑top forward→
 なる  - 04/2/12(木) 17:54 -

引用なし
パスワード
   はじめまして!
恐れ入りますが、疑問きいてください。
カナダに留学するのですが。
持っていけない服などを別送航空貨物として送ろうと思います。
郵便小包についで安いらしいのですが。
調べてはいるのですが、どこで・どのように送ればいいのかわかりません。

もう一つ聞いてください!
ノースウエストを利用し、シアトルで乗り換えてカナダ入りするのですが、
シアトルでは荷物をピックアップが必要ないみたいなのですが本当ですか?
・ツリー全体表示

【1439】Re:アメリカビザ取得、でも犯罪歴が・・
←back ↑menu ↑top forward→
 ひろ  - 04/2/12(木) 17:04 -

引用なし
パスワード
   >ハンタさん
起訴になられた場合の対応等につきましては
返答が非常に難しいと思っております。
様々なビザ関連HPで様々な意見が交わされて
おり、非常に迷ってしまいます。
各個人がとるべき対応は、各個人将来の目標によっても
結構変わると思います。
私が取得予定の就労ビザの書類に、犯罪について
記載しなければならない項目はありませんでした。
領事館でその旨を聞かれるかどうかについても
意見が色々ありました。
ビザを取得後永住権を取得された方に以前聞いたのは
領事館で聞かれるのは、すでに記載された書類の中身
しか聞かない(間違ってないか・・)ので、大丈夫と。
逮捕歴はあるが不起訴の方の場合、移民専門弁護士いわく
「心配しなくて大丈夫」もし逮捕されたことはあるか?と
聞かれたら、「yes、 but no charge」と言えば良いと。

起訴の場合で将来就労ビザを取得して、
永住権を取得しようと思うなら、一度弁護士に相談する事を
おすすめします。(弁護士って言うと、こちらが少し
身構えてしまう感じがありますが・・)目標が
あるのでしたら、思い切って相談してみて下さい。
今抱えている不安もかなり解消出来ると思います。

Bビザを取得して、観光旅行ほどの日数アメリカに行く場合、
なぜわざわざBビザを取得したのかをきちんと説明しないと
だめだと思います。(査証免除があるにもかかわらず)
・ツリー全体表示

【1438】出入国カードの滞在先について
←back ↑menu ↑top forward→
 みぃこ  - 04/2/12(木) 12:45 -

引用なし
パスワード
   アメリカ旅行を予定しています。
旅行中、滞在先が2ヶ所(ホテルが変わる)あるのですが、
この場合出入国カードの滞在先欄にはどちらを記入すれば
良いのでしょうか?
基本的なことで申し訳ありませんが教えて下さい。
・ツリー全体表示

【1437】初めてイタリアに行きます。
←back ↑menu ↑top forward→
 くま  - 04/2/11(水) 22:31 -

引用なし
パスワード
   イタリアは、スリなどが多くあまり現金を持ち歩かない方がいいとのことですが、持っていくのは、現金とTCのみで大丈夫でしょうか?TCはイタリアではあまりメジャーではないと聞いたのですが‥。もし、その他の方法ならどのような方法がありますか?以前の投稿で、国際キャッシュカードのことが書かれていましたが作った方がいいのでしょうか?また、今回は添乗員付きのツアーなんですが、お金を引き出す時間とかはあるんでしょうか?
色々分からないことばかりで、不安でいっぱいです。アドバイスよろしくおねがいいたします。
・ツリー全体表示

【1436】Re:アメリカビザ取得、でも犯罪歴が・・
←back ↑menu ↑top forward→
 ハンタ  - 04/2/11(水) 9:12 -

引用なし
パスワード
   貴重な体験談ありがとうございます。
やはり大変でもビザ取得をするのに越した事はないですね。

ただ私の場合は罰金10万の前科を会社に隠してるので
長期海外出張などでBビザが必要になった時点で厳しいなぁと凹んでおります。
短期の視察などでも会社にバレないようにするには
ビザ免除で突撃するしかないのでアレなんですけどね。

それでビザ関連を調べていて疑問に思ったのですが
就業関係でビザを取得するとき無犯罪証明書も必要無いようなので
ビザ免除と同じように知らぬ顔で突破できるの可能性はあるのでしょうか?
突破できても入国でUs-visitの検索に引っ掛かって飛ばされるのがオチだと思いますが。

それと、短期の海外視察などはビザ免除で突破した場合
その後Bビザが必要になった時、過去に虚偽申告をした事がある
ということでビザ取得→入国そのものが不可能になってしまうのでしょうか?
それともビザ免除で突破できるのならば
そのままビザ取得もできるようなものなのでしょうか?

調べていると今後ビザ免除、Bビザともに
滞在期間が30日に短縮される可能性があるなど色々な情報があって混乱してます。
・ツリー全体表示

【1435】Re:アメリカビザ取得、でも犯罪歴が・・
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 04/2/11(水) 0:20 -

引用なし
パスワード
   ひろさん、こんばんは。

スーパー強力なアドバイスありがとうございました。
私もこの掲示板で知り合った方々が、様々なご不安を抱えていることを常日頃実感しております。

実際のご体験者の方のアドバイスは、重なりますが非常に貴重であり、尚且つ、現実味があります。

これからも応援してくださいね。
・ツリー全体表示

【1434】Re:一人旅
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 04/2/11(水) 0:15 -

引用なし
パスワード
   いくさん、こんばんは。

「賢い」というのは、その人の趣向や価値観により異なりますので、
どれがと言い切るのは難しいものです。

料金面で言えば、断然、バスなんです。
新幹線、バスに比べて断然安いです。しかしそこには長時間座りっぱなしで、夜行というツライ部分もあります。

時期により、例えば東京〜大阪の部分を航空機を利用したパックツアーなどで行き、途中、バスや電車などで京都へ行って、大阪に戻りツアーで取っている飛行機で帰ってくるという方法でも安くあげる方法もあるかと思います。

しかし、ツアーですと日程の組み方に制限があったり、ピーク時ですと料金も高くなり、予約も困難なこともあります。
・ツリー全体表示

【1433】Re:格安で行くには
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 04/2/11(水) 0:06 -

引用なし
パスワード
   くそみちゃんさん、こんばんは。

ツアーをとる方が可能性が高いと思いますよ。
前にも触れたかもしれませんが、航空会社の正規割引航空券などもそうです。
キャンセルが出ても、キャンセル待ちの方にいってしまいますので、
よっぽど空席がないと格安航空券の確保は厳しい場合があります。

ピークをちょっとでも外すと、確立はグーンとあがりますよ。
・ツリー全体表示

【1432】Re:前科者がニューオーリンズへ
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 04/2/11(水) 0:02 -

引用なし
パスワード
   イワンさん、こんばんは。

アメリカは犯罪歴がある場合、無査証では入国できない決まりになっています。
犯罪の種別は特に限定されていないません。(質問事項の解釈にもよりますが)

手っ取り早いのは、大使館に問い合わせて自分がビザが必要かそうでないか確認されることです。

ビザを取得しない限り、強制送還のリスクは高い覚悟で出国されたほうがよいと思います。
この掲示板で、何度も話題になっておりますが、無査証で大丈夫だった方もいればだめだった方もいます。
他人事ではそんな感じですが、いざ、ご自分になると行ってみないとわからないというのが結論です。
当然のことながら強制送還されますと、次回の入国はかなり厳しいことになります。
リスクを踏まえてご自身で判断されるしかないのが正直なところです。
ビザの取得では、コストも労力も相当かかることが予想されます。
・ツリー全体表示

【1431】アメリカビザ取得、でも犯罪歴が・・
←back ↑menu ↑top forward→
 ひろ  - 04/2/10(火) 17:24 -

引用なし
パスワード
   最近ここの掲示板を知り大変参考にさせて
頂いており、非常に感謝しております。
私は逮捕歴があり、留置所に入った事が
ありますが不起訴で出ました。
今回アメリカに会社を設立し、ビザと永住権の
取得+銀行口座の開設の為に数日間渡米し、先日
帰国しました。もちろん心配はビザ等の事です。
結果的には大丈夫との事でした(顧問弁護士より)
これからビザや永住権の取得を考えている方へ
もし警察のお世話になった場合、すごく
心配だと思います。移民局に問い合せても
解決策が中々見出せない事も多々あります。
本気で取得するつもりでしたら、弁護士に
相談をして下さい。但し弁護士でも移民に
強い弁護士に頼むようにして下さい。
自分の処罰の内容(結果)をその当時の弁護士に
きちんと聞いて、ありのままを今度の弁護士に
話してください。英語が出来ない方は日本にも
日本とアメリカに会社を持っているような弁護士事務所も
ありますので、日本語で相談できます。
アメリカにも日本語でOKな弁護士事務所も
多数あります。(但し、問題は宣伝広告には
移民お任せ などと記載してある弁護士事務所も
実際はそれほど強くない 事務所も多数あります)
もし英語が出来るのであれば(ペラペラでなくても構いません)
間違いなくアメリカ現地の弁護士事務所で
頼む事をお勧めします。
弁護士には得意不得意があります。必ず移民に強い弁護士に
頼むようにして下さい。かなり違います。
日本の普通の弁護士の感覚とはかなり違いますので。

しては行けない事は虚偽です(絶対ではないですが・・・)
実際の話で、すごく昔に犯した微罪(起訴)を弁護士に黙っていて
申請したら、移民局でバレてしまい虚偽の為、永住権を
却下された方がおりました。弁護士いわく、正直にきちんと
話していてくれたら、何とか取得方法はあったのに・・と。
虚偽の為、二度と許可は下りないとそのときにはなりました。
(但し今現在は弁護士の何らかの方法でアメリカで働いておりますが・・・)

余談ですが、
アメリカ入国の際、CCDカメラみたいのがデスク上にあり
入国する方としてはあまりいい気持ちでは
ありませんでした。
入国はドキドキしますが、あまりキョロキョロしたり
しないように、普通で居てください(列に並んでいる時から
不審者をみているそうですから)
私はよくパスポ−トを出す時に、帰りのボ−ディングパスを
挟んで渡します。(いかにも帰りのチケットはちゃんと
持ってますよ・・といわんばかりに)

大変長い文章になってしまいすいませんでした。
私自身も何度もここの掲示板を拝見して、非常に
参考になりましたので、少しでも
協力ができればと思い、カキコミをしました。
・ツリー全体表示

【1430】一人旅
←back ↑menu ↑top forward→
 いく  - 04/2/9(月) 14:14 -

引用なし
パスワード
    こんにちは!初めまして。私は春休みに東京から京都の友達のところに遊びに行き、そのあと一人で広島を旅して帰る予定なのですが、交通手段をどのようにするかで迷っています。どのようにするのが賢いのですかねぇ。なるべく安く行きたいのです。春休みなのでやはり青春18切符でしょうか。時間のことを考えると高速バスや新幹線でもいいかなとも思うのですが…。アドバイスをいただけると助かります。お願いします。
・ツリー全体表示

【1429】Re:格安で行くには
←back ↑menu ↑top forward→
 くそみちゃん  - 04/2/9(月) 0:56 -

引用なし
パスワード
   こんばんは。お忙しい中ご丁寧にありがとうございます。
やっぱりピーク時は厳しいんですねー。手堅く行くしかないのかもしれないですね。
ということは、チケットだけおさえるよりはツアーでおさえたほうがお得だったりするのでしょうか。安全面等考えたら送迎もついているツアーもありますし。
仮にキャンセルが多く出ても、社内販売ということは
旅行会社に知り合いがいないと無理って言う事ですよね。ありゃりゃ。
まあ、根気良く探してみます。ありがとうございました!!

▼もとしゅんさん:
>くそみちゃんさん、こんばんは。
>
>G/Wやお盆など、ピーク時はよっぽどのことでもないと社内販売はありませんね。
>キャンセルが多く出て、少し安い料金のツアーを作ることはあるかもしれません。
>あと、予約状況により値下げをする場合もありますが、今年は配列がいいので可能性は薄いかもしれません。
>格安チケットは、ツアーで使う航空券を単品で販売しているものですから、
>ピーク時は、予約を取るのも困難な場合があります。
>航空会社の正規割引航空券などを狙ったほうが可能性が高いと思います。
>
>・料金が高くても早めに予約を確保する
>・予約が取れないかもしれないが、間際の安いものを見つける
>
>ピーク時は、この両極端のうちのどちらかを選択しなくてはいけません。
>優先度の高いほうで、予約確保を狙うのがベターだと思います。
>
>マドリッドの深夜となると、あまり治安はよろしくないかと思います。
>泊まるところが決まっていれば、タクシーでDoor to Doorで行ってしまえばいいのですが、荷物を抱えて外をウロウロするのは、カモがネギをしょって歩いている状態になってしまいます。
>
>治安については、外務省の海外安全ページもご一読ください。
>http://www.pubanzen.mofa.go.jp/
・ツリー全体表示

【1428】前科者がニューオーリンズへ
←back ↑menu ↑top forward→
 イワン  - 04/2/6(金) 13:32 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。
今月、ニューオーリンズかメンフィスに1週間ぐらいの予定で旅行に行こうと思っていたんですが、私には前科があります。
詐欺罪で服役し去年の12月に満期が終わりました。
パスポートは期限が切れていたので、再発行の手続きを取り、来週には出来るので取りに来てくださいと言われています。
いろいろ調べてはいるのですが、薬関係での前科以外は問題ないと聞きましたが、大丈夫なんでしょうか?
初めて一人で海外に行くので、他にも心配な事はいろいろありますが、入国できないと話にならないので教えてください。
宜しくお願いいたします。
・ツリー全体表示

【1427】Re:2フライト付きか格安か悩んでいます。
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 04/2/6(金) 0:21 -

引用なし
パスワード
   nekominekoさん、こんばんは。

いわゆる格安航空券というのは、旅行会社が値段を決めて販売する航空券ですので、買う会社により値段も異なりますし、適用条件なども異なります。
(例えばBAのオープンでも2フライトなしというのもあります。)
ですので、何がいちばんオトクというのは、ここで判断するのは難しいものがあります。
いろんな会社に当たってみて見積もってもらい、決められるのがベターだと思いますよ。

片道航空券というのは往復に比べると料金が高いです。
エアパスを使って、帰りの航空券を放棄するのはあまり得策ではないと思います。
留学生料金のオープンチケットと、エアパスを使うなんていうのもひとつのテかもしれませんね。
・ツリー全体表示

【1426】Re:格安で行くには
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 04/2/6(金) 0:03 -

引用なし
パスワード
   くそみちゃんさん、こんばんは。

G/Wやお盆など、ピーク時はよっぽどのことでもないと社内販売はありませんね。
キャンセルが多く出て、少し安い料金のツアーを作ることはあるかもしれません。
あと、予約状況により値下げをする場合もありますが、今年は配列がいいので可能性は薄いかもしれません。
格安チケットは、ツアーで使う航空券を単品で販売しているものですから、
ピーク時は、予約を取るのも困難な場合があります。
航空会社の正規割引航空券などを狙ったほうが可能性が高いと思います。

・料金が高くても早めに予約を確保する
・予約が取れないかもしれないが、間際の安いものを見つける

ピーク時は、この両極端のうちのどちらかを選択しなくてはいけません。
優先度の高いほうで、予約確保を狙うのがベターだと思います。

マドリッドの深夜となると、あまり治安はよろしくないかと思います。
泊まるところが決まっていれば、タクシーでDoor to Doorで行ってしまえばいいのですが、荷物を抱えて外をウロウロするのは、カモがネギをしょって歩いている状態になってしまいます。

治安については、外務省の海外安全ページもご一読ください。
http://www.pubanzen.mofa.go.jp/
・ツリー全体表示

【1425】Re:イタリア鉄道について
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 04/2/5(木) 23:44 -

引用なし
パスワード
   けいさん、こんばんは。

パスを買ったほうがいいかは、個別に料金を調べて総額を比べれば分かりますのでトライしてみてください。
料金はイタリア国鉄のホームページなどを見て検索すれば出ていますので調べられますよ。

イタリア国鉄
http://www.fs-on-line.com/
レイルヨーロッパ
http://www.raileurope.com/us/rail/fares_schedules/index.htm

ES*を利用するには、別途指定席権の購入が必要となりますが、乗車券部分はパスで利用可能です。
アルキカタドットコムさんのページにも案内があります。
http://www.arukikata.co.jp/travel/europe_rail/com/italyrail.html

国際学生証があれば割引特典が受けられますので、行かれる予定のところに割引対象のところがあれば作っておいたほうがお得だと思います。
詳しくは、下記ページをご覧ください。
「国際学生証ISICカード」
http://www.univcoop.or.jp/uct/isic/index.html
・ツリー全体表示

【1423】2フライト付きか格安か悩んでいます。
←back ↑menu ↑top forward→
 nekomineko  - 04/2/4(水) 16:46 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。
今年の秋ごろからロンドンに半年前後滞在する予定です。

滞在中、イタリア方面に旅行したいと思っています。
どのように航空券を買うのがリーズナブルなのでしょうか?


現時点ではB.Aのオープンチケットを購入したうえで無料の2フライト(日程変更可
能ですよね?)で旅行するのが良いのか、格安航空券で(ロンドン←東京間の復路放棄)ロンドンに行った上でエアパスを利用するのが得なのか悩んでいます。

なお、滞在中は語学学校にでも行こうかと思っています。
留学生用に安いチケットなどもあるようですが、年齢制限などあるのでしょうか?

他の方法も含めて何かご存知でしたら教えてください。
よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【1422】格安で行くには
←back ↑menu ↑top forward→
 くそみちゃん  - 04/2/4(水) 5:45 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。前々から面白くてHPを拝見していましたが、とうとう私ももとしゅんさんにすがらせていただくことになりました。
実はGWに女二人でスペインに行こうかと思っているのですが、今年はうまくすれば10連休にできるせいか、めちゃくちゃツアー代が高いですよね。ですが諸事情により、できるだけ格安で行く手段を考えねばなりません。そこで気になっているのが、キャンセルが出た等の理由で、直前で安く販売されるツアーのことです。金額次第では私は行く事を断念せざるをえないのですが、「直前で安く販売」というのは社内的に売買?されるもので、私のような一般人が買いたくても買えないものなのでしょうか?出ない可能性も十分あるので危険な賭けだとは思いますが。。。
また、航空券だけ買って、安−いホテルやユースに泊まる事も考えていますが、やはり治安が悪いマドリッドでは危ないのでしょうか。格安チケットだと深夜にマドリッド着となる可能性が高いので危ないとは思うんですけどね。
長々と申しわけありませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
・ツリー全体表示

96 / 167 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
601,877
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free