|    | 
     ちゃるさん、こんばんは。 
ホテルのグレードは、各旅行会社が独自で策定しているもので、 
Bグレードといっても各社で若干異なるんです。 
具体的なホテルのご案内は、避けるとして、ホテル選びのポイントに触れたいと思います。 
 
チェックポイント1:立地 
特にホノルルは、海岸沿いにデラックスホテルが集まっています。 
一方、カラカウア通りの北側、運河に近づくほどスタンダードホテルが多いです。 
カラカウア通り沿い、ロイヤルハワイアンショッピングセンターから徒歩10分圏内が、 
立地としては最高だと思います。 
少し離れた静かなところがいいという場合は別ですけどね。 
チェックポイント2:ハード 
部屋の広さや、設備、アメニティなど滞在の快適さを左右する要素が詰まっています。 
例えば、アップルワールドなどでは、広さや設備などの詳細が調べられます。 
http://www.appleworld.com/ 
チェックポイント3:サービス 
これは、行ってみないと分からないことも多いかもしれませんね。一般的にはグレードの高いホテルのほうがサービスはよいとされますが、外国のホテルの場合、日本語対応が万全かどうかなどもポイントになるかもしれませんね。 
チェックポイント4:部屋の眺望 
オーシャンフロント、オーシャンビュー、パーシャルオーシャンビュー、ガーデンビュー、シティビューなど様々。部屋によって料金も異なります。部屋指定なしという眺望は、海が見えない部屋を前提に考えたほうがいいです。 
ホノルルで最も良いとされている眺望は、ダイヤモンドヘッドオーシャンフロントです。 
 
以上をご参考にホテル選びをしてみてください。 
また、具体的にどのホテルがおすすめ?というご質問は、 
「旅の情報交換所」にお願いいたします。 
http://www.motoshun.com/c-board/c-board.cgi?id=travel 
○○ホテルと△△ホテルではどちらがおすすめ?などとご投稿いただければ、 
いろんな方から意見がいただけるかもしれませんよ。 
 
 | 
     
    
   |