|    | 
     もとしゅんさん、初めまして。 
じつにお恥ずかしい話なのですが来月、彼と初めて旅行する事になり大阪市内の有名なホテルを予約しました。すでに不明な点やお願い等もありホテルに問い合わせをしていますが、とても迅速な対応で親切で行くのが楽しみなのですが、ここで疑問が・・・ 
日本にはチップサービスという習慣がありませんよね。宿泊費にサービス料が含まれていますし。ただ、私の考えとしてはサービス料はホテルに入るもので、例えばベルの方とかルームサービスを運んできてくれた方個人のサービスに対しての感謝としては反映されていないと思うのです。 
私としては対応がよければ感謝としてその方に気持ち程度を渡したいと思うのですが、かえっておかしなものなのでしょうか。 
日本旅館だと最初に中居さんに心づけとして渡してしまいますが、シティホテルやリゾートホテルなどは、その担当によりその都度違う方がお世話してくれると思いますし・・・海外などではルームサービスを例にすると代金の1割〜2割程度のチップを渡したりしますが日本で500円程度渡すのもどうかと・・・1000円程度を小さな袋にいれて渡したらどうかとも思っていますが、いかがでしょうか。 
ぜひアドバイスをお願いいたします。 
 
 | 
     
    
   |