| 
    
     |  | もとしゅんさん、皆様こんんちは。 この掲示板に初めて情報を登録させていただきます。
 
 実は以前詐欺と窃盗で逮捕されまして実際に執行猶予4年を
 言い渡されして執行猶予が終わり、10年の日本パスポート
 が取得できました。
 で、韓国、香港、マカオなどにはこのパスポートでなんら
 問題なく入国でき、実際に何度も行っています。
 
 で、問題はヨーロッパ、アメリカです。
 通常のパスポートとかわらないし、一切なにも記載
 されていないので、大丈夫ではないかと思いますが
 アメリカの場合、I-94Wがあるので、これの裏側
 がどのように書けばいいのか?実際に執行猶予が
 おわったら法律的には罪として問わないということ
 になっているので、大丈夫ではないかと思いますが
 強制退去されるとぜったいに次回からとる必要が
 あると思います。(ビザを)
 で、アルビスジャパンという会社からビザを申請
 仕様と思っていますが、100万円の請求がきており
 そんなにかかるのでしょうか?
 ビザトラブルの取得のため非常にお金がかかると
 いわれています。(弁護士費用だそうです)
 
 100万円払わないとアメリカに入れないのか
 どうか、皆様で議論してぜひ、アドバイスを
 いただければと思います。
 
 重たい話でごめんなさい。
 皆様の意見を教えてください。
 
 それでは、失礼します。
 
 |  |