旅の情報交換所

●ここは、みんなの旅の情報交換所です。旅先で見つけたオススメスポットや、国内・海外の 観光地最新情報、今度行く旅先の質問、おいしかったレストラン、お土産話等、旅に関するご投稿をお気軽にどうぞ。
オススメ系のご質問はこちらの掲示板にお願いいたします。皆様の情報をお寄せいただきアドバイスしてあげてくださいね。
●この掲示板に旅行業界の方のコマーシャルはご遠慮ください。旅行業者等宣伝用掲示板をご用意しておりますので、こちらにお得な情報などをご投稿ください。
●新規のご投稿は新規投稿をクリックすると入力フォームが表示されます。
●この掲示板の使い方がわからない方は、『掲示板の使い方』をご覧下さい。
●ご投稿内容は当サイト内の他のページで紹介させていただく場合があります。投稿者は同意されたものとします。
●携帯電話からもご利用可能です。ご案内はこちら



  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
14 / 16 ページ ←次へ | 前へ→


【30】投稿記事のジャンル選択を...[0]  /  【29】JL・JDも「フレックストラ...[0]  /  【28】国内線ドットコム、営業開...[0]  /  【27】金浦空港旧国際線第2庁舎...[0]  /  【26】旧カイタック空港(香港)...[0]  /  【6】デュバイ、ビザ不要に[2]  /  【23】6月に初めてデュバイに行...[0]  /  【22】スカイマーク、福岡線990...[0]  /  【21】カナダの最新ガイドブック...[0]  /  【20】CAオンタリオ州、6/1より...[0]  /  

【30】投稿記事のジャンル選択を追加しました
←back ↑menu ↑top forward→
情報  もとしゅん E-MAILWEB  - 01/6/3(日) 16:48 -

引用なし
パスワード
   この掲示板の投稿内容のジャンルを選択できるようにしました。
新規投稿の際、
「質問」
「お答え」
「アドバイス」
「情報」
「おすすめ情報」
「おすすめ教えて」
「おみやげ話」
「その他」
から選択してください。
選択したジャンルはツリーのタイトルの横に表示されます。

どしどしご投稿くださいませ(^。^)

・ツリー全体表示

【29】JL・JDも「フレックストラベラー制度」導入
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 01/5/30(水) 22:28 -

引用なし
パスワード
   日本航空(JL)グループ各社(JL、日本トランスオーシャン航空、JALエク
スプレス、ジェイ・エア、琉球エアーコミューター)と日本エアシステム
(JD)グループ各社(JD、日本エアコミューター、北海道エアシステム)は、
ともに6月1日から国内線で「フレックストラベラー制度」を導入する。
同制度はオーバーブッキングが発生した際に、自主的に座席を譲ってくれ
る「協力者」を募り、その顧客に対して「協力金」または「協力マイル」を支
払ったうえで代替交通手段の提供を行うというもの。すでに全日空(NH)が同
制度の導入を発表している。
「協力者」は、オーバーブックとなった便に予約しており、出発時刻の20分
前までに航空券を購入、15分前までに搭乗手続きカウンターで搭乗手続きを
行っているのが条件。JL、JDともに「協力金」として、代替交通手段による
目的地への出発が当日の場合は1万円、翌日以降は2万円を提供する。協力者
が自社のマイレージ会員の場合は、「協力金」または「協力マイル」の選択
ができる。「協力マイル」は「協力金」同様、目的地への出発が当日の場合は
7500マイル、翌日以降は1万5000マイル。代替交通機関による目的地への出発が
翌日以降となった場合は、宿泊施設の手配し宿泊費を提供する。代替交通手段
を利用せず、航空券の払い戻しを希望する場合、所定の手数料は徴収せず全額
を払い戻す。
両社によると、予約を取得していても搭乗しない顧客は年間約100万人に達
しており、搭乗を希望する顧客に対して座席が提供できない事態を避けるた
め、提供座席以上の予約を受ける場合があるという。JDでは2000年度は5万
5000人に1人、JLでは4万5000人に1人の割合でオーバーブッキングによる出発
便の変更を依頼しており、同制度の導入は公平・迅速な事態の収束につながる
としている。

・ツリー全体表示

【28】国内線ドットコム、営業開始は7月16日から
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 01/5/30(水) 22:24 -

引用なし
パスワード
   日本航空(JL)と全日空(NH)、日本エアシステム(JD)の国内航空3社が
共同出資で昨年11月に設立した、「国内線ドットコム」の営業開始が7月16日
に決まった。当初は今年4月のスタートを予定していたものの、「予想以上に
システム開発の時間がかかったため若干営業開始が遅れた」(同社総務部)と
している。
同社が展開するのは、ウェブサイト上(www.kokunaisen.com)での航空券の
予約・販売サービス。JL、NH、JDとその関連会社を合わせた合計10社がサービ
ス対象となる。4ブランドのクレジットカードを利用した国内航空券のチケット
レスサービスのほか、異なる航空会社の予解約や変更、払戻しを同一サイト上
で行うことができる。Eメールを利用した会員登録や、航空券の購入内容や利用
便のスケジュール変更などのEメール配信も行う。
 なお、JL、NH、JDの3社以外にサービスに参加するのは、エアーニッポン、
日本トランスオーシャン航空、JALエクスプレス、ジェイ・エア、琉球エアー
コミューター、日本エアコミューター、北海道エアシステムの7社。

・ツリー全体表示

【27】金浦空港旧国際線第2庁舎がシティターミナル...
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAIL  - 01/5/30(水) 13:42 -

引用なし
パスワード
   金浦空港の旧国際線第2庁舎が、5月2日から金浦空港シティターミナルとして
リニューアルオープン。
これにより仁川国際空港から国際線で出国する乗客は、
金浦空港で、搭乗券の発券と出国審査、荷物の託送などすべての出国手続きを
済ませた後、専用のリムジンバスで仁川国際空港に移動できるようになりました。
5月6日現在、同ターミナルから出国手続きが出来るのは大韓航空(KE)や
アシアナ航空(OZ)など韓国の航空会社のみ。
今後は日本航空(JL)など国外の航空会社数社も追加される予定。

・ツリー全体表示

【26】旧カイタック空港(香港)に「カーティング...
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAIL  - 01/5/30(水) 13:35 -

引用なし
パスワード
   旧カイタック空港跡地にアジア最大の本格的室内ゴーカート場
「カーティングモール」がオープン。
旧空港の出発ロビーを使用して作られた全天候型の施設で、コースの全長は
約1200m。カートは最高時速50kmに及ぶ電気自動車で、通常は2つに分けた600mの
コースを18周楽しむことが可能。
TEL852-2718-8199 チケット:HK$200(10歳以上)

・ツリー全体表示

【6】デュバイ、ビザ不要に
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 01/4/20(金) 2:04 -

引用なし
パスワード
   3月19日から、日本人がアラブ首長国連邦を訪れる場合、30日以内の観光滞在であればビザが不要になりました。
日本を始め、米国、カナダ、オーストラリア、シンガポール、マレーシアなど33カ国の国籍の方が対象にビザが不要になりました。
デュバイ人気が広がったためですね。

【24】Re:デュバイ、ビザ不要に
←back ↑menu ↑top forward→
 はた  - 01/5/24(木) 13:50 -

引用なし
パスワード
   ▼もとしゅんさん:
来月、デュバイに初めて行きます。お勧めのレストランやお店の情報を教えてください。

【25】デュバイ、もとしゅんも行きたいな〜
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 01/5/24(木) 22:04 -

引用なし
パスワード
   はたさん、こんばんは。
デュバイ、うらやましいですね〜
実際に、もとしゅんは行ったことがないので、おすすめなレストランなども、
よく分からないのですが、
政府観光局の日本語ページが出来ましたので、情報収集に役立つと思いますよ。
URLは、こちらです。
http://dubaitourism.co.ae/japan/

・ツリー全体表示

【23】6月に初めてデュバイに行きます
←back ↑menu ↑top forward→
 はた  - 01/5/24(木) 13:42 -

引用なし
パスワード
   デュバイのお勧めのレストランを教えてください。
Royal Mirage Hotelに泊ります。ホテルの情報も待ってます。

・ツリー全体表示

【22】スカイマーク、福岡線9900円を7/19まで継続...
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 01/5/20(日) 12:03 -

引用なし
パスワード
   スカイマークエアラインズは56日前まで予約すれば9900円の羽田/福岡線に
おける「カウントダウン運賃」を7月19日まで追加設定。その他の運賃に
関しても、19日まで「スカイバリュー」を除く5月7日〜7月12日と同額設定し
ている。
また、レディースプランキャンペーンを、5/7〜7/12(搭乗分)の間実施中。
詳しくはWEBサイトにてご覧下さい。
http://www.skymark.co.jp/

・ツリー全体表示

【21】カナダの最新ガイドブックをゲットするチャ...
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 01/5/20(日) 11:51 -

引用なし
パスワード
   カナダ観光局ホームページ(http://www.canada.or.jp/
で、アンケートに答えると「カナダの最新ガイドブック」がもらえます。
カナダに行こうと思っている方は、このチャンスをお見逃しなく!

・ツリー全体表示

【20】CAオンタリオ州、6/1より空港施設使用料を徴...
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 01/5/20(日) 10:55 -

引用なし
パスワード
   カナダのトロント国際空港では、6/1から空港施設使用料が徴収されるようになります。
徴収方法は、航空券切込みで、出国時C$10、乗り継ぎ時C$7。
6/1以降の出発で、6/1以前に発券されている場合は、支払う必要なしです。
カナダで空港施設使用料が必要な都市は、トロント、バンクーバー、モントリオール
となります。乗り継ぎで必要なのはトロントのみ。

・ツリー全体表示

14 / 16 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
38,574
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free